ポーラーリングのイラストが劇中と違う

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:06:49
  • 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:10:06

    グーデバーンでゴッドネスが使うってわけでもなさそうだけど玩具出るんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:11:12

    さり気なく銀テガソードと強化形態リングも来てる

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:15:40

    パッケージでも目立つサンシャインベストフレンドで草

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:17:12

    強化リングランダムなのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:17:29

    銀テガソードも変形出来るのね...今後登場するかは定かじゃないけども

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:21:02

    めちゃくちゃ貴重なスーパーパトレン1号のグッズ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:21:14

    銀テガソード出るのめっちゃ嬉しいけど付属リングのチョイスはよくわからんな
    ユニバースゴジュウウルフでも出てくるんか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:22:07
  • 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:22:29

    テガソードユニバースとかじゃないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:22:51

    >>9

    光ってはいたけどコイツそのものは出てたっけ…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:24:39

    >>8

    本編で銀テガソードとセットだった時は全然違う形だったしテガソードレッドuni同様ちょっとよく分からん存在だな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:25:58

    銀のテガソードの音声はどうなってるんだろう

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:27:05

    >>12

    そこよな〜、なんでわざわざウルフのリングの色変えなんだろう

    てっきりここでユニバース戦士唯一の白なゼンカイザー持ってくるかと思ってたからビックリだわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:28:37

    >>7

    リュウソウレッドがノブレスなの違和感あるな

    最終フォームという点では間違ってないけどさ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:28:42
  • 17二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:30:24

    >>11

    翼的にもちゃんとこれっぽい

    でも戦隊ロボからパワー貰った形態だからオリジンなのか?って疑問ががが

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:30:36

    >>16

    ほんとだ、レッドと色反転してるなーくらいに思ってたけどこうして見ると翼の形とかガッツリ変わってるな

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:31:46

    カスタムのリング、隣にニックいるのいいな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:36:30

    vol3あるなら最終回のタイムレッド入れてほしいなって(無理だろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:40:29

    テガソードUNI作中のより色渋くない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:43:11

    >>20

    メガテクター装備したメガレッドなんかも欲しいよな

    どれも1回限りじゃもったいないしグッズだけでも…って感じ、スーパーパトレン1号行けたし出せそうなもんだけどな〜

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:44:06

    >>21

    どっちにしろメタリック塗装じゃない時点でアレだし…

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:45:17

    銀テガソード音声は金と同じかな…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:30:11

    >>24

    本編同様に原作の変身音が入ってたりするんじゃね

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:35:49

    映画の予告で厄災が「弱くなったなテガソード」って言ってたけど前はこの形態に敗れてたからか
    つまりテガソードの強化形態の初お披露目が映画だったりする?

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:22:38

    >>26

    まあこのタイミングで出すってことは絶対なんかあるよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:30:19

    今年は全員強化なさそうかな
    オリジンのテガソードで強化リング使う感じでしょこれ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:34:20

    >>28

    DXテガソードオリジン出すならここで発表してもいいのにしなかったってことは強化リングで共通パワーアップもあるかもよ、ニンニンジャーの超絶みたいな貸し借りタイプかもだけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:51:15

    >>20

    自分も最終回タイムレッドやってほしいと思ってる人間だけど

    必要性がね…

    タイムレンジャーリングも吠が持ってるし

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:54:32

    ポーラーリング、単純に縁が違うだけだと味気ないので変えたのか本編でもスレ画の様なイラストになるのか

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:40:14

    グーデバーンにはリングの識別ないけど真白はレッドにエンゲージしないんだろうか

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:44:22

    吠がなつめに負けてリング取られる展開来る?

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:45:13

    >>32

    どのリングでも「ゴジュウポーラー!」ってなっちゃうしなぁ

    せめてゴジュウポーラーリングとそれ以外を区別する仕組みがあれば話は違ったけどそれすら無いし

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:48:05

    ゴジュウジャーの強化はレジェンダリーレジェンドみたいに歴代の強化形態になれる的な奴なのかな?

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:48:36

    本編と仕様が違うしかと言って玩具で個別ないし1番謎だポーラーリング

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:55:12

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:58:32

    何気にアクセルテクターが強化扱いされてる

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:12:30

    リュウソウレッドの強化形態がノブレスなのなんか珍しいなって思ったら、よくよく考えたらテガソードもマックスリュウソウレッドもどっちも爪が右手で被るな

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:58:22

    >>17

    他のロボからの力を受けて

    原初の姿に回帰した的なあれかもしれんし

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:58:37

    あと強化レッドリングで出そうなのは
    ファイブテクターファイブレッド
    メカテクターメガレッド
    超装光ギンガレッド
    アバレマックス
    スーパーゲキレッド
    ハイパーゴーオンレッド
    ハイパートッキュウ1号
    アカニンジャー超絶
    ジュウオウイーグル野生大解放
    シシレッドオリオン
    スーパーゼンカイザー
    あたりかな
    でも複数強化形態がある場合はそのフォームでもう一回するのかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:32:05

    てか銀テガソードってロボに変形出来るんだ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:48:35

    ポーラーリングと強化形態リングで一部の入手困難な奴らは音声的には救済か

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:04:13

    強化フォームリングは普通に強化フォームになる用なのかな?
    欲を言えばユニバース戦士に使って欲しい

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:05:57

    ブンブンとかハリケンとかクオンから奪取するって事で良いのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています