- 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:14:00
- 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:22:56
PS2の名作「白騎士物語」のパッケージにも登場しているウィゼル
当然主人公機…ではない!主人公機は続編の終盤ぐらいにようやく登場する。それまで主人公は生身でロボ相手に殴り掛かることとなる - 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:24:08
- 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:25:00
- 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:30:26
- 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:31:51
どちらかというと仮面ライダーか。
- 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:36:32
- 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:43:31
ちょっと乗ってみたい。
- 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:56:11
- 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:58:11
- 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:06:41
ディス・アストラナガン
OGで使いたかったけど無理そうなんで版権スパロボのDLCに出してほしい - 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:14:39
概念存在の守護獣に干渉する超絶テクノロジーだからなぁゴーレム、というかエルゥやノーブルレッドの兵器は
概念にも触れる対消滅バリアで防御、かつ攻撃に転じてもチート
でもロードブレイザー相手には地平線埋め尽くす数で攻めても、ほとんどダメージ与えられる逆に一撃終わり
- 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:14:42
- 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:22:25
- 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:24:26
- 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:26:16
このレスは削除されています
- 17125/06/30(月) 19:35:21
- 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:13:07
- 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:00:17
- 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:01:55
超操縦メカMGの人形武者ガウス好き
- 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:58:26