- 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:18:20
- 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:21:27
危機感なさ過ぎて上から落ちた凪と危機感あったけど上にあがれなかった時光だから話違う気がする
- 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:21:45
時光は単純に危機感あってもじゃあ何をしてアピールするが出来なかったって印象
凪は与えられたチャンスを尽く活かせなかった - 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:25:14
二人とも自己分析が足りなかった
凛に頭下げて弟子入りした七星との違い - 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:41:48
時光の身体能力は他メンバーよりも優れてるから使い方さえ工夫したら生き残れたんだけどね・・・
- 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:54:57
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:00:34
何がなんでもするみたいなガムシャラに感は確かに七星が一番強かったかもしれん
フランス勢で一番最初に味方ボール取ったの七星だった気がするし
時光はスタミナといい体格といいDF適正が明らかにありそうなんでTop2が既にいたとしてもロキが考えた凛・士道グループに分かれてどっちかの補佐をする(なので出場機会は確定で2試合分出れるけど逆にアピールチャンスが2試合分しかない)みたいなシステムに流されずにDFとして常に出ます!それができることを証明します!みたいな主張ができてたら評価上がってたんだろうか
でもロキの分析結構しっかりしてたからそれも難しいか…?
- 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:08:03
十五分交代が強みの一つを消してるからなぁ
- 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:22:53
初手をミスったり不利なルールがあったとしてもそれを乗り越えアピールするために何ができるか考え続けなきゃいけなかったな
- 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:58:25
時光は純粋に人気がなかった以上の意味はないと思う
言っちゃなんだが人気投票の内容とか見てると初期の時と読者層変わってきてるし - 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:09:55
- 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:12:27
時光は何気にU-20代表戦に出場してないんだよな
ライバルリーでトップスリー入りの強いイメージあったから後から気付いたわ - 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:19:49
フルスペックで活躍されたらメタ的に困るのはまあ分かるわ
辻褄合わせだが現実にもメンタルが育たず脱落していく天才なんてたくさんいるから時光もそれだったってことじゃね - 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:21:28
時光はネガティヴではあるけどじゃあどうするって行動に移せてなかったのが
- 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:22:00
フィジカル系は他がインフレしていく中ではよほど強化貰えないと厳しいな
- 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:26:18
- 17二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:32:05
DFってだけでも出番あるだろうレベルで層薄いしそれは無いんじゃないか
- 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:35:33
一芸特化型だから長身活かしたディフェンスの1コマだけでらしい活躍させられるしそんなに
- 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:47:12
いやDFがほぼ空気なのはネオエゴ確かだったじゃん愛空くらいしかパッとしない
あと役割被ってるとか持て余してそうな能力のキャラは他にもいる 閃堂とか露骨だし 七星に至っては展開の都合だし - 20二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:50:03
時光は作者の寵愛がなくて脱落
凪は作者の寵愛ゆえに脱落 なお復活の予兆あり - 21二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:52:57
代表戦はギリ手足の長さ活かせてたけどネオエゴのオシャは石狩でもあんま結果変わんないしなんなら石狩の方が5cm高いわけでキャラが立ちそうな方生かした感はある
バスケ関連も作中では全然出てないネオエゴ終盤の後付け設定だし - 22二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:54:02
お気に入り公言してる凪とイガグリは脱落場面めちゃくちゃしっかり描かれてる時点で時光に関しては能力どうこうよりただただ作者から愛されなかっただけな気がしてならん
- 23二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:00:28
正直DFになってくれるなら全然時光欲しい
- 24二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:14:15
DFが足りないはリアルで考えたときであって
漫画的には他ポジションより描写が少なくなるところだから今でも十分なんだろうと思う
ずっと出てることにはなるけど - 25二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:21:22
DFって現実には体が大きくてパワーがあってカッコいい選手が多いんだけどな
モブじゃないんだ
得点することだってあるし - 26二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:23:27
- 27二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:28:40
ネガは半分しか試合に出られないうえにアシストはシャルルにとられてるから凪よりチャンスは少なかった
ただ他のフランスメンバーが残ってるから言い訳はできないけど - 28二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:38:02
フランスのシステムは七星は出場機会に繋がって良かったのかな
時光斬鉄は自力で出れたラインだったのだろうか - 29二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:42:35
どんな環境でも一定のパフォーマンスをできる事はプロになるなら必須だからな
- 30二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:44:29
ネオエゴのシステムがデスゲーム風だったのに凪以外の脱落者がほぼモブキャラだったのは思うところがあったよ流石に
- 31二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:48:33
メンタル的なところが問題ですって話なら元U20代表からDFなんぼか上に上がってもよかった気はする
FWもMFも大渋滞してるんだよ現状 - 32二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:51:12
黒名や七星みたいにさっさと割り切って生き残る為の戦略を取れる奴、潔達みたいに与えられたチャンスを活かせる奴が生き残ってる
- 33二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:54:47
イングランド行って完全体になった時光を見てみたかった
- 34二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:57:31
- 35二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:58:08
ノ村の寵愛だね
- 36二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:11:16
オシャは本人のキャラが濃いからいいが活躍的には影薄めなんでスポット当たるとええな
- 37二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:15:08
U-20の時点でスタメンとしてフルで試合出て活躍してたオシャとベンチ入りはしたけど結局試合は出られなかった時光でだいぶ差はついてた気がする
- 38二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:16:20
二次以降驚くほど影薄くなったよな
- 39二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:26:55
影薄めだが残ってる連中はすでに安定・完成しているのが多いか
描かなくてもある程度強いよって認識があるというか - 40二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:46:20
フランスじゃなくて長所伸ばせる上にメインキャラ少ないイングランドか
あらかじめやるべきことが決められてるイタリア選んでたらもっと活躍出来た気がしなくもない - 41二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:02:06
無能なのはイガグリも同じだけど時光と違って扱い結構いいよな
主人公と絡んでるからか - 42二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:04:22
- 43二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:09:25
- 44二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:12:25
- 45二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:14:05
お気に入りとか寵愛とかやめとけ
スレ主いたら削除よろ - 46二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:26:08
保守できるほど人いねえだろ
- 47二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:36:24
ファンとそれ以外で実力の評価とか明らかに違うしな
- 48二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:38:20
- 49二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:41:22
- 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:13:30
- 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:17:32
ていうかキャラものIP商売を念頭に入れるならタイミング的に時光があんだけ無能だったのは落とすためっぽくもあるからその線での擁護は無理筋だよな
- 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:22:23
正直ライバルリー1stステージの順位って大してアテになんなくねぇかな
10位以内でもライバルリー脱落者普通にいるし111位の士道は強いし - 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:26:12
- 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:27:46
ライバルリーの印象強くてフランス戦で影薄くなっててお前どうしたんとはなったな
- 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:29:40
- 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:40:59
- 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:50:54
年俸順位はある程度強さに準じた並びと思うけど
それ以外にも出場機会やクラブの状況とかで理屈つけようとすると色々やれる要素があるからワンピの懸賞金みたいな感じで見てるな - 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:57:04
ライバルリーの印象に引っ張られて強いって思われてるみたいなのは疑問というか
ライバルリーの時と比べて進化したキャラが生き残ってるかと言われると作中描写的に微妙だしエピ凪で描写追加された脱落組やイガグリは落ちる理由は分析できるしフィジカルは競合しやすいからっていうのもほかにも能力競合してるキャラいるしむしろフィジカルって潰しききやすい方だろと思う - 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:03:33
ポテンシャル自体は高かったと思うけどまぁそもそも3点先取かつ無限交代制だと1番の強みのスタミナはほぼ無に帰るんだよな
かといってシャトルランするには対応力が追いついてないし