- 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:41:47
- 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:46:52
- 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:46:54
最前線にサイズと強さを揃えたりコンセプトがはっきりしているのは好感が持てる
負ける時は普通に負けてるけどある程度勝ちを拾えてるから残留は見えてきそうだよねパパ - 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:47:52
鬼退治されてるやんけシバクヤンケ
- 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:51:44
岡山の監督が元水戸の選手だから茨城は得意なのかもしれないね
- 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:55:56
- 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:58:17
- 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:00:12
- 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:01:06
1度目は勝ったんやで もうちょっとブーイングを抑えてくれや
- 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:01:29
俺は地元のチームとしてお前のことを…
正直J1でここまでやれるとは思ってなかったんだよね、酷くない? - 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:02:10
- 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:02:11
J2上がりのチームに無類の強さを誇る鹿島相手にみたいなこと言われてたけどそんなイメージないのが俺なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:03:19
最近のJ2から3番目に上がってくるチームが全然安全牌じゃないのレベルが上ってるってことなんスかね
- 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:04:47
- 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:05:59
- 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:08:00
去年のヴェルディといい今までは1年でボロカスにされて落とされてた3番手昇格チームの健闘はいい意味で予想外なのん
ただ逆に2番手昇格チームの苦戦が目立つ気がしてんだ - 17二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:11:02
- 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:17:02
- 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:18:39
J2もいつの間にか千葉と大宮が1,2位ですら無くなっててびっくりするのんな
どこも混戦を超えた混戦 - 20二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:22:54
7月の移籍期間で成功できたチームが後半戦伸びるという科学者もいる…
割とウィーク・ポイントがはっきりしているチームが多いからどうなるか不明瞭でおもしれーよ - 21二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:16:49
j2は水戸勝つんスか?
j2の番人やめるんすか? - 22二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:18:02
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:19:00
勝ち点3あざーすガシッ
- 24二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:20:57
- 25二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:26:47
- 26二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:26:48
失点複数しないのすげぇ…
- 27二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:27:20
千葉「オイコラっ調子に乗るなよ!シーズンはまだ長いんだからな」
- 28二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:28:09
は、話が違うであります
1年だけの思い出J1旅行のはずであります - 29二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:29:12
- 30二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:29:43
- 31二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:31:08
岡山地元盛り上がりす ぎぃーーーー!
夏に失速してお前死ぬよって古豪たちが言ってるの気持ちよすぎぃーーーー! - 32二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:31:12
- 33二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:33:18
J2首位水戸の裏で勝ち点を伸ばしている それが徳島ヴォルティスです
この間の水戸とのマッチアップだと水戸ホームで引き分けてたんだよね - 34二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:34:22
怒らないでくださいね
でも…客席との間に陸上トラックあって遠い糞スタですよね - 35二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:36:41
"カープ"に逃げてどうするガルシア…
- 36二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:37:35
- 37二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:39:17
あれっ去年上位で優勝候補の神戸とG大阪と広島は?
- 38二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:39:32
今のJ1めっちゃ面白いっスよね
ワシはヴェルディとかゼルビアが好きなんスけど昇格してちゃんと上位のチームと善戦してるの普通にびっくりしてるのん - 39二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:40:39
すぐ海外に抜かれるもんで層が厚いクラブがなく怪我人でたらすぐ崩れるから順位カオスになりやすいんだ
- 40二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:44:48
これは勝つだろって思ったゲームが負けたりするからマジで読めないよねパパ
- 41二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:45:34
これはマリノス勝つだろ(負けた)
- 42二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:12:20
岡山もすごいけどね…今シーズンの一番の台風の目は間違いなく京都なの
エリアス坊が抜けても強いんだよね。すごくない? - 43二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:35:21
- 44二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:32:46
ファジアーノ凄え
スタジアムが新幹線の停車駅から見えるし - 45二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:18:48
- 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:07:05
ウム…ホームの鹿島や浦和の圧は初昇格組にはきつそうなんだなァ…
- 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:25:06
もしかしてタフカテって岡山県民結構いるんスか?
度々用水路スレとか土方スレとかも見るし - 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:26:46
コロナの時の川崎を除いて国際試合で過密日程になって怪我離脱したり代表に抜かれたり、海外やカテゴリー間の移籍が激しかったり脱落要素に事欠かないのが日本サッカーなんだ。
チャンスが比較的どのクラブにも有るから面白いんだ。混迷が深まるんだ。
酷暑の夏場も控えてるしな。
- 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:33:17
- 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:42:16