ここだけ新作スパロボ『スーパーロボット大戦ι(イオタ)』が発売された世界線

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:30:48

    御三家枠は「マジンガーZ/INFINITY」、「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」、「ゲッターロボDEVOLUTION -宇宙最後の3分間-」とし、これ以外の御三家枠での参戦はないものとする。


    以上のことに加えて、メタフィクション的要素が強く含まれる作品も禁止とする。面倒なので


    >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10 >>11 >>12 >>13

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:31:37

    SSSS.GRIDMAN

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:32:04

    超合金パックマンロボ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:32:14

    キングオージャー

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:32:35

    ラーゼフォン 多元変奏曲

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:32:37

    フロントミッション

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:32:56

    クロスアンジュ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:33:10

    鉄のラインバレル(漫画版)

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:33:10

    ロックマンエグゼ6

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:33:55

    星のカービィロボボプラネット

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:34:03

    ライディーン

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:34:16

    ゴジラSP

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:34:31

    獣電戦隊キョウリュウジャー

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:34:39

    スキビディトイレット

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:38:19

    ベターマン

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:42:52
  • 17二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:44:14

    >>16

    スパロボUXのミクさん枠かもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:44:53

    雑まとめ(☆→完全新規参戦、★→家庭用機新規参戦)

    ・マジンガーZ/INFINITY
    ☆機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
    ・ゲッターロボDEVOLUTION -宇宙最後の3分間-
    ・SSSS.GRIDMAN
    ★超合金パックマンロボ
    ☆王様戦隊キングオージャー
    ☆獣電戦隊キョウリュウジャー
    ☆ラーゼフォン 多元変奏曲
    ☆フロントミッション
    ・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
    ・鉄のラインバレル(漫画版)
    ☆ロックマンエグゼ6
    ☆星のカービィ ロボボプラネット
    ・勇者ライディーン
    ・ゴジラS.P

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:48:07

    だいぶインフレしそうだな……

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:48:13

    >>17

    ゲッター枠がDEVOLUTIONだから、「フィードバック先が無しで仮想世界のモノを出してみる実験」的なアレを今作オリジナルでやってみたが故の産物かもしれん

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:51:12

    >>20

    フィードバック先があってもいいんじゃないか?お台場ガンダム的な感じでパックマンロボの像があることにすればいい。バンナムの……というかナムコの顔みたいなもんだからそのぐらいは許されるでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:09:12

    MXにあったラーゼフォンとライディーンのクロスオーバーネタがあったけど、今作だとそこにキョウリュウジャーを加えたのがありそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:44:30

    終盤のボスラッシュ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:17:25

    まだ世界感決まってないから言うけどカービィ勢は星の夢の『時空テンイ プログラム』の暴走でこっち側に来てもいい気がする

    何がやりたいって言ってしまえば後のシリーズでやるポップスター落としをやってほしいだけなんだけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:31:05

    大西洋連邦の要素が混じったニューコンチネント合衆国
    中立の立場を守るためにオシアナ共同連合には参加しなかったオーブ

    (フロントミッションとSEED FREEDOMの世界観設定クロス妄想)

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:17:44

    キングオージャーとかいう珍しく原作のキョウリュウジャー回そのままできるやつ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:19:25

    >>23

    ここにダグデドとかも来んのか……

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:14:59

    キングオージャーがいるならキョウリュウジャーは原作終了後かな?

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:17:21

    >>23

    アレクシスがマシな部類に見えてくるな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:57:39

    ロックマンエグゼはネットの中の話だけど、どうやって参戦させるんだ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:10:52

    >>30

    そこはまあゲッターロボDEVOLUTIONに頼るしか……

    分かりやすく言うと仮想世界の存在を現実に引っ張り出してきたのがDEVOLUTIONのゲッターロボだから >>20>>21 がパックマンロボ関係で言ってたのと同様にソコに頼るしかない……

    仮想世界のモノを出せるなら電脳世界のモノもいけるいける

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:57:27

    仮想世界ものだからロックマンも参戦できるのちょっと良いな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:11:57

    エグゼはコピーロイド的なのがあったのとアニメ設定を引っ張っていいなら実体化も出来たような詳しくは知らないが

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:47:44

    >>33

    テレビ版の設定は人間とナビが合体する奴だね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:40:35

    >>28

    デーボス撃退前でも成り立ったりする?古すぎてうろ覚えなんで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています