- 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:34:43
- 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:35:39
ねぇ、次はどうすればいい?オルガ
- 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:36:06
キラキラは決め台詞なのか?というのはおいといて次はどうすればいい?オルガあたりじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:36:23
キラキラは決め台詞とはまた違う気がするが…
- 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:37:55
もっと寄越せ…バルバトス!
- 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:40:29
- 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:42:00
決め台詞というより象徴的なセリフか?
- 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:42:16
オルガ居なかったら居なかったでやるべき事即断してるから自我がないってことは全然ないよね
- 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:46:54
リーダーなんだからしっかりしろよみたいなニュアンスが含まれてると思う
- 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:48:08
これかな
- 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:49:49
ま、いいか。コイツは死んでいいやつだから
- 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:52:18
決め台詞紹介ありが…
- 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:55:17
指示というよりもうやることはわかっててスタートの合図を待ってるだけって感じもする
- 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:00:33
- 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:07:33
逃げればじゃなくて逃げたら
- 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:12:20
- 17二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:59:32
- 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:03:13
指示待ちならぬ指示出せ人間
いや出せって強制してる感じでもないか - 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:09:00
GQはマチュがシュウジにとって都合の良すぎるヒロインって言われてたりするし歌の歌詞シュウジ視点が多いのとか見るにシュウジが主人公の話をヒロインマチュ視点で見てる構造な気もする
だとしたら「~とガンダムが言っている」が「逃げたらひとつ~」の枠に当てはまりそう - 20二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:29:34
- 21二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:54:38
実際オルガ亡くなった後は自分から指示出してたからな
- 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:24:00
狂犬扱いされがちだが視聴すると猟犬だなと思えてくる
- 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:31:04
カウントダウンも迫るなか敵地で足踏み状態だからね
発破かけられてヤケクソみたいな返答した後の演説が「ビスケットの分まで仕事やりきるぞ!(要約)」なのは理性的とか言うレベルではない
メリビットと三日月の会話でとにかくブッ倒していくみたいな流れに見えがちなのが悲しいとこだが…