- 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:31:24
- 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:34:22
その子は大器晩成型でな…
育てていくと回避値が跳ね上がるんじゃよ - 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:35:28
育てると良いのか
- 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:36:09
星をあげるんだよ。hard周回してほらほら
- 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:36:36
序盤のタンクはツバキがオススメですぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:36:37
- 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:37:07
- 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:39:38
ユウカは回避で敵の攻撃を避けるタイプだ
バッジの回避率とHPの伸びも併せて、回避で避けまくって漏れた攻撃はHPで喰らうコンセプトのタンクだ
あと愛用品でそれなりの防御力になるぞ! - 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:40:57
- 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:44:03
始める前から定期的に出入りしてて、始める人にバッグはtier4まで上げろって言われてるのをよく見たとかじゃないかね
- 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:44:26
ずっと使ってたから防御が低いとか気付いたの70レベ以降だったなユウカ
雑に使ってても強い万能かんぺき〜なタンク、それがユウカだ。 - 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:04:40
ぶっちゃけツバキ悪くないけどユウカでいいっかになるからツバキはいると助かるけど新規は範囲アタッカーの方がいいよねってなる
- 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:08:24
AP130ってレベルどのあたりだっけ
たしか1レベルで2ずつ増えた筈だしスレ画のユウカと同じ35? - 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:11:45
- 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:17:44
ユウカは文字80個入手し星3にして、愛用品もたしてt2に強化、バッジをt7にしてようやく本領発揮の回避タンクなのだよ・・・
初心者にとっては長い道のりにはなるがタンクは揃えておくといざというときに役に立つから損はない - 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:21:19
ちなみにブルアカのタンクは全員活躍があるので、育てておいて問題はない
- 17二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:24:08
おじさんはタンクじゃないみたいだからお昼寝させてもらうねぇ、せんせ〜
- 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:29:09
ハルカ戦術対抗戦で使ってるが
lv78だが既に体力は85000くらいある
何より可愛いしな
しかし意外とおじさんやわくてびっくりする - 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:10:08
パソコンかゼリーを投与しまくって絆15にして
その上でキューブパズルをいくつか用意で最強ユウカの完成よ - 20二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:18:29
ツバキ含む防御タンクは鞄T4で形になる一方で回避タンクはバッジがT7になるまでお荷物だぞ
ユウカは愛用品T2も前提だけどね - 21二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:18:29
- 22二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:20:33
実際固有も愛用品も無かった頃のユウカは結構ボロクソ言われてたからな
同じ星2に防御も回避も高いツバキがいたのも色々悲しかった - 23二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:30:59
ユウカも総力戦での出番はほぼなしで対抗戦が主戦場だったけど
最近は対抗戦出禁になってるから可愛そうではある - 24二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:38:19
能動的に回避デバフを回避できる配置はあるから今使えんことはない
それを差し引いても回避環境下で散々ユウカをぶち抜いて来たイオリがいるから逆風だけど - 25二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:45:21
回避タンクなんて100%回避できないのなら何の信頼も出来ないだろ、ダンバインじゃあるまいし
- 26二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:48:13
回避しないとまともに受けられないのに回避潰してるのが直近の対抗戦だからな
ホシノやハルカ程度の耐久では普通に溶けるのよ - 27二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:14:38
結局防御タンクと回避タンクのどっちが求められてるの?
- 28二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:16:13
- 29二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:18:49
- 30二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:22:20
体操服も微妙になってきてパジャマも微妙で素は半年以上対抗戦でも出番無しと人気の割に性能はパッとしない
- 31二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:24:40
- 32二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:28:33
体操服はめっちゃ見ないか?
- 33二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:30:32
体操服は明後日から死ぬほどお世話になるな
- 34二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:33:06
体ユウカお世話になるのルナやる人だけでそして大多数ルナやらないからなぁ
- 35二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:45:46
🍅ゴズで体ユウカなしで行くんか?
- 36二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:31:06
今の人って回避盾の概念すっと分からないのかな
ネット文化はFF11に汚染されてて、個人的にもファイアーエムブレムとかやってたから回避盾という概念に疑問を覚えなかったんだけど
そう言えばブルアカにはコテコテの忍者が居て空蝉の術もあるのに、回避盾としてはあまり活躍してないな - 37二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:54:55
- 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:29:25
保守
- 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:11:54
シロクロはシロの爆弾や大玉、クロの直線攻撃も全部遮蔽か安全地帯で対処出来るから体操服ユウカ無しでもなんとかなる
ゴズは列車攻撃の範囲的にとりあえず移動は必須だし
それに加えて雑魚召喚や通常攻撃、永続被回復率デバフやシールド優遇効果のせいで素の攻撃が普通に痛い
SPのシールド移動だけでなんとか倒せる可能性はあるけどTORMENT最適、というかチナトロラインは体操服ユウカ必須だと思うで
- 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:23:06
- 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:27:58
- 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:00:23
対抗戦シーズン7市街地では適性のおかげでユウカを差し置いて最適、半年後の市街地が防御環境でもとりあえず育てて損はないはず グラサン遮蔽防御タンクがいないし
シーズン8屋外も何だかんだ脱法、移動速度、EX使用時のスタンとダメ軽減とかで上位では結構使われていた
今期は流石に脱法加味しても殆ど見ないが、ホドがそろそろ来そうな気配あるしその時は使われると思う