- 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:58:26
- 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:02:21
その調子で後半もふわふわ言葉にしてみてくれ
- 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:05:13
ナイス翻訳
- 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:27:35
君たちにわかりやすいかわからないけどたとえ話をしてあげるよ
- 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:29:27
- 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:30:50
- 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:31:06
大人しくしてろナッツ
- 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:36:54
- 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:54:06
- 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:58:44
当然だがやはり元の演説の方が言いたいことが分かりやすいな
いや体操服と体育館シューズでもまぁ別に…ええやろってなっちゃう… - 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:19:56
- 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:21:27
観客(モンキーモンキー言ってる気がするけど気のせいか…)
- 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:24:05
- 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:34:30
でもそういう感想も含めて
アメリカの感覚で相手を下等なサル扱いしつつ日本人にもその感覚が通じると思って話してる
けど日本人(読者層)にはあんまりピンと来てない
ってなるから見下しと価値観押し付けを両方やってる絶妙にイヤなリアルさが出てくるのも独特の味だと思う
まぁこれは黒バス連載時はそこまででもなくここ数年でリアルさ持ち始めたものだけど
- 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:35:22
- 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:45:08
当時でもプロの舞台で黒人のスーパースター出ててこの試合は途中でまだ勝ってないのに
典型的な差別感情丸出しで下等だのをイキってて恥ずかしいこと言えるから戸惑う
試合後は死んでくれまで言っといてその猿に負けてのうのうと生きてて、自分が自分を許せないとか思わないファッション差別で口だけの生き恥ギャグキャラかなって……
- 17二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:45:53
- 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:46:50
そんなに相撲が好きならと相撲部屋に招待されそのまま相撲体験することになる
- 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:48:52
通訳「(相手に唾吐いちゃったのはどうすれば…?)」
- 20二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:07:41
これ別に良くね?ってなるんだけど相撲やってる人からしたらまた違うんだろうか
- 21二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:15:10
力士の土俵周りは結構面倒で
女性が上がるだけでも相当ごたごたあったからね - 22二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:33:15
- 23二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:13:53
- 24二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:43:41
- 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:00:07
「金が良いから来たまでだ。700万ドルもくれたら火星の草野球チームにだって行ってやるさ」→「アメリカではFAを行使したが金銭面で折り合わなかったので自分を評価してくれたウォーリアーズに来ました」
「俺はメジャーリーガーだ、マイナーレベルと聞いているこの国のバッターに打たれる予定は入れてない」→「自分を評価してくれたウォーリアーズは良いチームだ。とにかくチームの為に頑張ります」
…まあ、全く的外れでもないかな? 意訳ってやつだ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:00:58
- 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:07:48
(呼ばれた親善試合ってアウェーの状態で言ってる以上ボカしても何も変わんねーぞナッシュ…!)
- 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:19:52
今どころか当時でも、これ本国にバレたら向こうでやべぇ奴扱いで批判集まるよな
- 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:06:03
移民の国でいろんなルーツあるのにこんなこと言ったら批判どころか下手したらぶっ殺されても不思議じゃない
- 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:08:10
アニメだと赤司のオヤコロも「親でも許さない」になったんだっけ?