無人島シナリオはデザインに失敗しました

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:51:05

    シナリオプレイテストが終了すると、さまざまなグループによるセットの最終チェックが行われます。これはどのシナリオでも行われる通常の手順です。最終チェックではさまざまな部門や分野の者がプロジェクトのあらゆる構成要素について意見を出し、最終的なフィードバックを送ります。


     その最終チェックの会議の1つにおいて、《無人島シナリオ》のハイランダー構築以外の自由度の狭さが議題に挙がりました。最終的に私が目指したのは、このシナリオである程度の自由度を持たせたサポートカードデッキを構築できるようにすることでした。その結果、最終版のテキストになりました。



    その時点で制作プロセスはずっと先へ進んでおり、《無人島シナリオ》の最終版はプレイテストされることなくそのまま出荷されることになったのです。




    モダンにおける《有翼の叡智、ナドゥ》の禁止について|読み物|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:52:22

    ナドゥは無人島と比べるのもおこがましいレベルの失敗デザインなんだが?
    愛用してたデッキがモダンで半ば劣化ナドゥ状態になってたのはマジで許さんぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:55:17

    ウマ娘で言うとサポートカード1枚で環境崩壊したとおもうとこの鳥頭おかしいな

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:56:38

    >>2

    ハイランダーもスピ5劣化だし多少はね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:57:13

    ウマ娘のサポカで例えるとどんな性能?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:59:30

    結局のところラストで仕様の大幅変更ぶち込んでテストプレイがガバったとしか思えんよね無人島

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:00:07

    >>5

    確定スピトレーニングで初期絆70%

    さらにスピ以外の2つのトレーニングにも出現する的な感じかな

    対戦ゲームとは違うからどういうかんじかわからんけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:00:37

    クソ鳥構文だいすき
    ただシナリオというよりはサポカ的な壊れ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:01:01

    >>7

    ええ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:01:34

    >>4

    スキルで差別化出来る

    SP差は埋め難いものがあるとして

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:01:38

    >>7

    どちらかと言うと最低二箇所に出現してさらにその二箇所に重なってるサポの数だけ出現数が増えるみたいな印象

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:02:27

    ひとり去るときスレでやれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:04:09

    >>1

    滑ってますよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:04:13

    どっちかというとセレズニアポカリプスじゃないの
    無人島はあれ程酷くはないと思うけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:05:31

    碌にテストプレイしなかっただろって言いたかったのはわかる

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:06:19

    ダチョウは有翼の叡智だった…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:06:30
  • 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:09:06

    >>17

    多分>>1はそれ見てスレ立てたけど致命的にセンスが無かったパターンかと

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:32:28

    >>5

    1ターンに練習を2-3回できる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています