今思うとなんてクワトロに百式与えてたの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:32:11

    シャアなんだからもっと強いMS与えてもよかったのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:33:13

    エゥーゴだとZガンダムしかなくない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:33:20

    新しいガンダム届く予定だったのに途中でぶっ壊れてたはず

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:34:47

    百式も強いんだよ
    ただその強さが色々外付け出来る汎用性なせいで貧乏なエゥーゴには運用できなかっただけで

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:40:55

    強化形態入れても良かったよね
    スーパーガンダムみたいに

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:41:14

    百式ってピーキーだから下手なやつに乗らせて戦力低下するよりシャアが乗った方が良いじゃん
    文句はさっさと百式改に改修できなかったアナハイムに言え

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:43:34

    あれ?貰った当初の当初は最新鋭じゃなかった?

    シロッコのせいで周りの性能がガン上がりしただけで

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:47:09

    マラサイに毛が生えた程度の機体で終盤まで戦えるシャアが異常

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:47:46

    アムロ共々カミーユの出番食わないため...というメタ的理由は...お門違いでしょうか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:47:55

    エゥーゴが用意できる機体の中では強い方なんだけどこの性能ならわざわざコストかかるワンオフである意味あるかとはなるな
    Mk-2乗った方が強いしコスパ考えたらネモの改造機でもよくないかと

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:49:15

    >>7

    やっぱあいつオカシイよ

    GQ出禁でよかった

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:56:15

    >>10

    友軍の士気を考えればクワトロにネモの改造機じゃ役不足だろう

    やっぱりエゥーゴの中心人物だってはっきりわかるレベルのMSが欲しい

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:58:02

    >>1

    エゥーゴ内だとこれより上って言えるのZくらいだよ!?

    ティターンズがバカスカ頭のおかしい高性能機作ってくるだけで悪い機体じゃない

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:59:32

    最後まで百式だったのがダメなんでは?
    時代的に百式改以降はまだ無理だっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:04:11

    >>14

    改修予定だったんだけどその前に最終決戦にが起きてクワトロが行方不明になっちゃったんでお流れ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:05:55

    ティターンズの予算がデカすぎるのが悪い

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:06:55

    Mk-2やリックディアスと同格レベルのマラサイ(量産機)が序盤からロールアウトしてるのはちょっと戦力差おかしいよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:13:33

    >>16

    もしかしてエゥティタってダカールで金持ち父さんが破産しただけで最初は金持ち父さんと貧乏父さんの喧嘩だったりする?

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:19:19

    >>7

    そもそも連邦はジャブローでジムどころかセイバーフイッシュすら運用してる時代なんやで

    アクシズ製と木星製がぶっ飛んでるだけでグリプス戦役末期までは十分先新型

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:47:25

    このころアナハイムには百式以外に使える高性能MSってZしかなかったのでは?

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:53:26

    >>20

    リック・ディアスがある

    性能は百式とほぼ同じ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:57:39
  • 23二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:05:26

    >>9

    まぁそれだろうな

    そしてZオマージュの運命で前作キャラ活躍させまくった結果どうなったかを考えれば

    創作としては正解だと思うよ、やっぱり富野監督ってバランス感覚凄いわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:06:36

    >>18

    (宇宙世紀全体がそうだとも言える)

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:09:21

    エゥーゴでディアスより上の機体ってそんなに無くない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:11:24

    >>1

    何でって最終的にフルアーマー百式改までアップデートできるからやん…やったーカッコいいー!!

    https://bo2.ggame.jp/jp/ms_stage/ms_detail.php?ms=ah7p8klf

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:14:18

    >>26

    いくらアップデートしても中身が百式じゃあなあ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:22:03

    >>27

    性能が微妙なのがアップデートできるなら別に良いだろ

    ヅダじゃねーんだそ

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:25:17

    百式も悪い機体ではないというか普通に良い機体ではあるんだよ
    基本的ビームが当たれば当たったところは壊れる世界観だからライフルとサーベルで十分で(なんかこれといった説明なく弾くやつらいるけど)、各部の反応が敏感で(バイオセンサーで思考制御挟めるやつらいるけど)、装甲削って軽くして推力高めのバインダー付きバックパックついてるからAMBAC込みで機動性良くて(バカ推力や変形でかっ飛ばすやつらいるけど)、変な機構ないから特殊な扱いがいらない
    コンセプトが後の世にも通じる良い機体なんですよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:25:27

    逆シャアの時の”情けないMS云々…”のあたり、百式で歯がゆい想いした経験の反映かなって気がしたんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:33:07

    >>27

    百式から百式改に更新されると武装が増える他に


    ジェネレーター出力:1,850kW

    総推力:74,800kg

    ジェネレーター出力:2,015kW

    総推力:93,500kg


    になるんでかなり強くなるぞ。ただしFA百式改はジェネレーター出力据え置きのままで

    総推力:113,000kg+武装強化なんでほんとにお前出力足りるんか?って疑惑はあるけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:00:48

    >>21

    流石にリックディアスと同じじゃないよ

    シュツルムディアス共々、機動性で大きく穴あけられてる

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:04:03

    >>30

    百式が手持ち武器メインで火力不足だったからサザビーでは高火力な内蔵武器モリモリにしたんじゃないかという説もあるぐらいだしな

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:05:21

    >>12

    久しぶりに正しい役不足の使い方を見た気がする…

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:08:23

    配備予定だったこいつと同レベルとか、ちょくちょく言われてるしなぁ。
    総合では上回ってるだろうけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:12:37

    敵側の練度差とはいえネオ・ジオン相手にビーチャが乗った百式で戦えてたんだし性能自体は足りてるはず

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:13:15

    というかマラサイが強い
    やってくれたなアナハイム

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:15:02

    >>37

    エゥーゴに卸す予定ではあったし・・・

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:16:03

    >>37

    匹敵レベルのMSが通常量産機として配備されてたら、百式の微妙感が顕著かもなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:19:39

    せめてバイオセンサーを載せたかったな百式は

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:20:11

    そういえば漫画ゼータだとまだ出てないな

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:34:24

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:35:24

    >>40

    わかりました…新型サイコミュのn_i_t_r_o_を載せます

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:37:57

    >>27 >>40

    わかりました…>>26の中身をガンダムにして新型サイコミュのグリモアを載せます

    https://bo2.ggame.jp/jp/ms_stage/ms_detail.php?ms=8a6cpz52

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:39:26

    本当は届けられるはずだったんすがね…

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:42:43

    加速性とか火力が百式上回るシュツルム(ディアスの装甲一部と背中のバインダー交換)もあるけど、シャアが百式の方が良い!で断ったのだ、なので他のエゥーゴ実働部隊へ回したらその部隊がグリプス後にシュツルムごと離反してアクシズへいった

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:06:47

    エゥーゴの懐具合的には最上な機体だろう

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:52:29

    ビームサーベルがリック・ディアスやネモと同じ物ってのがね
    専用装備くらい用意してやって欲しかった

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:03:30

    当初の予定通りデルタガンダムとして完成していれば…

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:09:09

    ZZが早めに完成してたらクワトロが乗ってたの?

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:09:55

    >>47

    あの時渡せる機体としては高性能のムーバブルフレーム機だった訳だしなあ

    グリプス戦役の機体進化スピード早すぎ&サイコミュ搭載してない が終盤で響いた印象はある

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:11:22

    正直、ラストシーンで百式がボコボコにされているのが印象悪くなっている原因だと思う
    いや勝てるわけないだろそれぞれの最新鋭NT専用MSに百式が…生き残っているの何なの…あのグラサン…

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:13:52

    Dr.ナガノ「大丈夫だ。100年保つ」

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:14:19

    フルアーマー百式改ならもっとやれたし2対1と言う点もあるけどもジ・オとキュベレイの腕と足の一本くらいは破壊してそうではある

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:14:49

    >>52

    ジ・O←天才シロッコが自分用に作ったサイコミュ機

    キュベレイ←ハマーン専用に調整されたサイコミュ機

    百式←ピーキーな操縦を要求されるエース機(Notサイコミュ)

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:16:01

    >>53

    その後のMSの歴史を見るにコンセプトは良かったと思うよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:17:06

    100日も保たなかったね・・・

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:18:05

    >>52

    俺はちょっとハンブラビの海ヘビがゴーンって当たっただけで大気圏に落下してったのがショックだった

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:21:58

    >>55

    キュベレイとの1機討ちなら割といいとこまで行ったしなぁ

    ファンネルの制御をちと甘く見ちゃったが

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:23:11

    >>59

    あそこサーベル1本でも残ってればコックピットに刺して勝ちだったよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:23:37

    >>57

    考察動画の受け売りだが、百式があの時代のプレーンかつスタンダードなMSなら納得できるんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:10:48

    >>61

    それはさすがにないプレーンかつスタンダードというには操作性がピーキーすぎる

    あの時代の標準はネモ・ハイザック・マラサイあたり

    問題はその標準から外れた高性能MSがゴロゴロいる酷い時代だったこと

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:15:05

    昔どっかで
    あんな金ピカの目立つ機体はちゃんと攻撃をかわせる奴に任せるべきだろ
    て書き込みを見て確かになぁと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています