- 1スレ主25/06/30(月) 16:22:14
ダイスで出た劇場版コナンを見て犯人の感想を書いていくスレです
まだ見ていない作品が残っているので立てました
全部見て感想を書き終わったら皆さんの好きな犯人について語っていってください
他の人の感想も読みたいので
今スレ一発目は11人目のストライカーです
前スレ
【一応ネタバレ注意】劇場版コナンの犯人の感想を書く|あにまん掲示板今年の映画で犯人にどっぷりハマったので、これを機にHuluで公開されている過去の劇場版コナンを見て犯人に関する感想を書いていこうと思ってスレを立てました順番とかは気にしないのでダイスで決めて見ていきま…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:12:44
保守
- 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:18:03
主題歌のハルウタめちゃいいぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:19:18
- 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:23:03
あんま組織回当たんないな…もうそろそろきて欲しいんだけど…ダイス神組織そんな好きじゃないのかな?
- 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:28:46
スレ主はなんで黒鉄から見始めたんだ?
- 7スレ主25/06/30(月) 18:15:44
- 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:07:54
今見てる最中?
- 9スレ主25/06/30(月) 19:12:54
それでは11人目のストライカーを見終わったので「中岡一雅」さんについて書いていきます
少年探偵団大活躍ウレシイ
サッカー選手の皆さんの演技については……まあ役者ですらないししょうがないよ……
主題歌のハルウタ凄く良かったので買いました
1.動機
知史君の乗った救急車の邪魔をした(と思い込んでた)小五郎のおっちゃんとサポーターへの復讐、そしてサッカーへの愛情が複雑骨折した結果の犯行でしたね
説得しようとするコナン君に知史君の面影を見て錯乱してたのが凄く心苦しかった……
緋色の犯人もそうだけど、犯罪に走るくらい強く信じてたことを否定されてから受け入れるのって難しいよな……
サッカー選手として有望だったのに足を奪われ、知史君との約束も果たせずで色々プッツンして自分の命すらどうでもよくなっちゃったのきっついなぁ……
前半のシーンで態度悪かったのも死ぬこと決めててヤケになってたからだったんだなぁ
2.犯行内容
爆弾手に入れた理由は分かったよ、でもさ
……足の怪我して後遺症残った人がどうやってあんなところに爆弾を……?
整備を装って仕掛けたんだとしても、十の会場に爆弾仕掛けるとかしてたら怪我した足にトドメ刺してしまうんじゃないんですかね……
あれかな、元々身体能力ヤバイ側の人だったのかな
会場間の移動はバイクでやってたとしてスタジアム内は徒歩じゃないと無理だろうしね…… - 10スレ主25/06/30(月) 19:22:32
さてお次は何かな
1. 瞳の中の暗殺者
2. 天国へのカウントダウン
3. ベイカー街の亡霊
4. 銀翼の奇術師
5. 紺碧の棺
6. 漆黒の追跡者
7. 天空の難破船
8. ゼロの執行人
dice1d8=3 (3)
- 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:41:25
キター!!!
- 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:43:03
紺碧の棺が残り続けてるのなんか笑う
もちろん感想は人それぞれだけどね - 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:47:57
- 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:59:52
スレ主隻眼いつ見た?
- 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:02:20
ベイカー街の亡霊に関しては悪さする子供をちゃんと叱れる樫村さんを尊敬してる
- 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:09:51
もうそろそろ?
- 17二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:31:28
見終わったか?
- 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:42:59
- 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:57:56
スレ主〜返事しろぉ!!!( ; ; )
- 20スレ主25/06/30(月) 22:16:54
- 21スレ主25/06/30(月) 22:52:37
お待たせしました
ベイカー街の亡霊を見たので「トマス・シンドラー」さんについて書いていきます
パパ(次元)と高明の人が出てる!!
優作さんマジ優秀な名探偵 だから劇場版にはちょい役でしか出せないんだろうね
でも三十作目では工藤一家での活躍を見たいな 赤井家アリならいけるだろ
テーマ自体は現代にも通じる奴だなあ
実際、AIを悪用する人が今現在大量にいる訳だからヒロキ君の懸念は全く正しいんだよな……
1.動機
ジャック・ザ・リッパーの血筋を隠したかった、かぁ……
優作さんの言うことも分かるけど、犯罪者の血縁者ってだけで色々言われるのは現代も変わらないから何ともいえない
というかむしろ現代の方がその辺りは苛烈かもしれない
でもヒロキ君は公表とかするつもり無かったと思うよ、恐怖のあまり信じられなかったんだねシンドラーさん……
2.犯行内容
ヒロキ君を自殺に追い込み、樫村さんを刺し殺して親子両方死なせてしまったのは大変罪深いぞ
血筋を隠したかったというのなら殺しは絶対しちゃいけなかったんだよ……
子供に正体がバレそうになったから死なせたのに、結局諸星君という子供に足を掬われてる辺りが因果応報極まってるなあ
明日から仕事でもう遅いので今日はここまでにします
あまり見れなくて申し訳ありません - 22二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:18:57
スレ主お疲れ!
管理は大変だけど保守しとくから無理しなくても大丈夫だよ
次元と高明の方がお好きなら骨董品コレクター殺人事件(次元)、服部平次vs工藤新一 ゲレンデの推理対決(高明)などに出演されているから機会があればサブスクなどで見てみてね
ジャックザリッパーのスレも直近の過去ログでいくつか感想スレ画あったかな……優作が「世間の目が何です」みたいなスレタイだった気がする - 23二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:20:11
優作人の事言えなくね〜?ってやつな
お前も身内に犯罪者おるやん!ってスレ - 24スレ主25/07/01(火) 08:05:27
それでは今日の帰ってきてから見るやつです
1. 瞳の中の暗殺者
2. 天国へのカウントダウン
3. 銀翼の奇術師
4. 紺碧の棺
5. 漆黒の追跡者
6. 天空の難破船
7. ゼロの執行人
dice1d7=5 (5)
- 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:20:50
遂に漆黒来た
長野県警は出るけどまだアニメ未登場な上に所轄の高明は出れずに今年まで映画デビュー待たされるんだよな - 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:48:31
これだけ減ってもまだ2作残ってるキッド凄いな
- 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:57:26
しかも偶然にも両方空関連なのが面白い
- 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:43:34
DAIGOの演技がうんぬん言われるが、個人的にはその演技のおかけで映画館で観た思い出がハッキリ残っている好きな作品
警察の中に変装した黒の組織のメンバーが!?って緊迫感も良かった
アイリッシュがカッコいいしラストのヘリ撃墜シーンの勢いも好きなんだ - 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:58:50
スレ主はお気に召さなかったみたいだけど鎮魂歌の事件の真相結構好きなんだよね
最高と最低の対比とかオシャレだし - 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:37:58
漆黒は今と比べてコナンの味方少ないからこそ出せる味があるのが好き
組織関連、タイトルが黒色系、サスペンダー活躍する等が原因で純黒とごちゃ混ぜになる人が多い作品だよね - 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:24:12
なんか組織回作品順に遡っていってるな
- 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:31:31
- 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:34:53
スレ主は映画組織メンバーの中で誰が好き?
- 34スレ主25/07/01(火) 19:12:34
- 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:41:24
林30代なの意外だ…この世界の30代って謎に若々しいよなぁ…あと8年だから失った時は27か…
- 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:15:51
見終わったか?
- 37スレ主25/07/01(火) 22:40:43
それでは漆黒の追跡者を見終わったので「アイリッシュ」と「本上和樹」さんについて書いていきます
あれこれ佐藤刑事、結構踏み込んでる気がするんだけど大丈夫か……?
長野県警にはやっぱ高明が必要だな なんか大和警部の顔色おかしかったもん
マジで地方県警オールスターだなこの映画……
1.動機(本上)
おかしいってこいつ……
自分から譲ったとはいえ、妹が死んだの納得できなくて駆け落ちした恋人に当たっちゃうまではまだ理解できる
「お前がついてれば!」みたいな部分があったのは本当だろうし
だからって自分がやった罪を恋人に押し付けて死んでくれはおかしいよ……
七人も殺しといて自分は日常生活を続ける気満々とかメンタルどうなってんだ……
2.犯行内容(本上)
北極星と北斗七星になぞらえる為とはいえ、七人も攫ってメッセージ残して殺してそれぞれの星の場所へ移動……とだいぶパワフルな犯行してるな
公認会計士のどこにそんな体力が……
犯行の凶悪さは間違いなく劇場版の犯人にふさわしいと思うよ
さすがに戦闘力は無かったんで雑に倒されたけど ていうかラストの展開的にあったら逆に危なかったわ
……そういやヘリから滅茶苦茶銃撃されてたけど無事なのかな
3.キャラ(アイリッシュ)
恩とか義理を大切にする目つき悪いおじさん……良い
意外と愉快な性格してて好き、さては陽キャだな?
松本警視を監禁しただけで殺してなかったり刑事たちも殴り倒しただけなあたり、ジンほど引き金は軽くないんだな
蘭姉ちゃんを圧倒する戦闘力もさすが組織の人って感じだ
4.末路(アイリッシュ)
キュラソーやピンガと違って、コナン君の目の前で死んじゃったんだなあ……
コナン君が例え工藤新一に戻っても、これから七夕が来るたびにアイリッシュのことを思い出すかもしれない
「追い続けろ」の言葉と共に……
成実さんのこともずっと引きずってるくらいだし心の傷の一つにはなってそう - 38スレ主25/07/01(火) 22:44:46
本日の2つめ、残り6作品!
……まだキッド2つ残ってる……だと……!?
1. 瞳の中の暗殺者
2. 天国へのカウントダウン
3. 銀翼の奇術師
4. 紺碧の棺
5. 天空の難破船
6. ゼロの執行人
dice1d6=4 (4)
- 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:45:45
- 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:50:54
ここで紺碧か!
評価は低めの印象があるけど自分は蘭と園子の友情が好きなので嬉しかった作品
主題歌は逆に評価高めだから気に入ってくれると嬉しい
海ならではの酸素がない状況での出血や海洋生物による攻撃は人間による事件より背筋が凍った記憶があるよ
あと漆黒の沢村、紺碧の伊豆山、銀翼の警備員が地味に松田の声三連作なので声聞くのが好きなら探してみてくれ - 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:31:59
寝落ちしちゃったのかな
健康第一、ゆっくり休んでね - 42スレ主25/07/02(水) 06:37:29
途中で寝落ちしてしまいました、すみません
それでは紺碧の棺を見終わったので「岩永城児」さんについて書いていきます
1.犯行内容
魚の血を仕込んでサメに食わせるってまたえげつない殺し方を……
血を仕込んだからといって、野生生物のサメが確実に殺してくれるとは限らないから、「死んでくれればいい」くらいの気持ちでやったのかもね
ただ一般人だからさすがにライフルの扱いには慣れてなくて証拠を山ほど残しちゃったし殺しきれなかったけど
犯行がバレた後も特に暴れたりせず項垂れただけだし劇場版の犯人の中じゃだいぶ大人しい方だな……
後半ではコナン君についてったとのことだけど、あの漁船に乗り込んでたの?
それとも最初から島にいた?
……そういえば少年探偵団が謎解きしてたあたりから居なくなってたな
2.動機
宝を探して参加者に暗号を解かせるってまた随分気の長いことをしたもんだ
自分が生きてるうちに解ける人が出るとも限らないのに……
前半からずっと出ずっぱりだったのも、参加者である毛利小五郎が謎を解くかどうかずっと監視してたってことなんだろうね
トレジャーハンターを殺そうとしたのはあの見るからに悪辣な連中に宝を渡したくなかったといい方に考えたいな
一応脱出に協力してくれたし、元々そこまでアレな人ではなさそう
小心者って言われたらそうだけど - 43スレ主25/07/02(水) 08:05:29
今日は寝落ちしないように頑張ります
1. 瞳の中の暗殺者
2. 天国へのカウントダウン
3. 銀翼の奇術師
4. 天空の難破船
5. ゼロの執行人
dice1d5=3 (3)
- 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:18:59
個人的にゼロの執行人がラストだと作品名がゼロだから面白い
内容的には天国へのカウントダウンで〆てほしい - 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:05:11
今でも時々犯人の罪状についての解釈が分かれがちなやつだ!
流石にこのスレでやるつもりは無いけど - 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:07:13
ラストが難破船になったら恐らく面白い
- 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:18:03
ここでキッドか
- 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:50:45
キッド様来たー!
- 49スレ主25/07/02(水) 19:21:23
帰ってきました それでは銀翼見てきます
- 50スレ主25/07/02(水) 21:59:00
それでは銀翼の奇術師を見終わりましたので、犯人の「酒井なつき」さんについて書いてきます
……この映画推理パート短っ!!
後半の飛行機を着陸させるためのアレコレがメインなことは分かるけどさ!!
怪盗キッドもファインプレーだけど蘭姉ちゃんも園子もめっちゃ頑張ったなぁ!!
そして目暮警部たちがいるのご都合過ぎるだろ!
1.動機
シンプルに被害者がクソの一言に尽きる
周囲の人全員に殺されてもおかしくないような恨みを買ってんのヤバすぎだろ
メイクとして成功したいなつきさんの仕事を邪魔して小間使いし続けたらそらいつか爆発するわ
ハリウッドの件はまあきっかけだよね
2.罪状
いや、まあ、確かに飛行機が落ちかけたのは機長たちが間接的に毒を摂っちゃったからで、その毒を仕込んだのはなつきさんなんだけども……
そもそも飛行機のコックピットって通常時は普通の人が入っちゃダメですよね? そのルールできたのこの映画より昔ですよね?
こういう事態を防ぐためのルールですよね??
毒を持ち込んだのは事実だけど、さすがに飛行機墜落の責任まで問うのは酷じゃなかろうか……
問うなら殺人罪と過失致傷かな……機長たちは殺す気無かっただろうし
今日は眠いのでこれまでにします また寝落ちしそうなので…… - 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:09:24
良くも悪くもデジタル化してからのコナン映画アクション路線の始まり そんな銀翼
- 52二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:06:56
>>シンプルに被害者がクソ
よく語られてる飛行機墜落までのピタゴラスイッチの一つに「被害者がCAさんが散々止めてるのをシカトしてコクピットに立ち入る」って過程があるんだよね
あの辺の描写(CAには横柄な態度、花形のパイロットさんにはデレデレされてる)見てもCA時代の勤務態度はお察しだよねーみたいな感想見たことあるわ
- 53スレ主25/07/03(木) 08:08:20
終わりが見えてきましたね
今夜は何かな?
1. 瞳の中の暗殺者
2. 天国へのカウントダウン
3. 天空の難破船
4. ゼロの執行人
dice1d4=3 (3)
- 54二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:26:15
ラストキッド!
- 55二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:27:18
連続キッド!
- 56二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:41:09
ラストキッドだー!
- 57二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:35:11
まさか連続とは
- 58二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:12:55
暗殺者 天国 難破船 執行人
流石にここまで来るとそれぞれ別方向に個性の効きまくった犯人しかいませんな - 59二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:12:00
暗殺者かゼロ執がラストがいいな
- 60スレ主25/07/03(木) 19:24:52
それでは最後のキッド作品、そして最後の当て字読みタイトル「天空の難破船」見てきます
- 61二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:26:46
さんざ言われてるけど着陸ポイントを必死にあーでもないこーでもないしてるシーン好きなんだよね
大人も子供も全員頭がフル稼働してるでしょう? - 62二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:28:16
難破船からだっけ?キッド態でギャグに参加し始めたのは
- 63二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:28:16
ロストシップは主題歌もすこ
ガネクロの優しい声が最高なんや… - 64二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:12:35
銀翼で初めてなんだっけ?"この作品はフィクションです"が出たの
- 65二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:24:14
樹里さんって2回目見てると所作が大抵クソ人間で笑っちゃうんだよね
- 66二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:57:53
難破船は地味だなんだとよく言われるけど「敵ながらあっぱれじゃ!!」が好きであります
- 67スレ主25/07/03(木) 22:41:19
それでは天空の難破船を見終わったので犯人の「藤岡隆道」さんについて書いていきます
キッド!! お前ぇ!! 変な勘違いを各所で産むんじゃないよ!!
博士の道具全力で活用して戦ってて楽しいな
相手がガチ犯罪者集団だから緊迫感半端ないな……
そんでさらっと爆弾解体しまくるコナン君、犯罪者にとってはほんと怖いな
1.印象
クライマックスのコナン君との一騎打ちの絵面は正直カッコイイと思う
見た目は邪悪な倉田さん(絶海)だけど
っていうか正直割と初っ端から印象悪かったんだよねこの人
蘭姉ちゃんの腕を後ろから掴んだり、性格の悪さ隠しきれてないもん むしろ隠す気あった?
最大限自分の手を汚さないように立ち回ってたのもタチ悪いけどクレバーだな
2.犯行内容
喫煙室の中を後で調べられたら漆って即バレただろうけど、その頃には完全逃亡してる計画だったんだろうね
仏像を盗むためだけにとことん大事にして大量の犠牲者出そうとしてたし公安の人たちブチキレてそう
にしても自分に漆を塗るのって身体張ってんな……ラストシーンがっつりかぶれ残ってたけどよく平然としてたな
というかコナン君もそうだけど飛行船の上って普通に立てるもんなの?
それにしてもまさかゲストキャラがディレクターとポニテのウェイトレスさん以外全員犯人とはすごいな……カリスマはあったんだろうな
残りはまた明日にします - 68二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:46:27
銀翼もそうだけど子供が落ちたら即座に助けに行くのがキッドの人気の秘訣だと思う
- 69二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:04:13
仏像盗むためにあんなにしなくていいだろ…って見た時は思ったわ
- 70二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:06:10
鹿角警部好き
- 71二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:47:59
保守
- 72スレ主25/07/04(金) 08:09:24
どれが最後になっても面白い三択
1. 瞳の中の暗殺者
2. 天国へのカウントダウン
3. ゼロの執行人
dice1d3=2 (2)
- 73二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:39:42
黒の組織初登場だな
果たして灰原哀は敵か味方か… - 74二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:14:55
天国へのカウントダウンは少年探偵団全員に見せ場があるところが好き
歩美ちゃんがいなければラストの脱出劇はなかった
光彦は落ちそうになる仲間を必死で守った
元太はお母さんの教えをちゃんと守れる子だった
灰原は素早い計算で脱出の算段をつけてくれた
コナンはみんなの原動力でリーダーで主人公
彼らが今回ビルに取り残されたのは赤ちゃんを連れた女性をエレベーターに載せるため
子供なりの優しさがとてもよく描かれている映画だと思う
青山先生の原画の歩美ちゃんが特に大好き - 75二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:24:27
組織終わった〜!
- 76二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:26:03
とうとう組織回全部見終わるなスレ主!ところでスレ主は組織回どれが好きだ?
- 77二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:27:06
スレ主次に来る組織映画多分3年後だけど見る?あと次の組織映画と映画メンバーどんなのがいい?
- 78スレ主25/07/04(金) 19:33:51
- 79二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:40:09
悪臭の砦みたいな夢見たのか…
- 80二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:39:37
スレ主おかえり
今週は土日休みかな?ゆっくり寝てね - 81二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:40:09
新映画メンバー楽しみだなぁ…淑女キャラがいいなぁ…
- 82二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:41:44
次回の組織映画ではあの方もでるんだろなぁ…じゃあ新メンバーはあの方の腹心辺りかな?
- 83二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:30:49
それだと映画でジンさんを行動不能には出来ないからまた組織の有能キャラが……となる心配
- 84二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:39:39
天国へのカウントダウン、自分も好きだな
上でも出てるように少年探偵団のみんなに活躍する見せ場があるのが良いよね
来年の映画は順番的に天国へのカウントダウンのオマージュがあるのかな - 85スレ主25/07/05(土) 01:54:17
かなり遅くなってしまった……
それでは天国へのカウントダウンを見終わったので、「如月峰水」さんについて書いていきます
メインテーマのバイオリンがいい感じ
黒鉄と比べると灰原、今は随分元気になったんだなあ……
キャンティもコルンもいないからジンが直接狙撃してんのか これから漆黒までだいぶ間が空いてるもんな
歩美ちゃん可愛い 光彦君……
1.動機
終の棲家にするつもりで買った家で、最高のロケーションで富士山を見ながら絵を描いていられるはずだったのにね……
ツインタワーから富士山を眺めてる時どんな心境だったんだろう
前半ずっと怒ってたような感じだったのもイライラしてたんだろうなあ
美緒さんはその辺分かってるはずなんだけど何考えてあんなことしたんだ……
富士山が見えなくても絶景が見えるはずの窓のカーテンも閉め切っちゃうぐらいだもんな……
いきなり家に来た少年探偵団全員分の似顔絵を描いてあげた辺り厳しいけどいい人だったんだろうな
2.犯行内容
黒い人形態と本人の落差がすげぇ……
原さん殺しとビル爆破はこの人のせいじゃないから除くけども、犯行自体は杖ついた老人にしちゃあちこち移動してて元気……ってくらいで犯行そのものは地味目
通常回でもまあこれぐらいはあるよなって感じ
まあこの映画のメインは黒の組織だからしょうがないけども
自殺用の毒を着物に仕込んでたあたり、パーティーを切り抜けたらひっそりと死ぬつもりだったんだろうな
爆破されたビルから避難せず残ったのもあれで死んでもいいと思ってたからか……
明日のお仕事前についに最後のやつが決定します - 86二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 04:06:10
スレ主お仕事頑張ってな
- 87スレ主25/07/05(土) 08:09:14
- 88二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:11:35
ラスト瞳の中の暗殺者!
名作だ - 89二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:44:26
如月さんたぶんあの人の時「え?なんで?」ってめっちゃなってたんだろうな
- 90二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:41:16
あにまんのネタとしては美緒さんが峰水先生にヤンデレしていて邪魔な富士山さえ消してしまえば見えなくなって自分を見てくれるという説があった
- 91二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:08:11
ヤンデレネタを抜きにしても先生の作品を転売するし法を捻じ曲げてまでタワー建てるし富士の景観が台無しだしニッコニコで先生を招待するし
あまり言いたかないけどサイコ入ってるんじゃないかな… - 92二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:11:09
ジンの兄貴が変な事になったりウォッカが微妙にポカやらかしたりこの時点である程度テンプレが出来ていたとも言える
- 93二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:17:51
先生を招待ってところで悪気なく「ここから富士山が見られるから喜んでくれるだろう」って本気で思ってそうな気がするわ美緒さん
- 94二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:05:51
コナン映画は予告編も楽しい
特に初期の作品のは味わい深い - 95二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:12:59
灰原の時速計算シーンがなんか好き
未だに意味はわからないけど - 96二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:16:29
本社爆破データ全滅で一般社員の人かわいそ…
- 97スレ主25/07/05(土) 19:46:25
帰ってきました それではゼロの執行人見てきます
- 98二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:49:29
ゼロシコも結構ブッ飛んでたな…
- 99二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:06:55
そういや最初の俺は高校生探偵の〜のくだりは毎回毎回新録してるんだっけ?
- 100二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:05:43
ドアが開かない時に「任せて!!」で飛んでくるLANねーちゃんの頼もしい事
- 101二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:09:38
- 102二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:10:41
- 103二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:39:11
銀翼の予告編が一番近いかな?
- 104二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:58:07
保守
- 105スレ主25/07/06(日) 00:01:09
遅くなりました
それではゼロの執行人を見終わったので「日下部誠」さんについて書いていきます
テーマがテーマなせいか全体的に重苦しくてすごく後味が悪い……なんだこれ……
終盤のアクションシーンは凄いんだけど打ち消せてねえ……
ずっと蘭姉ちゃんと英理さんが苦しそうだからかな……おっちゃんが逮捕されるシーンがあんな序盤に来るとは思わなんだ……
コナン君もっと怒っていいと思うよ……
これがラスト手前で良かった 序盤に来てたら黒鉄や純黒の安室さんを真っすぐ見れなかったと思う
1.犯行内容
スマホ一つであんな大規模テロって起こせるんだなあ……
いやそもそもどこでそんな技術身に着けたんだよ 資料見たからってできるか普通?
これスマホやら家電ぶっ壊された被害者おっそろしい数いるだろ……調べるの大変そー……
優秀な人が闇堕ちすると被害が偉いことになるのは今年の犯人と同じですね……そういやあっちは公安でしたね……(遠い目)
普通に走って逃げだしたとこは逆に「えっ!?」って思っちゃった
バイクだの車だのを使った逃走を見慣れすぎちゃったから逆に珍しいと思って……
2.表情
犯人の中では一番好みの見た目してるスーツのイケオジだから表情ガン見しちゃった
コナン君に袖を掴まれて指名された時の、瞳孔かっ開いて冷や汗垂れ流してる顔が最高
整った顔が負の感情に塗れて歪んだ表情でしか得られない栄養ってあるよね
3.動機
スマホとNAZUのパスコードに名前を使ったり、自殺を知らされた時に人目も憚らず泣き崩れてしまうぐらい羽場さんに肩入れしてたって凄いというよりちょっと感情が重すぎるなこの人……
大丈夫? 羽場さん受け止めきれてた??
巻き込むつもりは無かったとは言ってたが、実際コナン君と安室さんが日下部さんのところに行くまでで自動車事故起こりまくってたから死人出てもおかしくなかったしコナン君がキレて当然である
優秀な検事だったなら普段はそういうことにも思慮が回る人のはずなんだけど、公安への憎悪で視野が狭まってたんだろうね - 106二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:07:01
公安の仕事ってな
綺麗じゃないねん - 107二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:13:49
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:16:53
この人が逆輸入されてコナン勢の味方だったらコナンからしたら物凄く頼もしいと思う
しかもスレ主お気に入りのルックス
こりゃ人気出るでしょ - 109二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:35:12
古谷徹が不倫した時の口説き文句がこの映画のセリフなんだったか
私もちょっと言われてみたいかも… - 110二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:44:35
単独でIoTテロを起こす法曹って何だよと思う
- 111スレ主25/07/06(日) 00:45:25
瞳の中の暗殺者は明日朝一で見ます
そして午後からは映画館に隻眼見に行ってきてから感想上げます - 112二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:50:28
隻眼は瞳の中の暗殺者オマージュしてるシーンもあるから明日どっちも見るのはいいかもね
- 113二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:28:38
Need not to know.(警察関係者の関与の隠語)がやたらCMで宣伝されてたけど実際の警察にそんな隠語は無いらしくてマジかよぉってなった当時
- 114スレ主25/07/06(日) 06:42:25
起きました
それでは瞳の中の暗殺者見てきます - 115スレ主25/07/06(日) 09:10:07
それでは瞳の中の暗殺者を見終わったので「風戸京介」さんについて書いていきます
白鳥警部の声が二か所から聞こえるの不思議な感覚だなあ……
蘭姉ちゃんが記憶取り戻してからの無双のカタルシスが本当にいい
キッドも組織もアクションもいいけど、やっぱコナン映画はラブコメあってこそよ……
来年の映画はラブコメ盛り盛りでもいいのよ?
1.動機
外科医が腕を奪われるは十分殺人を決意するに至る理由だよなあ、しかも沢木さんの場合と違って完全に悪意だし
腕のいい真っ当な外科医を闇堕ちさせた罪は重いぞ仁野さん
風戸先生が外科医を続けていればもっと救われる命は多かっただろうしね
プライド云々を抜きにしてもきついよ
仕事をしてただけの刑事さんたち殺して(ついでに佐藤刑事も殺そうとして)友成さんに罪を押し付けようとしたのは全く擁護できんが
2.表情
犯行がバレた時に人相変わってるのはまあ作風だからってことで
イケメンは悪人になってもイケメンだなあ、犯人の中でも人気あるの分かるよ
垂れ目のイケメンが人気なのは昔からそうなんだなー
蘭姉ちゃんにナイフ蹴り折られた時のギャグチックな焦り顔で笑ってしまった
いやシチュエーションがギャグだわそもそも ナイフ蹴り折るって何? - 116二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:30:59
ナイフが折れてるの威力でも吹っ飛ばない様にしっかり握ってる先生の握力にも注目
- 117二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:36:19
メインテーマの使い方は瞳が1番好きだな
蘭が無敵モードに突入して腹筋ボコボコにパンチ喰らわすのが気持ちいいんだけど同時に蘭ねーちゃんやっぱヤベーよとも思う - 118二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:38:06
としや君も一応犯人だから一応ダブル犯人だったりする
- 119二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:41:45
とうとう全部見終わったな…長かったな…
- 120二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:23:35
- 121二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:30:06
過去作の完走お疲れさま!
午後からの隻眼も楽しんできてね - 122二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:57:08
シンプルにドクズ!!!
シンプルに被害者がクソの一言に尽きる
この辺のスレ主の感想好き - 123二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:52:05
完走おめでとう!改めて好きな犯人ランキング知りたいな
- 124二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:27:35
好きな主題歌ランキング&メインテーマランキングも頼む…
- 125二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:22:54
スレ主完走おめでとう!
8日かけての完走だから1日3作プラスαか…参考になります - 126スレ主25/07/06(日) 20:29:10
帰ってきました
それでは隻眼の残像の犯人「林篤信」さんについて書いていきます
リボンマフラーコナン君可愛い 冬の間はずっとそれしてて?
おっちゃんとコナン君の「今度はぜってー逃がさねぇ!!」のハモり好き
大和警部と由衣さんは早く長野県警のカップルになって?? 警視庁のアベックも応援してくれるよ多分
……そういえば今作花火ボール使ってないな パラボラレーザーがその代わりかな?
1.動機
恋人の死による悲しみ、怒り、恨みを全部全部飲み込み続けた結果耐え切れなくなって大爆発した結果が国家テロリストかぁ……
英三さんみたいにどっかに怒りを発散できていれば少しは違ったのかもしれないけど、警察官、しかも隠れ公安という立場が許さなくて耐えるしか無かったんだろうな
凶器にしてた改造銃や爆竹缶が押収されたのが数年前っていう話だから、もっと前から壊れてたのかもしれないね
公安ってストレスチェックとかしないんだろうか……いや、しても表に出さなかったのかもな
2.戦闘力
OP前からバイクでコナン君のスケボーぶっ壊してサッカーボール跳ね返してた時点でどう見てもタダ者じゃなくて笑っちゃったよね
車の排気口に弾丸撃ちこんだり、大和警部の手を撃って拳銃を飛ばしたりと狙撃の精度も高い……何こいつ……
蘭姉ちゃんの攻撃を食らいまくってもなお耐えて逃げ切るから耐久力も高そう
三対一の銃撃戦なのにあと一歩で全滅のところまで追い込むのはちょっと盛りすぎじゃないですかね
それでいて扱ったこと無さそうな移動観測車をこっそり盗み出して国家機密データを受信したりとIT関係の技術力も高そう
プラーミャ程じゃないけどこいつも大概化け物では?
3.末路
司法取引を憎んで犯行した男が司法取引を受けざるを得なくなるのは分かりやすい因果応報ですね
職務倫理を聞いて涙を流していたのにエンディング後であんな態度だったのは、犯行そのものは反省していても司法取引への憎しみは消えなかったってことなのかな
でも舟久保さん家族を引き合いに出されたら引っ込むくらいには落ち着いたっぽい? - 127二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:11:37
乙。完走おめでとう
- 128二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:15:29
>凶器にしてた改造銃や爆竹缶が押収されたのが数年前っていう話だから、もっと前から壊れてたのかもしれないね
林がどのタイミングで犯行を考えた始めたのかを考察するにあたって、押収物の横領がいつだったのかは興味深い観点だと思う
もしかしたら数年前には考えてたのかな?と思ったけど、押収物を処分するまでの保管期間が何年かあるならやっぱり最近なのかな?とも思ったり…
- 129二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 04:13:49
隻眼何時に見た?
- 130スレ主25/07/07(月) 11:53:06
午後14:30頃からの上映でした 休日はまだ明るいうちに上映してますね
それでは好きな犯人ランキングです
1位:林篤信(隻眼の残像)
理由:全部好き。見た目も戦闘力も動機も末路も全部好き。幸せになってほしかった
2位:福城良衛(100万ドルの五稜星)
理由:ビジュが好みその1。病人なのに居合の達人なの強い。やつれてるのがむしろ色気あって良い
3位:日下部誠(ゼロの執行人)
理由:ビジュが好みその2。感情激重暴走おじさん。若い頃もきっとイケメン
4位:プラーミャ(ハロウィンの花嫁)
理由:強さも犯行もぶっちぎってて悪役としてむしろカッコイイ。お姉さまとお呼びしたい
5位:岩永城児(紺碧の棺)
理由:慌てるとすぐすっ転んじゃうドジっ子糸目おじさん。可愛い。犯行のエグさとのギャップがすごい
- 131スレ主25/07/07(月) 16:44:11
好きな主題歌&メインテーマはこちらです
*主題歌
1位:ハルウタ/いきものがかり(11人目のストライカー)
2位:TWILIGHT!!!/King Gnu(隻眼の残像)
3位:渡月橋~君思ふ~/倉木麻衣(から紅の恋歌)
4位:オー!リバル/ポルノグラフィティ(業火の向日葵)
5位:美しい鰭/スピッツ(黒鉄の魚影)
*メインテーマ
1位:100万ドルの五稜星
2位:隻眼の残像
3位:天国へのカウントダウン
4位:ハロウィンの花嫁
5位:戦慄の楽譜
- 132二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:11:25
花火ボールは多分高明助ける時に使ったボールが花火ボールだと思う(博士と会う前に普通のボールは使っているからあそこで何か蹴るものがあるとしたら花火ボールかと)
- 133二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:38:01
主完走おめでとう!ここまで感想ありがとう!
視聴後の感想や犯人ランキング見ていて情に厚い主だなとおもったら4位のプラーミャ選出理由と実質おじさんランキングに笑った
主題歌テーマランキングで主はちょっと音楽やってる?って思う感じで特有の音階やテンポを持っている曲が好きなのかなって思ったけど違ったらこいつにはそう見えたんやなくらいで頼むわ
トリックや展開で好きだなとか印象的だなって特に思った作品はある?選べなかったら無回答でも構わんで - 134二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:39:26
犯人以外で印象に残った劇場版キャラも教えてほしい…
- 135スレ主25/07/08(火) 06:24:55
少年探偵団が活躍する展開がとりあえず好きですね
11人目のストライカーや天国へのカウントダウン、ハロウィンの花嫁など
後地味に関西以外が舞台の作品でもちょいちょい出てくる服部との絡みがいいですね
工藤新一が年相応の高校生として振舞える希少な相手というか、気心知れた悪友という感じが好きです
ある程度ピックアップすると、
東さん(向日葵):なんか急に自白しはじめた……
村中さん(花嫁):結婚予定の相手が国際的爆弾魔だったと知ってショックのはずなのに精神強い……
風間さん(天国):最初すごい怪しい感じだったけど普通に滅茶苦茶いい人だった
ヒロキ君(ベイカー街):子供が犠牲になるのつらい
羽場さん(執行人):男女問わずいろんな人間を狂わせてて罪な男だよ……
環さん(暗殺者):兄の評価がボロカスすぎて笑った コナン君に優しいしいい人だった
- 136二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:53:30
保守
- 137二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:33:16
スレ主もしかしてイケオジとか好き?
- 138二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:28:51
村中さんいいよね俺も好き…
- 139スレ主25/07/08(火) 22:05:22
個人的にちょっと気になったので劇中の季節を調べてみた
中にはすごく適当な判断で分類したのもありますので、間違っていたら遠慮なく教えてください
【春】
時計仕掛けの摩天楼
14番目の標的
迷宮の十字路
戦慄の楽譜
純黒の悪夢
ゼロの執行人
黒鉄の魚影
100万ドルの五稜星
【夏】
世紀末の魔術師
瞳の中の暗殺者
ベイカー街の亡霊
水平線上の陰謀
紺碧の棺
漆黒の追跡者
天空の難破船
異次元の狙撃手
業火の向日葵
紺青の拳
緋色の弾丸 - 140スレ主25/07/08(火) 22:07:40
- 141スレ主25/07/09(水) 06:38:53
- 142二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:47:23
絶海は4月20日とか
- 143二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:03:43
あと鎮魂歌もキッドと現金輸送車の事件があったのが4月4日だから春
- 144スレ主25/07/09(水) 08:03:03
- 145二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:26:03
まあこの季節のもの作ろうってのがなければ公開日合わせが多いね
- 146二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:01:01
黒鉄はホエールウォッチングの時期的に冬だと思うんだけど違うかな
- 147二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:02:33
だと思ったよ
- 148二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:07:20
スレ主は来年の映画に出てくる人達にはどんな活躍して欲しいと思ってる?
- 149二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:08:32
スレ主牧野局長好き?
- 150二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:14:10
スレ主再来年以降の映画はどんなのが来ると思う?
- 151スレ主25/07/09(水) 23:09:56
調べたところ遅くとも三月まではツアーをしているようなのと、冬にしては作中の登場人物がやや薄着、海水がかかったり海から出た後に寒がる描写がないなどの理由で春と判断しました
ベタですが千速さんには爆発をバックに超絶バイクテクを披露してほしいのと、重悟にはプロレス技で敵の手下(出てくるかな?)をなぎ倒していってほしいですかね もっと地方県警の皆さんの暴を見せてほしい
うむ大変好みです
日下部さんもそうですが白髪が混じっているのが積み重ねた年齢を感じて大変よろしゲフンゲフン
暗殺者の感想でも書いたのですが、やはり原点回帰でラブコメをメインにしてほしいなと思います
組織はともかく安室さんとか赤井さんは……人気なのは分かるけどもうお腹いっぱいかな……今後も出てくるとは思いますが
完結までに服部メインの映画もまた見たいですね あと本物の白馬探出してほしい
- 152二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:10:59
スレ主次の組織回(最後?)の映画メンバーどんな見た目でどんな属性のやつがいい?
- 153二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:27:09
好きな主題歌スレ主と被ってて笑う
なんかいい酒飲めそう - 154スレ主25/07/10(木) 08:10:52
- 155二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:50:13
良いねぇ!
- 156二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:57:36
保守
- 157スレ主25/07/11(金) 00:31:47
- 158スレ主25/07/11(金) 08:04:40
新し目の作品を見てから初期作を見ていくと、やっぱ心強い味方が増えた分犯人のスペックも底上げされていってるような気がしますね
麻酔銃やサッカーボール、蘭姉ちゃんの空手で素直に倒れてくれる犯人が少なくなってきてると思うんですよ
そもそも蘭姉ちゃんが戦う機会自体が減っているような…… - 159二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:44:31
まぁここ最近蘭の空手復活したけど毎回じゃ飽きるし他キャラの活躍も欲しいからね
で、他キャラが活躍させるには犯人のスペック上げるしかねぇ!ってのは他キャラの強さが知れるから嬉しい
今回の長野県警とかね
ここ最近はキャラ映画だのなんだの言ってるけど安室赤井服部キッドはともかく赤井ファミリー京極さん高佐長野県警と色んなキャラが出てくるのは新鮮さがあるし悪くないと思う - 160スレ主25/07/11(金) 19:57:31
おまけとしてルパコナのTVスペシャルと映画の感想も上げようかと思って探してたんですが、TSUTAYAのやつ以外では配信されてないんですね 残念
- 161二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:02:31
後はDVD屋さんでレンタルするぐらいしかないだろうしな…
- 162二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:21:48
犯人のスペックが天井知らずになってる今、複数人の犯人グループとか見てみたいけどなかなか二時間で捌ききれないんだろうなと思う
来年の犯人は少なくとも爆弾スキルは高そうだな…バイクスキルは持っててほしいな… - 163スレ主25/07/12(土) 08:08:33
そういえば劇場版では兄弟姉妹でダブル犯人のパターンはないですね
原作ならそれこそ参悟・重悟が出てくる仏滅の悪霊の話で双子が犯人でしたが
来年あたり来るかもしれないですね - 164二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:26:24
保守
- 165スレ主25/07/13(日) 00:18:11
全部見て改めて思ったけど
紺碧の岩永さん、劇場版の犯人として大人しすぎる
コナン君に詰められてる時も一応言い逃れはしようとするけど、秒で論破されていくのに特にキレたり暴れたりすることもしない……銃持ってるのに……
その後海底遺跡が崩落する! となった時も蘭ちゃんに「岩永さんも手伝って!」って言われて素直に従ってた(まあ死にたくないだけだろうけど)のも何とも言えない
証拠残しまくってるし根本的に犯罪向いてなかった人なんだろうなと思う そもそもドジっ子だからな…… - 166スレ主25/07/13(日) 09:19:19
林さんがあれだけやっちゃったから、来年の犯人の犯行のハードルも滅茶苦茶上がっちゃったよね
「公安が機密情報盗んで政府を脅す」以上のインパクトは中々出せないと思うし……
追加の予告映像から爆弾は確実に出てくるだろうけど、神奈川で一体何を吹き飛ばすことになるのやら…… - 167二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:49:33
あの一見ぼやっとしているように見えた林があれだけのテクを見せてきたのだから…と否が応でも次の犯人についても期待しちゃうのがな、仕方ないよな
神奈川……なんだろうな
江ノ島とか中華街で大暴れ…??流石にありきたりすぎるか - 168二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:43:23
神奈川には爆発させるのにうってつけなコスモクロックという観覧車や横浜ランドマークタワーみたいな高層ビルがありますぜ
赤レンガ倉庫も有名だけどもう原作で出てたんだっけ?
あとは横溝兄と絡ませるために静岡と繋がってる新東名高速道路が爆破されるっていう意見も見たけど面白いかも - 169スレ主25/07/14(月) 05:42:55
ゲスト声優の方々に関しては、殆どは映画の内容に没頭していると多少「おや?」とは思うけどそこまで気にならなかったんですよね
確かに一部「お、おう……」ってなる演技の人はいるけど、本職の声優さんじゃないからまあ仕方ないのよね……と言いたいところだけどそういう人に犯人をやらせるとクライマックスシーンで盛り上がり辛いからやっぱ犯人役はプロの声優さんにやってほしいなと思います
中には上手い人がいるのも分かるけど、今年の羽多野さんの熱演っぷりを見ていると余計にそう思うようになりまして……
ミステリー作品における犯人は裏の主役だと思って見てるので…… - 170スレ主25/07/14(月) 13:07:50
夜になったらルパコナの代わりに「江戸川コナン失踪事件」の感想を上げます
前からHuluで見かけて気になっていたので…… - 171二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:16:03
異次元から復活してから紅で見るの辞めてハロ嫁から復帰した勢だが犯人がゲスト声優(声優じゃない芸能人枠)なのは純黒が最後かな?
- 172二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:18:18
江戸川コナン失踪事件はテレビスペシャルだよね
調べてみたら2014年12月放送でもう10年ぐらい前の作品なのか… - 173二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:33:35
犯人を例のシェアハウススレ基準で決めるならレオン・ロー(CV.山崎育三郎)が最後だな
- 174スレ主25/07/15(火) 00:53:26
遅くなりました
それでは江戸川コナン失踪事件を見終わったので、感想を書いていきます
……一応タツが真犯人ってことでいいのかコレ? 名のあるゲストキャラほぼ全員犯人では?
タツの声優が草尾毅さん(今の安室さん)だ……なんか直近で聞いた覚えのある声だなと思ったよ
まぁ欲をかきすぎるのは良くないという教訓ですよね それ以前に犯罪すんなって話だけど
コナン君やっぱ犯罪者にとっては恐ろしすぎる
後半は横浜が舞台なのに重悟が出てこないってどういうことなの……2014年ということはとっくに出てきているはず……
蘭姉ちゃんが相変わらず強すぎて笑っちゃう 拳銃に動じもせず蹴り飛ばすしついでに腕折ってる……怖……
灰原がこんなにボロボロになってんの劇場版でも中々無いぞ 黒鉄より酷いじゃん……
代役頼まれた茶髪のお兄さんかわいそ……子供に顎で使われるわ銃突きつけられて縛り上げられるわ警察に捕まりかけるわ……コンドウしっかりフォローしてやれよ!!
