今週のワンピースを読んだリンリン

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:43:47

    「気持ちはわかるぜエストリッダ!おれにも目が気持ち悪い娘がいてな…」となるのか「生まれて間もない子供になにしてんだいこのドアホが!」となるのか
    あるいは「ふーんへーあっそ」で済ませるのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:45:25

    おれならもっと上手く扱えるけどなあ…かもしれない

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:47:11

    マムは巨人族の戦力が欲しいからいらないなら寄越せ!おれが育てる!だろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:47:53

    こんな将来有望すぎる巨人族との結婚を蹴って出ていきやがった娘許さねェ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:48:11

    >>1

    「ふーんへーあっそ」だろうなぁ

    若い頃ならキレてるかもしれんが

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:49:59

    ローラの野郎…しくじりやがって

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:50:15

    マムだと子供を利用すること考えてそうだからな…
    プリンなんかまさにソレだし

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:50:16

    マザーモードあるから最後の泣きながら世界樹のぼってる赤ちゃん見たら普通に激昂しそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:52:14

    ママは気まぐれなとこがあるので気分によるだろうなあ
    マザーモード中だったら泣いてるロキに母性を感じて同情するかもしれなし
    ただエストリッダに同情するのはあまり無さそう
    ママは子供の容姿をディスるけど取り乱したり恐れたりすることは無いのでその程度のことで一々泣き喚くなんて弱っちいなーという感想になりそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:53:25

    こんな醜い目の古代巨人族なんて珍しいじゃないか!もったいない!って珍獣コレクターの血が騒ぎそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:05:48

    どのマムかによるな
    海賊マムならイかれた母親だねぇで済むけどマザーマムだと激怒しそう
    ニュートラルマムだと捨てるならくれぐらい言いそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:29:47

    少なくとも生まれたばっかりの実子を捨てて殺そうとすることはないだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:33:28

    マムはどんなに気持ち悪かろうと政治的な価値や他の要素で価値があるなら殺さないし無くても実の子供は裏切らないコマとして利用価値あるから殺さない判断が出来るけどエストリッダはそこまで豪胆じゃ無かったな
    マムならまず殺す判断はしないよ
    ロキには政治的な価値もあるしコマとしての価値もある上にマザーが似たような子供だった自分を受け入れてくれたって大切な思い出があるから

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:48:20

    王族の結婚相手は純血のみってことはローラは妾扱いで嫁ぐ予定だったりしたのだろうか?それなら嫌がったのもわからんくはないが

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:01:39

    >>10

    もう先祖返りでしか発現しない古代巨人族だから大切にしそうだな

    オーズjrもいないから正真正銘最後の一人だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:03:21

    マザーモードで普通にキレそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:01:15

    プリンの目は気味悪いと言うがブルックに対してはなんて可愛い生物だ!だからマムの価値観が掴めない

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:10:33

    ロキが出てる時点でローラへの殺意を高めるだけだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています