- 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:04:04
- 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:13:35
雄英高校入学式翌日にヒロアカ世界に飛ばされた嵐山は見知らぬ部屋で目を覚ます
目覚めたら見知らぬ部屋にいる混乱
dice1d100=39 (39)
(高いほど混乱している)
dice1d100=8 (8)
混乱より高ければ有益な情報を手に入れる
- 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:26:56
嵐山「ここは…、どこだ?」
ワンルームの狭い部屋で目を覚ましたことに、嵐山は困惑する。
昨日はdice1d3=3 (3)
1防衛任務を真夜中までこなしたあとボーダーの仮眠室で寝た
2ランク戦で太刀川さんに目をつけられて散々戦った後家に帰って寝た
3広報部隊の仕事で徹夜するつもりだったが、気がついたら寝ていた
嵐山「(何が何だかわからないが、状況を把握するのが先だ。だが…)」
ぐるりと見回した部屋には、段ボールが積み上がっている。
ダンボール以外の家具はなく、まるで引越し前の部屋のようだ。
dice1d100=19 (19)
混乱39より高いと、ダンボールを開ける
- 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:34:38
嵐山「(段ボールの中身は気になるが、勝手に人の荷物を開けるのはよくないな!)」
他に何か今の状況の手がかりがないか探すと、
dice1d3=2 (2)
1「雄英高校一年嵐山准」と書かれた学生証
2 1+雄英高校入学式の案内書類
3 1+2+電話の音がする…??
を見つけた!
- 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:44:46
学生証と入学式の書類をゲット!残念ながら入学式+個性把握テストブッチは確定
アイデアロールdice1d100=5 (5)
70以上、嵐山「もしかして俺は、パラレルワールドにいるのか?」
30〜70未満、嵐山「絶対何か関係がある!もっと情報を集めなくては」
30未満、嵐山「同姓同名の人がいるのか〜へー」
- 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:53:02
嵐山「同姓同名の人がいるのか〜へー」
知らない部屋で自分の名前が書かれた学生証を見つけて、何も気が付かない嵐山!
プルプルプル、プルプルプル
電話の音がする…
ベッドの近くでスマホを見つけた!
電話はまだ鳴っている
電話にdice1d2=2 (2) (1で出る、2で出ない)
出た場合
dice1d3=2 (2)
1、相澤先生「入学式の日に無断欠席とはいい度胸だな。除籍されてもいいということか?(圧)」
2、??「…(無言)」切れる
3、親「准大丈夫?先生から昨日の入学式欠席だったって聞いたけど…」
- 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:57:19
嵐山「人の電話に勝手に出るのは良くないよな!」
ほとんど何も情報がない!どうする?
dice1d3=3 (3)
1、外に出てみる
2、部屋の中でもう少し情報を探してみる
3、再度電話がかかってくる
- 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:02:03
プルプルプル、プルプルプル、プルプルプル
電話が再びかかってきた!
嵐山「この電話の持ち主について何かわかるかもしれないし、出てみるか」
電話をかけてきたのは、
dice1d3=1 (1)
1、相澤先生「入学式の日に無断欠席とはいい度胸だな。除籍されてもいいということか?(圧)」
2、??「…(無言)」切れる
3、親「准大丈夫?先生から昨日の入学式欠席だったって聞いたけど…」
- 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:08:59
怒れる相澤先生に対して、嵐山は
92以上、懇切丁寧に自分とこのスマホの持ち主が違うことと、自分が置かれた状況を説明する
40以上91以下、自分とスマホの持ち主が違うことだけを説明する
39以下、混乱して雄英高校の嵐山准として謝ってしまう - 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:10:09
- 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:15:11
ま さ か の
嵐山の説明の説得力
dice1d100=2 (2)
嵐山の謝罪の真摯さ
dice1d100=43 (43)
相澤先生の嵐山への怪しみ
dice1d100=26 (26)
相澤先生がまあ許してもいいか…と思う
dice1d100=47 (47)
(100ほど高い)
- 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:56:22
嵐山の説明の説得力は皆無でしたが、そもそも事情を知らない以上当然でしょう
それでも、生来の人間力で相澤先生に疑われることなく、まあなんとか許してもらえそうです
嵐山は相澤先生との会話で雄英高校の嵐山准が昨日入学式だったことを知ったため、謝り倒した上で、嵐山は雄英高校に登校することになる
ちなみに、朝イチで無断欠席したやべー生徒に電話した相澤先生の怒り
dice1d100=23 (23)
呆れ
dice1d100=33 (33)
こいつ大物かもしれないという期待
dice1d100=2 (2)
- 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:02:09
外に出ると、人間とは思えない容姿の者たちが普通に生活している
嵐山の個性社会への驚き
dice1d100=56 (56)
嵐山は雄英高校に無事登校できたか
dice1d100=63 (63)
(40以上でできる)
- 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:15:47
- 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:32:54
芦戸「おはよーっ!あれ?もしかして、昨日いなかった人?初めまして!あしどみなって言います!」
嵐山「おはよう!芦戸さん!おれは嵐山准だ。昨日はいろいろあって、来れなかったんだが、これからよろしく!」キラキラスマイル
芦戸「入学式の日に来れないなんてショックだよね〜。今日は来れてよかった!」
飯田「むっ!君は昨日来ていなかった嵐山くんではないか!?無断欠席は褒められたことではないぞ!以後、気をつけた方がいい」片手ブンブン
かっちゃん「なんだてめーら?入り口で騒いでて邪魔なんだよ、どいてろや!」
芦戸「おー、昨日も荒れてたけど今日も荒れてるなあ」
飯田「確かに言い方は良くないが!入り口付近で話していたのは反省すべきだな」シュン
嵐山「まあまあ」(なんか個性豊かだなあー。芦戸さんはツノが生えてるし、メガネの子もなんか足に排気口みたいなのがついてる。どういう世界だ?)
印象ダイス
嵐山→芦戸
dice1d100=55 (55) (+30最初に話しかけてくれたので)
芦戸→嵐山
dice1d100=9 (9)
嵐山→飯田
dice1d100=35 (35)
飯田→嵐山
dice1d100=84 (84)
嵐山→かっちゃん
dice1d100=12 (12)
かっちゃん→嵐山
dice1d100=99 (99)
- 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:39:49
ちなみにワートリメンバーはあと2人トリップしてます
芦戸→嵐山の印象が9なのは
dice1d3=3 (3)
1、爽やかすぎて苦手
2、無断欠席するような人は信用できない
3、なんとなく
飯田→嵐山の印象が84なのは
dice1d3=2 (2)
かっちゃん→嵐山の印象が99なのは
dice1d3=1 (1)
1、戦闘力的な強さを感じ取ったから
2、覚悟を決めている生き様を感じ取った
3、なんとなく
- 17二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:46:02
ワートリダイススレだ!
あんまり見たことないから楽しみ - 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:10:48
雄英高校での1日が始まる
午前中は普通の座学
嵐山の苦戦度
dice1d100=10 (10) (-20補正 頭の良さ)
午後からはヒーロー基礎学!
オールマイトが普通にドアから来たー!と盛り上がったところで、コスチュームに着替えてグラウンドに集まる
嵐山「(ヒーローを育てる学校があって、ヒーローを目指す人が普通にいるのか…。ボーダーとはまた違うが、カリキュラムや訓練方法は今後の参考になるかもしれないな)」
dice1d100=90 (90)
(今は前向き。元の世界にも絶対戻れる!)←50→(元の世界に戻る方法がわからないことに不安を覚える)
- 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:26:09
コスチュームは
dice1d2=2 (2)
1、ワートリ準拠 嵐山隊隊服(赤ジャージ)
2、ヒロアカ世界によくあるヒーローっぽいやつ
ちなみに個性はワートリ世界のようにトリオンを使って戦えることだが、そのことに嵐山は
dice1d2=1 (1)
1、直感で使えそうだなと思っている
2、使えるかどうかわからないと思っている
個性の内容は、(1で使える)
1、トリオン体 dice1d2=1 (1)
2、スコーピオン dice1d2=1 (1)
3、突撃銃型トリガーのアステロイド dice1d2=1 (1)
4、突撃銃型トリガーのメテオラ dice1d2=1 (1)
5、テレポーター dice1d2=1 (1)
6、ベイルアウト(的な機能) dice1d3=2 (2)
全部2の場合はトリガー全部使える
- 20二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:34:14
嵐山准、つよい
嵐山が他の人のコスチュームを見た時の反応
かっこいいな! dice1d100=58 (58)
個性的だな! dice1d100=59 (59)
ちょっと派手すぎないか…? dice1d100=41 (41)
A組メンバーが嵐山のコスチュームを見た反応
かっこいいな! dice1d100=38 (38)
個性的だな! dice1d100=32 (32)
ちょっと派手すぎないか…? dice1d100=48 (48)
- 21二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:36:54
隊服じゃないのか嵐山いいね
それはそうとして顔の良さ補正でマイナスになってますが 楽勝ってこと?? - 22二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:48:53
- 23二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:02:57
嵐山、尾白、瀬呂のヴィランチーム
嵐山「核兵器を制限時間まで守り切る、そのためには…」
尾白「索敵とかは難しいかな…。戦闘なら任せて」
瀬呂「テープで捕縛できるからとりあえず罠貼っとくわ」
チームの連携 dice1d100=4 (4)
(+8補正 嵐山の指揮とコミュ力の高さ)
戦略 dice1d100=63 (63)
(高いほど作戦をしっかり立てて臨んだ)
尾白、瀬呂との親密度(左から順に)
dice2d100=34 82 (116)
八百万、青山、耳郎のヒーローチーム
八百万「ヒーローとして、ヴィランを捕まえるか、核兵器を確保しなくてはいけませんわ」
青山「ビームが出せるよ⭐︎」
耳郎「索敵は任せて」
チームの連携 dice1d100=95 (95)
戦略 dice1d100=97 (97)
(高いほど作戦をしっかり立てて臨んだ)
- 24二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:09:15
屋外対人戦闘訓練の勝敗
戦闘ダイス(連携+戦略)
ヴィランチーム dice3d75=14 42 65 (121)
ヒーローチーム dice3d192=92 187 57 (336)
合計の高い方が勝ち
- 25二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:10:06
ヴィランチームの連携は終わってるしヒーローチームはほぼ最大値で酷すぎて草
- 26二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:22:05
ヴィランチームは負けてしまった!
嵐山は個性を使ってた?
dice1d100=34 (34)
(12以下で使った)
実は嵐山、精神的に不安定なのでは?
dice1d100=34 (34)
(100ほど帰れるかどうかとか色々考えて不安定)
嵐山「負けた、か…」
瀬呂「いや、まあまあ頑張ったっておれら」
尾白「戦略立てたのになんでか噛み合わなかったね…」
- 27二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:27:02
まあ個性って言葉もさっき聞いたばっかりだし、使えなくてもしょうがない
学級委員長決め
嵐山は立候補した?(1でした)
dice1d2=1 (1)
しない場合誰に投票した?
dice1d3=3 (3)
1、飯田 2、八百万 3、棄権
- 28二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:29:43
ウソの災害や事故ルーム、略してUSJでの救助訓練
バスの中で嵐山の話題は出る?(1なら出る)
1、入学式休んだのって結局なんでだったの?聞いていいかわかんないけど… dice1d2=2 (2)
2、嵐山ちゃんの個性って何?使ってるの見たことないわ dice1d2=1 (1)
- 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:16:55
委員長立候補したのか
嵐山って感じだな - 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:21:33
梅雨ちゃんに個性について聞かれた嵐山
返答は?
dice1d3=2 (2)
1、嵐山「増強型の個性かな」
2、嵐山「モノを作り出す創造型の個性かな」
3、嵐山「今日の訓練でわかるだろうから、今は秘密だ!」
嵐山のA組への馴染み度
dice1d100=14 (14)
(最低値30、コミュ力補正)
- 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:30:53
USJにて、13号に出迎えられるA組一同
13号「一歩間違えば人を殺せる個性を皆が持っていることを忘れないでください」
13号の注意に嵐山は
dice1d3=2 (2)
1、確かにボーダーのトリガーと違って誰もがもっていて、取り上げることもできない力は規制も難しい。道具ではなく、個性か…
2、ボーダーのトリガーも人への殺傷力はないが、間接的に人を殺すことは容易にできてしまう。道具は使い方次第だが…
3、何か嫌な予感がする…。話に集中できない
3、の場合の危機感ダイスdice1d100=94 (94)
- 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:32:00
相澤「よし、それじゃまずは…動くな!!」
嵐山「(あれは、ゲートか!?トリオン兵?ネイバー?いや、あれは…)」
中央の噴水から次々と、ヴィランが現れる
相澤がヴィランに向かっていく。嵐山も戦闘体制に入るが、先生の指示に逆らうわけにもいかず、A組の生徒も心配なので動けない
嵐山「(学校にヴィランの襲撃…!?用意周到に計画されていたみたいだし、どういうことだ?ゲートを使っているし、おれがここにいることと何か関係があるのか?)」
生徒たちは、先生が戦っている間に逃げようとするが、黒霧に逃げ道を塞がれる
オールマイトが目的だったと話すヴィランに、攻撃を仕掛ける爆豪と切島
嵐山の直感(dice1d100=69 (69) 以上である事実に気がつく)
dice1d100=86 (86)
- 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:48:12
さすが嵐山さん!!
虫の知らせというのだろうか、敵が目の前にいるにも関わらず、嵐山は後ろを見た。
嵐山「!!まさか、迅…!?」
まさにその瞬間、ゲートを潜ろうとしていた男の後ろ姿は、嵐山が知る迅悠一そっくりだった
男は、嵐山の声が聞こえたのか一瞬足を止めたが、振り返ることなくゲートに消えていった
飯田「みんなーーー!!!!」
飯田の叫び声が響く。黒霧のワープ個性によってちりぢりにされてしまったのだ
嵐山はdice1d100=37 (37)
86以上で飛ばされる
- 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:27:30
黒霧のワープから逃れた嵐山
障子、砂藤、瀬呂、麗日、芦戸、飯田、13号が共に残された
瀬呂 dice1d3=1 (1)
1、何も気づかない
2、嵐山の様子がおかしいことに気がつく
3、嵐山が「ジン」と言ったことに気がつく
嵐山
冷静さdice1d100=83 (83)
(30以下で広場に乱入)
責任感dice1d100=79 (79)
(冷静さが低くても責任感の方が高いとA組を守ろうとする)
覚悟dice1d100=18 (18)
- 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:16:05
まだ覚悟が決まってないのも、大切な人の無事を確認できてないからでしょう。こんな異世界でいのちをおとすわけにはいかないよね
嵐山「飯田くん!君になら任せられる!走ってくれ!」
委員長に助けを呼びに行ってもらうために、出口を塞ぐ黒霧を越えなくてはならない
13号が、生徒の前に立つ
嵐山→13号への信頼
dice1d100=21 (21)
嵐山はdice1d100=30 (30)
18以下で13号と一緒に戦おうとする
- 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:20:28
信頼はまだできないか
黒霧vs13号
黒霧dice1d100=83 (83) (+50)
13号dice1d50=29 (29)
13号は救助専門のヒーローなので戦闘経験で黒霧に勝つことはできません
- 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:27:44
「「「「13号先生!!??」」」」
このままだと13号はdice1d100=25 (25)
1〜20 軽傷
21〜40 重傷だが原作より軽い
41〜80 重傷で原作通り
80〜95 原作以上の重傷・意識不明
96以上 命の危機
嵐山は援護に入るか
dice1d3=2 (2)
1、入る
2、入らない
3、入れない
入る場合の戦力
+dice1d100=67 (67)
- 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:37:46
13号先生、原作より軽傷か よかった
迅は操られてヴィランサイドなのか暗躍してるのかどうなんだろう 個性未来視は敵に回すとヤバい気がする - 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:41:17
13号は黒霧との戦闘によって、身体の一部を塵にされてしまった
嵐山の動揺
dice1d21=12 (12)
飯田が走り出す!
黒霧vsヒーローの卵(6人)
dice6d40=40 35 34 39 38 1 (187)
(合計が133以上で勝てる)
嵐山dice1d67=27 (27)
- 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:47:29
嵐山さんずっと調子悪い??
A組の1人を除いた5人が持てる力の全てを発揮したおかげで、黒霧に勝つことができた!
飯田は助けを呼びにいくことに成功!オールマイトがいち早く駆けつけてくれます
嵐山さん、このあとのvs死柄木、脳無に参戦する?
dice1d2=2 (2)
(1でする)
- 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:57:12
特に参戦しないらしいので、USJ襲撃事件は終了
相澤先生:原作通り重傷
A組の被害:原作通り
ヴィランの数
dice1d3=3 (3)
1、原作より多い
2、原作通り
3、原作より少ない
(1の場合はA組が強化される)
嵐山の成長(個性での戦闘へのなれ)
dice1d27=15 (15) (強さ67に追加)
- 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:06:23
体育祭に入る前に、襲撃事件に明らかに関わりがありそうな迅らしき人物を目撃した嵐山の心境は?
嵐山→迅への信用
dice1d100=16 (16)
嵐山→迅への信頼
dice1d100=50 (50)
嵐山→迅への疑い
dice1d100=69 (69)
体育祭までの期間で迅の情報を集めてみるが…
嵐山の情報収集能力
dice1d100=19 (19)
迅の情報隠蔽のうまさ
dice1d100=20 (20)
(嵐山の能力が上回ると情報を得られる)
- 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:29:13
嵐山「(迅はいったい何をしようとしているのだろう。絶対になにか企んでいる。迅一人でなにか大きなものを背負うのだけはやめてほしい。おれを頼ってはくれないだろうか。)」
嵐山の今の考え方は…?
dice1d3=1 (1)
1嵐山「迅は異世界におれたちが来てしまった理由を知っていて、元の世界に戻るために行動しているんだろう。迅は味方だ!」
2嵐山「迅は異世界に来ることになるのを知っていたはずだ。黙っていたのはなぜだ?迅はなにか関係があるのだろうか?聞いてみないとわからないな」
3嵐山「迅は人を守る側に立っているはずだ。大切な一を捨ててでも、多くの命を救うほうを選ぶようなやつだ。じゃあ、今の迅にとって、犠牲になる一は何で、救うべきものは何だ…?場合によっては、迅は…」
- 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:08:40
体育祭当日!
嵐山「(第一種目は障害物競走か。コースの中なら何をしてもいいとは、おもしろい!)」
嵐山「(対人戦闘訓練も、USJ襲撃事件のときも、たいして何もできなかったからな!個性としてのトリガーの使い方も慣れてきたところだ。
いざという時のためにも身体は動かしておかないとな!)」
一斉に、スタート!!!!
初っ端の轟の氷全体攻撃に対して嵐山は
dice1d3=1 (1)
1、攻撃より先にトリオン体の身体能力を生かして
dice1d5=1 (1) 位に躍り出る
2、避けて前に出る dice1d20=2 (2) 位(最高でも2位)
3、くらった上で割って前に出る
dice1d30=4 (4) 位(最高でも10位)
- 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:41:32
嵐山「(この人混みに巻き込まれたら、しばらくは前に出られなくなる。悪いが、一抜けさせてもらおう!)」
周りを巻き込まないようテレポーターで空中に飛び、壁を蹴ってスタートゲートを抜ける
背後に冷気を感じたが、振り返ることはしない
広場に出たところで、大きな影が嵐山を覆った
“ロボ・インフェルノ”
入試の時のロボットである
もちろん嵐山は知る由もないのだが
嵐山「トリオン兵!?いや、少し違うか。まあいい、やることはおなじだ!!」
dice1d3=1 (1)
1、嵐山は突撃銃型トリガーを装備する。
嵐山「これぐらいのデカブツなら、遠慮は無用だよな。メテオラ!」バコーン
プレゼントマイク「まさかの嵐山、銃でロボ・インフェルノを爆発させたあ!!??そのまま悠々と第一関門、一位通過だあ!!!!」
2、嵐山「そういえば、この種目は障害物競走だったな。壊すと後ろのライバルにも有利になるか。ちょっと面倒だが、上から行くか!」
dice1d10=6 (6) 位通過!
3、嵐山は突撃銃型トリガーを装備する。そのままトリオン兵と同じ感覚で、トリオン供給機関がありがちな頭部を狙ってしまう。
嵐山「おっと!」
頭を失ったロボットは、そのまま運悪く嵐山を押しつぶす形で倒れてきた
少し手間取っている間に、なぜか複数のロボットから同時に狙われる羽目に。何とか切り抜けた時には、dice1d30=14 (14) 位になっていた…
- 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:52:06
イケイケだな嵐山
このまま1位でゴールできるかな? - 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:19:10
プレゼントマイク「まさかまさかの、嵐山准!トップを独走だあ!だが!これは突破できるのかあ!?第二関門、“ザ・フォール”!!谷に落ちたら一発アウト、綱一本を頼りに渡りきれ!!」
2位轟「嵐山か。まったく予想してなかったな…!だが、クソ親父が見てるんだ。ここで一番にならなきゃいけないんだ!」
3位爆豪「あの野郎!今まで実力を隠してやがったな…!?八百万と同じ創造系の個性か…?ふざっけんじゃねえ!一位になるのは、オレだ!!」
dice1d3=1 (1)
1、嵐山「綱を足場に渡ればいいのか。足場自体が不安定なことを除けば、特に問題ないな」
ジャンプしながら、グラスホッパーの足場のように器用に綱を踏み台にして進んでいく
そこには、踏み外して下に落ちる恐怖など微塵も感じさせなかった
dice1d3=2 (2) 位通過
2、1と同じように渡るが、一度足を踏み外してしまいタイムロスに dice1d10=9 (9) 位通過
3、嵐山「これは安全策をとった方が良さそうだ」
文字通りの綱渡りをやってのける
しかしこれでは、速さでは轟にも爆豪にも敵わない
dice1d20=19 (19) 位通過(最高でも 3位)
- 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:37:51
プレゼントマイク「嵐山!運動神経が良すぎるぜ!立ち止まりすらせず、谷にダイブぅ!??飛びながら綱を踏み外さないとか、そんなの人間にできることなのかあ!!??」
プレゼントマイク「だがあ!他のやつらも負けちゃいないぜ!2位の轟も凍らせた綱を器用に滑っていく! 3位の爆豪に至っては、爆発で空を飛んでやがる!羨ましいな!さあさあ、だれが一番に谷を抜けるのか!!?」
プレゼントマイク「いちばんに谷を抜けたのは…!轟!轟焦凍だ!!!っ順位逆転だああ!!!続いて、嵐山、爆豪も第二関門を突破していくう!これは超絶あつい展開だあ!!!!」
プレゼントマイク「さあさあ、第三関門は一面地雷原!!トップ争いの3人の妨害も見ものだあ!!」
dice1d3=2 (2)
1、嵐山「競技用の地雷か。生身なら怯んだだろうが、トリオン体には関係ないな!一気に突っ切らせてもらう!」
2、嵐山「妨害が激しいな!人への殺傷力はないし、牽制くらいはさせてもらうぞ!」アステロイドババババ
3、嵐山「…。発想の転換だ。地雷原など全て吹き飛ばして仕舞えばいい。メテオラ!!」ドッッッッカーン
- 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:46:16
嵐山強い
てかトリオン体がチートすぎるな - 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:51:12
プレゼントマイク「後方で大爆発ぅ!!??なんだあこの威力!!??」
嵐山・轟・爆豪「っっっっ!?」
プレゼントマイク「偶然か故意か!?A組緑谷!爆風で前へ!!」
嵐山・轟・爆豪「(抜かれた!!)」
妨害をやめて走り出す!しかし、緑谷に踏み台にされて追いつけない!
プレゼントマイク「誰が予想できた!?今一番にスタジアムに戻ってきた、緑谷出久の存在を!」
嵐山の順位はdice1d4=4 (4) 位 (ただし最高でも2位)
- 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:43:01
- 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:21:02
尾白・障子・峰田か
割とバランス良い気がする - 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:37:29
嵐山・尾白・峰田・障子のチーム
上に乗るのはdice1d4=4 (4)
1、嵐山2、尾白 3、峰田4、障子
他のチームは?
dice1d3=1 (1)
1、原作のまま(蛙吹が心操チームへ)
2、騎手は変えずにシャッフル
3、完全にシャッフル
- 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:29:47
でも峰田くんが騎馬やるのは難しくない?
dice1d2=1 (1)
1、いや、障子くんが騎手でなんとかなったんです
2、やっぱり考え直して、峰田が騎手で
チームの連携
dice1d100=92 (92)
- 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:01:59
嵐山「(開始時点で620点…。点数自体は4位。10000点の緑谷を狙うのもありだが、どうするか)」
dice4d3=3 3 2 2 (10)
(左から嵐山、尾白、障子、峰田の意見)
1、当然狙うは一位!10000点をもつ緑谷チームを狙おう!
2、逆張りで、緑谷チームを狙う周りのチームから隙をついて鉢巻を取るのはどうだろうか?
3、防衛に専念するのはどうだろう?消極的な策ではあるが、現時点で4位なら順位を維持すれば突破できる。
- 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:05:05
一位は狙わず、周囲を狙うか、防衛に徹するか
どうする?
dice4d3=3 3 1 2 (9)
(左から嵐山、尾白、障子、峰田の意見)
1、周囲を狙おう!攻撃が最大の防御だよ
2、やっぱり防衛が安全策だ
3、防衛しつつ、狙えそうなら狙うのはどうだろう?折衷案で
- 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:14:00
障子「じゃあ、基本は守りに徹しよう。オレの複製腕で頭を隠しておく」
嵐山「俺は警戒と牽制をしよう!」
尾白「おれは体力担当で、障子を担ぐよ」
峰田「オレはもぎもぎで足止めとかすればいいかなあ…。実質手とか添えてるだけなんだよなー騎馬戦なのに」
3、2、1…
ミッドナイト「スタート!」
一斉に緑谷の騎馬を攻撃するチームをよそ目に、適度な距離をとりながら全体を警戒する
dice1d3=3 (3)
1、B組のチームが仕掛けてきた!
2、緑谷を狙うチームの隙をみつけた!
3、だれにも注目されず、ただただ安全、活躍の場がない!
- 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:25:06
嵐山「狙おうとするチームもいるのに、なにか仕掛ける前に諦められるな…?」
峰田「狙われないなら良くない!?なあ!」
尾白「何もしてなさすぎて逆に不安だよ…。あっちは盛り上がってるみたいなのに」
障子「まだ順位は大丈夫だが、このままで大丈夫かは少し心配になるな」
dice1d4=3 (3)
1、0点のチームがようやく狙ってきた!
2、B組のチームに狙われた!
3、トップ争いに絡めないチームが集団で一斉に襲いかかってきた!
4、他のチームの隙をみつけた!
- 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:32:49
鱗、角取、小大、葉隠、物間のチームが勝負を仕掛けてきた!
障子チームはどうする?
dice1d3=3 (3)
1、正々堂々戦う
2、牽制しつつ防御に徹する
3、隙をついて逃げる
- 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:36:19
障子「この人数を一気に相手するのは無理だ!一旦引くぞ!」
dice1d100=53 (53)
1、dice1d100=92 (92) 以下で無事逃げられた!
2、逃げながら時間を稼いでいると、数チーム離脱していった
3、逃げられなかった!
- 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:37:27
- 62二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:44:42
イレイザー「(障子のチームは、連携がかなりうまく噛み合っているな…。意外だ。ただ、守りに徹して上を目指さなければ、それまでだ)」
峰田「あああ!オレら、5位になってるぞ!」
障子「なにっ!?」
嵐山「そうか」
尾白「そろそろ動くべきかもね…」
dice1d3=2 (2)
1、B組に仕掛けてみよう
2、A組に仕掛けてみよう
3、あえて狙われるのを待ってカウンター狙いでいこう
- 63二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:50:44
dice1d3=2 (2)
1、緑谷チームに仕掛けてみよう
2、轟チームに仕掛けてみよう
3、爆豪チームに…って、0点!?
緑谷と轟チームの一騎打ちに加わる場合、氷フィールドにdice1d100=34 (34) 以上で入れる
dice1d100=32 (32)
- 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:01:12
障子「騎馬では、轟が作った氷の壁を越えることができないか。破壊するのも難しい!」
嵐山「メテオラなら破壊可能だが、体育祭でそこまでやると氷の破片で怪我をする可能性が高いからな。おすすめしない」
尾白「ごめん…。おれもっと鍛えるよ…。障子くんを担いでも氷の壁を越えられるくらい」
峰田「無理しなくても、いけそうじゃね…?なあ!」
dice1d3=3 (3)
1、凍らされて動けない拳道チームを狙おう。卑怯なのは重々承知だ!
2、爆豪に鉢巻を取り返された物間チームを狙おう!
3、隙を見せたせいで他のチームに狙われてしまった!防御に徹する!
- 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:11:54
他のチームから鉢巻をとりもせず、鉢巻を取られもしなかった障子チーム
あと十秒…!カウントダウンが始まる
障子の声「ちょっと待ってくれ!」
dice1d100=68 (68)
違和感 dice1d100=29 (29)
警戒心 dice1d100=17 (17)
幸運 dice1d100=28 (28)
(どれか2つ上回れば、返事をしない)
- 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:18:41
連携92が仇となったか…
プレゼントマイク「ターイムアッープ!」
プレゼントマイク「んじゃーさっそく上位4チーム見てみようかー!」
プレゼントマイク「1位!轟チーム!2位!爆豪チーム! 3位!あれぇ!?心操チーム!?4位!緑谷チーム!」
嵐山の心情
また負けた!悔しい…! dice1d100=60 (60)
いったい何が起こった…? dice1d100=40 (40)
これはまさか…!洗脳…!? dice1d100=14 (14)
チームメンバーに申し訳ない dice1d100=97 (97)
鍛え直さなければ dice1d100=99 (99)
- 67二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:44:10
お昼休憩の時間、嵐山は
dice1d3=3 (3)
1、見覚えのある人を見かけた
2、クラスメイトとの仲を深めた
3、峰田のA組女子に対するウソに気づいて止めた
- 68二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:30:14
嵐山「八百万。よく考えてみたら、いくらあの相澤先生でも必要な注意事項は直接伝えるはずだ。無理して着たくない服を作ってまで着る必要はないんじゃないか?」
A組女子の嵐山に対する好感度がdice1d50=21 (21) 上がった!
嵐山は本戦に出場できなかったので、レクリエーションに参加して、雄英体育祭は終わった
- 69二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:43:30
雄英体育祭も終わり、職場体験に向けてヒーロー名を考える授業が始まった
嵐山「(ヒーロー名か。考えたことがなかったが、どうしよう。自分の個性や信条をヒーロー名に表現する人が多いみたいだな。フロッピーは呼びやすくて可愛いし、ヒアヒーロー イヤホン=ジャックはわかりやすくてかっこいい!みんな昔から考えていたんだろうなあ…!)」」
嵐山「(そうだ!『トリリオン』はどうだろう?トリオンという個性にも因んでいるし、英語の意味も多くの人を助けるヒーローとしてとってもいい気がする!だとすると…)」
ミッドナイト「お!嵐山くん!」
嵐山「発表します!『トリガーヒーロー トリリオン』」
ミッドナイト「…?それはどういう想いでつけたのかしら?あなたの個性、武器を創造するものじゃなかった?」
嵐山「おれの個性は、トリオンという体内のエネルギーで、さっきミッドナイト先生がおっしゃっていた武器…、トリガーを使って闘うというスタイルなので、この名前にしました!」
緑谷「(…!?その説明は初めて聞いたよ!嵐山くん!創造型の個性だとは言ってたけど、それってつまり、体内のエネルギーがある間は武器を作り放題ってことじゃないか?いやいや、そもそもどんな武器でも作れるならその万能さは八百万さんと並ぶはずで…)」ブツブツ
ミッドナイトの感覚では、
dice1d100=25 (25)
(100でピッタリね!0でうーん、本人がそれだけの思いを持ってつけたのなら反対しにくいわね…。50で普通にそこそこいい名前じゃない?)
- 70二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:56:13
嵐山の職場体験先は
dice1d3=3 (3)
1、学校側が依頼したヒーロー事務所で誰かとかぶる
2、学校側が依頼したモブヒーロー事務所
3、偶然保須市の近くのヒーロー事務所
- 71二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:34:06
職場体験まで進んで来てるな
マスコミ対応とかハキハキしてそうな嵐山 - 72二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:40:45
同じく保須市に向かう飯田と、嵐山はコスチュームをもって職場体験に向かう
嵐山と飯田の会話の盛り上がり
dice1d100=75 (75)
(1ほど飯田が気もそぞろなことで途中でそれぞれのために時間を使った、100ほど飯田が心配事を忘れるほどに会話が盛り上がった)
嵐山は飯田が兄のインゲニウムの事件を引きずっていることに気づいた?
dice1d3=3 (3)
1、もちろん気づいた
2、盛り上がりが50以下なら気づく(気づかない場合の違和感=盛り上がりダイスの数値)
3、気づかない (ただし違和感はdice1d100=59 (59) くらいある )
- 73二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:36:20
職場体験先についた嵐山
嵐山「(ここが職場体験先か…。飯田の職場体験先もちかくにあるらしいから、もしかしたら会うこともあるかもな。なにかちょっと引っかかるんだよな)」
dice1d3=3 (3)
1、まずは座学
2、まずは見回り
3、歓迎会
- 74二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:36:23
歓迎会から入るとは、アットホームな職場だなあ
歓迎会で嵐山が選んだ話題
dice1d3=3 (3)
1、妹と弟がいかにかわいいかという話
2、犬のコロの最近会えてなくてさみしいという話
3、体育祭の感想
嵐山の家族に会いたいという気持ち
dice1d100=59 (59)
(1で家族に会いたくて夜しか眠れない、100で家族の様子が気になって夜も眠れない)
- 75二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:59:02
家族に会いたい気持ちはあるけど、それはそれとして睡眠はちゃんととってるのえらい
- 76二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:06:20
嵐山「職場体験2日目だ。昨日は歓迎会だけでおわってしまったからな。ヒーローになる未来はおれにはないが、今後のためにも学べることは学んでいこう!」
今日の体験は…
dice1d3=1 (1)
1、訓練 dice1d100=22 (22) (戦闘力への信頼が向上)
2、座学 dice1d100=85 (85) (判断力への信頼が向上)
3、外回り dice1d100=26 (26) (人柄への信頼が向上)
- 77二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:11:35
嵐山「今日は戦闘訓練をすると聞いた。普段プロヒーローが行なっている訓練に特別に参加させてもらえるらしい。ある意味ランク戦に近い感じだろうか」
プロヒーロー「今日は、武器の使用はなしで体術を鍛えていこう!まずは組手だ!」
嵐山の体術のうまさ
dice1d100=66 (66)
- 78二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:05:53
嵐山「もう3日目か。今日は街の見回りをするらしい。最近物騒な事件が起こった場所だから、市民の方々に安心してもらうためにもパトロールは大事だな!」
嵐山の人柄への信頼がdice1d100=23 (23) 向上
「もしかしたら迅の情報も得られるかもしれない!不審者の聞き込みもしっかりやろう」
嵐山の情報収集能力
dice1d100=38 (38)
迅の情報隠蔽のうまさ
dice1d100=73 (73)
ステインの情報隠蔽のうまさ
dice1d100=94 (94)
(嵐山の能力が上回ると情報を得られる)
- 79二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:35:04
嵐山「有力な情報は何も手に入らなかったな…。しょうがないか」
ドガッシャーーーーン!!!!
嵐山「建物の破壊音!!??」
dice1d100=97 (97)
ヒーロー事務所の損害(100ほど大きい)
そこには、脳がむき出しになった醜悪な化け物がいた。ヒーロー事務所を破壊したのも、この脳無らしい。
プロヒーロー「嵐山くん!無事か!?」
嵐山「はい!無事です!」
プロヒーロー「このヴィランは私たちが相手をする!嵐山くん、きみは、市民の避難を手伝ってやってくれないか?」
嵐山「ですが、このヴィランは…」
プロヒーロー「大丈夫だ!ぼくらも生半可な気持ちでプロを名乗っているわけじゃない」
嵐山「…わかりました!指示に従います!」
プロヒーロー「頼んだ!」
街に出ると、煙が上がり、脳無が市民を襲っているのが見えた。
嵐山「トリガー、オン!」
トリオン体に換装し、脳無の腕を切り捨てる
市民S「きゃあああ!」
嵐山「もう大丈夫です!ボーダー…いや、」
嵐山「(本当は規律違反だ。市民の避難を手伝うことに、戦闘の許可は含まれていない。ヒーロー免許を持たずに個性を使うことが法律違反であることも知っている。だが、目の前で死にそうな人を見捨てる理由などどこにある?あるはずがない!)」
嵐山「ヒーローとして、おれはここにいます!!」
- 80二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:06:48
嵐山「巻き込まれると危ないから、あそこの公園まで逃げてください!」
市民S「は、はい!」
嵐山「さて、少しおとなしくしてもらおうか!」
嵐山「(USJで見た脳無は筋力が強かった。近接戦は危険だ。アステロイドで中距離から少しずつ削ろう。市民が避難できていないから、建物が壊れないように気をつけないといけない。市民がすぐ近くにいる中での戦闘だ。ボーダーでの戦闘をそのまま活かせるわけがない。わかっているつもりだったんだ。甘かったな)」
嵐山→脳無への攻撃
dice1d100=86 (86)
(80以上で瀕死)
- 81二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:42:40
市民A「ひっ……!」
避難を促している間に、また別の市民が狙われる。
子供を抱える母親の震え声が耳に届いた。
嵐山「見境なしか…けど、守らなきゃならないものは、こっちにもある」
嵐山は深く息を吐いた。脳無が再生した腕を振り上げる一瞬の隙。
右手のスコーピオンが一閃、足元を切る。
バランスを崩した巨体が倒れ掛かる。そのまま足で蹴りつけ、母娘から脳無を引き離す。
嵐山「あちらの公園へ逃げてください!」
母親は我にかえり、子供を抱いて走り出す。
獲物を失った脳無が反撃に出ようとするが、嵐山はすでに戦闘体勢を整えていた。
「アステロイド」
銃口から発射されたトリオンの弾丸は、脳無の関節部分を連射で集中砲火。
吹き飛ばした四肢は、再び再生しようとする。
嵐山「市民の安全、確認完了……メテオラ!」
高威力の弾丸が命中、爆発し、脳無の全身にとてつもないダメージを与える。
脳無の再生能力は限界を迎え、崩れ落ちた。
嵐山 dice1d3=2 (2)
緑谷 dice1d3=1 (1)
(同じ数字なら会える)
- 82二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:52:34
嵐山 dice1d3=1 (1)
マニュアル dice1d3=3 (3)
エンデヴァー dice1d3=3 (3)
グラントリノ dice1d3=2 (2)
迅 dice1d3=3 (3)
(同じ数字なら遭遇する)
- 83二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:11:57
迅「…あのとき並みの、地獄絵図だ」
保須市が脳無に襲われる未来は、確定していた。何度この光景を視ただろう。傷つくことなどないと思っていたのに、思ったより弱い自分に嫌気がさす。
マニュアル「ちょっと、きみ!ここは危ないから、すぐに逃げるんだ!」
水を動かして消火しながら、ヒーローが叫ぶ。目の端には、脳無と戦う別のヒーローの姿があった。
これを、見捨てる。そう決めたのは自分なのに、目を逸らすことができなかった。逃げろ、と。そう言っているのは、ヒーローのほうなのに。
***
突如、脳無が燃え上がる。
エンデヴァー「ここはオレに任せろ。消火を頼む」
フレイムヒーロー、エンデヴァー。
エンデヴァー「そこの小僧もさっさと避難しろ。これは見せ物じゃない」
***
迅は、確定した未来に目を瞬かせた。
迅「そっか」
ここにも、人を必死で守る人がいる。
迅の人を×す覚悟
dice1d100=27 (27)
- 84二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:19:25
携帯が振動する。
嵐山「これは、位置情報か?送信しているのは緑谷くん、一斉送信で、位置情報だけ…、これは、保須市!?近くにいるのか…?」
嵐山 dice1d100=99 (99)
轟 dice1d100=42 (42)
(高い方が先に路地裏に着く)
嵐山「ヒーローが来るまで待ってられないな。幸い市民は避難完了しているから、ここに脳無は拘束しておこう。プロヒーローを見つけたら、声をかけてきてもらおう」
(迅 dice1d100=99 (99) )
- 85二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:46:33
嵐山「やめろっ!」
嵐山が走る。
薄暗い路地裏で、飯田が倒れ、ヴィランの刃が今まさに振り下ろされようとしている。
間に合わない。普通なら、間に合わない。
でも嵐山は迷わず銃の引き金を引く。
距離の遠さも、足場の不安定さも関係ない。
今、自分がいかなければ、飯田がしぬ。
「……っ!」
目に見えないほどの速さで発射された一発の弾は、正確にステインの手に当たった。
「うっ」
鋭い痛みに、ステインは呻く。今日はよく邪魔が入る。次から次へとうっとうしい。
飯田「嵐山くん!?」
緑谷「なんできみが!」
床に倒れた二人のクラスメイトの姿。そして、もう一人見覚えのないヒーローが血を流して倒れている。
嵐山「ふたりとも!無事か?」
声をかけながら、状況を把握する。まずは彼らの避難を優先させたい。だが、3人を守りながらでは、厳しい。
嵐山「先に、こっちか。ヒーロー殺し、ステイン」 - 86二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:47:44
次の瞬間、嵐山は地面を蹴った。スコーピオンにもちかえ、ステインの胸元に飛び込む。
だがステインも歴戦の猛者である。刀を自在に操り、嵐山の肌を切り裂こうとする。
「チッ……!」
嵐山は咄嗟にテレポーターを起動し、敵の背後へ転移する。目にも止まらぬ動きで、背後からスコーピオンを振り抜く。
ガリッ……!
手応えはあった。
だがステインは、わずかに肩を揺らすだけで、呻き声ひとつあげない。
嵐山→ステインの攻撃
dice1d30=18 (18)
- 87二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:56:11
ステイン「っ!やるじゃ…ねえか、ニセモノ」
刹那、鋭く光る金属の閃き。
振り向きざまにステインが抜いた刀が、嵐山の頬を切り裂こうと迫る。
嵐山「くっ……!」
のけぞるようにかわす。髪の先を刃がかすめ、空気が裂ける音がする。
ふらついた一瞬。追撃が来るーーそう思った。
だが、敵の視界は違う方向を見ていた。
dice1d3=1 (1)
1、動けない味方を狙う
2、轟登場!
3、そこには、見覚えのある人影が…
- 88二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:06:32
嵐山「やめろ…!」
嵐山が叫ぶより先に、ステインの小刀が投げられていた。
狙いは、近くで倒れている血濡れのヒーロー。
ステインに狙われ、今は動けないーー命を落としかねない距離。
嵐山「……っ!」
咄嗟に体を滑らせ、嵐山が割り込む。
スコーピオンで、小刀を弾く。
小刀は弾かれ、ガラスが割れるような音を立てて舗装に転がる。
しかしその代償にーー嵐山は動けない。
反撃する時間も、距離も、もう残っていなかった。
dice1d3=3 (3)
1、ステインが飯田に攻撃する
2、轟登場!
3、怪我
- 89二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:20:48
飯田が狙われる、と思った。なのに、ステインは嵐山に迫った。
右から迫る刃を受け流し、背後の男を守ろうと動く。
緑谷「嵐山くん!血を見せちゃダメだ!やつは、血を経口摂取することで人の動きを止められる!」
警告の声は、しかし、すでに遅かった。やつは嵐山の指を撫で切った。小さな小さな傷ができる。
たったそれだけの傷をつけられたことで、死んできたヒーローがどれほどいたことだろう。
勝ち誇ったように刀を掲げ、舐めるステイン。これで誰も動けるものはいなくなった。邪魔はもういない。
ーーそのはずだった。
嵐山「舐めるな…!」
迫る嵐山に、そのスコーピオンの蛍光色の光に、抵抗をすることはできなかった。 - 90二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:33:55
ーーその瞬間、横合いから斬撃が飛ぶ。
dice1d3=1 (1)
1、迅
2、太刀川
3、脳無
- 91二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:26:57
ズシャッ……!
見えない斬撃が、嵐山の片腕を斬り飛ばす。夥しい量のトリオンが、斬り口から漏れていく。
嵐山「なっ……!?」
その斬撃を、彼はよく知っていた。振り返るが、そこには誰もいない。
緑谷「嵐山くん!?」
飯田「腕が…!」
体勢を崩した、その好機を逃すほど敵は優しくはない。
ステインの刃が再び迫っていた。
ーー勢いよく発射された火炎が2人を隔てる。
緑谷「轟くん…!」
轟「こういうのはわかりやすく伝えてくれ。少し考えちまっただろ」
嵐山の欠損について
轟のショック dice1d100=24 (24)
緑谷のショック dice1d100=77 (77)
飯田のショック dice1d100=83 (83)
(1に近いほど状況を受け入れられずフリーズ、100ほど後悔や力不足だった現実を受け入れショックを受ける)
- 92二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:47:44
轟「プロヒーローもあと数分で駆けつける!」
氷を作り出し、倒れたヒーローと飯田、緑谷を一ヶ所に集める
そこで、嵐山に気づいた
轟「お前、腕が…!」
嵐山は、その斬撃が迅によるものだとdice1d100=7 (7) くらい思っていたが、今は人の命を守る方が先だと切り替えていた。
嵐山「大丈夫だ!気にしなくていい」
飯田「ぼくのせいだ…!僕のせいで、みんな」
緑谷「そんなことは、」
dice1d100=42 (42) (50以上で嵐山の腕から血が出ていないことに気がつく)
ステインはまず轟を狙った。嵐山が片腕でフォローに入る。
- 93二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:54:33
轟は嵐山の腕から血が流れていないことに気づいた。
轟「嵐山、まさかその腕、痛くないのか?」
嵐山「ああ」
轟「そうか。詳しいことはあとで聞かせてくれ」
すぐにフリーズ状態を解き、ステインに氷、炎で攻撃する。しかしステインは避け、砕き、まったく隙を見せない。それどころか、死角から小刀が飛んでくる始末だ。
それは嵐山が防いでいたが、第三者が先ほどのように攻撃してくるのではないかと警戒しながらステインと戦うのは容易ではない。
時たま動けない人を狙ってくるのも、厄介だった。
緑谷は動けるようになるか
dice1d2=1 (1) (1で動ける)
- 94二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:29:33
緑谷「(僕の力が足りないから、こんなことにーー)」
緑谷「(あれ?指が、動く?)」
緑谷「怪我をしている嵐山くんは下がって後方支援をお願い!」
突如立ち上がった緑谷は痛ましい顔で告げた。
嵐山と轟は虚を突かれるが、そこでステインの個性の特徴を暴くことになる。
嵐山「緑谷くん、君はまだ冷静じゃない。おれが後ろから指示を出す。どうかな?」
緑谷「え、でも」
轟「わかった。頼んだ」
緑谷の納得度 dice1d100=92 (92)
嵐山「緑谷くんは囮だ。あえてステインに近づいて、時間を稼いでくれ。轟くん、氷で視界と移動を制限して。その隙に、俺が撃つ」
- 95二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:36:46
ステイン「一対三か。厄介だな」
嵐山「ステイン、きみは先ほど斬撃を飛ばしたのが誰か知っているか?」
ステイン「知るものか」
嵐山「そうか」
緑谷が突撃する。ステインが低姿勢で切り掛かる。相手の血を狙っているのは明白だ。
嵐山「轟くん!左3時方向に氷壁!ーー今!」
轟「了解」
氷が爆発的に走り、ステインの側面を封じる。ステインは飛び退こうとする。ーーそこに、嵐山がアステロイドを連射する。
ステインは刀で迎撃するが、度重なる疲労に耐えきれず、刀は途中で折れてしまった。
ステインの焦り dice1d100=36 (36)
- 96二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:42:50
迅の動向が気になるな…
- 97二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:49:32
轟はさらに炎と氷の交互攻撃を仕掛ける。
ステインはそれを利用し、炎の中を突っ切り緑谷に肉薄する。
刀が緑谷の腕をかすめーー血が飛ぶ。
ステイン「もらった!」
舌が血を舐めようと伸びるーーが、
嵐山「斬ったら舐める。そのクセは読んでたよ」
ーー瞬間、アステロイドがステインの顔のすぐ横をかすめる。
ステインは咄嗟にバックステップするが、逃すつもりはない。
嵐山「轟くん!地面ごと凍らせて!逃さないで!」
氷が路地全体を包む。ステインの足元が凍る。
戻ってきた緑谷が静かに息を吐く。
緑谷の警戒心 dice1d100=13 (13)
決着はついた。ーードン、と小さな爆発音がした。
- 98二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:07:31
嵐山の首が飛び、トリオン体が破壊された。
緑谷と轟が一瞬、視線を向ける。
そこには、トリオンの光が消えて、なくなったはずの腕がある嵐山がいた。
嵐山「(今、またさっきの死角からの斬撃が飛んできた。対応する時間もなかった。首を飛ばされた。今のおれはトリオン体を破壊された、生身の状態だ。)」
嵐山は先ほどの攻撃が風刃によるものではないかと疑いを
dice1d2=1 (1) (1でもつ)
明らかな隙。この好機、逃すはずがない。ーーステインの影が、動いた。
「終わりだ。見誤ったな」
血に濡れた刀が、轟と緑谷に迫る。
振り上げられる刃ーー
その瞬間。
- 99二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:13:59
ズガァッ!!
衝撃波のような音とともに、ステインの胴体が吹き飛ぶように後方へ跳ね飛ぶ。
──蹴ったのは、飯田天哉。
その足は、高速移動の直後のように、地面を抉っていた。
ステインの疲労
dice1d100=36 (36) (最低値30)
- 100二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:31:59
ステインの呼吸が荒い。
飯田の一撃を受け、壁際に後退したまま、未だ刃を構えている。
嵐山は生身。
轟と緑谷は疲労が激しい。
飯田は、動きこそ鋭いが、血を流している。
──そんな中。
ビルの陰から、気配もなく一人の男が現れた。
風を受けてふわりと前髪が揺れる。
独特の、どこか飄々とした雰囲気。
「……やあ、嵐山。ちょっとタイミングが悪かったかな?」
嵐山「……迅……!」
嵐山の驚き
dice1d100=53 (53)
- 101二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:40:47
その姿に、嵐山の目が大きく揺れる。
あまりにも自然に、嵐山の隣に立つ迅。
轟「誰だ?」
飯田「……味方、か?」
緑谷「いや、空気が違う……」
嵐山は動けなかった。USJで見た迅の後ろ姿、トリオン体が破壊された風刃らしき攻撃…。
嵐山「……さっきの、 一撃……あれ、迅か?」
迅「気づいてなかった?おれのサイドエフェクトと風刃は相性が良すぎるって、嵐山は知ってるでしょ」
その言葉で、嵐山はトリオン体を破壊したのは迅であると確信した。
ステインも、少しだけ刀を下げている。
ステイン「何者だ、お前は」
迅の回答 dice1d3=2 (2)
1、「味方じゃないし、敵でもない。第三勢力ってところかな」
2、「さあ、ね。ただ、今この瞬間、1対5の戦いになった」
3、「ただの通りすがりの一般人だよ。気にしなくていい」