続編やるってこと抜きにしても龍継ぐ最終回クソだよね…

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:31:06

    ただのTOUGH最終回の焼き直し劣化版だよね…
    親父とキー坊が過去を振り返るのはこれまでのシリーズの積み重ねでなんやかんやグッときたけどキーボーと龍星が強さってなんなんやろうなぁ…って語られてもああそう…しかならないよね…
    この漫画なんなんだろうね…

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:32:28

    ぶっちゃけTOUGHも日下部に父親滑りしたせいで割とクソですよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:34:45

    誰・・・?作者の人考えてないと思うよの人?

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:34:52

    30巻ぐらい何やってたんやろうなあ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:35:47

    誰も最終回よかった(*´・ω・)(・ω・`*)ネーすら話さずいや続編やるから!やらないから!でレスバしてる時点で察しろのんな

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:36:04

    パラスと似てるとか言われてた人ってこいつでいいんスか

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:36:32

    >>5

    考えてみれば酷いんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:36:48

    しかし…この類の別の雑誌で連載した続編としてはまだ上手く締めた部類だと思うのです

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:37:57

    >>8

    〆れてねーよ

    続編考えず単品で見たらただのぶん投げですよね

    鉄拳伝ラストを描いた猿…どこへ!!!!!!!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:38:40

    龍継ぐの序盤で強さに憧れた龍星を描いてたから強さは何たるかを最後に持ってくるのはまあいいんだけど、龍継ぐって話自体がガルシア達を巡る話でそっちはまだ解決したわけじゃ無いのが悪いと思うんスよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:38:52

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:39:10

    >>9

    同じ続編ありきの作品なのになんでこうも余韻が違うんやろうなあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:40:10

    わ…わかりました
    ”余韻”のために龍継ぐでもオトンを殺します

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:40:19

    >>12

    やることやって締めた伝タフとアメリカ編と諸々の問題ぶん投げて便利なオトンにんほることに逃げた龍toughを並べるのは醜い!

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:44:04

    >>12

    鉄拳伝は麻薬ですね

    主人公父親敗北エンドなのに美しくて…

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:45:29

    なあやっぱり猿先生にはちゃんとした編集が必要なんやないかな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:46:20
  • 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:47:56

    続編ありきにしてもあまりにも中途半端なところで締めてるんだ
    普通に意味わかんないんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:49:41

    過去二作のラストバトルは相応の格があったけど龍継ぐのはラストバトルだと察してるマネモブすらいなかったんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:49:49

    >>16

    プレボよりはましだと思われるヤンジャンの編集がついてた時であの有様だったのは大丈夫か?

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:51:00

    ぶっちゃけタンカー編まではみんな楽しく読んでたと思う エリア51からか?おかしくなってきたの

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:51:01

    同じタフシリーズのOTON書かせてもらってるから打ち切りではないんだろうけど猿先生が飽きて終わらせるっえっしたと言われても驚かないっスね まぁ普通に一旦完結で続編があるとは思いたいっスけどね

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:00:55

    >>19

    なあ親父…龍生vs悪魔王子戦をラストバトルと思っちゃあかんかな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:02:52

    >>20

    そんなこと言ったらBLEACHとかトリコとかに話が飛び火するだろうがよえーっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:04:27

    >>1

    >>17

    真顔でなんてこと言うの千代ちゃん

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:05:53

    >>25

    しゃあけど…個人記事がソースとはいえ猿先生直々にタフは読まなくていいですよのお墨付きが出るくらいやわっ!!

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:07:40

    >>19

    キー坊vs龍星です☝️

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:07:56

    嘘か誠か「2世もの」の括りでは上位tierに入るという読者もいる

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:14:23

    >>24

    BLEACHは長期連載に加えて長期アニメ化にグッズとか色々売り出した功労者だし下手に口出しできるわけないやんけ

    しまぶーは知らない 知ってても言わない

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:19:22

    >>28

    ククク…

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:20:59

    >>28

    龍星が2世感薄いし2世は2世でも前作の敵の息子だから正確には2世ものでもなくないか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:22:31

    >>28

    ゲームはともかく



    漫画だとマジでマトモな方なの哀愁を感じますね

    画力劣化がないだけで上位なんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:53:17

    >>19

    読者全員この後A国行くんでしょ?って思ってたんだよね

    えっ 来週最終回なんですか

    あれっ悪魔王子は? 鬼龍は? 静虎は? 尊鷹は? リカルドは? 強引な男は?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:59:15

    >>19

    そろそろ終わりが見えてきたとかそういう感じはあって

    あれそのものをラスト・バトルと見てたマネモブは皆無だったっスね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:01:11

    >>28

    むしろ続編モノだと思うんだ

    まぁ龍継のそれにたいする評価って続編でやっちゃいけないと言われてることのいっぱい打ちみたいな扱いだったんやけどなブヘヘヘヘ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:16:22

    R国~デブルドまでは普通に面白くなかったッスか....?
    問題は....その後だ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:27:13

    >>36

    負傷を抱えたキー坊、龍星、丸くなったリカルドが終盤を支える… ある意味"消化不良"だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています