Hi-νガンダムってもしかして鳥なんじゃないか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:03:58

    鳥だろこれは
    鳥にしよう

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:05:08

    またヨナ君が本来の愛機に乗せてもらえてないぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:06:11

    νはナラティブの親戚だからセーフ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:07:01

    あ…あの!

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:07:02

    開発HI-νお前防御型なのか・・・

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:07:42

    ちなみにナラティブとHi-νってどっちの方が強いの?
    流石に4年の差でナラティブ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:07:52

    ララァが鳥になる演出がゲームによっては有った気がするからセーフ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:08:09

    開発Hi-νは耐久型で移動5あるからサイコと使い分けできるぞ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:08:58

    >>4

    名前は鳥さんなんだけどね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:10:08

    >>6

    ナラティブは建造的にはνと同時期の失敗作で本編で無理矢理フルサイコフレームにした以外バフ貰ってない筈なんでHiνの筈

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:10:52

    >>6

    性能ならHi-νかな。ナラティブはサイコフレーム実験機だから開発タイミングはνより前だし流石に兵器としての完成度が違う。

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:11:11

    >>6

    装備によるけど素体だと大差ないはずだから装甲少ない分ナラティブが不利

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:11:49

    >>6

    ぶっちぎりでHi-ν ナラティブはサイコフレーム除いたらジェガンとどっこいレベル(そもそも実戦を想定してない試験機だから仕方ないけど)

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:14:30

    >>2

    ナラティブくんが盾持ってないのが悪い

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:14:32

    そういや胚乳のバックパックって単品で見ると鳥だよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:15:42

    ヨナがHi-ν乗ってきたらイアゴ隊長泣いちゃうだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:15:44

    >>11

    >>13

    同じくサイコフレーム実験機でコックピット周りしかサイコフレームない筈のシナンジュスタイン…

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:22:52

    >>17

    C装備で貼り付けられるまでナラティブ本体にサイコフレーム入ってなくて……

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:27:51

    でもナラティブにはコアファイターがあるから

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:32:36

    >>19

    実績が圧倒的すぎる……!

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:37:46
  • 22二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:50:00

    鳥じゃねえか!

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:53:08

    これはまごうことなき鳥

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:54:52

    >>21

    どちらかと言うとブルーじゃね?

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:55:36

    個人的にはニューとハイニューだとハイニューの方がかっこよくて好きなんだよね
    って事をガノタにいうと基本ボコボコにされるけど俺はあのぶっといプロペラントタンクと羽みたいなファンネルがかっこいいと言い続けるよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:00:02

    開発胚乳はシールドにフィンファンネルバリアに防御力上昇で1stアムロ乗せたらカッチカチですね

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:33:30

    フェネクス実装する時ってパイロットどっちになるんだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:55:01

    >>27

    そこはヨナを乗せてやれとは思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:48:00

    意思っぽいのが残ってるだけだしヨナでしょ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:01:48

    胚乳かっこいいな……
    やろうかなGジェネ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:04:18

    >>30

    Hi-νが好きならピックアップガシャやってる今がチャンスやぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:22:24

    ハイニューだけなんか盾の斜めのカラーリングとかオサレな感じがデフォになってて凄く浮いて見える
    突然アムロがデザインとかに目覚めちゃったのかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:37:42

    >>32

    そんなあなたに初期デザインのシールドですよ

    なんかポツポツしたカビの生えたような模様が唯一無二でおすすめです

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:42:17

    >>25

    ν原理主義者はどこにでもいるからね

    実際ガンダムでは1、2を争う人気機体だし自由ストフリ論争とかガノタは争いをやめられない…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:47:14

    >>6

    ナラティブ君は色んな技術の検証機なんでバランス?知った事ちゃねえ!で色々新技術は入れられても最終的に貧相な姿になるのだ、基本設計はνガンダムの同期なんで、それを無理やり武装外付けとかで補強してるのがA~C


    Aはデンドロもどきで取りあえずこれで鹵獲出来たら御の字程度、恐らくスペックと火力は一番高い

    Bが本命、NT-Dコピー、サイコフレーム組み込んだパイスー、インコムタイプのキャプチャー、コロニー内で戦闘力発揮できない様にとか色々策込みで用意してる

    CはBがアウトだったんのでもうどうにでもな~れ~でユニコーンの予備補修用のサイコフレーム(MSのフレーム)を隙間にいっぱい溶接した、C装備も本来予定しないで便宜的な名前、コンセプト?ユニコーンにはユニコーンモドキ!で行き当たりばったり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています