- 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:36:15
- 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:37:59
- 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:39:22
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:41:14
この言い方はサーヴァントになった後の話にも思えるが
血縁みたいな直接の繋がりって感じじゃなさそう - 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:42:30
バビロニアのことじゃね?
- 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:43:31
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:46:55
- 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:50:32
生前の話じゃないだろう
生前に関わりがあった相手に「私ではない私が世話になったな」みたいな言い方することはほぼない
この言い方は「記憶はないがどっか別の場所で召喚された自分と関わりがある」言い方
>>5の言う通りバビロニアで二人とも召喚されてるのでその縁の話である可能性が高い
- 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:02:13
自分もこういうシーンの「自分ではない自分」みたいな言葉選びは別の所(バビロニア)で召喚された話だと思う
後はサバフェス2だっけ?巴御前が茨木を気にかけてた話があったし何かネタはあるのかもしれないね - 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:23:24
あにまんで巴が茨木の子孫って説何度か見かけたけど根拠これだけだったの?
- 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:29:18
- 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:31:16
- 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:19:25
ギルタブリルはバビロニアの怪物の名前か
ギルタブリルが巴御前に惚れるかなんかして、茨木童子がギルタブリル側について和解の流れになりかけたが巴御前が人の心が分かる鬼などいるわけがないとぶった斬ってしまったみたいな流れなのかな