- 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:36:54
- 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:38:15
- 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:39:29
- 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:40:00
最後の5年以外はモリア関係ねぇから…
- 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:40:14
この状況に陥らせたのは武器に毒塗ってた&舵を壊した云十年前の敵であってモリア様関係ないやろ!
- 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:41:32
くまかジニーか…
- 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:42:08
- 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:43:41
やったことは許されないけど黒炭オロチかな
最後も含めて不幸だったよね - 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:44:38
ネームドじゃなくていいならモブキャラの天竜人の妻にされて帰ってきて一言も口を利かずに自害した娘さんとか
ネームドならノーランドとかの生きている間は一切何の救いもなく死んだ人とかに特に同情してしまう - 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:48:08
不幸の多寡を決めれないからなぁ
生まれつき誰からも望まれず実の母に呪われたロキと途中までは母に愛されて周囲に恵まれて育ち突然それら全てを失ったロビンどっちが不幸なのかなんてわからんよ
NARUTOのサスケじゃないけど最初から何も持ってないロキにはわかんねえ辛さだろうしロビンは
まあロキはこの後自分を受け入れてくれた父を自らの手で殺すことになるみたいだから失う辛さも身をもって知ってることになるだろうが - 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:55:37
不幸は比べるものではないという主義なので誰が一番不幸とかは思わないけど「自分が見てて心が傷む過去」というならダントツで今回のロキ
とにかく赤ん坊が好きで全ての赤ん坊は幸福であるべきだと考えているので - 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:03:01
ナレーションで語られた定義と合わせて考えたらチョッパーかなって思った
青鼻が原因で群れから仲間はずれになったというロキに近い境遇と悪魔の実が原因でトナカイの群れからも人間の輪からも受け入れられなかったという幼い頃のロビンにもあった状況の組み合わせからのやっと受け入れてくれた人物を失った一因が自分の無知というのは誰を責めることも出来ない分より辛い気がする - 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:26:29
自分的には幸せを知らないより、幸せを失う方が不幸度上がると思うから
ローかくまかな...幸せがちゃんとあった上でその幸せが零れ落ちていくのをどうしようも出来なかったのがキツイ - 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:55:29
カリブーに生き埋めにされたろ