ネタ抜きで色々おかしい男

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:10:30

    鬼人と恐れられたギンですら懸賞金かかって無いモブ扱いだったのに海に出ても無い一般山賊が何をやったらクリークの約半分の懸賞金がかかったんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:13:38

    ギンは作中で言われてないだけで懸賞金かかってるぞ
    1200万ベリー

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:14:37

    こないだのヒグマスレ消えて草

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:18:00

    初期故ふわふわとか長期連載の割とかで片付けられても全然いいがそれはそれとして今後こいつ関連の何かあったらめちゃめちゃ楽しんでしまいそうなやつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:23:39

    ギンはナンなら高い部類だろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:43:57

    カーリー•ダダン 780万ベリー
    ブルージャム 1430万ベリー
    ゴア王国がそもそも異常

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:44:30

    同じ山賊のダダンも賞金首だしな
    しかも穏健派っぽいのにほぼ同額の780万

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:47:15

    ブルージャムの部下ポルシェーミですら東の海の平均超えてるし一時期は赤髪いたしガープ来るしエースサボルフィドラゴンの出身地だしゴア王国魔境過ぎない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:55:09

    シャンクス相手に煙玉で撒くのを成立させるなら見聞殺しは必須という

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:59:18

    東の海の平均は300万って言ってたけどあれは山賊も含むのかな
    だとしたら平均以上だからやっぱやばいな

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:03:58

    >>4

    初級のふわふわっていうがダダンの件って後出しで違和感盛ってるんだよな

    少なくともあの時期は尾田っちそういう整合性明確に気にしてたし

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:02:54

    これ自分で描いた可能性とか無いの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:05:45

    フーシャ村では有名じゃなかったしダダンがいないときに来た可能性が高そう

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:27:21

    >>9

    まあ普通に当時のシャンクスは見聞色の覇気使えなかったってだけだけなんだろうけどな

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:33:03

    未来が見えるなら視界そのものを塞げばいいという
    明らかに対シャンクスの戦術を事前準備してた男ヒグマ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:37:24

    ヒグマとほぼ同額のダダンを出したうえで「ダダンはガープにちゃんと命を握られてる」って明確にしてきたからな...
    ・ダダンの縄張りを通らざるを得ないはずなのに面識がない
    ・グレイターミナルまで行けば海賊のブルージャムが陣取ってるのに海賊を見たことない
    ・あんな辺境で数十人も殺してフーシャ村に情報が伝わってないのはありえない
    ・悪魔の実の能力者の弱点を知っている
    ・その他もろもろの明らかな違和感
    たぶん山賊はでっち上げた身分で実際はCPかなんじゃないか

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:41:59

    ぴら!

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:43:18

    56人殺したって結構な数じゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:54:45

    56皇殺しから56天竜人殺しになってしまった
    タイのお頭もビックリの英雄ヒグマ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:59:06

    5000人の部下がいてルフィに勝つくらい強いクリークの懸賞金の半分というと56人殺し(一般人じゃなくてシャンクスみたいなアウトローばっかを殺してる可能性有り)じゃ割りに合わないよなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:59:32

    シャンクスの株は上がってもコイツの株は上がって欲しくない少数も少数派はコイツに何かあって欲しくないけどコイツの株が上がっても別に何の弊害も無いどころか逆に整合性が取れるからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:01:07

    56人殺した(シャーロック、シャイロック、シャークス、etc.)

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:01:07

    最近イム様に乗っ取られた奴を56人殺した説も生えた

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:02:08

    ルフィの過去の記憶を疑うことすら候補に上がるんだよなコイツ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:03:04

    ゴムの身体のルフィに打撃ダメージを与えられる地味に凄い奴

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:04:00

    こいつが強ければ不自然さが消えるというだけ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:06:45

    たまたま煙玉を持ってて恐ろしく逃げ足が速いだけの一般通過山賊だとそれはそれで面白い

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:07:00

    >>14

    白ひげとの邂逅のジョズのセリフ的に腕失う前から凄まじい覇気はあったからそれはないと思うぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:09:30

    シャンクスはロジャー海賊団の中であっても幼少期から特別な運命の子だから若シャンクスとかマジで鬼強かったはずなんだよな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:19:43

    白ひげカイマムが健在な新世界をエルバフまで自力で航海出来るレベルの海賊団を作り上げてエルバフ動乱に首を突っ込む
    腕有りシャンクスとミホークの伝説の決闘
    ルッチと同格だったフーズフーを下してゴムゴムの実強奪
    ここら辺のイベントは全部終わらせてて超高レベル確定の赤髪海賊団が全員揃っててショボい山賊に出し抜かれる不思議

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:24:35

    ヒグマが凄くて何が悪いというか
    シャンクスが色々と盛られた以上コイツにも相応の格が無いと
    ガチギレしたシャンクスを完全に出し抜いた事への釣り合いが取れない

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:29:44

    東の山は四つの山で最強なんやろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:32:40

    ここガープが定期的に来るから貴族買収して有耶無耶な感じにするとかしないと狩られるからこの国に悪党は普通来ない

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:46:42

    FF1みたいに1番最初の敵が実はラスボスだったみたいな感じでヒグマがラスボスの可能性も…ないか

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:51:57

    そもそも56人56したは暗号でしょ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:04:05

    強さの格的にはCP0レベルが妥当なんだよな
    頑張れば四皇を出し抜くぐらいはできる

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:10:27

    ゴムゴムの実の件で派遣された一般CP諜報員説はしっくりくるけど
    だとすると芝居に熱入りすぎなんだよな、名役者過ぎるぜアンタ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:11:34

    本人の強さは置いとくとしても殺した人数的に結構な危険人物だし

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:12:47

    >>36

    当時のシャンクス四皇ではないし

    どんな高く見積もっても実力はCP9が良いとこじゃないの

    俺はCPにしても正直CP8くらいだと思ってるけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:15:59

    >>22

    元々はシャムイックからシャンゴハスまで居て

    シャムロックとシャンクスの2人以外の56人はヒグマが仕留めた可能性あるな

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:26:14

    一応初めからシャンクスとヒグマがグルだった説もある
    ルフィにゴムゴムの実を食わせるの他に
    最近シャンクスの片腕を喪失させたのもわざと説が出てきた

    ルフィの原点が手の込んだ茶番になってしまうが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:34:31

    >>39

    1話当時からCP0のフーからゴムゴムの実を奪えてミホークとも決闘している15億の賞金首だったよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:13:04

    >>8

    これでも西南北の海より穏やかなんだよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:24:40

    >>42

    未読か?

    当時のフーはCP9だぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:19:08

    >>44

    それな

    多分勘違いだろうけれど

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:51:14

    >>32

    まんまお山の大将じゃん

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:56:39

    >>34

    すべての矛盾や違和感が伏線として綺麗に回収されたらやばい

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:03:52

    むしろヒグマが800万相当のザコだった方が色々と矛盾が出てしまうのだ・・・

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:03:58

    もしかしたら山賊に関してはゴア王国が独自に懸賞金かけてるのかもしれん
    海賊の手配書には「MARINE」の文字があるけどヒグマの手配書にはないし

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:38:16

    もし神の騎士団なら近海のヌシに食われた程度で死なないからそのうち出て来るかもしれないww

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:40:40

    >>49

    海に出ないだろうしな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:52:46

    >>49

    100巻記念PVでヒグマの手配書がアップになるシーンがあるけどちゃんと現在のデザイン準拠になってたからそこは初期ゆえの表記揺れっぽい

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:52:55

    >>48

    300万平均の海で流行の海賊ではなく山賊で800万の時点でもうなんかおかしいんだよな

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:21:20

    ゴア王国って山にぐるっと囲まれてる上に近海には海王類がいるから山賊が出ると損失額が半端ないんじゃない?
    だから海軍に掛け合って自国周辺の山賊には高額の懸賞金かけてるとか

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:34:32

    >>52

    外部の映像制作会社が作ってるであろうPVが頼りになるかは不明だけど(尾田っち監修してたとしてもそんな細部は見落とすかもしれないし)、MIKIO ITOOの手配書もMARINEって書いてはいないな

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:50:43

    >>36

    cp9はオハラみたいな事だから来るかもしれないが、cp0は仕事内容が別だから来ないだろ?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:33:44

    >>53

    もしかしたら、ジャヤで言ってたように偽物を作ったんじゃね?

    元々はその平均値だが、脅す目的で

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:51:30

    >>57

    保守延命イラネ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:24:45

    何で最近またヒグマスレが増えてるんだ?
    一発キャラでいいし、手配書もそういうものでいいじゃん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています