スピ5編成の影に隠れてるけどお前もだいぶやらかしてるよな?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:14:23

    因子周回で使われてるだけマシか?今後の研究次第で返り咲けるか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:16:18

    それも地味に強いの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:16:23

    こいつらが3コストかかるのよりマシなんだよなあ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:17:25

    >>2

    逆、因子周回以外でほとんど誰も使わない

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:18:29

    ヒントが増えるって時点で初めから因子周回用ではあるだろうとは思ってる

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:18:56

    使わないルートがあるのはレジェンズも同じなんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:18:56

    そもそも最初から因子周回用のギミックだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:19:53

    レベル5は強いよ
    !シてたら全員クレルモン

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:24:26

    つうか海の家の2と3はマジで何考えて3コストにしたんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:48:02

    熟練技巧Lv4で本能Lv3にステ上げ性能完全敗北してるのほんとヒントだけって感じ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:49:09

    スピードに生まれたことを呪うしかない
    根性とか賢さの技巧はちゃんと活躍してるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:49:37

    >>10

    5まで上げてやっと本能3と同等になるのに5になるとコスト上がるの嫌がらせ過ぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:49:45

    因子周回で明確に役割持てるからマシやろ
    海の家は因子周回で取らざるを得ないって枠だから…強いとは思わんわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:51:02

    >>11

    活躍してるか…?現状全部本能でいいよね言われてるのに

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:51:31

    >>3

    待ってこれ罠だったの!?

    これ最優先に取ってたんだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:52:21

    >>15

    因子周回以外ではコストに全く見合ってないぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:52:22

    >>15

    これ上げると他のステータス施設上げるためのマスが残らなくて結果として評価点下がるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:52:57

    >>15

    1までは大事。本育成で2以降はウンチ。3は因子周回で野良G1出まくる都合上必須

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:55:32

    因子周回用のもの用意してもこうやってやらかしているとか言い出すんだから
    プレイヤーの意見をどこまで真面目に検討するかって大事だよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:57:16

    セントライトとスピシンも因子周回用だったのにやけに叩かれてたよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:57:46

    因子周回で取るならないと困るとかいう思考できないので?(チクチク)

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:00:33

    サイゲはハイランダー謳いながらスピ5は予想出来ないのに因子周回には気を回してくれるの優しいな

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:01:39

    メカの時からだな因子用のビルドにできるようになったの
    最後まで延々ヒント貰いまくれるの超強かった

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:06:17

    >>23

    畑も料理確定大成功状態なったら銅料理連打してたけどあれは因子周回ビルドかって聞かれるとちょっと悩むんだよな

    「因子周回専用の立ち回り」ではあるけど畑レベルとかは本育成と変わらんし

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:29:50

    レジェンズのヒント+1やヒント+200%は本育成でも十分実用なのに海の家レベル2以上とか技巧は本育成で使われる気がまったくせんのがなあ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:32:53

    >>24

    なんなら畑の12000いってからの銅料理は本育成でも大事な立ち回りだったからなあ

    メカだってクラシック合宿〜シニア合宿前まではヒント回収期間だし

    このシナリオのヒント回収要素本育成で使われる気が全くしない

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:33:17

    >>25

    レジェンズのヒント心得は結局☆2の枠しか使わないからそこまで影響しないけど海の家は3マス消費で他の施設レベル上げの邪魔してくるし…

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:36:44
  • 29二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:46:18

    レジェも地固めほしいからハイセイコー優先してたけどな
    尻尾上がりはモイアからもらえるし
    手動周回のひとは知らん

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:48:19

    明確な因子周回ルートを設けようとしてる点はレジェンズの反省を感じる

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:50:51

    本能ルートオンリーだと編成したサポカのヒントすら全部掘り切れないこと多くて
    ちょろっとくらい技巧混ぜてもかまへんか…?と思い始めてる
    先行育成なら取った端からガンガン覚えさせてヒント潰しできるんだろうけど、エルとかアモアイ邪魔なスキル多すぎる

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:00:23

    >>31

    説明文が正しいならそのタイプの島合宿中のトレーニングの時しかヒントの足しにならないんじゃないか?

    島スピ叩きまくるとヒントが増えなさそうっていう

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:19:18

    島スピを技巧にするのがまずどうなの?って感じだからなあ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:30:16

    >>30

    メカと無人島はプレイヤーが意図的に因子厳選ルート本育成ルートで分けれるから良いよな

    レジェンズは極限とか青写真辺りのヒント心得出ないと因子厳選ルート入っても全然ヒント拾えないとかたま~にあったし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています