- 1二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 03:17:44
- 2二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 03:23:58
まあ本人の面影なんて名前しか残らんのだがな
- 3二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 03:32:29
- 4二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 03:33:19
無個性で盛りやすい
もしくは能力が盛りやすい(UBW) - 5二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 03:33:38
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 03:36:11
エバー二次創作が流行ったのは主人公どうこう以前の問題だと思う
- 7二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 03:39:16
- 8二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 03:40:19
キャラエミュのしやすさも大事
一方通行とかも人気だったけどキャラと口調が独特で、なりきり系とか能力だけとかが多くて今一流行りきれなかった - 9二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 03:42:28
EMIYAもなんだかんだ10年くらいは流行ってなかったか?
だからHACHIMAN人気もまだまだ続くと思う。 - 10二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 03:45:09
- 11二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 03:48:32
ァィゥェォにンにオマエくらいだけど雰囲気出すの難しいからねぇ
- 12二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 03:50:32
HACHIMANの後継者は要らないけど本体の八幡みたいなモノローグに遊びのあるキャラは出てきてほしい
てか既にいるんだろうが二次量産されるまでのキャラがなかなかなぁ - 13二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 03:54:20
厨二系の主人公がなんだかんだ一番強いし
そういう作風の人気作が今後出てくるか次第かもね
それがラノベなのか漫画なのかソシャゲなのか分からないけふぉ - 14二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 03:57:30
EMIYA全盛期は、恋姫の一刀とかマブラヴのタケルも
人気ではあったけど、他作品にも出張しまくってたEMIYAには負けるか - 15二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 04:02:06
クロスオーバーで多用されるかがまず最初の壁だからな
そこから更に年単位で流行ることで、名前をアルファベット化される資格を得る - 16二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 04:29:35
もう昔みたいに一つのオタ作品が流行るのは無理だと思う
- 17二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 08:09:12
綾小路はどうなんだ?
- 18二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 08:56:15
先輩達と違ってHACHIMANの原作の俺ガイルはバトルもファンタジーも無いのに
- 19二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 09:02:46
Wikipediaにびっしり書かれてる
- 20二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:37:06
陰キャが一番真似しやすいダークヒーロー
- 21二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:40:01
原作でルシオラのような何かしらの悲劇があると二次創作で救うための動機にもなるな
- 22二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:42:05
クロスオーバーで使われないと、原作ブームが終わるとそのまま一緒に下火になるから
クロスオーバーのさせやすさも大事 - 23二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:42:49
- 24二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:46:29
陰キャは陰キャのままで変わらなくても活躍できると思わせてくれる読者に優しい主人公
- 25二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 14:09:49
「八幡 俺に似てる」で検索するとすごい量が出てきたということは
つまり俺らに似てる系のキャラを主人公にして軽いモテモテ演出をかければよい - 26二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 16:22:30
キリトさんがそのポジションと言えばそうなのかもしれないけど>>1の連中ほど方々に出張しる訳ではないもんな
- 27二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:29:59
- 28二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:32:57
若干ひねくれたりスレた人間性というか現実主義的な主人公が乱用されやすく思える
- 29二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:17:04
Kanonは一応ファンタジー要素や怪異?とバトルするルートもある