- 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:56:42
- 2二次元好き匿名さん25/06/30(月) 12:58:48
前提からしておかしくね?別に牧場化計画はどっちの世界でも大々的に公表されてしたわけじゃないだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:59:57
人間は最近やっとグラニュートの存在を都市伝説程度に知り始めただけだし行き来する手段はストマックしか持ってない
騒動が落ち着けば二つの世界は関わらないだけだと思う
グラニュート世界では次の大統領を決める戦いが始まるだろうけど - 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:02:39
- 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:05:06
久々に「どこをどう見たらそんな描写があるんだ」の実例を見てる
- 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:45:16
- 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:49:19
今んとこグラニュート界の大統領に対する政敵が見られないのが残念だったな
そいつらが世界をどうしようと思ってるかもわかんねえし - 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:51:37
噂の怪物程度なのに人間界からグラニュート界仕掛ける気合いはないだろ
- 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:51:51
- 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:51:56
仮に強いやつが大統領のシステムだったとしてボッカ倒す時はよほどの事がない限りは3人かショウマ1人で倒すだろうしそれでラキア1人がってのもおかしな話よな
- 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:39:07
- 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:41:49
別に警察も機能してなさそうだし政治がどうとかも一般グラニュートは関係なさそうだしなんでもいいんじゃね?
- 13二次元好き匿名さん25/06/30(月) 17:43:53
そもそも闇菓子はグラニュート界でも未だアングラな物だから大多数の一般グラニュートには縁がない物だし
- 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:46:38
人間界→知らない人の方が大半だけど平和になる
グラニュート界→大統領交代
かな
他の候補はまだ闇菓子食べてないことを願おう - 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:23:05
とりあえずグラニュート界と人間界をつなぐ通路をぜんぶ塞げれば、とうぶんは一件落着だと思う
なお、すぐには無理でも、将来の大統領がラキアっていうのは充分考えられると思うんだけど
ラキア、強いし、頭もいいし、ちゃんと仲間思いだし、なにより豪運だもの - 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:31:41
- 17二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:35:25
- 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:39:47
一応ラキアはグラニュート警察にいってストマック社の悪事と
闇菓子中毒性のことを話して闇菓子回収くらいはするんでないの
視聴者からは思い入れのない世界でもラキアの中では一応故郷なんだから
まだ闇菓子を食べてない人たちが口にする前に注意喚起ぐらいしてもらわんと
- 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:43:40
ラキアの関係者ってコメルだけじゃないだろうし、少なからず関係を
築いてきた同胞はいるだろうから、視聴者の一方的な目線で故郷への
思い入れは推し量れんよな - 20二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:47:00
うーん口調がゆっくりみたいできしょい
- 21二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:51:06
ミミックキー無しに人間界で年単位隠居してたデンテって言うグラニュートが居てだな…
そもそもの話としてグラニュートが人間界に住む場合人間社会への潜伏は必須じゃないだろ
喰って寝るだけなら適度に石が転がってる山奥に引きこもるだけでやっていける
- 22二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:10:19
- 23二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:21:26
- 24二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:26:40
- 25二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:31:01
ただもしグラニュート界と人間界のゲートを閉鎖すると言う結末になった場合ラキアはショウマ達と別れてまでグラニュート界に残ろうとするのか気になる所ではあるな
- 26二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:46:33
ボッカを倒すにはライダー3人の最強形態だけじゃ勝てるか怪しいしグラニュート界に反ボッカの善良なグラニュート集団とかいないかな
そういうのがいればすべてが終わった後丸投げできるし - 27二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:27:49
闇バイトに手を染めてない闇菓子中毒者の救済とかやれることはあるんじゃね
- 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:12:03
- 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:36:37
正直ショウマ、ラキアが大統領に…ってのは飛躍し過ぎな気がする
- 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:38:43
- 31二次元好き匿名さん25/07/01(火) 09:48:36
ラキアが大統領になれるタイプには見えん
- 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:51:42
>>28で人間界へのゲート閉じればそれですむって認めてるじゃん
これについては現状ストマックの独占技術だし
- 33二次元好き匿名さん25/07/01(火) 09:52:04
そもそも闇菓子の製法はストマック家が現状独占してて詳しい製法は大統領も知らないし、ストマック社にバイト以外の従業員らしいものが居ないこともあって潰したら失伝すると思われるがら?
- 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:55:21
大統領って人間界や闇菓子の対応以外もしないといけないんだからショウマやラキアにいきなりそんなこと言われて無理
絆斗はグラニュート界の脅威を知ってるから人間界を守るために総理大臣になって貰おうぐらい無茶ブリ - 35二次元好き匿名さん25/07/01(火) 10:04:58
そもそも大統領とストマック社が癒着してあれこれやろうとしてるだけでグラニュート界が国を挙げて人間をどうこうしようって話じゃねーし
- 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:08:03
- 37二次元好き匿名さん25/07/01(火) 10:11:34
- 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:12:13
つまり、このままだと、一度、グラニュート界と人間界の通路を閉じることに成功しても、そのうち、誰かがこじ開けにかかる可能性がかなり高いんじゃないかなって気がする
闇菓子と闇菓子利権(?)を忘れられない誰かさんたちがね
ラキアとかが大統領になるのは、すぐには無理でも、将来的には可能なんじゃないかなって、私は思うんだけど - 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:19:21
- 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:12:44
ラキア後釜はないと思うけど、グラニュート界との決着というか落とし所は気になる
- 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:24:02
娘は工場見たことあるかもわからんしスパイスの善し悪しすら区別がつかない完全なお飾り
工場他製造に関わる部分&人間界との行き来はストマック家で独占してる
大統領は闇菓子を傀儡作りに使いたいからストマックを取り込んだ
ストマック家とボッカ・リゼルを倒したら作れる人がいないのでこれからは被害は出ない
大統領には誰か他の候補が就任、くらいしか思いつかないわ
国のリソースを使うために大統領になったってどこでそういう描写があったの
- 42二次元好き匿名さん25/07/01(火) 12:15:45
そもそも技術面ニエルブに依存してるしそこ落とすだけでも大打撃よ?こういう引き継ぎはマニュアルだけあればいい物じゃないんだぞ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:15:53
ラキアはグラニュート界ではぴばれ2号店開くとかじゃない?んで向こうの警察に闇菓子のタレコミをして警察から監視を受けながら闇菓子を取り締まる立場になる的な(これならスピンオフ出来そう)
- 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:33:44
- 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:41:59
最終回でグラニュート衛生省がカチコミして工場と技術を押収して闇菓子消滅エンド
- 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:44:25
そもそも人間サイドからしたら、グラニュート界があってちゃんと国家として成立してるとかすら知らんからな
表に出てきただけで、認識としては妖怪とかUMAが存在した!ってのと変わらん