- 1二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 05:12:06
オペラオーはトレセンを卒業して、いつもは懐に入れていたジョセフィーヌ(手鏡)を失くしてしまったことに気づくんだ。
気づいて1日中探して回るんだけど、どこを探しても見つけられずみんなにも手伝ってもらったけど最終的に時間とかの関係で打ち切りになってしまったんだ。卒業してからもトレセンで講演会みたいなのを開くたびに学園内をずっと探して回るんだ。
失くしてから17年。ここまで探してもないからもう諦めようと思った時に、あるウマ娘の手にジョセフィーヌが握られていたんだ。返してもらおうと声を掛けようとした時にオペラオーは気づいた。そのウマ娘の手が震えてるてことに。オペラオーは世紀末覇王として1人の先輩ウマ娘として話を聞くんだ。その子は次に日に宝塚記念があり出るけど、そこには今をときめく実力あるウマ娘がたくさん出ており、自分では実力が違いすぎることを不安に思っていた。
でもオペラオーは彼女の気持ちに寄り添いジョセフィーヌを使って鼓舞するんだ。そして宝塚記念でそのウマ娘は1着になった。勝利インタビューで、そのウマ娘は涙声で「オペラオーさんに後押してくださいました。」と言ったんだ。でもオペラオーは気づくんだ、これからもジョセフィーヌは誰かのそばで寄り添い励まし続ける存在になっていくんだと。そしてオペラオーはその日からジョセフィーヌを探すことをやめた。 - 2二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 05:15:48
良いね
- 3二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 06:04:50
ミキロケくん…
- 4二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 06:05:21
- 5二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 06:06:33
ジョセフィーヌって…
- 6二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 06:07:50
あの手鏡には"魂"が込められてるからな
- 7二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 06:16:57
ということは今ジョセフィーヌを持っているのはプボくんということか