- 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:56:33
- 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:59:11
巨人たち
- 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:00:14
化石ポケモンの生前
- 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:50:21
改造前のゲノセクト
- 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:52:51
寄生前のパラセクト
- 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:56:01
イイネイヌ、キチキギス、マシマシラの餅食う前の姿
- 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:59:08
ホウオウに復活させられる前の「名もなき3匹のポケモン」だった時の三犬
- 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:01:18
大昔のもう少し強かったコイキング
古代パラドックスとして出してほしかったな - 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:02:57
タイプ:ヌルの合成素材になったやつ
- 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:32:16
残りのレジ
- 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:40:33
- 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:41:44
- 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:56:50
異国の男の正体
- 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:00:27
アルセウスの本体?
- 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:30:43
- 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:32:38
三犬の前世
- 17二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:45:30
多分それレジェアルOPの眩い光
- 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:48:00
そもそも、どこまで真に受けていいのか怪しい罠
特に図鑑 - 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:54:11
- 20二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:34:51
公式設定が謎と言えば>>6のともっこも当てはまるよな
動画のモモワロウ物語だと元から能力の秀でていたポケモンに目をつけて手下にした設定になってる
- 21二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:49:44
タマゴを産む瞬間
- 22二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:52:35
どこかからやってくる説もあるし本当に産んでいるのか…
- 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:13:34
ポケモンのタマゴは「白くて尾が1本のロコン」みたいな「生まれたてのポケモン」が図鑑に載る見慣れた姿に成長するまで入っておく保育器(材料は土や草の繊維)であって全てのポケモンが卵生って訳じゃないしあのタマゴを産んでる訳でもないよ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:05:27
ヤドランに噛み付いてるシェルダーが単独でいる時の姿
- 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:50:59
SVの入れ替え前教師陣
いや書かれないなら書かれないで想像できるからいいけどさ - 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:00:56
ゲンシレックウザ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:02:16
- 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:10:28
ミミッキュの中身