- 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:34:12
- 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:35:40
デビューしていないのてすが……
- 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:37:19
デビューの結果だからそれを経て今の性格になったって捉える事も可能だぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:41:03
小学生の頃は更に内気だった!?
- 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:43:14
失敗してさらに内気になったんでしょ
- 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:44:15
中学デビューでボクっ娘始めたり姉妹にツンツンしちゃうのなんだか…リアルやね…
- 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:48:36
荒れまくってた小学生時代の反動で大人しくなる中学生ってのはまれにいるよね
早熟で自我が芽生えるのが早かったから小学生で反抗期みたいな感じになるけど社会や人生を悟るのも早いから中学生で落ち着く感じ - 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:53:19
ろ、ロリノムテキ……
- 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:16:44
なお、シュヴァルグランが挑戦した中学デビューとは…
dice1d5=1 (1)
1.一人称『ボク』
2.姉の様な『頼りがいのあるしっかり者』…になろうとした
3.妹クラスのコミュ力を身につけ…ようとした
4.小学生までは今以上にコミュ力が低かった
5.実は小学生の頃はだいぶ『ヤンチャ』してたので、反省して大人しくなった
- 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:18:34
キャラ作りでボクっ娘は痛すぎる……数年後黒歴史になる……
- 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:21:07
- 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:24:58
ボクに直す前の一人称は…
dice1d5=5 (5)
1.シュヴァル
2.グラン
3.わたし
4.うち
5.『名前+ちゃん』(シューちゃん、グラちゃん等)
- 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:25:59
- 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:26:48
- 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:26:56
- 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:27:32
確かに中学生でちゃん付けが一人称は、相当な陽キャでなければ厳しい…
- 17二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:37:41
???
シュヴァル、一人称 シューちゃん は辞めたほうがいい。特に同級生の前ではね
私 最低でも 僕 にしな。その方がイジられにくい
シュヴァル
えっ、嫌だよ。 - 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:50:23
シュヴァルグランが、一人称を『ボク』にしようとした切っ掛けは
dice1d5=5 (5)
1.姉か妹が家に連れてきた友達に(一人称を)笑われた
2.「トレセン学園に入ったら寮生活なんだから、ルームメイトの子に笑われないよう今から直すべき」と親に言われた
3.他に自分みたいな一人称の子がいない事に気付いた
4.テレビかレース場で見て憧れたウマ娘の一人称が『ボク』だった
5.(後ほど安価)
- 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:52:34
一人称『ボク』にした理由は「>>20」
- 20二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:53:20
ハーツクライさんの真似
- 21二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:58:03
シュヴァちはそうゆう事するかどうかでいったら、間違いなくするタイプやな…。
- 22二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:59:47
一人称『ボク』の性格:悪
年頃の子どもに近づけたくないタイプだ… - 23二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:59:31
ボクっ娘ハーツクライ!?
- 24二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:03:19
一人称『ボク』で一見さわやかor真面目な感じなんだけど、言動の端々に『黒さ』がちらつく感じなのかな…?(そして多分、控え室でトレーナー相手には黒さ全開になるタイプ)
- 25二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:55:11
- 26二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:57:05
- 27二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:59:59
(中学生デビューで憧れの人の一人称真似するってそこまでキツくないな)
- 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:31:49
- 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:32:50
姉様!?
- 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:16:38
- 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:42:24
何でよりによってデビュー前を知っているであろう姉妹持ちを当ててしまうのか
- 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:44:54
- 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:45:44
金は命より重い思想を投げ捨てた
- 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:45:24
レース愛を隠さなくなった
- 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:29:14
芸術分野の知識等を開花
- 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:14:47
実はデビュー前よりも周囲を慮る様になっている(つまりデビュー前は今以上に自分の美学が最優先だった)
- 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:20:53
ラモーヌの『高校デビュー』は…
dice1d4=1 (1)
- 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:12:50
高校デビューとしてはあまり聞かないタイプの思想の変化
- 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:00:24
ヒトミミがなぜ泣くか分かった…僕には涙を流せないが