【閲覧注意】もしも香水に洗脳効果があったら5.5

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:29:45

    洗脳香水曇らせスレその5.5です!
    基本的にウィリアルドたちを曇らせながら最終的に幸せ大団円ハッピーエンドを目指していきます
    それはそうと癖全開で曇らせます
    途中で別√開拓したり掘り下げたりします
    この世界ではレミリア様は目覚めずエミはエミのまま
    人を選ぶ概念ですがよろしくお願いします

    うっかりして落ちたので立て直しました
    気付いた時はもう落ちる寸前で間に合わなかった…このままでは終われないので、気を取り直して行きます!

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:30:47
  • 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:32:35
  • 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:33:35

    魅力の香水(洗脳ver)
    本来ちょっとだけ素直にアプローチに従ってくれる恋のおまじない的アイテム
    実は洗脳で恋した時と同じ挙動を強制するもので星の乙女のバフによって凶悪化
    嗅いだ人間はぼんやりして星の乙女の言う事は何でも聞き、逆らおうとすると頭痛に苦しむ
    重篤化すると中の人状態で自分が命令に従う様子を心の中から見ているしかできなくなる

    好意を増幅させる事はできず犠牲者は内心星の乙女への憎しみを募らせる事になる
    一方で好意を抱かなくても洗脳が効くため人間なら誰でも支配できる
    魔族には効果がなくリリン酒での解毒は原作より時間がかかる

    偽ピナが認識できる範囲では彼女の望み通りゲームキャラのように振舞っているため
    偽ピナは基本的に好感度をアップさせて攻略している=愛されていると信じて疑っていない

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:34:49

    ウィルの洗脳段階 ※レスごとにバラつきがあるため一例として
    洗脳初期 まだ比較的正気だが抵抗するたび偽ピナに殴られる
    茶番前後 中の人化が進行しほぼ星の乙女に忠実な王子様になってしまう
    卒業まで エミリアの帰還宣言と幼い頃の思い出だけを頼りに正気を保つ
    食中毒前 防衛機制のため幼児退行が進行し意思疎通が難しくなる
    保養地後 偽ピナの意思がなければ自己表現ができなくなる
    夜会時 魂が消えかかって精神ギリギリな状態
    行動自体は茶番前に掌握されてて以降は精神の摩耗による諸症状 おいたわしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:37:36

    この世界ではウィリアルドたち全力で偽ピナの注意を引いて、洗脳範囲の拡散を防いでいるお陰で原作で無事だった人間はほぼ無事
    もっと詳しく知りたい方は過去スレをご覧ください

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:54:40

    今までの√の簡単まとめ
    クロード庇われ√ 原点 基本的にこれが主軸、ウィルが生贄、デイビッドが自傷騎士でステファンが発狂してる
    デイビッド庇われ√ デイビッドの以外の誰かが武力行使枠だった√ 吐血ステファン、したたかステファンが生まれた概念
    ウィル庇われ√ 激重感情持ち覚醒社畜王太子爆誕した√ かっこいい王太子ウィルが見られる 洗脳クロードのホラーもあるよ
    ステファン庇われ√ まだそんなに掘り下げられていない ステファンが音楽や魔法セラピーでメンタルケアする

    庇い合い√ ウィルたちがそれぞれの庇われ√の夢を見る 四人とも夢通りにならないようにとすれ違ったり、最初から偽ピナ全力排除モード入ったりする
    守られ√ ウィルたち以外(主に関係者)が夢を見た√ 全方位から過保護される 偽ピナは妨害してくるエミリアを悪役令嬢、そして四人を転生者と勘違いし最悪な選択をしてしまい…←イマココ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:16:09

    人物紹介
    ウィル 囚われの姫君、偽ピナの生贄 自己肯定感ドン底 一途で健気でお労しい
    デイビッド 自傷騎士 体に刻まれた傷はそれだけ踏みとどまった証 
    ステファン 発狂音楽家 暗号込み狂気の楽譜生産機 感受性高いせいでSAN値削られがち
    クロード 社畜苦労人 殺意の塊 どんなに気が狂いそうになっても正気でいなければならない
    エミリア 曇りを晴らす〈光〉 マジ聖女
    レミリア様 エミの活躍を中でドセンでペンラ振って応援してる

    偽ピナ 本編より邪悪さが増してる 諸悪の根源 全てのヘイトを集いし悪魔 人の心案件

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:44:22

    >>8 人物紹介その2

    エルハーシャ お労しや兄上 可愛い弟の心が砕かれていくのを見ている事しかできなかった

    シルベスト 若干お兄ちゃんしてる剣聖 夜会で偽ピナの洗脳に逆らい自分を斬る弟を止められなかった

    ジム 2スレで幼児退行ウィルの闇を真正面に浴びる事になった哀れな乳兄弟

    スフィア 雲を払う〈光〉 デビスフィの可能性…?


    ロマノ ポチ 利害の一致でエミリアと協力しスパイをやる この俺がタダ働きなんてありえない

    侍女ちゃんズ ネズミ(スパイ) 偽ピナのお下がりクソダサアイテムの被害者 図太い

    糸目ちゃん 咎人 未亡人みがある 夜な夜なハンカチに懺悔を捧げ エミの光に脳を焼かれる


    アンヘル 勇者奮い立たせる魔王 苦境を必死に抗ってきたウィルに共感する所がある 初恋実らず

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:55:53

    立てて続いて落ちて落ちて消えてサルベージしてまたもや落ちたけど それでも曇らせは続く そしていつか晴らす
    これからも癖全開でネタ投下していきます!!
    よろしくお願いします!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:50:53

    あああ間に合わなかった申し訳ない
    帰ってきてくれてありがとう、おかえり

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:31:24

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:16:29

    >>11

    >>12

    来てくれてありがとうございます…!

    元から5スレで終わりにしようと思ってましたが、管理疎かになって落としてしまって申し訳ないです

    今度こそこのスレで最後にしたい

    ラストを飾るSSは書き進めていますが、最後だし時間かけて納得できる出来にしたいです

    スレ主はやりたい事好きなだけやっていきますので、ここに来てくれた皆さんもどうぞ楽しんでいってください

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:03:35

    この洗脳解く時のリリン酒さぁ、『本人の魔力量に応じて』効果に差ができるから完全に洗脳が解けずに意識は戻ったのに身体が言う事を聞かないみたいな展開にも出来るのでは?
    ウィルってレミリア様と婚約する切っ掛け、魔力量が高いレミリアと番わせるのが目的だったから旅に出なかった鍛える前のウィルの魔力量はそこまででは無い可能性あるよね?ニチャァ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:29:44

    前回偽ピナが言ってた事、転生者、ウィルたち、どっちにも微妙に当てはまるから
    はっきりと違うと否定できないのがネックなんだよね
    「お前が殺したと同然」は、自分は母の命を奪って産まれてきた+父に恨まれている、と思っていた時期があったクロードにぶっ刺さりだし
    ステファンも、品種改良で得た才能や、父の後継として向けられた周囲の期待を裏切った、「ステファンの人生をぶっ壊した」という捉え方もできなくもない
    「強くないと意味がない」はデイビッドにストレートで効くだろうし
    生まれながらずっと周りからこうであれとかけられた重い期待、押し付けられた理想に耐えて頑張ってきたウィルにとって、「素の自分を否定される事」は遅効性の毒みたいに後から響いてくる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:35:11

    >>14

    その発想いいですね…

    3.5スレに、夜会でリリン酒飲んだけどまだ洗脳が残って、やっと少し息が楽になったと思ったら思いっきり首輪をぐいってされるみたいな 中途半端に洗脳が解けたせいで麻痺してた感情が蘇って地獄を見るとか

    見事な上げ落とし的なのがあったんですよニチャァ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:17:29

    だとすれば、相対的に一番早く回復できそうなのは魔力量が多いステファンかな 夢があるね…

    魔力量はステファン>デイビッド>ウィリアルド≧クロード というイメージ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:37:46

    ウィルは優良血統だし父王が魔力差のせいで子が成せなかったから魔力に優れた平民(魔族)とエルハーシャを授かってるって経緯を見るに王族は常人より多い寄りじゃないかなと思う

    エル母>父王>>>王妃って感じで

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:59:58

    そこは常日頃から洗脳を受けてた頻度具合で抵抗力(魔力)が削れてたとかで良いんじゃない?そういえば香水は洗脳効果だけどクッキーに混ぜてた恋の妙薬の方はどういう扱いになるんだ?流石に無し?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:29:52

    うーんそうですね…
    香水で行動強制されてるけど好感度自体は上がってなくて、洗脳の自覚ない場合意識がぼーっとして気付いたらなんかもう終わってるので、好感度に変化はない
    四人みたいに自覚してたらしたで、好感度上がるどころかマイナス、場合によっては恐怖対象に昇格
    なので秘薬は全くと言っていい程意味ないですね

    洗脳状態でのみ秘薬の効果が出る(偽ピナに離れ正常に戻ったら洗脳状態と同様効果がなくなる)っていう事にしましょう、一時的状態異常の効果増幅的な…
    まぁ香水の効果を知った偽ピナが「なぁんだこんなにすごいなら秘薬いらないじゃん」と秘薬を使わなかった・存在自体忘れそうですけどね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:56:44

    妙薬の方に使うお金を香水に注ぎ込んだんでは?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:17:40

    最初は香水と秘薬併用してたけどクッキー食べさせてない人達にも抜群の効果が出てるのを見て
    なーんだ香水だけで攻略進むじゃんラッキー♡って感じかな?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:06:52

    偽ピナは基本プレイヤー目線だから、キャラであるウィルたちとは対等ではない
    その世界の人をナチュラルに下に見てる上位存在特有の傲慢さ的なのを持ってる
    それに気付くのかなりのホラー体験になると思うんだよね
    クトゥルフで言う所のアイデアロール成功→SAN値チェックかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:58:28

    これソーンさんがリリン酒飲んだ後に今まで苦しんでた人達を目の当たりにするの罪悪感凄そうだな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:43:35

    庇われた√ではなく、洗脳された時の夢を見る四人妄想
    偽証メガネくんみたいに酷い悪夢を見るが起きると内容を忘れてしまう
    とてつもなく恐ろしくて悲しい感覚だけが残り、そのうち夢の内容が激化し、度々フラッシュバックするようになる(剣を握る時、何かを書いてる時など)
    悪夢続きで睡眠の質が下がり、エミリアにも心配されるが、特に改善しないまま、偽ピナ編入の日を迎える
    星の乙女の姿を見た途端、ゾワッと身の毛がよだち、わけも分からず冷や汗をかく
    生徒会室で偽ピナの話になった時も、エミリアとは違う意味でドキドキしていた
    夢の内容覚えていないが、なんだかすごく不安な気持ちになっていると、偽ピナが生徒会室に乱入
    偽ピナと目が合い、固まるウィル 抱き着かれたその瞬間、数々の記憶が一気に流れ込む
    哀しみ、罪悪感、自責、後悔、諦め、そして未だかつてに感じた事のない程の恐怖がウィルを襲う
    キャパオーバーになり立つこともままならず、飛びつかれた勢いでそのまま床に倒れる
    同時に夢の内容を思い出したクロードたち、偽ピナ押し倒され()恐怖で今にも気絶しそうなウィルを見てプッツン

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:09:03

    数年分のトラウマ体験が一気に流れ込んできたらショックでぶっ倒れて熱出して寝込みそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:06:57

    思ったけど、クロードだけ近くに頼れる大人がいないんだよね
    ウィルにはエルハーシャ、デイビッドにはシルベスト、ステファンには父親がいるけど
    クロードの義両親はアレだし、姉さんとは離れ離れでそもそも弱音を吐ける状況じゃないし
    詳しい年齢設定知らないけど、義弟っていう事は一番年下という可能性もある訳で

    こうして書くとなんだかクロードがすごく可哀想になってきた 胸が痛い

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:06:11

    クロードパパきっと雲の上で見守ってるはず

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:54:05

    「甘えるな、立ち止まるな、とにかく頭と手を動かせ。……僕にできる事は、これしかないんだ」
    誰も頼れない弱音を吐く暇ない中、精神がすり減っていく友人たちのメンタルケア、サポートに星の乙女の尻拭いなど頑張ってこなす社畜クロード

    「どれだけ足掻いても記憶は砂のように、この手から零れていく……いつか、僕が僕でなくなってしまったら……その時は、お願いします」
    偽ピナの洗脳を受け精神的摩耗でたった一人しかない大切な家族の事さえ忘れさせられそうになり、必死に日誌にヒントを書き残す洗脳クロード

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:05:29

    なんかこうパパが守ってるからちょっと耐性とかあってほんのちょっとマシになってるよとか無いんですか!?と思ったけど社畜クロードがワンチャンそれなのかもしれない
    社畜からは逃れられない

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:34:26

    そういえば親子揃って苦労人だった、血の繋がりを感じる
    忙しさの中「…あの時の父さんも、こんな気持ちだったのだろうか」としんみりな気持ちになりつつ、「父さんはすごいな…僕も頑張らないと」と自分を奮い立たせるクロード

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:21:05

    偽ピナカスSSの続きくるかな

    >>25

    そっちのルートも傷が深そうで良い

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:17:35

    守護霊してるクロードパパ概念いいな…
    正気だと「私の息子に何をする!!」ってガードしてそうだし、洗脳を防ぎきれなかったらクロードが大事な記憶を忘れないように守ってくれそう

    全部終わったら夢枕に立って「よく頑張ったね」「私たちの自慢の息子だ」的な事言って欲しい
    起きたクロードは少し泣くけど、今まで感じてきた罪悪感や後ろめたさがちょっとずつ解消されて、きちんと前を向けるようになっていくといいね…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:59:19

    直接関われないからこそ別の方法でそばにいて守ってくれるのいいよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:00:37

    大切なものを壊されないように大事に仕舞おうと、防衛本能が働きすぎた結果、徐々に味覚や痛覚が鈍くなり、無感情になっていくウィル
    それを察し、色々と話し掛けて共感させて、本人に「そうかな?そうかも」と錯覚させる事で心を繋ぎ止めるクロード
    所詮は誤魔化してるだけで根本的解決にならず、子供騙しみたいな事をして罪悪感を覚えるクロードだが、それは確かにウィルの救いとなっていた

    「甘くて美味しいな、ウィル」
    「そうだね」

    「今日は天気がいいな、ウィル」
    「うん」

    「ウィル」
    「……」
    「…君は何も悪くない」
    「……ああ」

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:55:27

    保守

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:09:23

    クロード自身は子供だましって思っちゃうのも分かるけど、実際にそれでどうにか心を繋ぎとめてるウィリアルドからすれば救いでしかないよな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:39:24

    >>25

    「イタタ…きゃっ!私ったらついはしゃいじゃって…!ウィル様、大丈夫ですか…?(これってレアイベント?ラッキー!スキンシップ取って好感度上がらせちゃおーっと♡)」

    「ひゅ……っ」

    頭お花畑な偽ピナ、様々な記憶がフラッシュバックして大混乱状態なウィル

    至近距離で見る偽ピナの顔や声、それと四肢這う手の感触で余計に刺激され、天敵に追い詰められた獲物のように恐怖でガッチガチに固まっていた


    「ウィルに触るなッ!!」

    「ギャッ!え、は?!何?!」

    駆け寄って偽ピナを押し退けるクロード、偽ピナを拘束し距離を取らせるデイビッド、ウィルの周辺に結界を張るステファン

    「はっ、はっ、あ、あぁ…!ぼく、なんて、事を…っ」

    「ウィル!しっかりして、ウィル…!」

    「ぼくの、せいで、ケホッ、ごめ、ごめんなさい……」

    「何で君が謝るんだ!クソッもっと早く動いていれば…!!」

    側近たちの呼びかけは虚しく、とうとう限界を迎えたウィルは糸が切れたようにクロードの腕の中で気を失ってしまう

    状況が把握できていなかったエミリアたちも事態の深刻さを察知し、偽ピナを遠ざけつつ様子がおかしいクロードたちがやりすぎないように宥める


    「今度こそ守り抜く」

    「もう一人にはさせない」

    「絶対に、あんな目に遭わせたりしない」

    夢を思い出したウィルの自己肯定感↓↓、三人の激重感情↑↑↑偽ピナへの殺意↑↑↑

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:47:35

    偽ピナ生徒会室凸からストレスで熱を出して数日寝込むウィル
    少し騒ぎにはなったが証拠不十分で偽ピナを追い出すとまでにはいかず、ウィルへの接近禁止令が下されるだけで終わる
    しかし偽ピナは偽ピナなので、そんなもの構わず周りの目を掻い潜って、逆効果と知らずにウィルにグイグイアピールしまくって、その度に寝込むウィル
    どんどん憔悴していくウィルや殺気を飛ばす側近に周りも(ヤバ…)となり、偽ピナの好感度も人望もだだ下がり
    そして偽ピナは香水と秘薬に手に入れ、ウィルを攻略しようと意気込む
    「星の乙女特製クッキーです♡」
    「」(思考停止)
    ただでさえ偽ピナのせいでストレスマッハで体調最悪な状態に、捕食者の目付き+甘い匂い+クッキーでクリティカルヒット!
    ウィルは護衛騎士が毒味する前にその場でぶっ倒れてしまった!

    「君、クッキーに何入れたの?」
    「え?!へ、変なものなんて入れてません!ほら、食べても何ともないでしょ?」サクサク
    「星の乙女の体の作りが一般人と違う可能性がある、君には効かないからと言って安全という保証はない」
    「そんなっわ、私もみんなと同じ人間なのに…!」
    「無実を証明してぇなら、持ってるもんをこっちに渡せ。やましい事なんてないってんなら、問題ないだよな?」
    「え?!えーっとぉ……(まずいまずい!なんでバレた?!)」
    「沈黙は肯定と見なすよ……そもそも君、接近禁止令が下されてるはずだよね?」
    ギクッ「でも!だって!あたしはただ、今までの事を詫びたくて…」ウルウル
    「御託は結構。……精々『星の乙女』という肩書きに感謝することだな」
    意訳:命があるだけありがたいと思え

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:15:46

    精神的ダメージで体壊して散々なのにそれでも逃げ出したりしない勇敢さ、自分よりも周りを気遣う健気さ、恐怖を飲み込んで必死に立ち向かう痛ましい姿を見てさらに脳を焼かれる側近ズ
    心労でやつれたせいで、薄幸な姫君的な儚さが増して過保護されるウィル
    偽ピナの定期報告をしに王宮に足を運ぶ時、短期間でここまで弱った事を王宮の人たちに驚かれ、事態の深刻さが伝わる
    明らかに顔色が悪いし、星の乙女を異様に怯えているし、何故か自己肯定感も低くなってて、心の壁を感じる
    おっと、家族の様子が…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:54:13

    自己肯定感低くなっててだいぶ記憶があるってことはエルハーシャに王位渡そうとしそう
    そしてエルハーシャは全力でそれを止めようとするし偽ピナにキレる

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:38:30

    王族への不敬、毒殺未遂の罪で連行される偽ピナ、報告+上奏のために王宮に足を運ぶウィルたち
    偽ピナは無実を主張するけどクッキーから魔法的な何かが検出されてるし、今までの行いも目に余るものばかりで立場はどんどん悪くなる

    「ち、違うの!本当に誤解なのに!こんなのあんまりだよ!そ、そうだ、ウィル様は私は無実だって信じてくれるよね?お願い、みんなの誤解を解いて欲しいの…」ウルウル
    「(僕は王太子僕は王太子大丈夫怖くない怖くない……やっぱり怖い!お願いだからこっちを見ないでくれ…!ハッいやいや駄目だ!皆に失望されないためにも、今ここで挫ける訳にはいかない!大丈夫大丈夫とにかく我慢我慢がまん)……悪いけど、それはできない」
    「……えっ?」
    冷や汗ダラダラ心臓バクバクになりながらも頑張って取り繕うウィル
    偽ピナの存在自体が無理すぎて正直今も倒れそうで見ていられない
    だけど国王や王妃の前だし事前にウィルから「本当に駄目な時は呼ぶから」と釘を刺されたしで迂闊に動けない側近たち

    「は?なにこれ…?何であたしがこんな目に遭わなくちゃいけないのおかしいでしょ?!バグ?!……全部あの女が仕組んだのね!みんなを騙してあたしを断罪するなんて!許さない!ウィル様なんとかして!ヒロインを助けてよ!王子様なんでしょ!?ねぇ!!」
    ビクッ「……(怖い怖い怖いこわいこわいこわいたすけてだれか)」
    化けの皮が剥がれて発狂する偽ピナ
    さっとウィルを庇う三人
    ウィルは恐怖のあまり声も出ず涙目
    プルプルと震えるその様は完全に暴漢に襲われかけた姫君

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:42:14

    一件落着して緊張の糸が切れた+安堵でまたもや倒れそうになるウィル
    死人のような顔色、震えがまだ残っていてうまく力が入らずフラフラ、かなりギリギリ
    それでも僕は王太子+だから頑張らないと、という思考で乗り切ろうとして、クロードたちに支えられながら必死に立とうとする
    「もう充分です、体調が優れないのでしょう。無理をする必要はありません、後の事は任せてウィリアルドは休んでください」
    「いや、そうはいかないよ……心配しないで、僕は、大丈夫だから」
    「その顔色のどこが『大丈夫』なんだよ……何でも抱え込もうとするな、俺達がいるだろ」
    「君は一人じゃない、辛くなったら頼ってって何度言えば分かってくれるかな……もう限界だとこちらが判断したら、すぐ休ませるからね」
    「ああ…すまない、ありがとう」
    決して弱音を吐かない人を頼らない、立派と言えば立派だがこれではいつか壊れるかもしれない我が子に、今まで自分達が厳しくしすぎたせいかもしれないと責任を感じつつ、療養を言い渡す夫婦
    後に健康診断の報告を受け、ウィルの状態が思った以上にボロボロでショックを受ける
    前に相談された時に真剣に取り組んでいれば…と国王は後悔するし、王妃もエルハーシャもジムも曇るし、偽ピナにキレる

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:35:20

    友人たちやエミリアに看病されるウィル、生贄√と違って感情死んでないから、申し訳なさと罪悪感で余計に落ち込みそう
    恐怖の根源は排除されたものの傷は深く、洗脳√と比べたらマシだけど、強烈過ぎる悪夢の影響で無自覚に闇を零して周りを曇らせて欲しい
    国王と王妃、お見舞いに行って「お忙しいのに、"こんな事"のためにわざわざ時間を割かなくても…」と気遣われて、若干ダメージを受けながらウィルに愛情を注いで欲しい

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:11:40

    こっそり会いに来たエルハーシャに事の顛末を聞かれ、葛藤しつつも偽ピナや夢の事を話し、ちょっとだけ本心を吐露するウィル
    「僕の親友たちも婚約者も、みんな本当に優秀で、すごく優しいんだ。僕に勿体ないくらいに」
    「それに比べて僕は…助けられるばかりで、役に立つどころかむしろ足手まといで……これ以上迷惑かけないためにも早く治りたいのに、それもうまく行かない」
    「……夢の中の『僕』は、全てを背負う覚悟ができていた。僕は犠牲になる勇気すらなかった」
    「失望されて当然だ。こんな臆病者が勇者の血筋を名乗るだなんて、烏滸がましいにも程がある」
    「……期待に応えられない王太子に価値はあるだろうか」
    「やっぱり僕が王太子なのは何かの間違いなのでは……?」
    喋っているうちに不安が大きくなりどんどん極端なマイナス思考になっていくウィル
    それを受け止め、兄として第一王子として優しく諭しつつ、「誰かに本心を打ち明けるというのは勇気がいる行為だ、恥じる事はないよ」「私を信じて、話してくれてありがとう、よく頑張ったね」と褒めるエルハーシャ
    シルベストはデイビッドと外で待機しながらお互いの主について話したり、思い詰めてる弟に助言したりして欲しい

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:35:59

    >>42

    なんか心の中の声が若干幼児退行してる?夢での間接的な経験とはいえボロボロの精神状態でよく頑張った…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:45:55

    洗脳された記憶を持ちウィルたち、今は違うとは分かっているけど、ふとした時に不安になって(万が一の事があったら嫌だし…念の為)と色々確認したり
    ごく普通の事にたまに(ん?)と違和感抱いたりして
    それを見た周りに深読みされる
    「味がする……ぁ、いや、そんなの当たり前か、何言ってるんだろ、僕」
    独り言ばっちり聞かれて味覚障害疑惑かけられるウィル

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:45:55

    >>うわそういうの好き

    ステファンも普段は演奏も作曲も普通に良いのに稀に正気を疑うような怪作を作りそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:49:24

    >>48

    間違えた>>47ってしたかった

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:16:37

    >>48

    夢の中の自分が作った楽譜(暗号込み)を再現している最中父に見つかるステファン

    試行錯誤して何度も書き直して、没になった楽譜はぐちゃぐちゃに散らばってる

    楽譜や曲を思い出す、つまりはあのトラウマものの悪夢に意識を落とし込んで、記憶を引っ張り出す必要がある

    だからステファンが頑張って思い出そうとすればする程目のハイライトが消えてくし、集中しすぎて周りの事が見えなくなる

    ぶつぶつと死んだ目で作曲してる姿はどう見ても正気には見えない

    「えっ?父上、いつからそこに…あ、え?落ち着いてください、どうしたんですか?」

    「何をしていた…?あぁ、練習を少し…あ、申し訳ありません、お見苦しい所を、今片付けますので」

    「これはその……夢で見た?聞いたというか……いえ、僕が作った訳では……うーん、まぁ、確かに作ったのは『僕』なんだけど僕じゃないというか……」

    「とにかく、僕は大丈夫ですので、心配しないでください」

    っていつしかのエミリアみたいな事言いそう

    そして一旦引き下がるけど心配が拭えず、こっそり楽譜を解析したらSOSみたいな暗号が出てきた魔導士長の心情はいかに!?



    操られて罪のない人に切りかかりそうになりギリギリ踏みとどめる記憶を持ってるデイビッドも、誰かと訓練する前に必ず自主練を挟む事にしてそう

    手をグーパーしたり、剣を振って離して、ちゃんと狙ってる的を斬ってるかどうか、斬る直前に止める事ができるかどうかを確認

    そんな奇妙な自主練を見たスフィアや剣聖に理由を聞かれ、少し言いづらそうに答えるデイビッド

    「あーこれは…自分の体をちゃんと言う事聞いてるかの確認?っつーか」

    「そんなつもりないのに、体が勝手な事をしたら嫌だろ、普通」

    「変か?だよな、オレもそう思ってる。…でも自分のせいで知ってる奴に怪我させたり、迷惑かけたりするのはごめんだからな」

    「ま、ちょっとした準備運動みたいなもんだ、あんま気にすんな」

    「あ、それから、もしオレが言う事聞かなくなったら、何でもいいから全力で止めてくれ!手加減はなしだぞ!」

    誰かを傷付ける事を恐れているデイビッドに、(ひょっとして星の乙女に何かされた…いや、させられた?)と勘付く婚約者と兄上

    後で星の乙女の呪いの事や、その所業と暴言を知って、点と点が線になりキレる二人

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:21:40

    好きなことをしなさい、って言ってくれたステファン父が、それだけ好きだったはずのものに必死でSOSを隠そうとしている(※ように見える)息子見た時の心境よ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:16:48

    斬る前に止める練習なんて普通だったらしないけどデイビッドにとっては必須なんだろうな

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:40:23

    保守

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:59:04

    洗脳記憶持ちクロードの忘れ物対策
    素の記憶力はいいが、夢見が悪いせいでたまに集中が切れて意識が逸れる事が増えた
    偽ピナの件が解決した後は徐々に元の調子を取り戻しつつあるが、万が一に備えて手帳を作成した
    覚えておく事、忘れてはいけない事、忘れたくない事を記録し、不安になった時や頭が回らない時に読み返す事で落ち着きを取り戻す、一種の精神安定剤

    ある日の生徒会室、エミリアは机の上に手帳を見つける
    「これは、クロードがいつも持ってた……あれ、何かがはみ出てる、付箋?」
    「……ちょっとだけなら、いいよね?」
    好奇心に負け、薔薇の付箋が挟まれたページを開くと、そこにはエミリアのプロフィールが書かれていた
    姉だけでなくウィルたちやクロード自身の事も含めた身内の容姿、性格、家族構成に人間関係、能力趣味など
    幼い頃から今に至るまでの思い出や、些細な出来事まで、かなり細かく記載されている手帳に、違和感を覚えるエミリア
    (……いくら何でも、細かすぎる)
    (わざわざ書かなくてもいい事をこんなにも……一体どうして?)
    (これじゃまるで、忘れる事を前提に作られたものみたい……ここまでしないと覚えられない?あるいは、忘れてしまう?賢いあの子が…?)
    (……嫌な予感が、するわ)
    最初のページにある『忘れるな』という不安を煽る力強い筆跡、ウィルたちに起きた異変、それから星の乙女の力……
    そういえば、クロードはことあるごとに手帳を開いて、読み終えるとどこかほっとしていたような

    「はぁ…はぁ…!確か、この辺りにあったはず……しま
    う前に、早く探さないとーーあ、それは…!」
    「もしかして、姉さんが見つけてくれたんですか?ありがとうございます、あぁ、良かった……」ホッ
    「僕とした事が、忘れ物をするなんて…………すみません、少し確認させても?」
    「これは……そう……うん、合ってる……よし、大丈夫。……まだ覚えてる。」ボソッ
    「どうかしたんですか?気付いてあげられなくてごめん?一体何の話……っ?!」
    「え、は?!どこへ向かうつもりですか?!医務室?僕はどこも悪くありませ……待って、一旦話を、というか下ろしてくださ、力強…!ねえさ、姉さん……ッ!」
    記憶障害疑惑が浮上し、医務室に強制連行されるクロード
    精神面がまだ不安定なのは事実なのでうまく説得できず、しばらく休む事になり、解せぬ……みたいな顔になる義弟

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:05:57

    ウィル、偽ピナがまだ学園にいる時はストレスや恐怖で味を楽しむ余裕なさそう
    だから味覚障害疑惑かけられてもはっきり否定出来ない
    あと極度の恐怖状態の余韻で感情が不安定になったり、一時的に麻痺してそう
    「?どうした……泣いてる?僕が……本当だ、気付かなかった……すまない、見苦しいものを見せたね、今止めるよ」
    「最近よく笑うようになった?そうか…?そんな自覚なかったけど……ちゃんと王太子らしく笑えてるのかな」
    「大丈夫……大丈夫……僕は王太子なんだ、ちゃんとみんなの期待に応えて……完璧に、ならないと……」ブツブツ
    心配をかけまいと言い訳を考える健気な姿に周りがさらに曇る

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:02:11

    タイミング次第で四人仲良く医務室でベッド並べる羽目になりそうだな…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:43:05

    クロード「椅子と車輪を組み合わせた福祉用具……車椅子、ですか。想像よりも簡素な造りですね」
    エミリア「可能な限り軽量化を目指したんだ!座り心地はいつもみんなが座る椅子ほどじゃないけど」
    エミリア「これを必要とする人や助ける周囲の人々の、日常に寄り添うものであってほしいから」
    デイビッド「おいこれ!自分の手で車輪を回して前に進めるじゃねぇか!脚を負傷した騎士が喜ぶぜ!」ギューン!
    ステファン「もう、危ないよ?……魔力で操作できる魔道具も開発してみる。手が使えなくても進めるように」
    エミリア「ありがとう2人とも!改善点に気付いたらどんどん教えてね!」
    クロード「生産の目途がついたら発注依頼と試供品の流通……業界や貴族への挨拶も考えると……」
    エミリア「クロードは仕事詰め過ぎないでね?うちの福祉事業にも専門家がたくさんいるんだから」
    クロード「……そうですね。もうこの国は、正常な機能を取り戻したんですよね」
    デイビッド「それもあるけどよ!レミリアが言いてぇのは、もっと単純な事だって」
    ステファン「君を、僕達を助けてくれる人はたくさんいる。頼っていいんだよ、みんなを」
    クロード「ふふ……善処はしますよ。手始めに、僕が代行していた仕事の引継ぎをお願いできますか?」
    デイビッド「げぇ!自分の仕事できてねぇとは思ってたけど、お前そんな事までやってたのかよぉ!」
    ステファン「あはは……よく倒れなかったね。……レミリア、そろそろ時間だよ。行ってきたら?」
    エミリア「わっ、もうこんな時間!ありがとうみんな、行ってくるね!」

    タッタッタ… ガチャ

    エミリア「来たよ、ウィル」
    ウィル「…………………」

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:20:16

    >>56

    デイビッドはスフィアに連れて来られ、ウィリアルドとステファンは二人の様子を見に来て何気ない会話したら、気付けば仲間入りしてそう


    >>57

    好き……少しずつ取り戻していく日常の中で、まだ癒えてない傷が……なんか温かくて切なくて、みんなの思いが伝わってきて愛おしい……


    >>47

    ウィルのメンタルケアも兼ねて久々に家族で食事をしたり、エルハーシャと密かなお茶会を楽しんだりしたら

    うっかり独り言を零して場の空気を凍らせるのが見える

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:08:00

    ほし

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:03:49

    正気枠全員、特に察し能力カンストしてる社畜クロード、超高性能嘘本音察知器みたいな事できそう
    下手に嘘つくと言い終える前に「嘘ですね」と詰め寄ってくるし、何も言わなくてもいつの間にか本心見抜かれて詰む
    地獄を耐え抜いてちょっとやそっとじゃ動揺しなくなって肝が座った覚悟ガンギマリ側近
    天眼持ってる自分よりも迅速に的確に相手の内心を見抜くクロードにアンヘルは(末恐ろしいな…)と若干引きつつ尊敬の念抱きそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:00:48

    ほしゅ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:12:27

    ステファン庇われ√妄想
    サロンで女慣れしてそうなステファンは彼女の好みに合わず、あまり執着されなくて済んだ
    彼も偽ピナの異質さに生理的嫌悪感を覚え、なるべく関わらないようにしてた
    絡まれる友人たちに助言したり、間接的にフォローしつつ、蚊帳の外で見守るスタンスでいた
    初めはそれでいいと思っていた、けどそれは大間違いだと思い知った
    気付いた頃にはもうすでに半数以上の生徒が星の乙女の餌食となっており、友人たちも例外ではなく、彼女のための楽園に囚われてしまった
    檻の外からいくら手を差し伸べても彼らはその手を取ってくれない、ステファンでは鎖を外せない、彼らを救えない
    でもレミリアならもしかしたら、と思い至り彼女と話し合って、打開策を練る
    茶番劇を経て、世界救済RTAと王国崩壊回避耐久戦の幕が開けた

    ウィルたちが意図して遠ざけたのもあったが、我が身可愛さに友を生贄に捧げたと同然な状況に後悔と自責の念に苛まれる
    もっと近くにいておけば、もっと早く異変に気付いていれば
    何かできたはずなのに、何もしなかった、そうって逃げ続けた代償があまりにも大きすぎた
    友の苦しみの上に成り立っていた仮初の平穏を享受していた自分が、諸悪の根源である星の乙女が、憎くて憎くてしょうがない
    けど、一刻も早く行動を起こさなければ、本当に手遅れになってしまう

    自分には一体何ができる?
    真っ先に思い浮かべたのは、この身に流れる血に刻まれた魔法使いの才能と、王宮魔導師長の跡継ぎである立場
    ステファンは思い付く限りの魔法をウィルたちを守るために使った
    結界に治療、使い魔を用いた監視等、時には父に頼る事もあった
    無残に踏み荒らされた花を癒やすように、枯れてしまわないように、これ以上傷付かないように、あらゆる手を尽くした

    王太子側近の仕事、王宮務め魔導士の責務を果たし、音楽家としての知名度を上げ、サロンで貴族たちと交流する
    卒業後は以前の優美でしなやかなものと打って変わって、荒波のように激しくなった作風で芸術界に新たな風を吹かせた
    裏で騎士団、第一王子と協力関係を築き動ける範囲を広げ、魔術塔、社交界、王宮…至る所に糸を張り、情報網を作り上げ
    王国という舞台を俯瞰し、指先一つでシナリオの流れを調律して、人々を蝕む不協和音を排除していく
    その姿はオーケストラの指揮者の如く、壊された幸福を取り戻す強い意志が感じられた

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:49:04

    ステファン様がこんなに動けるなんて…(感嘆)

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:54:41

    偽ピナに忘れられるくらい影薄いけど、逆に言えば誰よりもリスクなく自由に動けると思う
    いつでもどこでもウィルたちを守れるように、エミリアにクソマズドリンクを教えてもらい特訓して転移魔法使えるようになるのもいいし、王国のあらゆるルートを把握してさっと現れて、す…っと影に溶け込んでいくのもいい
    舞台裏で糸を引く神出鬼没な音楽家……いいな……

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:03:06

    音楽家なら目立つパートと同じくらいかそれ以上に、下から全体の旋律を支える目立たないパートが大事だとよく知っているはず
    第一バイオリンのように華々しく王宮や社交界で活躍しながら、重低音のコントラバスのように影での根回しや暗躍も怠らない
    王宮という舞台で、友のための楽章を奏でる一人オーケストラ
    自分にしか出来ない戦い方でかっこいいよステファン…

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:38:30

    最悪な事態を避けるために父と一緒にエグい防犯魔法的なもの開発して欲しい
    改良を重ねていくと完成度も高くなって、最終的に範囲が半端なく広くなる
    使い魔・スパイ・協力者・魔法などでウィルたちを見守って、同時に偽ピナを監視
    友人たちの半径〇〇メートルに何かあったり、偽ピナが何か不審な動きを見せたりする時に魔術的な通知が届く仕様

    普段は疲労と心労で儚げな雰囲気を纏ってるが、今まさに親友たちに危機(偽ピナ)が迫っている状況になると空気がガラッと変わり、親友絶対守護るモードに突入してすぐさま友の元へすっ飛んでいく
    親友セコム

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:01:38

    ステファン君、落ち着いて聞いてほしい。
    君の発案した新しい防犯魔法は本当に素晴らしかった。
    これまで開発者ごとに差異があった感知魔法系を統合するなんて革命的発想とそれを実現する魔法技術力、
    完璧に統率されたシステムのなんと美しいことか、まさに壮大なオーケストラの演奏を目の当たりにしたような…
    いや、いや、いや!お為ごかしを言うつもりじゃなかったんだ、気を悪くしないでくれ!
    本当に素晴らしいと思ったさ!魔術師塔に務める者なら誰だってこいつを実現したいと諸手を挙げるとも!
    いまこの王国を蝕む危機を我々が知らないとでも?あり得ないだろう!今も呪いを解くために解析している人員がいる!
    だから本当に落ち着いてほしい。私がこれを伝えるのを喜んでいるとは間違っても思わないでほしい。
    君の発案した新しい防犯魔法は本当に素晴らしかった。間違いなく文句なく素晴らしかった。

    ただその……予算が。

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 03:46:05

    通知飛ぶ防犯魔法、前スレで父上が息子たちのために護身用短剣に込めたやつ彷彿とさせて良い…

    と思ったら予算で草
    そりゃ片手で足りる人数に個人的に(多分職権乱用込みで)作るのと広く実用化するのとでは予算のかかりようが違いますわね…

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:07:08

    おいこれ……予算なくなったの偽ピナが使い込んだせいだろ……

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:42:12

    メガネくんのリストラの原因でもある魔術師塔の予算の減り……
    大切な友達を脅威から守る術を開発したのに、その元凶のせいで実現できない、なるほどこれはブチ切れ案件
    予算の問題はどうしようもないから、とりあえず実用化は一旦保留して、お金がかからない方法(サービス残業)でどうにかしよう
    広く実用化するのは全部が解決してからでいいとの事で、「ステファンが考えたステファンによるステファンにしかできない親友のための最強防犯魔法」を至急ウィルたちにかけてもらおう

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:54:40

    「本当にそれでいいのかい?」
    「ええ、問題ありません」
    「しかしこれでは、君の負担が…」

    目の前の同業者は心配そうにこちらに視線を寄越す。
    魔術師と音楽家に側近の仕事、他にも色々手を付けているステファンの身を案じてくれているのが分かる。
    確かに、これ程完成度が高い防犯魔法を一人で実現、維持するのは骨が折れる作業だ。
    だが、ステファンはそんな彼の不安を払うように、不敵な笑みを浮かべて言った。

    「それが何です?」

    ここにいるのは王宮魔導師長の一人息子、品種改良の末に生まれたレイヴァ家の成功作、ステファン・レイヴァである。
    普通なら多少無理があるような事でも、ステファンにならできる。
    魔法と音楽に限らず、必要な事は全て、完璧にやってのけてみせる。
    この手にあるものは何一つも取り零したくない。ステファンは案外強欲なんだ。

    一人になった部屋で、先ほどの会話を思い返す。
    負担、ね。彼らが受けてきた理不尽や苦しみと比べたら、こんなもの苦痛の内にも入らないというのに。
    これはステファンなりの贖罪。尤も、これで罪を償った気になったつもりはないし、そもそも自分にそんな資格などないと理解しているけど。
    できる事をしないで、後から後悔するなんて過ちは二度と繰り返さない。

    「……僕にはできる事は、これくらいしかないから」

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:55:07

    誰かを傷付けたくない、笑顔にしたい、というステファンの優しい心に「殺意」という感情が芽生えた瞬間が見たい
    底知れない悪意、壊れていく友、呪いをばら撒く醜悪極まりない存在に、生まれて初めて人を傷付けたいという衝動に駆られる
    その時漏れた魔力で物が壊れた音でハッと我に返り、自分の醜さを自覚して自己嫌悪するステファン
    魔法という凶器を常に携わってる状態なので、押さえないと割とマジで洒落にならない、魔力量が多いから尚更
    定期的に演奏や練習などで小出し・ガス抜きしないと大爆発しちゃう(練習した後の部屋はぐちゃぐちゃになる)

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:06:07

    魔法、音楽セラピーで友人たちのメンタルケアをするステファン
    せめて夢の中くらい安らかにと願いを込めて、安眠の魔法をかける
    眠るに最適な環境を整え、優しい子守唄やレクイエムで精神の不安を和らげ、寝た後は防犯魔法を確認や補強してから静かに去っていく

    「……お疲れ様、今日も頑張ったね」
    「眠れないの?じゃあ気分転換に一曲奏でようか」
    「安心して、眠るまで傍にいるから。君は一人じゃない」
    「僕はいつだって君を見守っている、君の不安、苦しみ……全部、消し去ってみせるよ」
    「……おやすみ、良い夢を」

    偽ピナの監視で殺意は増していく一方だが、ウィルたちといる時だけ憎しみを忘れ、穏やかな自分になれるステファン
    彼らを癒やす事で楽になろうとする自分の浅はかさを嫌悪し、所詮自分のような偽善者はレミリアのようにはなれないと痛感するが
    こんな愚か者でも友として受け入れてくれるウィルたちに脳を焼かれ、すでに激重だった感情がさらに限界突破する

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:11:19

    この前たまたまショート動画で流れて来たんだけど、バイオリンって弾き方によっては本当に泣き叫ぶ悲鳴のような、胸が張り裂けそうな切ないくらいの響きになるんだよね…

    最初に出てた被害に遭うルートではずっとそんな感じの演奏になってそうだし、庇われルートだとまた違った荒々しく叩きつけるような演奏になってそう

    どちらにせよ部屋とか音楽室とかは悲惨なことになる


    (↓個人的に「感情」が乗ってるのが分かりやすいと思う参考動画)

    【シャルル】音大生がバイオリンでボカロ歌ってみた #バイオリン #音大生 #シャルル #ボカロ


  • 75二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:55:21

    >>74

    いい音だけど音源貼るとまたスレが吹っ飛ぶんでないかい?それが心配

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:23:42

    >>74

    わかりみ……バイオリンにしか出せない繊細な音色やそれに乗せられる感情って心に沁みる美しさがあって好き

    (歌詞ないしリンクだから多分大丈夫…と思いたい…!)


    ストレス発散のための練習では哀→怒→殺→決意というように感情が変化して、魔力漏れでバイオリンの弦が弾けるけど、それでも根性と器用さで演奏を続けそう

    最後は部屋も楽器も偉い事になるけど、バイオリンの弦が一本だけギリギリ残ってるといい…一線を越えない理性と覚悟を表してるみたいな

    曲はピアノで言うと月光第三楽章のイメージ


    忙しくなるとストレス発散する機会が中々なくて、サロン先の演奏前か後の隙間時間を使い誰も寄り付かない空き部屋とか借りてちょっと息抜き(マイルドな表現)するステファン

    普段人前で奏でるものもそこそこ激しいけど、そんなにとは比べ物にならないくらい、空気がビリビリ震える程の演奏を、こっそり後を追ったロレーヌ子爵に発見され、そのまま気に入られて欲しい

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:31:54

    ミステリアス音楽家の人に知らされざる一面…テンションブチ上げで拍手喝采送るロレーヌ子爵はいる
    最初は警戒したが純粋な称賛浴びせられてむず痒くなり毒気抜かれるステファン

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:07:24

    正気枠には一部のレミリア様ムーブして欲しい…
    クロードだと鏡割り、ステファンだと監視とかかな

    また何かおねだりしにウィルたちの元へ行こうとしてる偽ピナ、それを防犯魔法で察知し、一足先にウィルたちを別の場所へ避難させて、偽ピナをあちこち歩かせるステファン

    『ぜぇ…はぁ…なんで…なんでいないのよぉ〜〜!!』

    「何でもかんでも思う通りになるとでも思ったかい?残念だったね、星の乙女様」

    「無駄足ご苦労さま。体を動かすいい機会にはなったんじゃない?」

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:33:17

    友達思いな少年に殺意を覚えさせた偽ピナの罪深さ まさに悪魔

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:05:38

    洗脳世界の四人が中の人世界を見たらどう思うんだろうな…
    嫌悪するか呆れるか憐れむか、昔の自分を思い出すから見たくもない、何とも言えない気持ちになるのか

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:59:49

    自分たちの経験から最初は自由意思を剥奪させられてると勘違いして心底同情しそう
    どこかのタイミングで自分の意思であんなザマになったと知ったら本当に意味がわからなくて困惑するんじゃないか

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:57:46

    >>76

    >>77

    なんとなくだけど、ステファンとしては友人達の前での穏やかな演奏が自分の理想っぽいイメージあるし、激情を叩きつけるような演奏はどちらかというと嫌ってそう

    でも自分では美しくないって思ってるそれもちゃんと肯定して評価してくれる人がいるのは、ステファンにとっても救いになってるといいな…

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:17:00

    悪役令嬢の中の人上演会

    中の人デイビッド「今日も一緒にいてほしいって?ったく、しょうがねぇなぁ!わかったよ」
    洗脳デイビッド「あーあーご機嫌取りのせいで鍛錬もできない時期か……暴力命令が出てないのが幸いだな」

    中の人ステファン「今日も何もしなかった……魔術師塔にも、サロンにも行かずじまい……」
    洗脳ステファン「ん……?この僕はそんなにいろいろ禁止されてたっけ?見落としただけかな……」

    中の人ウィル「僕は信じていたのに、心底失望したよ。嫉妬のあまり犯罪に走る者に国母になる資格はない」
    洗脳ウィル「なっ……何を言い出すんだ!?ピナが見ているわけでもあるまいし、何故そんな酷い事を……!」

    中の人クロード「揃いも揃って……あの女の好意増幅の呪いにハマっておいて今更なんだ?」
    洗脳クロード「……?すみません、さっきの魔王陛下の台詞から気になってはいたんですが、よく意味が……」

    中の人クロード「つまりこの呪いに洗脳効果はない」
    洗脳四騎士「「「「………は?」」」」

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:53:39

    >>83

    四人ともアンヘルの「こいつは何を言っているんだ?」顔になってそう

    自分達は何かしたくてもできない状況でそれでも死に物狂いで足掻いてきたのに、向こうは何とかできたはずなのに何もしなかったようなものだもんな


    >>82

    ステファンって少し潔癖な所がありそうだし、自分の内の醜い感情を曝け出す事自体嫌そう(でも発散しないと偉い事になるので仕方なくやってる)

    したい事とできる事の差、目指したいのは◯◯なのに気付けば別物になってるのはクリエイターあるある

    理想ではない演奏を友人やエミリアに見られたくないだろうし、そんな中で第三者であるロレーヌ子爵に評価される事は間違いなくステファンにとっての救いとなる

    鬱々とした気分や仄暗い思考を吹き飛ばしてくれそうなロレーヌ子爵

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:27:54

    クロード√はもはや読心術ってくらい察し能力カンストしてるし、文官としてウィルをサポートできる、しかしグラウプナーの血で殺意マシマシ

    ウィル√は覚醒した勇者の血筋スペックで一番社畜できそう、でも自分以外みんな重症で危ない、あと王太子という立場で動けない場合もある

    デイビッド√は事務仕事面のサポートはあまりできないけどその分早い段階で周りを頼り協力者を作って、全体的にバランスが取れてる感じ

    ステファン√だと音楽と安眠効果でウィルたちのメンタルが一番安定してそうだけど、あちこち行ったり来たりしてウィルたちの近くにいられない時が多い

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:52:09

    洗脳された三人のうち一人でも壊れたら、連鎖反応で他も絶望して最終的にエミリアも絶望して、レミリア様が出てきたら世界も魂の問題も解決するだろうけど、報われて晴れるまで時間がかかる
    改めて考えるとかなり綱渡り状態だなぁ……
    全部終わったら周りにでろでろに甘やかされてよく頑張ったねってよしよしされて欲しい

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:56:37

    レミリア様の殺意の波動ムーブ

    ・蜘蛛の使い魔で敵の動向を監視する

    ・激情で魔力が漏れて鏡を割る

    ・青筋ピキピキで高笑いをした後に深呼吸して切り替える

    ・誰にも見えない場所ではヤバ怖い顔になってる

    他になんかあるかな

    >>78

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:40:09

    鏡を見てちゃんと笑えてるか確認して取り繕うとか
    こう見ると表情関連多いな

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:46:29

    偽ピナが見てない時に瞳孔かっ開くウィル出ましたね、激情で魔力漏れて剣にヒビが入ったデイビッドも

    高笑いは徹夜ハイになったウィルがやりそう、クロードはハイでも素面でもやる

    ステファンは「ふ、ふふ……」みたいな控えめに笑って「無駄な努力ご苦労さま」と冷めた顔になるのが似合う

    デイビッドは「ハッ」と鼻で嗤って「ご苦労なこった」と顰めっ面で吐き捨てるみたいな感じ


    ウィルは鏡見て王族スマイルできてるか取り繕って欲しい「気を抜くと駄目だね」「パーティではちゃんと『王太子』らしく笑うよ」的な…

    鏡の前で兄上や両親の表情を真似て練習してたりしたらいいな



    あと前スレの偽ピナカスSSまとめました、続きできたら追加します

    閲覧パス【005】

    Writeningwritening.net
  • 90二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:34:35

    保守

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:59:04

    >>89

    SSまとめおつ!

    まとめて読むとより一層許せねぇよ偽ピナ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:39:25

    前に出たバレない意思疎通の方法について
    庇われデイビッド、スフィアの帰還妄想

    「スフィア…?!おま、どうしてここに、」
    「どういうことだデイビッド!私がいない間に何があった!?なぜレミリア嬢が婚約破棄され追放されている!?」
    王妃殿下との外遊を終え王国に戻ってきた際にレミリア嬢の追放を知ったスフィア。訳の分からなすぎる状況に混乱し、ワンオペ司令塔として動いているデイビッドをなんとか見つけ問い詰める。

    「レミリアが星の乙女に嫉妬して殺人未遂を起こした。他にもずっと嫌がらせをしていた証拠もあって、ウィルが婚約破棄を宣言した」
    「あの完璧なレミリア嬢が!?馬鹿な!あの妙な女子のどこにレミリア嬢が嫉妬する要素がある!?」
    事の経緯を話し、苦虫を噛み潰したような顔をするデイビッド。レミリアの所業やピナが悪く言われ怒っているというにはどこか淡々とした様子で、逸らされた目には悔しさに似た感情が滲み出ている。
    まさか、本当にレミリアがそんな事をしたと思っているのか?そんな疑惑が頭を過ぎると、とん、とん、とん、という小さな音がした。靴を地面につつく音だ。
    一見苛立っているだけだが、騎士であれば誰でもすぐその規則性に気付く。音、視線、瞬きの回数、手の配置などを含め、王国の騎士達によく使われる暗号の一種。
    無論スフィアも、そこに込められた意味を知っている。

    「そんな言い方はねぇだろ」
    『声を抑えろ』
    「聖女は……あれだ、世界でただ一人だし親しみやすいし……それにその、愛嬌だって……」
    『敵が近い』『距離を保て』
    あのデイビッドがここまで慎重に、回りくどい方法を取るとは。どうやら事態はスフィアが思うよりも深刻で、双方にやむを得ない事情があるのだと察した。
    にしても……星の乙女を讃えレミリア嬢を罵るデイビッドはどこか歯切れ悪い。まるで嫌いな奴を無理して褒めようと、好きな子の悪口をわざわざ頑張って考えてるようだ。

    「……なぁ、本当にレミリア嬢がそんな事をしたのか?」
    「あり得ないと言うのか?」
    そう言うとデイビッドはこちらを睨みつけーー左手を剣にかけた。一触即発な状況。けどスフィアは動揺する事なく真っ直ぐと彼を見据え、そして確信した。
    武器に手をかけるのは明白な警戒や敵意の表明だが、利き手でない場合はその限りではない。
    今デイビッドが伝えようとしているのは、『否定』と『敵意なし』の意。

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:40:11

    騎士だからこその伝え方めっちゃ良い…
    スフィアなら気づいてくれると努めて冷静に暗号を送ったデイビッドも、激情に飲まれることなくきちんと気づいて読み取ったスフィアさんも偉いよ…
    あと本来は敵軍に捕らえられたとか魔物が近くにいるとかの時のための暗号だろうに、それが偽ピナという個人に対して使われてるのがシュールというか怖いというか

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:20:37

    「ピナはこの時間中庭か生徒会室にいるから非礼を詫びてこいよ」(サイン:会敵回避、撤退指示)
    →あいつには絶対近付くなよ!!

    「レミリアの現状?知るわけないだろ、つーかどうでもいい」(サイン:作戦遂行、散開、伝令未達)
    →作戦が動いてるが連携はできてないんだ

    「本当は俺もピナにお茶会に誘われてるのに仕事ばっかでストレス溜まるぜ」(サイン:友軍、陽動、劣勢)
    →ウィル達は囮になって俺を逃がしてくれてる味方だ

    「さっきからしつこいな。めんどくせーから詰所に帰れよ」(無造作にファイルを投げつける)
    →詳しくはこいつらに聞いてくれ、騎士団内の協力者だ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:53:32

    サインが思い切り軍事用のやつでかっこいい
    しっかり読み取ったスフィアさんが「……ああ、分かったよ。そこまで言うならそうさせてもらう」ってそっけなく言いつつそっとサインを返してくれたのを見て、ほんの少し、バレないように見えない角度でほんの少しだけ微笑んでほしいなデイビッド…

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:55:14

    婚約者同士の衝突と見せかけた情報伝達はしばらく続いた。
    スフィアにとってのデイビッドはちょっとバカな所もあるが憎めない奴で、嘘が得意な方ではない。
    次期王の側近候補としての教育を受けてからはマシにはなったものの、やはり身内相手だとどうも気が緩みやすいのか、突っぱねるような冷たい声をしてるくせに表情管理が甘い。他人はともかく、スフィアの目はそう簡単には誤魔化されない。

    「見ない間に随分と変わったな、デイビッド」
    「そういうスフィアは相変わらずだな、ピナを見習って少しは女らしくしたらどうだ?」
    鼻と口を覆う『毒ガス』のサイン。要は星の乙女の香り、香水に警戒しろと。
    ここでデイビッドはハッとして、何かを思い出したように時計を見た。
    焦っている様子を見るに、どうやら時間がないらしい。まだ休憩時間のはずだが……王太子付きの護衛騎士とはそんなに多忙なものだろうか?

    「悪女を擁護するような裏切り者に構ってられる暇はねぇ。とっとと失せろ」
    「……ああ、分かった。そこまで言うならそうさせてもらう」
    最後にサインを送ってからその場を離れた。日を改めて情報を聞き出そうと思ったが、面と向かって話せたのはそれっきりだった。

    スフィアは独自で調査をはじめた。当時の証拠や証言の洗い出し、ピナの人間性を測るため周囲との関係性を調査。
    結果から言うと、レミリアがしたとされた犯罪行為は捏造だった。
    「言われてみれば、レミリア様そのような方ではないはずなのに……星の乙女は……どうして……うっ」
    「いいえ。星の乙女こそが真実の代弁者。彼女の言葉こそが世の理。脇役ですらない私達を導く神託。疑うなんて、とんでもない!」
    「彼女は世界の中心であり、その望みを叶える事こそが私達の役目!義務!幸福なのですよ!!」
    「だからーーあら?どうしてスフィア様がここに?なんだか頭が……」
    真相を聞けた三人は星の乙女について深掘りしようとした途端頭痛に襲われ、狂信的信徒に豹変し、しばらくするとまた正常に戻った。

    「学園を出た時に治ったと思ったのに……また診て貰わないと」
    彼女達と殿下達が共通する虚ろな瞳。これがデイビッドの警告しようとした星の乙女の力……呪いか。
    短期間でもこれ程の影響が出るのなら、今も尚彼女の側を離れずにいる彼らは……
    今になってようやく、デイビッドが言った「囮」の意味とその重みが分かった気がした。

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:40:33

    留守にしてたせいで全然影響受けてないスフィアさん視点だと事情聴取してたら突然狂ってまた突然戻るの怖すぎるだろ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:27:55

    軽度の洗脳を受けた被害者の関係者や、異様さに気付いた勘の良い人達は、後に事態の重大さを知って避難したり逃がされるのもいいけど、王国に残って密かに協力してたらいいな
    騎士団や魔術塔、アドリアーナにステファンの婚約者、ジェシカなどの令嬢、会議に出てた貴族
    騎士は暗号で、魔術師は魔法を使って、貴族はマナーエチケットを応用して、令嬢はお茶会で、隠喩を込めた詩や、刺繍のモチーフである情報交換(あと愚痴や恨み言吐いたり)できる
    監視してる訳じゃないけど、偽ピナがその気になればいつでも誰からでも情報を得られるから、事情知ってる王国の人達はみんな明日は我が身って心境

    あと香水対策と情報交換の方法として扇子を流行らせるのもいい
    扇言葉(ファン・ランゲージ)では左手でくるくる回す→見られている、手でなぞる→大嫌い、とかもあるし
    偽ピナは礼儀作法マナーエチケットに関する教育全部断っただろうし、慎重にやればバレない

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:28:48

    ほしゅ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:28:10

    偽ピナに認識できない通信手段は抑制できないのかっこいい解決法だな
    重度洗脳に入るとオート操作ゲームキャラ化するからそうも言ってられないけどなんとか足掻いてくれよな

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:50:49

    洗脳シシリーとジェシカ妄想
    ある日シシリーはジェシカにある証言をして欲しいと頼むも断られ、とてつもない焦燥感に襲われる

    「ど、どうしても駄目?でも、どうしよ、このままじゃ……お願い、ジェシカだけが頼りなの」
    「落ち着いて、何があったの?どうしてこんな事を頼んだの」
    自分に縋って懇願するシシリーに(もしかして脅されてる?)と心配し、事の経緯を優しく聞く

    「星の乙女がそう仰っていたから……言う事を聞いて、お役に立てなきゃ、価値のない私に役目を与えてくださった恩を報いるために」
    「……駄目、ジェシカ、星の乙女を悪く言っちゃ駄目、逆らっちゃ駄目なの」
    怪しさしかない話と、幼馴染を利用された事に憤りを感じ抗議しようと意気込むが止められる
    その怯えようにやはり…と確信し、しばらして目に光が戻ったシシリーを見てほっとするジェシカ

    「あれ……あ、私、居眠りしてた?ごめんね、疲れてるみたい、あはは……ジェシカ、どうかした?もしかして私、何か変だった?」
    洗脳を受けた時の記憶がなくとも、違和感、頭痛、記憶が飛んだという事実は残るので、自分のおかしさを薄々と気付いていたシシリー

    「最近物忘れが酷いの、前も図書室にいたはずなのに、いつの間にか部屋に戻ってて……変よね」
    「病気かもって、お医者様に診てもらったけど、薬を飲んでも全然治らなくて」
    「私は覚えていないのに周りは知らない私の話をしてて、ちょっと不気味なの、自分が自分じゃないみたい」
    「なんだかずっと、甘い花の香りがする……こんな香水、持ってないのに」
    頭痛とジェシカの表情を見て自分の異常を察し、悩みを打ち明けているうちに募っていた不安が爆発する

    「どうしちゃったのかな、私……いっ、あ、たまが……ひっ、また…?いや、嫌だ嫌だ!助けてジェシカ!」
    「消えてなくなっちゃう!今日ジェシカと食べたケーキの味も、思い出も全部!覚えていたいのに……!」
    「どんなに素敵な詩でも、何も残らないんじゃ詩とは呼べない……いつか私も、ただの白紙に……?うっ、うぅ……っ!」
    「いやだよ……まだ私でいたい……ジェシカの事忘れたくないよ……っ!」

    この後、シシリーは結局今日の事を忘れてしまい、ジェシカは不安にさせないよう普通に接する
    偽ピナ絶許激重親友と化したジェシカは後にシシリーのような被害者のために働く

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:25:42

    力のあるものもないものも、それぞれの方法で立ち向かおうとしてるのかっこいいよ
    偽ピナ目線じゃモブだけど、彼らだって自分自身の物語の主人公なんだよな…
    そうやって必死でもがいて積み上げたものが、いつか巨悪を討つための確かな一歩になるんだ…

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:25:03

    クロードたちの婚約者、エミリア追放後に婚約解消か破棄されてそう
    何も知らない側からすればエミリアは、ウィルの婚約者で邪魔だったから排除されたようなものだし
    目をつけられたら偽ピナや、自分達の手によって、酷い目に遭うかもしれない、エミリアの時のように

    洗脳された自分が婚約者に危害を加える前に遠ざけて婚約破棄するのもいいし、正気なら冷静に話して合意上の婚約解消するのもいい
    もしくはアドリアーナたちが、クロードたちの重荷や弱みにならないように自分から婚約解消を持ちかけるのもアリ
    ある程度事情知ってるだろうし、婚約解消しても情報を流したり、貴族令嬢のやり方で密かに彼らを支えたりして
    偽ピナのせいで評判悪くなってる中で(まぁ私は彼の頑張りを知ってるけどね)って理解のある後方腕組み婚約者面してたらいいな(願望)

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:45:40

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:16:02

    ジェシカちゃんのように実家を頼れる人が洗脳された人のために動けるのは心強い
    一方で逆に実家に力がある人が毒牙にかかってしまって、家族や家業の誇りすら利用されてしまう展開もそこかしこで起こってるんだろうな…とも思う
    偽ピナが表面上の全肯定ハーレムにご満悦になってる水面下で、そこらじゅうで静かな戦いが繰り広げられてそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:18:37

    星の乙女の尖兵と化したシシリーと詩の交換をすると不気味で不規則な単語の羅列に不安と苦痛が滲んだ詩とも呼べない何かなんだろうな
    創作活動のステファンと筆記のクロードで…

スレッドは7/27 19:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。