念願のNo.1はさぞや気分が重かったろ!?(タンッタンッタンッ)No.9

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:59:42

    世間からの賞賛に心が洗われただろう!?(ジュワァアア!!)
    子どもたちに向き合う時間は”家族の絆”を感じさせただろう!!?(ちゃっちゃっ)
    未来に目を向けていれば正しくあれると思っただろう!!?(シャガンシャガンガン!)
    知らねェようだから教えてやるよ!!!(カンッ)

    過去は消えない(コトっ)

    エンデヴァー「ま、待ってくれ燈矢、この歳でラーメン大盛りチャーハン一人前、餃子二皿は重たい」

    ここだけ燈矢が拗れに拗れてヒーロー目指すのやめて雄英近くの中華料理屋を営んでいるヒロアカ。なお、雄英生徒と先生憩いの場になっている

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:01:12
  • 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:03:33

    SSまとめ


    美味いは正義 | Writeningここの店は美味い 拉麺、炒飯、餃子、かにたま、もやしそば 海老炒飯、五目あんかけも、白飯だって美味い。 この店を見つけたのは偶然だった。香りに誘われたのだ。面倒くさい相手との仕事帰りにたまたま見か…writening.net

    人生楽ありゃ苦もあるさ | Writening「どうしましょう…」 何度見ても通帳に変化はない。 今日入金される筈だった仕送りは来ていない。 「ハァ…」 わかっている細やかな嫌がらせだ。今日入金すると言っても銀行が開いている時間とは確約してい…writening.net

    運命の分かれ道 | Writening俺の人生は、終わった。 幸せな時はいつだって駆け足だった。両親と共にいた時、この日々が終わる日が来るなんて想像もしていなかった。就職した時も、とても幸運何だと思っていた。誰だってそうだろう?たっ…writening.net

    Bon Voyage!! | Writening作中に罵倒表現がありますが、あくまで表現の一環です。 ⬜︎⬜︎⬜︎ 今日、アタシはクビになる。 「ごめんなさいね。引石さん。」 「いいんですよぅ、店長。アタシは大丈夫。」 申し訳なさそうに謝るお…writening.net

    カァイイは力 | Writening難しいです…。 『荼毘』恒例のミーティング。オーナーからバイトまでみんなで集まって、前回までの間の好評だった事や改善点を相談します。 最近、ようやく答えられるようになりました。とりあえずメモに書…writening.net

    『中華料理屋・荼毘とある朝』 | Writening「おっはようございまーす」 響き渡るトガの声が、店内に響き渡る。朝8時仕込みの大半を終えた店主が、朝食を食べていた。ほのかにごま油の香りが漂っている。 「今日のご飯はなんですか?」 「ん」 店主が…writening.net

    no title | Writening⬜︎⬜︎⬜︎ 世界は壊せる。何度でも、何度でもだ。 ⬜︎⬜︎⬜︎ 生まれた世界が壊れたのは、5歳の時。他の子供と同じヒーローに憧れ、公園で遊び、日が暮れたら家に帰る。どこにでもある家庭だった。今…writening.net
  • 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:04:39

    初スレ主と
    以降のスレ主は違いますが、楽しい概念なので続けさせていただきました

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:50:49

    野猪可乐排骨(猪スペアリブのコーラ煮)

    猪肉の癖を和らげた店主の新作
    柔らかく煮込まれ歯がなくても噛み切れるほど
    コーラと五香粉を使い複雑な味と香りだが、五香粉抜きでも問題がない
    その分甘く仕上げる為、子供には抜きがオススメ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:46:37

    立て乙です

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:11:44

    >>5

    五香粉いれると酒が進んじゃうやつ。

    そして、相変わらず、どっから出てるかわからん中華知識

    今日もうまそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:39:21

    たておつ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:40:29

    スレ立てお疲れ様です
    荼毘の皆も熱中症に気をつけて働いてほしいです

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:41:19

    スレ立て乙〜
    と見に来たら就寝前に安定の飯テロ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:42:31

    スペアリブ…ビール欲しくなるヤツじゃないですか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:34:57

    本格的に青島ビール出して来そうだけど、さすがに中国みたいにぬるいビールは出さなさそうだな
    店主曰く「なんでも本場に合わせりゃいいってものじゃないだろ」とのこと

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:53:38

    卸はオーナーがやってるのかな
    雄英でもランチラッシュがジビエ料理作ってそうだな

    いつ出るかわからない数量限定のジビエ料理
    人気でそうだが

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:26:54

    ジビエ料理は環先輩が率先して食べてそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:43:34

    ムーンフィッシュなら燻製に必要なスモークチップのカットもあっという間に行うんだろうな
    店主やオーナーたちがスモークチップの匂いの組み合わせを考えているのかも

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:05:50

    >>14

    リクエストしてそうだな…

    熊、鹿、猪、雉、ウサギなんかもいけそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:20:52

    猪で腸詰め(ソーセージ)も作っている
    四川省の中華風ソーセージだと赤唐辛子や豆板醤を混ぜるからかっちゃんが好きそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:46:42

    保守

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:01:11

    荼毘の厨房は夏本番でも、決してその炎は絶えない
    なので従業員には熱中症対策は常に声を大にして注意している

    荼毘の冷やし中華は普通の中華そば、所謂黄そばがスタンダードだが店主は自分用の和そばを用意している
    そして大抵末っ子に嗅ぎ付けられる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:12:57

    ・雪花冰
    『荼毘』夏限定のスイーツ、夏くんが荼毘のテイクアウト窓口に立っていたら夏の始まりだ!あらかじめミルクやチョコレートで味をつけた氷を、雪のようにきめ細やかに削って様々なトッピングや味付けで食べる台湾式かき氷だ!雄英高校生の夏を乗り切る一品。

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:35:23

    客が持ち寄ったドリンクを夏くんが凍らせて作るサービスもありそう
    イベント出店だとオーナーも参加して個性で爆速でかき氷?を作る光景が見られるとか見られないとか

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:08:44

    >>19

    キラッキラした目で頼んでくるんだろうな末っ子

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:11:13

    どれも美味そう

    もう口が和そばの口だよ…

    かき氷なんて争奪戦だろこれ
    甘塩っぱい系かき氷も作ってくれないかな、売れると思うんだが…みたらしベースとか

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:11:37

    >>22

    めっちゃイメージできる

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:52:46

    冷やし中華始めましたの幟をみると末弟は、燈矢兄の冷やし中華として和蕎麦のやつを頼むんかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:12:56

    暑い時期の過去は消えないセットはどうなるのだろうか
    冷やし中華や冷菜、かき氷のキンキンに冷えたセットなのか。それとも暑い時期にはより熱いものを、ということで最大級に熱々のセットになるのだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:21:26

    >>26

    辛々セットの可能性もありそうだな

    暑い時には辛いものを!で四川尽しとか

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:04:58

    邪な目線に晒されるけど、この暑さの中今までと同じ服装をさせるのもなぁとトガちゃんの夏服に頭を悩ませる男性陣

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:07:06

    暑さ対策ならあの小さい扇風機ついてるベストとかきてもいいな
    どこかで腰の部分横に長い扇風機みたいのがついてるオシャレなヤツがあったような

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:14:45

    >>26

    冷えたセットは学生に人気が出そうだな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:39:42

    >>28

    トガちゃんに対しては若干過保護なスタッフ一同とか凄い想像出来るわww

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:42:03

    屋上菜園で取った夏野菜を中華風揚げびたしにして賄いに出されたりするのかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:29:10

    >>32

    収穫の際には熱中症対策を施した上でエリちゃんにも参加してほしい

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:12:20

    >>32

    >>33

    ホースでダバダバ家庭菜園に水あげるトゥワイスとお揃いの麦わら帽子被りながらトマトを一緒に収穫するエリちゃんとトガちゃんが思い浮かんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:33:06

    >>31

    劇中では全然やってないけど、なんかトガちゃんって露出することに抵抗感ないイメージがあるからなぁ


    カァイイならいいやって感じで


    ↓これにエプロン付けただけみたいな格好

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:38:57

    ぱっと見裸エプロンに見えるやつ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:41:43

    あーいけません!いけませんよ!学生にそんなぱっと見センシティブな服を着せるワケにはいきません!

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:06:49

    鶏絲涼 ジースーリャンミェン

    細切の鳥肉に葱や香菜、もやし、漬物、揚げた落花生、辣油、花椒などを加えた四川風冷やし中華
    大変辛い

    本場では屋台も多いが屋内でも食べられるように工夫した一品
    大皿のため小さくみえるが一巻きが一人前
    エンデヴァーには5人前が提供される

    ジースーリャンミェンはトゥワイスが屋台でも食べられる冷やし中華を考えた所から始まった

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:08:04

    さらっとエンデヴァー専用の量が書かれてて笑っちゃった

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:38:52

    >>38

    かっちゃんが好きなやつだね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:57:55

    炸冰淇淋(ジャービンチリン)

    揚げアイスクリーム 
    夏に向けてトガちゃんとマグ姐
    が考えた一品
    トーストにアイスを挟んで揚げている

    トーストのサクサク感と冷たいアイスがマッチした非常に美味な一品
    エンデヴァーには3個供される
    味は別々

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:05:21

    >>38

    >>41

    コレが過去は消えないヒエヒエverか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:23:04

    >>41

    これはまた美味しそうなものが

  • 44二次元好きな匿名さん25/07/04(金) 20:45:09

    >>35

    とにかく暑い日にこの格好+エプロンで配膳しているトガちゃん


    「うちはそう言う店じゃねえ!」な燈矢くん

    しかし今日は暑いからなぁと黙認していた時に限って峰田達が来店


    別にトガちゃんは、エロい目で見られても気にしないタイプなので普通に応対

    テーブルにお冷や料理を置くときに、前屈みになって見えてしまったトガパイの谷間やら何やらに反応してしまう峰田達健全な男子高校生


    それに対して燈矢怒りの赫灼熱拳まであと5秒

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:50:55

    >>38

    >>41

    夏の「過去は消えない」セットか

    あとな何がくるんだろうな

    スープかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 05:50:35

    そういえば中華料理って冷製スープのイメージないな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:18:25

    保守

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:31:15

    清湯羊肉(ミントと羊肉のスープ)

    骨付きの羊肉を出汁に使ったシンプルなスープ
    たっぷりとしたミントの爽やかさ食欲をそそる

    つけだれが選択可能
    ポン酢 醤油も美味いがお手製のネギ、醬、唐辛子、生姜等を合わせた香味ダレが店員イチオシ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:33:34

    >>48

    学生の間では別に単品麺を頼み、スープに入れて食べるのが流行

    酢を入れたり、煮卵を入れたりオリジナルが作れると話題

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:45:00

    >>49

    お酢入れるってことは酸辣湯麺風にもできるのか…

    辛さの限界チャレンジとか流行りそうだな男子学生

    爆豪が一位独占だろうけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:48:57

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:50:57

    暑い日々が続くとついつい冷たいものを頼みがち
    冷たいものを食べすぎると胃腸が弱るのを店主は忠告して温かいメニューを勧めるだろう

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:34:13

    >>52

    だからスープはあったかいヤツなのか

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:50:45

    中華の夏料理は四川の無茶苦茶辛いヤツなイメージだった
    このスレみるとそうでもないんだな

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:47:09

    かっちゃんは暑くても辛い料理を食べていそう
    辛いものの摂りすぎも危険だからも店主からデザートメニューを出されていそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:14:33

    覗きに来ると飯テロに合うけど本当に美味そう……さっぱり系が食べたい時期ですね
    生徒達も最初は中華、っていうのでなんか辛いのや熱いの思い浮かんでたりしたのかなあ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:46:21

    最近の暑さを考えて辛さは危険な人がいると判断した結果の冷製セットなんかな

    『荼毘』はそういうのも考えてそうなイメージ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:24:47

    給食にリャンバンサンスーっていう中華風の春雨サラダ出たことない?
    夏に向いてるし出してくれないかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:56:40

    念のため保守

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:57:00

    やっと追いついた…
    このスレの人たち中華に詳しすぎて草 よくそんないっぱい知ってんね
    トガちゃんに九龍球とか作って欲しいなーとか思ってたら、知らねぇ料理出てきまくってびっくりしたわ
    てことで知ってるデザートあげますね

    九龍球(クーロンキュウ)

    中華っていうか香港発祥なんだけどさ
    寒天ゼリーの中にフルーツとか食用花とか入れて
    シロップかけて食べるデザート
    食べる宝石とも言われてて、日本でもカフェとかにあったりするらしい

    カァイイしゼリー系だから夏にちょうどいいよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:11:19

    時期的に雄英高校から納涼会の予約がきそうだな

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:57:37

    >>26

    真夏の消えないセット

    量はいつもより抑えめだがエンデヴァーがギリギリ食べられる激辛仕様。エンデヴァーが来店する前に仕事をどれだけしていたかによって塩味と酸味を微調整する、油は極力植物油のみにして胃への負担を緩和している


    先鋒は爆豪君お好みのラー油を少量使って炒めたチャーハン、具はジビエのそぼろやネギ中心だが、臭い消しをかねた胡椒やヒハツがこれでもかと入っており食べ終えると舌がヒリヒリする味わいである

    二番手は冷菜盛り合わせ、豆腐干やモツ、ジビエなどと香味野菜を合わせ、仕上げに件のラー油を回しがけているが、本領は下味に使われた大量の花椒で食べるごとに舌が痺れていく。なお他の料理を食べる際に併せて食べると痺れで辛さを感じづらくなるが、それを伝える店主ではない

    仕上げにキンキンに冷えた冷麺、牛骨と鶏ガラを煮込んだ透明なスープにキュウリやミョウガ、トマトなどを細かく刻んで入れてあるが、そこに紛れて多量の泡辣椒(赤青両方)のみじん切りが加えられている。麺は特注のダイスで絞られた幅広かつ捩れたもので否応無く具と泡辣椒を巻き込み、よく噛みしめることを強要する。隠し味は梅干しと体を温める生姜汁


    これらを食すと茶碗一杯の落花生とクルミのお汁粉が供されて冷えた体を温め、甘味が舌を休める。と思いきやここにも店主の一計が存在している。熱々のお汁粉を口に含むと、舌に残った最前までの辛さがぶり返すのだ、あたかも消えない過去のように

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:46:47

    >>62

    夏の過去は消えないセット

    消えない辛味がエンデヴァーに襲いかかる

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:03:53

    >>60

    綺麗だねぇ

    甘いもの好きな人に大ウケしそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:26:11

    普段はギリギリの量で攻め、夏はさらに辛さと痺れでギリギリを攻めるのか
    いつまでも消えない辛さは過去を決して忘れさせないという店主の強固な意思を感じる…

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:09:24

    文字通り口から火を吹きそうなエンデヴァー
    周りのお客さんはエンデヴァーの挑戦を静かに見守るのか、励ますのか

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:17:15

    >>66

    食べるごとに吹き出る汗

    時間を経過するごとに青ざめていく顔色


    ただ黙々と食べる姿にざわついてた他の客が次第に静かになっていく


    最後の一口を口に入れ、そっと箸が置かれた直後箸周囲から拍手とどよめきが生まれた…


    って感じなんだろうか

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:36:28

    めちゃくちゃ辛いはずだけど美味いんだろうな

  • 69二次元好きな匿名さん25/07/07(月) 22:53:15

    巧果(チャグオ)

    中華圏で、七夕の日に食べられる揚げ菓子
    中華圏の七夕は、所謂バレンタインデーなのでこれを恋人同士が送り合う文化もあるとか

    また、女性は機織りに優れた織姫の御利益にあやかろうと恋愛成就や手芸上達を祈願して、これらを廟に奉納するとも

  • 70二次元好きな匿名さん25/07/07(月) 22:57:29

    索餅(さくべい)

    もう一つ、七夕に食べる揚げ菓子
    米粉と小麦粉を合わせて練り、細長くして揚げている
    七夕に無病息災を願って食べられる

    一説によると、この細長い形と索餅という読み方が素麺を食べる文化に受け継がれたのだとか

  • 71二次元好きな匿名さん25/07/07(月) 23:04:25

    七夕の果物

    台湾の七夕は、季節の果物をお供えしたり、食べたりする
    基本的にパイナップル、マンゴー、スイカ
    最近ではパッションフルーツ、スターフルーツ、ドラゴンフルーツ、棗、ライチも食べるのだとか

    荼毘でも、この七夕フルーツ盛り合わせセットが一番高い
    理由?どんなに努力しても仕入れ値が高いからだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:13:09

    エンデヴァーが食べてる間は店主がじっとり見つめてるんでしょ。緊張感がすごそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:39:40

    >>落花生とクルミのお汁粉

    初めて聞いた

    あんこのお汁粉に落花生とクルミが入ってるのかと思ったら

    落花生とクルミの餡で作ったお汁粉なのね

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:11:17

    >>69

    >>70

    >>71

    女性人気の高そうな…

    マグ姐のお茶とセットな感じだと嬉しい

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:24:21

    >>73

    落花生と胡桃の餡だから濃厚

    エンデヴァーの胃にずっしりダメージを与えます

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:43:16

    荼毘のかき氷が食べたい

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:27:11

    夏くんが凍らせてオーナーが削る?崩壊させて?パウダースノーにしたかき氷だっけ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:52:43

    アメリカの子供達が売るレモネードのようにかき氷を売るマスタードとかいないだろうか

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:25:50

    マスタードは店とか家をバルサンみたいにガス撒いて害虫とかネズミとか退治するバイトできそうだな

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:18:08

    >>62

    真夏の過去は消えないセットはかっちゃんも頼みそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:22:18

    料理屋にネズミゴキブリは大敵だからな。月一間隔で呼ばれる駆除業者みたいな。食べ物に影響がなければ割と有用そうね

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:56:48

    >>71

    荼毘の屋上の家庭菜園でもスイカは栽培されているのだろうか

    収穫したら皆でスイカ割りをしてほしい

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:19:01

    >>82

    スイカはありそう

    棗もあってもいい気がする…栄養価あるし鉢植えでもよかったはず、ドライフルーツとかも作ってそうだな

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:58:29

    保守

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:05:38

    このスレの人たちマジ何者??

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:15:05

    >>85

    食いしん坊の集まりでは?

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:18:47

    >>86

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:42:11

    >>86

    世界線的にはあってる

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:58:08

    >>86

    納得してしまった

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:22:07

    >>82

    海の家の前でスイカ割りしてるトガちゃんとトゥワイス

    もろこし焼いてる燈矢

    かき氷売ってるオーナーと井口くん

    パラソルの下の寝椅子でトロピカルジュース飲んでるマグ姐が浮かんでしまった

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:00:19

    >>90

    楽しそうでほっこりしちゃった

  • 92二次元好きな匿名さん25/07/10(木) 19:23:07

    普通の豚の角煮(チャーシュー)ではなく、トンポーローがある日は当たりの日

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:27:36

    >>90

    井口くんはどうして自分が呼ばれたのか疑問に思いつつもかき氷売りに取り組んでいる気がする

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:09:24

    >>93

    奥で氷作ってるのは夏くんか焦凍か…

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 04:24:43

    夏季限定のメニューとかありそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:59:40

    >>83

    棗は薬膳料理やお茶にも使われるからあると便利かも

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:31:26

    保守

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:08:57

    >>94

    自分の個性を存分に発揮できるということで夏くんかな

    給料は良いけれどその分ハード(年々暑さが増すにつれて夏くんも大忙しになる)

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:52:22

    末弟は空調きかせても暑い調理場から離れられない長兄のエアコンしてる
    たぶん蕎麦すすりながら

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:54:50

    この夏君は、燈矢の弟として生成する氷に拘り持ってる。
    きっと、良い水で作った天然氷みたいな味になるように個性訓練した。
    なお、焦凍は威力全振りなので、雑味マシマシのあんまり美味しくない氷が出来上がる。

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:01:58

    >>96

    棗のお茶はマグ姐が入れてくれそうだな

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:50:47

    >>99

    なんか鮮明にイメージ出来ちゃったや

  • 103二次元好きな匿名さん25/07/12(土) 06:59:28

    >>100

    夏くんの🧊←業務用純氷や天然氷に近い透明度

    焦凍の🧊←家庭用の製氷機でももう少しマシなものができるぞ、くらいは汚い



    燈矢「……夏くんと比べる土台にも上がってねぇな」

    夏くん(ガッツポーズ)

    焦凍😔

    燈矢「お前は俺のスポットクーラーでもしとけ」

    焦凍😊←(蕎麦も食えるのが確定したから)


    尚、手伝いに来た冬美ちゃんがちょっとにいちゃん心配しちゃうよな水着だった模様

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:25:07

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:29:05

    >>103

    ジョキジョキくんとかの世代がアルバイトに来ててもいいな

    かき氷屋の隣でやってるトゥワイスの鉄板屋で焼きそば大盛りとか運んでほしい

  • 106二次元好きな匿名さん25/07/12(土) 13:09:26

    >>103


    冬美ちゃん「エプロンも付けてるから大丈夫だって」

    燈矢「もっと着込まないとダメ」

    冬美ちゃん「だって暑いし……」

    燈矢「ダメ」


    ↓イメージ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:47:08

    >>106

    これはいけない。破廉恥すぎる

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:13:19

    兄としても店主としても許可できませんよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:04:31

    >>105

    確かに

    大戦後の孤児になった子も多そうだしな

    ヒーロー科の職業訓練以外でもそういう社会参加的な単位も増えてるかも


    そう考えるとオーナーも店主も受け皿として海の家とかやってるのかな

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:43:32

    >>103

    破廉恥冬美ちゃん

    (問題あったら消します)

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:44:37

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:15:09

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:46:41

    >>111

    スレと方向性が違うようです

    削除させていただきました

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:34:42

    夏の定番 冷やし中華

    ハム、キュウリ、トマト、春雨、錦糸卵とプリプリのエビ、醤油ベースのタレでまとめたシンプルな味
    「万人に愛される味を」と絶妙な甘酢味になるよう調味料のバランスを大事にしている

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:43:03

    >>103

    食べ比べると差がわかるんだろうな

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:19:28

    冷やし中華とかの皿を夏くんの氷で作ったり

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:22:51

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:26:22

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:28:38

    すみません、上の2個ミスったので消しました

    エンデヴァー用
    特製冷やし中華

    連日連夜の出動が続いた夏のある日
    『荼毘』にて出された一品

    疲労回復のため酸味強めの濃い味付けに、棗を煮出して足されたわずかな甘みは夏の疲労には最適

    キュウリ、ハム、フリルレタス、ワカメ、錦糸卵、チャーシュー、豆腐、紅ショウガ、キクラゲ、
    隠れて見えにくいが、細かく刻んだ焼豚が隠れている
    ちぢれ中華麺は、具材の重みで少なくみえるが4玉入っている

    体力を消耗しているため、食べ切れるかが分からず絶句するエンデヴァーだが、逆に酸味がうまく働きペロリと食べ切れる量であることをを店主は把握済み

    ほぼ10日、出動しっぱなしだったことを知っている店主は、この後に控える杏仁豆腐、どんぶりverと白茶(白毫銀針)1ℓを出すタイミングをはかる

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:32:02

    白毫銀針って100グラム8000円くらいするお高い茶葉だ
    杏仁豆腐もきっと杏仁霜じゃなくて杏仁の種から作ってそうだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:49:49

    量は鬼なのにちゃんとされている店主の気遣い…

  • 122二次元好きな匿名さん25/07/13(日) 16:14:42

    >>106

    トガちゃん「冬美さんの水着、カァイイです!私も次はあれくらい」

    コンプレス「はーいはい、トガちゃん。

    それはお友達と遊びに行った時にねー

    とりあえず焼きそば出来上がったから配膳お願いねー」

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:03:05

    >>105

    つぶ貝とかイカ焼きとか焼いてそうだな

    トゥワイスの鉄板焼き

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:28:45

    >>122

    未成年のトガちゃんを守る大人として正しい姿のトゥワイス

    焼きそばが美味しそう

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:00:54

    >>121

    そして店主の気遣いにまたしても気づかないエンデヴァー

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:22:26

    >>119

    エンデヴァーの出動をチェックしてんのか

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:02:33

    エンデヴァーがギリギリ食べ切れるラインを見極めるために必要なことだから
    店主の情念が重い?それはそう

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:02:16

    保守

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:08:28

    >>127

    重さがなぁ…情念だけじゃなく物理的に表れてるところがこのスレだよな

    冷やし中華4玉って結構な量だぞ

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:10:34

    過去は消えないセット
    ラーメン、冷麺、冷やし中華ときて次は何かな
    冷やしラーメンかな、焼きそばかな

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:08:28

    雲吞とかどうだろう
    中身がぎっしり詰まってるから形状がちょっと違うかもしれん

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:14:32

    >>131

    雲呑か…

    一つ一つの中身が違いそうだな

    一つは羊肉、他にも辛味のある牡丹肉、滋養の高い紅葉に生姜を効かせてなどなどどれも大変美味しいとか

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:06:03

    >>132

    知らずにジビエ食ってるエンデヴァー


    絶対美味いヤツだわこの雲呑

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:51:26

    >>131

    雲呑麺

    孤○のグルメに出てくるヤツのオマージュとか?


    多分原作、ドラマ含めて全部見てそうだなここの店主

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:34:36

    オーナーの所のパンと自家製トマトに葉野菜、近所の土地借りて作った玉ねぎを薄切りにしてたっぷりとの乗せ賽の目にしたジャガイモでボリュームをプラス、更生組から来た鹿肉でガッツリ肉汁したたるハンバーグ

    照り焼き風に少し甘味をつけたハンバーガーを賄いに出すトゥワイスを思いついた

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:47:39

    >>135

    めちゃくちゃ美味しそう

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:48:42

    >>131

    通常の倍サイズ

    冷めずに熱々のまま提供します

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:14:35

    >>135

    賄いではなく是非とも限定メニューとして出してほしい

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:25:31

    >>135

    自家製野菜だから賄いのみなのか?絶対美味いヤツだろ

    食べたがるお客さんは多そうだ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:58:32

    うちは中華屋だって店主に拒否されるんだろうなあ
    なお末弟の蕎麦は身内仕様だから賄いの内だと無理やり自分を納得させてる模様

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:01:31

    他にも賄いでしか食べられない料理いっぱいあるんだろうな

    焦げが強すぎた焼豚の端っこ集めた焼豚丼とかあってもいい
    食べたい

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:45:25

    従業員(+オーナー)しか知らない、食べられないメニューかぁ

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:13:13

    多分試作もいっぱい出てるよな
    ジビエも何十回も作って作品にしてんだろうし

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:14:30

    店主も修行時代は生姜プリンが固まらないとかあったんだろうかとはと思ってしまった

  • 145二次元好きな匿名さん25/07/16(水) 18:29:17

    中華屋だが、朝から暑い日にはこんな朝食の時もある

    ・氷だけで染み出した烏龍茶
    1.梅干しの果肉、鰹節、わさび
    2.↑これに酒蒸ししたシャケ
    1もしくは2を包丁で刻み叩き合わせる

    ・ご飯は冷飯を使った方が美味しい
    それを洗ってぬめりを取ると喉越しや口当たりもいい

    ・お茶漬けの元を使うのもいい
    しかし拘って麺つゆや白だしを使ってみるのも良い、こっちもキンキンに冷やしておくと尚いい

    ・薬味は海苔、ネギ、ミョウガ、塩昆布

    以上で作った冷やしお茶漬け
    漬物も傍に添えて、サラサラっと食べる
    そんな朝も荼毘にはある

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:10:20

    >>144

    一番初めのスレで、店名の由来は修行中に個性を上手く使えず多くの食材を黒焦げにしてしまった(=荼毘に付してしまった)から、自分を戒め、材料への贖罪の気持ちを込めた意味での荼毘、と言っていたからね

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:54:59

    >>145

    二日酔いの朝に食べたいメニュー

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:15:23

    保守

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:21:49

    >>145

    美味そう…

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:27:12

    棒棒鶏(四川風)

    蒸し鶏を細切りに、葱の細切りと一緒に盛り付け、芝麻醤(チーマチャン)、醤油、砂糖、酢、辣油(ラーヨウ)、ごま油、ネギ、生姜などで作った四川風のピリ辛ゴマ味噌だれを和えて

    一般的な胡麻ダレではなく、あえて四川風の辛味を添えた一品

    単品でも頼めるが、夏の宴会メニューの定番
    雄英高校教諭による納涼会の際は、必ず追加の注文がくる

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:10:51

    飯テロだぁ……美味そう

  • 152二次元好きな匿名さん25/07/17(木) 19:17:32

    >>145

    貸切営業の次の日


    前日早上がりしたトガちゃんが朝ごはん食べに荼毘に来たら、珍しくマグ姉含めていつメンの大人達が後片付けで力尽きて店の中で寝っ転がってたので

    トガちゃん「今朝は私が作ります!」と意気込んで、自分の分含めて出してきたのがこのお茶漬け


    トガちゃんの成長と気遣いに、店長達はちょっぴり泣いた

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:49:54

    寝る前に覗きに来ると飯テロがひでえ

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:49:32

    何という優しい世界

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:12:54

    >>150

    かっちゃんはもっと辛くして頼んでいそう

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:14:39

    >>150

    棒棒鶏(八木俊典用)


    胃に負担の少ないように、おろしだれ

    芝麻醤(チーマチャン)ではなく生姜醤油メインでタレは作成されている


    大戦直後の頃は、きゅうりもトマト気にならない程度に湯がき、より体に負担の少ない、しかし周りと共に食べられるメニューとなっていた

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:37:28

    こういう人に合わせた料理を出してくれる中華屋荼毘だいすき
    でもエンデヴァーとの差に笑うんよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:45:07

    >>157

    何を言ってるんだ、店主はこれ以上はないくらいエンデヴァーのことを考えた料理を出してるぞ

    ただ父親に対しての感情がこじれまくってるのでひたすらギリギリを攻めてくるだけだ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:41:39

    >>157

    店主の父に対する感情の重さ=過去は消えないセットの重さだからね

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:19:05

    まあ文字通り粉骨砕身どころか胃全摘までしてる人には料理人として思うところがあるだろうし
    あと父親と誰かを比べるという発想がなさそう
    うん、一途でいいんじゃないかな(ちょっと目を逸らしつつ)

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:34:10

    >>156

    これ、他のお客さんにもやってるよな

    一人一人の状況見極めてだしてるんだもんな

    相澤先生達もしばらくは刺激の少ない栄養の高い料理とか一品出されたりとかしてたんだろうか

    ランチラッシュやリカバリーガールと共同戦線で、雄英高校関係者の体調管理に一役買ってそう

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 04:20:32

    >>161

    相澤先生はレバニラよく出されてたかもな

    栄養価が高く増血効果がらあり、目に良いレバーたっぷりの料理

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:16:35

    昼に適当なそーめん食べて開くんじゃなかった涎が……

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:00:34

    荼毘だと賄いのそーめんも美味しい付け合わせを出してくれそう

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:18:59

    >>164

    夏野菜の素揚げにピリ辛ソースかけとかどうだろう

    あるいは天津とかに使う餡掛けでも美味いと思う

    これだけだとタンパク質足りないから冷たい豆腐料理とかも出るかもな

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:10:59

    今日は土用の丑の日
    荼毘でもうなぎを使った中華料理を出しているのだろうか

  • 167二次元好きな匿名さん25/07/19(土) 19:25:43

    鰻は広東料理の部類だそうだ

    これは紹興酒とオイスターソースで甘辛く煮付けて、ラー油をかけた品

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:28:03

    >>167

    美味そう…


    これ目当てに来る人もいそうだ

    日勤明けのヒーロー(独り身)が、晩酌してそうなイメージをわかせる一品だなぁ

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:48:34

    夏名物でこれもありかな

    茹で茶まめ(枝豆の一種)

    茶豆はしっかりとした甘みがあるのが特徴
    一粒一粒に強い甘みと旨みが感じられ、ホクホクとした食感があり、香りが良いことも茶豆の魅力

    夏の一時期となると出てくる一品
    定食の漬物代わりに出てくることが多い
    メニューにはないが頼めば一皿料理としてだしてくれる

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:15:00

    >>169

    本格中華じゃなくて町中華なら確かにありそう

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:19:17

    生徒達、学生時代はもちろん、プロヒになってからも続いてたら通ってんだろな
    遠方で要請あって行って帰って来たあとなんかに来店して「っぱこれっしょ!!」みたいに
    帰ってと言ったけど事務所を他地域に置く子とかもいるだろうし久々に来ては「これこれ」みたいにしてる子もいるかもしれない

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:31:50

    >>171

    ありそう

    定番のやつ食べて変わらないことにじわじわと喜びが湧いてくる感じかな

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:14:25

    定番炒飯ってなんでこんなに美味そうなんだろな

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:03:12

    エビチリ定食

    昔ながらのエビチリ、涼拌三絲(リャンバンサンスー)、白米、日替わりスープ
    食後に杏仁豆腐がつく

    ぷりっとしたエビの旨みが醬の辛味、ケチャップの甘味と合わさって非常に美味い
    涼拌三絲はもやしのシャキッとした食感にきゅうり、人参、春雨を加え酢を強めに

    人気の定食

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:16:57

    >>174

    白米を炒飯に替えるオプションもありそう

    塩分?別で帳尻合わせればいいんです

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:57:48

    >>161

    病み上がりなのに激辛を注文するかっちゃん

    それを制止する店主との攻防もあるのかも

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:10:04

    >>175

    炒飯にすると副菜が変わるかも

    涼拌三絲→葉物野菜と鶏肉の蒸し物

    よりさっぱりとしたものになるとか?

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:26:26

    客側は何も考えてないか一週間でトータルすればヨシくらいの緩さだが食による不健康は許されないのだった

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:38:22

    そういえば何スレか前で末弟が蕎麦ばっか食べてるの気にしてたやつがあったな

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:49:27

    >>179

    前のスレでしたね

    エリちゃんと相澤先生と一緒に食育を受ける対象になっていた

  • 181二次元好きな匿名さん25/07/21(月) 07:33:24

    >>179

    末弟が産まれた頃の家庭の状態じゃ、食育なんて無理だったろうからね……

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:44:56

    >>179

    >>180

    >>181

    料理を学べば学ぶほど、実家のマイナス面が見えてくるし必死に支えていた妹への感謝と申し訳なさが出てきそうだな


    その分妹の好きな料理を一品作ったり、実家の冷蔵庫に作り置き置いていったりしてそうな気がしてきた

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:17:43

    >>182

    妹の好きなものはドラマだっけ


    孤○のグルメに声だけでも出れば大喜びしてくれるだろうか?

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:31:33

    >>171

    食べ終わった後に、どうして自分の事務所がある地区には荼毘が無いんだって嘆いていない?

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:41:35

    190を超えたら次スレを立てます
    ゆっくりにしてもらえると助かります

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:42:42

    >>184

    たくさんテイクアウトして、食べ切った冷蔵庫を見てしょんぼりしてそうだな

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:31:30

    >>186

    頑張って自炊してるメンツ集めて簡単なお料理教室とかするかな

    ランチラッシュと共同開催で

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 03:35:23

    保守

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:05:40

    >>185

    承知しました

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:18:04

    保守

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:17:12
  • 192二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:42:09

    スレ立てお疲れ様です
    今日も暑かった。明日も荼毘の皆は熱中症に気をつけて働いてほしい

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:34:06

    >>191

    スレ立て乙です。

    次はどんな中華が出てくるか、楽しみだな。

    できれば、既出のメニューとかまとめたいな。

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:17:44

    スレ立てありがとうございます
    店長は暑さに耐性があるから一人で切り盛りしてた時は熱中症対策とかしてなかったんだろうか
    それで人を雇うようになってブーブー文句言われて労働環境改善した歴史とかあったらいいな

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:10:27

    埋めます

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:47:17

    うめ

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:56:14

    うめうめ

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:01:14

    うめぇ!

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:05:39

    荼毘自家製梅干しを使用したメニューとかありそう
    今の季節にピッタリ

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:13:14

    トガちゃんの
    ー燈矢くん!梅ジュース飲みたいです!!ー
    から始まる「荼毘」の梅仕事

    この店主は紫蘇ジュースもきっとつくる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています