- 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:18:20
- 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:24:20
女性だったらいいよ
男は通報 - 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:24:41
感想にBLの要素が含まれない誰が見ても大丈夫そうな内容ならいいんじゃない?とは思うけど自分は一応隠れてる
公式がもっと普通に呟いて!って言うのもわかるけど普段はBL投稿してるなら認知されたくないし - 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:25:07
人による
あまりにも特殊性癖おっぴろげてるアカウントだから流石にパンピに見せられん、垢分けるわって人もいるし - 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:27:59
腐じゃない内容ならいいんじゃないの…?
そんなん言ったらCP、エロ系の創作してる人は原作の感想とか他の日常系ツイートしたい時に毎回アカ変えろってなるし…
腐女子なのは確かかもしれないけどオタクで作品のファンでもあるんだし… - 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:31:13
腐女子を特別扱いしすぎじゃね?
感想が腐丸出しじゃないならその辺のファンの呟きとなんも変わらないでしょ - 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:32:27
変なのに絡まれたくないから垢分ける
そもそもBL関係ない垢あるからそっち使うかな - 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:34:01
その場合だったら垢分けしてほしい
- 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:40:37
好きにしていいだろ
- 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:42:11
感想の内容が腐じゃなけりゃ別にいい
垢わけしろとか言う人もいるけどそこは個人の勝手でいいと思うわ - 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:42:18
- 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:58:01
nmmnとかプライベートな界隈じゃなければまぁ…ってとこでは
- 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:04:18
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:07:01
今どき運営のSNSの反応チェックは当たり前だしみんな隠れきってたらシンプルに人気ないのかって思われる
そして隠れていても絶対そんなの同じオタク界の人間同士なんだから検索避けの小手先なんてばれてる
- 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:09:45
- 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:11:21
腐じゃなくても際どいのとかツイートしてるオタクはいるし
その人たちは普通に感想ツイートもするし - 17二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:14:30
- 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:15:31
- 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:33:37
みんながネタバレ防止で自重しすぎて全然感想が見つからなかった公式から「もっと感想呟いてください」言われた「えいがのおそ松さん」という作品があってだな……
まあ腐的感想は隠すにしてもそうじゃない普通の感想は普通にしたらいいと思うよ
- 20二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:11:18
公式タグ使用してたりとか公式ポストに引用あるいはリプの形で腐っぽい感想をぶちかましてるとかでないなら別にいいんじゃないかね?
自分は腐作品あげたりポストする時は検索避け等々するけど一般的な感想なら普通にそのままポストしてるよ - 21二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:11:29
二次元で全年齢の作品のみで別に腐丸出しの感想言わないなら好きにしな
nmmnBLを呟いてる場合はマジで垢分けしてBL垢の方に鍵かけてくれ… - 22二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:36:28
腐(二次創作)かそうじゃないか、より
成人向けか全年齢向けかで垢わけてほしい - 23二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:57:15
感想は盛り上がった方が良いと思う気持ちと良い感想を見つけたらその人のプロフィール見に行くタイプだから見られたら困るな…という気持ちがある
- 24二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:45:56
一応普通の感想のつもりだけどcp的視点になってないか気になって結局鍵や伏せにしちゃうな
- 25二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:59:13
どんな内容であれこんな腐れの発言なんて公式が見かけたとしても参考にするわけねえだろの精神で好きに語ってる
- 26二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:18:22
今週の(作品名)面白かったー!ぐらいは伏せずに言う
- 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:03:24
- 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:06:10
勝手に結び付けられるリスクはある
まあそういうもんだからな
そのBL投稿アカの全言動は必ず「BL作者として」見られるのだ
それが嫌なら別アカでどうぞ - 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:06:22
腐アカで2.5次元俳優のアカフォローしてリプとかしてるのはセーフ?アウト?
- 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:07:22
- 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:09:56
ポストの内容自体は普通の感想なんだけどポストしてるアカウントのアイコンがBLカプがキスしてる二次創作画像だったとき気まずさに耐えられなくてブロックした
- 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:11:01
垢分けしたほうが良いと思うわ
腐とか全然含まれてない感想をいいねしただけでその人とフォロワーの腐ツイートが出てくるようになるから一般人のおすすめ欄に検索避けしてるツイートがポップする
それ全員ブロックすると感想は見れなくなるし…まぁ今は片端からブロックで対応してるけど知名度低め作品とかだと全員ブロックすると感想無くなることあるんだよね - 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:14:45
難しいよな
これなら大丈夫だろう!とか思ってる内容でも一般人から見たら腐臭がする場合とかもあるかもしれないし…
腐臭隠せるなら別アカ、隠せる自信ないなら「普段腐ってる人間の感想です。ご了承ください」ってワンクッション入れて感想内容はふせったーとかでもいいかもしれない - 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:17:24
自分も腐ってるから思うんだけど腐が含まれてない感想って腐女子の主観でしか無いから特定のキャラの名前出してるやつらは大半普通に滲み出てる
別垢作って〇〇編面白い!ストーリー面白かった、面白くなかった位に抑えないと滲んでる臭いがほとんど消せてない - 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:17:56
自分は腐二次創作アカと日常アカで使い分けてて公式アカフォローとカプなし感想ポストは日常アカでやってる
- 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:20:43
これで事故ったことあるんだけど普通に不快だから垢分けして一般人の視界に入らないようにして欲しいんだよな
腐の検索避けとやらが多過ぎて何個登録してもミュートすり抜けてくるし勘弁して欲しいわ
その趣味じゃないこっちはプリキュアのエロ絵が唐突に流れてきたみたいな最悪な気分になるんだよ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:23:26
同じ腐女子なら理解してくれると思うけどAB推し腐女子がカプ表記なしでAとBのコンビ絵載せてても「この人AB推しだな」ってわかるときあるじゃん
あんな感じで一般感想ポストにも滲み出てるときあるんだよ - 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:05:46
別にわけんくてかまわんのじゃね?
仮に滲み出てようが見た側がブラバして記憶消せばいい話だし
直球のBLイラストや文章ですらない滲み出てる程度すら無理、もとい嫌なもんSNSで絶対見たくないってのは繊細さんすぎてそいつがSNS向いてないとしか
垢分けたところで分けた垢のが引っかかった!そもそも呟くなとか言い始めるぞこういう奴らは - 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:00:01
腐要素の有無より18禁要素のある呟きは鍵に隔離してほしい
逆に言うと年齢制限に引っかかっらない内容の呟きなら目に入って騒ぐ方が繊細すぎると思う - 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:49:58
- 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:19:11
自分は普通の作品感想だったら特に気にしないかな
別にその人のホームまで見に行くわけじゃないし
おすすめが〜アイコンが〜キモめのツイが〜とか言い出したら捏造ノマとか夢とか百合とか全界隈に引っかかる話にしかならんし
原作好きからしたら腐に限らず全部特殊性癖なんだよ - 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:40:05
BLアカウントだろうが呟く内容が一般向けだったら全然気にならん
むしろファンの同士として応援はいいものに思える
ガッツリホモ内容にキャラ名や作品名や公式ハッシュタグ入れるのは、ビビるしいやな気分になるから個人的にはやめてほしい
この間○○は○○の妻!というホモ内容でキャラフルネームや作家フルネーム、作品名やハッシュタグも使ってるポスト出てきてビビったし嗜好の話に使うなよって嫌に思ったんで… - 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:10:09
元々二次創作の類は同好の士と隠れて行うべき派だったけど、最近普通のいいね専用垢に突然二次BL漫画(性的表現あり)が流れてきた身としては本当に垢分けして欲しい
知らなかったんだよ直前にいいねした人が腐女子だったとか… - 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:13:12
普通の感想呟くアカウントと作品アップしてガッツリ同人活動するアカウントは分けてる
分けてるけどたまに同人アカでの呟きや写真が明らかに界隈外までRPされるとカプ垢と知らずに反応した人に迷惑かかってないかヒヤヒヤしてしまう - 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:22:11
ここで垢分けしてるor実害あるから垢分けして欲しいが結構出るけど気にしなくて良い意見に流れてるの見るとやっぱ自分の都合いい意見に傾くんだなと思った
- 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:49:36
そりゃ配慮するに越したことないけどおススメまで気にするならそもそも鍵パカして二次創作するなって話にならん?
ROM用垢持ってるけどそのジャンルの健全絵いいねしてるだけでオススメにいいねしてない人のBLや夢絵ガンガン流れてくるよ - 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:55:47
そもそもそんなにいいねとかする?
余計なものが見えたら嫌だから見たポストで同界隈なの確定してる人以外基本いいねしない民だからあんま分からん - 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:11:18
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:43:07
今は聞かないけどバグで鍵垢貫通もあるのがXだからなぁ
見せないように鍵垢にして配慮してもXのバグで見えてしまう可能性があるから極論ポストするなってしまうわ - 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:48:16
検索避けならともかく、普通に少数派であろう感想まで垢分けてる人と繊細すぎる人を引き合いに出されても
嫌なもんが目に入ったりおすすめ欄荒れる程度で"実害"とか騒いじゃうならSNS向いてないよマジで
そもそもSNSは気軽に喋るためのもんであって、他人のおすすめ欄だのにまで気回す、回してもらうもんじゃねんだわ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:27:40
Aさんの一般向けポストに♡つけたらAさんの腐向けポストだけ出てくる訳じゃなくてその他大勢のポストがおすすめされるんだからおすすめ欄どうこうに垢分けは無意味では
おもろい
そんなに「普通の感性」してなくて「信じられない」フォロワーだと感じるならさっさと切れ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:30:49
エロだけ鍵にこもってたら腐目線ポストがおすすめに流出するぐらい別にいいだろと思う
- 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:33:16
あんまり伏字伏字してるとガチでネット人気無さそうに見えるしな
- 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:37:24
ちょっとでもR-18投稿するなら垢分けた方がいいと思う
18禁系って未成年に見せたら(例え未成年が故意で見たとしても)作者側がアウトになるんよ - 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:48:36
エロ投稿してるなら鍵かけるか、せめてワンクッション置いて別サイト誘導とかしてほしい
感想はオタ垢でもいいとは思う
カプのキスシーンってエロではないけどセンシティブくらいにはしてほしいよな…