ゲスト声優の二人は……その、豪華っちゃ豪華なんだけど今見るとその……はい……
多分二度とキャスト欄では見ないお二人ですね…… - 175スレ主25/07/15(火) 08:11:31
あまり評判がよろしくないっぽい映画でもどこかしらに面白いところはあった
私がただ単に映画を普段あまり見ないからかもしれないけど…… - 176二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:08:33
評価低いって言っても(他のコナン映画に比べたら)評価低いってだけで面白くないってワケじゃないからね
- 177二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:12:50
業火とか紺碧とか評価低いけど私は嫌いじゃない(ツッコミどころがないわけじゃないが…)
- 178二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:33:53
11人目は評価低いし実際映画館で見て微妙要素割とあって納得できたけどキングカズの格好良さで見る価値あったと思ったワイみたいなのもいる
- 179二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:59:24
保守
- 180スレ主25/07/16(水) 08:11:08
個人的に映画のエンディングの入りがいいなと思ったのは11人目のストライカーですかね
ストライカーは主題歌も相まって爽やかな終わり方なのが凄く良かったなと思います
摩天楼の終わり方もラブコメらしくて好きです
皆さんの終わり方が好きな映画も教えてください - 181二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:13:47
映画限定イントロの迷宮の十字路と江戸川コナン…探偵さから入る紺青の拳が好き
あとは隻眼の残像は言語化しにくいけど大好き - 182二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:56:31
終わり方が好き…いっぱいあるな
迷宮→君は一体と聞かれてneed knot to noと答えるコナン君とそれに対して敬礼して去っていく小田切刑事の引いて止める一枚絵
ハロ嫁→色んな人が大切な人を失って辛い過去を持っている中ラストは新しく前へ進んでいく明るい未来を示唆する高佐のキスシーンというハッピーエンド
あとB'zがEDの時は大体好き - 183二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:16:50
隻眼の「見てたかよ…ワニ」から入るエンディングは、事件に決着がついて落ち着きを取り戻すとともに惜別する寂しさを感じられて好き
緋色はリニア事故の規模がぶっ飛んでるところにエンディング曲が格好良くて衝撃でくらくらしてたような記憶がある - 184スレ主25/07/17(木) 00:31:25
ありがとうございます!
終わりの話をしたので次はオープニングの話でも
近年は作品ごとにメインテーマが大きくアレンジされるようになり、オープニング映像も凝るようになったのが映画を見ているという満足感を得られてとてもいいなと思います
過去作のオープニングでジンの髪色が本編と違ったりするのも味わい深いですね - 185スレ主25/07/17(木) 08:09:04
如月先生や譜和さんみたいな高齢者の犯人って、刑務所にぶち込まれたとして刑期はどれくらいになるんだろう
あと良衛さんみたいな病人の場合はひとまず入院とかになるのかな
伊東さんとかも事故の後遺症があるから介護必須なんだよね……大変そう
白鳩さんや林さんみたいな怪我したまま捕まった人もまずは治療してからか……あれ? そういや隻眼エンディング後の例の部屋のシーンだと怪我治ってたけど本編からどれくらい経ってるんだ……? - 186二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:47:02
オープニングは100万ドル好きです!
本編に詰め込みすぎたせいか短めでしたが曲カッコいいしキャラ紹介の虎背景の服部とちょっと記憶があやふやですが龍背景のキッドがカッコよくて初めてアクスタ買いたいから売ってくれ!ってくらい好きです。 - 187二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:27:13
- 188二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:39:40
オープニングで映像が凝ってるなと思ったのは100万ドルだな、和風でカッコいい!
隻眼のオープニングは曲が好きで掴みから痺れてた、というかコナン映画で初めてサントラ買ったぐらい隻眼の曲が全体的に好きだな…推理披露のあたりとか特にビリビリくる
昔の作品だと阿笠博士の発明品を紹介していて、今回活躍する発明これなんだな~!って思ったりしてた - 189二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:15:45
保守
- 190二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:46:52
- 191スレ主25/07/18(金) 19:12:01
犯人とコナン君が一対一で対峙する構図は劇場版の中で特に好きな構図だけど、ぶっちゃけ危ないから誰か大人を伴って欲しい
良衛さんはまだ話が通じる人だったから何とかなったけども、スコーピオンやら藤岡さんやらプラーミャみたいなガチの凶悪犯と二人きりは本当に冷や冷やするし実際めちゃくちゃ危なかった - 192二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:00:53
原さんの事件は間違いなくアリバイあるからその罪をかぶせられる事はなさそう
爆破については黒の組織の仕業だから安心安定の迷宮入りルートじゃないかな……
如月先生の量刑はコナン世界にも永山基準があった場合、富士山真っ二つ問題でどこまで情状酌量できるかが争点になる……のかな?
- 193スレ主25/07/19(土) 08:09:28
ここ数年の犯人は大体ボロボロになって捕まってるのがね……いやまあ大体自業自得なんだけど
林:移動台車大爆発
良衛:カドクラの部下に暴行された?
プラーミャ:ヘリ墜落
井上:車爆発
白鳩:狙撃
リシ&レオン:マリーナベイサンズ崩落
……大爆発とか崩落とか、逆になんで死んでないんだろう
犯人になると耐久力上がるのかな - 194二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:50:38
保守
- 195二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:38:12
保守されてて残りスレも少ないのでスレ主へ一言
劇場版28作完走おめでとう!
ただの感想じゃなくて犯人への感想という変わった視点で感想聞けるの楽しかったし好きな犯人とか聞けたのも楽しかった!
本当にお疲れ様でした - 196二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:45:19
改めて完走お疲れさまでした!スレ主の犯人に重きをおいた感想がとても楽しかった
「ミステリー作品における犯人は裏の主役」という意見は本当に共感する
犯行にいたるまでの経緯に想いを馳せたり、ウルトラCの大暴れっぷりに度肝を抜かれたりするのが面白い所だと自分も思うよ
来年のコナン映画でも良い(?)犯人に出会えるといいな - 197スレ主25/07/20(日) 07:46:34
私からも
皆さん突発的な思い付きにお付き合いしてくださり、ありがとうございました
来年の犯人が楽しみですね 劇場版らしく一から十までぶっ飛んだ犯人だったらいいな - 198二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:40:13
ありがとう!また来年の犯人も感想教えて
- 199二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:04:14
また観返してみようと思えるいいスレだった
スレ主ここまでほんとにお疲れ様!来年もトンデモスペック犯人来るといいな - 200二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:05:27
白いリュックサックを見ませんでしたか?