- 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:57:42
- 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:03:37
- 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:20:00
- 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:22:08
- 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:23:14
そんな言ったもん勝ちの存在が現れてもなお一度は
世界終わるのは確定だったのほんとにえげつないな - 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:34:02
それこそストリウスがあそこまで色々やってた前提があってのワンダーオールマイティだから実質リレー小説なんだよなあれ
- 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:37:36
- 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:53:11
- 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:39:04
自分のこれまでやってきたことが全て定められたシナリオだったことに絶望して筆を折ったのがストリウスなわけだけど
そんな彼が二千年の全てを費やして成そうとしたのが「誰も何もしなくても勝手にエンドロールを迎える世界にせめてバッドエンドでもオチをつける」ってのが作家としての意地を感じていいよね
絶望しても作家であることを捨てても行動から物語を作る人間としての矜持が滲み出てるんだよな - 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:10:27
- 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:17:04