ピエロ・道化師の漫画キャラを貼ってほしい

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:34:00

    本職でもピエロのメイクや扮装をしてるだけでも良し(ただし比喩的な意味での「ピエロ」はNG)
    ゲーム等のキャラでも漫画版の画像なら可

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:39:05

    からくりサーカスはサーカスだけあってピエロキャラが豊富
    画像はヒロインが興行で演じたピエロ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:50:21

    風の谷のナウシカ

    ヴ王の道化師

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:51:49

    美しい魔闘家鈴木

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:52:37

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:55:18

    他者を絶望させ堕とす事を至上の喜びとする歪な精神の持ち主であり、受け持ちでは無い他国の戦士もその手にかけている。 敵味方問わず甘言を弄して欺く
    希望を見せて絶望に堕とし、希望を見せてそれを砕く
    自分のやりたいことを精一杯やり抜くある意味で気持ちのいいやつ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:55:20

    B'T-Xのジャグラー
    機械皇国の処刑人
    仮面の下の素顔がピエロそのものの顔をしており、それを蔑まれながら生きてきたため性格が歪んだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:58:29

    ヒソカ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:03:31

    漫画版『仮面ライダークウガ』メ・ギイガ・ギ人間態
    現代の大道芸と硬貨に興味を持ち、自分の芸に金を払わない者をゲゲル(殺人ゲーム)のターゲットとしていた
    原作である特撮版も同様の格好をしているが、そちらは特に理由などは語られていない

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:04:21

    しゅごキャラのクスクス

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:18:37

    カイトの念能力「気狂いピエロ(クレイジースロット)」
    ピエロの口に表示される1〜9の数字に応じた武器を具現化する
    出る数字はランダムな上に具現化した武器は使わないと解除できず、カイト(能力を設定した本人)からは使い勝手が悪いと不評である

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:06:15

    遊戯王よりMr.クラウン
    主人公である遊戯の祖父と若い頃に闇のゲームを行って敗北し、呪いで一気に老化してしまったことから復讐鬼になった
    ピエロメイクは老いた素顔を隠すためでもある

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:09:52

    >>12

    画像漏れ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:28:04

    道化のバギー

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:44:25

    Dグレはピエロキャラ複数人おるが
    とりあえず主人公

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:49:58

    黒執事のジョーカー

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:07:18

    スナックバス江のピエロメイクの男

    人を笑わせたいんだけど、もうマジなピエロって怖さの方が立つよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:10:50

    ハーメルンのバイオリン弾きのオル・ゴール

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:13:36

    転生重騎士のヒロイン、ルーチェ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:13:53

    >>18

    続編の元同僚達もそうなるのかな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:09:20

    ゲーム原作でも漫画版はOKとのことで
    ドラクエモンスターズ+の『それ、いいすぎ!!』とツッコムことに情熱を燃やすピエロ
    他に画像が見当たらなかった

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:36:18

    23年前に別冊コロコロコミックでやってた漫画
    多分間違えて買ってきた別冊に最終回だけ載ってたのが印象残ってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:12:49

    ダンジョン飯
    迷宮の支配者"狂乱の魔術師"ことシスル
    元々はメリニ王国の宮廷道化師

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:43:14

    からくりサーカスのハーレクイン

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:45:59

    闇・道化師のサギー

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:53:56

    ダイの大冒険のキルバーン
    道化というより死神って呼ばれたり自称してることもあるが

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:40:33

    作中でパンダ面とも呼ばれてたけど最近子供に怖がられないようにピエロメイクしてたのがわかったやつ(戦隊大失格・朱鷺田隼)

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:16:09

    烈火のジョーカーは入る?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:46:16

    ワンパンマン(原作版)の怪人「嫌なピエロ」
    自己顕示欲をこじらせて怪人化したため注目を集めるほどパワーアップする

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:22:46

    見た目だけで職業ではないけど風都探偵のラーフ・ドーパント
    肉体の皮を消費してどんな物体にも加工できる能力で人や物のハリボテを作れるトリッキーで厄介な能力もった怪人

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:25:13

    はい

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:19:00

    「クジラの子らは砂上に歌う」のリョダリ
    元は敵の一兵士だったが序盤の戦闘で公式記録では死んだ扱いになり、生きてると判れば処刑される身なので敵将(ヒロインの兄)の私物に堕ちた…が結構ノリノリである

  • 33鬱出氏二草◆WWRBKLCSdY25/07/02(水) 03:22:02

    >>31

    よく見るとちゃんと後ろにしっぽが生えてるんだな、キツネだから当たり前ちゃ当たり前だが

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:43:56

    焼きたて!!ジャぱんより
    モナコカップの審査員兼司会のピエロ・ボルネーゼ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:12:35

    道化番長
    正体は双子の女マジシャンが操る人形

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:31:47

    「魔男のイチ」の予言の魔女ジキシローネ
    正確には「予言の魔法」そのものがジキシローネという人物の体を乗っ取って喋っている
    厄災や世界の終わりへの対処法を予言してくれるが、後から「世界を救う能力を獲得したやつは世界救った後で死ぬよ(要約)」みたいな碌でもない追加予言をしたりと割と性格が悪い

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:42:31

    申公豹もこの枠に入れていいかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:01:56

    顔がピエロだとジョジョ3部のデス13

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:38:41

    >>14

    普段こきおろしている幼なじみを王として認めていたという情報開示でただのコスプレかと思われた道化師属性にエモが生まれて宇宙猫になった

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:08:32

    オベイユアマスター
    アニメでの活躍楽しみ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:02:18

    ただ者でなさそうな雰囲気ですがただのモブです

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:09:11

    カウボーイビバップの東風

    アニメならではの気持ち悪さのある道化師
    哄笑を上げながら念動力とシールドで無音で滑るように浮いたりぽーんぽーんって跳ねたり独特の挙動で移動する殺し屋

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:28:52

    漫画家が自身の作品の殺人ピエロに扮した何者かに追い詰められていくサスペンス作品

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:10:13

    ドラゴンクエスト列伝ロトの紋章のポロン
    遊び人時代はピエロの格好をしている

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:38:05

    文ストのニコライ・ゴーゴリ(画像右)

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:15:06

    村田版ワンパンマンのA級ヒーロー ツインテール
    名前通り髪を2つに結んだ目隠しピエロで武器をジャグリングしながら戦う
    ヒーローネームの由来である髪型の要素が一番影が薄いが気にしてはいけない

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:16:54

    アメイジングデジタルサーカス(コミカライズ版)のポムニ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:17:23

    メダロットのマジカルピエロ
    両手の人形が爆弾になっている

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:23:04

    『機動武闘伝Gガンダム』より、ネオポルトガル代表
    ジェスターガンダムと、そのガンダムファイターのロマリオ・モニーニ
    相手の技のコピーが得意技

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:37:15

    >>26

    ピロロが「ひとつめピエロ」である以上、ピエロ判定で問題ないかと

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:14:59

    運命の巻戻士のキラー・ピエロ
    強敵だが出自に関して敵組織とは何の関係も無い野生の犯罪者

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:49:00

    >>39

    今の二つ名の「千両道化」の英訳が「Genius Jester」なの良く理解ってるなってなる…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:44:13

    ゾンビ使いのゴースト骨塚がキースから与えられた悪魔族のモンスターカード
    『リビングデッドの呼び声』で鎧武者ZANKI、地を這うドラゴンと共にゾンビとして復活する

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:04:35

    クレイジーピエロ
    悪辣な占領軍相手に大暴れするピエロ
    その結果被害が一層拡大することには気にもとめない
    何故なら彼は「クレイジー」だから

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:45:19

    クロスボーン・ガンダム ゴーストよりラロ
    一騎当千を目的として作られたゲテモ…ワンオフMS群「サウザンド・カスタム」(略して「サーカス」)の一体
    専用サポートメカ「ライドボール」に乗った姿はまさしく玉乗りピエロ
    他にも輪投げ、ジャグリング、足長、猛獣使い(自身が猛獣に変型)などサーカスの芸人のような異色のMSで構成されている

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:24:06

    からくりサーカスの加藤鳴海
    記憶喪失の治療として大道芸をしていたためピエロの格好をしている

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:41:07

    覆面紙芝居中の高遠遥一

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:42:49

    >>57

    そもそもこいつは最初に出た事件じゃ「地獄の道化師」だったからなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています