- 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:45:14
- 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:46:22
ベルチルシャアが強いと言うよりベルチルアムロが劇場版に比べて弱い
- 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:46:51
サザビーをモビルアーマーぐらいの大きさまでデカくして隠し腕つけたって言えば大体分かると思う
- 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:46:57
ベルチカの漫画版しか読んだこと無いけど、シャアが終始アムロを推してたよ
アムロの赤ちゃんがニュータイプパワーで助けてくれなかったら負けてた
というか、アムロが強化人間にも押されてたり、弱くなってるのも、ナイチンゲールが強く見える理由だと思う - 5二次元好き匿名さん25/06/30(月) 19:53:05
ナイチンゲールがモンスターマシンなのとHi-νがνとそこまで性能変わんないのとシャアが迷ってないのとで終始安室が押されてる。
技量でかなり喰らい付いてはいたんだけどどんどん詰められて「ダメかー!」って言う程 - 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:54:21
サザビー→ナイチンゲールがバケモンみたいな伸びしてる割にνガン→Hi-νがあんま性能変わってない
- 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:54:30
シャアが強いから機体性能分からないんだよな
- 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:55:12
ナイチンとサザビーはかなり差があるのに
νとHi-νってあんまりないんだよな
ゲーム先に知ったから驚いたわ - 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:56:08
機体性能が高いので子供がいないので詰む
- 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:56:24
スパロボでνの完成型とか上位機みたいな扱い受けてるけど小説内ではν=Hi-νという
- 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:56:59
もしベルチルアニメ化するとしたらアムロ強くするんかね
- 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:57:30
そもそもHi-ν自体が後付けで当時の小説本編では普通のνガンダムだし
- 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:57:39
ラスボス機の集大成みたいなデザインでゲテモノデザインだけどこれはこれでめっちゃ好き
- 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:58:00
展開同じなら別に描写で強くしても構わないし
- 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:58:37
小説内でナイチン>νってしっかり書かれてる
- 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:00:28
もしアニメ化するならバンナムの商品展開上Hi-ν弱いですってしたくないだろうからな…
互角に見えるように上手く処理しそう - 17二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:01:03
映画のアムロがあそこまで強かったのって映画の尺におさめるためってのもあるんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:01:43
ベルチル版νガンダム(Hi-ν)はMSV版の上位互換機と違い、映画のνガンダムと同じか、下手すると完成度は低い
サイコフレームも横流しされたそれを製造段階から組み込まれた訳ではなく戦場で乗り捨てられたサイコ・ドーガから引っぺがして溶接してるに過ぎない
それに比べナイチンゲールは明確にνガンダムよりは1~2段階上のスペック、しかもシャアも凄いやる気に満ちているのかサイコミュで戦場にララララて音をエルメスが鳴らしたかのごとく小夜啼鳥の鳴き声が響くレベル - 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:02:29
- 20二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:03:30
アレックスみたいなもんってイメージあるよね
- 21二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:04:18
ジ・Oにサザビーの武装を追加したような感じ
- 22二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:05:50
でもハイストも映画と同じくらいの強さじゃなかったっけ
- 23二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:05:54
MSVの方は映画でアムロが納期繰り上げとかせずに
現場からせかされずに時間をかけてじっくり調整出来た機体だからな
映画以上に急造品+現地ジャンク改造したベルチル版とは強さも違う - 24二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:05:55
- 25二次元好き匿名さん25/06/30(月) 20:05:57
映画と違って先に乗ったシャアがアムロが乗る前のHi-ν蹴り倒したりするからな。容赦無い
- 26二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:08:06
- 27二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:08:39
- 28二次元好き匿名さん25/06/30(月) 20:08:46
- 29二次元好き匿名さん25/06/30(月) 20:10:13
ベルトーチカのお腹の赤ちゃんの干渉がなかったらチェックメイトされてたシーンだから全然大丈夫じゃない
- 30二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:11:15
- 31二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:11:20
- 32二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:12:05
- 33二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:12:11
うわぁぁぁ!?や…やられる!
- 34二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:12:12
自分の子どもに護られて形勢逆転するんだよな
でもその子どもの顔を見ることはないという… - 35二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:15:18
- 36二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:16:48
「ぼくにはベルトーチカとお腹の赤ちゃんがいる。これは絶対的な力だ」が言葉通りになるという…
- 37二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:17:07
- 38二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:17:37
サザビーがライバルならナイチンゲールは裏ボス
- 39二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:18:27
イデオンでも妊婦が死亡してるのでその頃の富野が黒かったとしか
- 40二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:19:51
Hi-ν=クソ強って認識になりすぎてベルチル見たら解釈違い起こしそう
バンナムめ! - 41二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:20:42
- 42二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:22:26
ホビージャパンが非公式で小説版νガンダムとしてお馴染みのやつを出す→ガレキで商品化されて人気が出る→MSVやスパロボがいっちょ噛みしてきてνの強化版になる→バンダイが公式化するにあたってCCA MSVは生かしたまま本来の小説版νガンダムとしてHi-νを位置づける
大体こんな流れ
- 43二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:22:52
どれだけ強くとも大切だった妹すら忘れてしまったシャアでは妻子を得たアムロと子どもたちの力に破れるしかないのよね
- 44二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:24:28
いつもの弱音吐いてどーんってアムロじゃなくて本当にベルトーチカの腹にいる赤ちゃんいないと死んでたっていう
それ程までにほぼ迷いなく襲いかかってくるシャア+ナイチンゲールがヤバすぎるんよ - 45二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:26:06
お腹にいる赤子の時点でそれって
アムロとベルトーチカの子ども何者やねん - 46二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:27:13
何ってアムロの子供だが…
- 47二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:27:24
DBでたんまり稼いでるんだから今なら考え変えてベルチルアニメ化してくれないですかね…
- 48二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:30:30
ナイチンとハイニューのメタルビルドが並んでるの見たことあるけど大きさかなり違うよな?
ナイチンデカッて思った記憶 - 49二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:31:20
- 50二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:33:03
そもそもベルチルアムロは衰え感じてるからこそみたいな感じだったような気がする…
- 51二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:38:01
- 52二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:40:51
ハサウェイの最終章前までにベルチカアニメ化されそう
なんとなくだけど
アムロとシャアの声ももう限界だろうし - 53二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:41:40
- 54二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:42:29
(胚乳のデザインで荒れる中ちゃっかり兵装が盛られるナイチンゲール)
- 55二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:44:52
ナイチンゲールしばらくの間やたらでけー肩してんなーと思ったてた
- 56二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:45:03
ぶっちゃけベルチルのシャアだったらサザビーだろうとアムロに普通に勝つと思うがね
- 57二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:45:21
アニメ化するならアムロと赤ちゃん救って欲しい
特に赤ちゃん - 58二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:46:00
この作品だとララァはどんな感じのポジ?
- 59二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:46:42
- 60二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:48:47
サザビーより強化されたナイチンだから〜ってばかり言われるからさ
- 61二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:49:02
ナイチンも結局脱出ポッドぽーんされるんか?
- 62二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:49:08
Hi-νガンダム(アニメバージョン)で新商品作れるからまたデザイン変えてきそう
- 63二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:49:33
アムロの夢枕に現れたり役回りは変わらないけど逆シャアみたいにシャアがララァが死んだ苦しみ存分に思い出せとかララァ・スンは私の母になってくれるとか言わないし
なんなら最後はセイラさんのこと考えて死ぬ
- 64二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:54:01
最後のぶん殴り格闘戦はクェス乱入してこなきゃアムロ勝ってたんじゃねーの?
- 65二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:55:42
漫画版しか読んでないけどアムロMS格闘戦得意なんだなって思った
- 66二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:56:37
したところでハサウェイはもう逆シャアから繋がるからそんなに急いでする意味もないみたいな状態だと思う
- 67二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:59:19
- 68二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:00:48
Hi-νまだデザイン固まってなかったんか…
- 69二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:01:52
最近漫画を読んでみたけど赤ん坊いなかったら死んでたとはいえ、結構互角の勝負してね?
- 70二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:02:47
- 71二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:05:20
制作陣の中にあってもシャアとアムロのパワーバランスは複雑怪奇すぎるのである
- 72二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:05:53
- 73二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:08:09
マンガ版はラストの一騎打ち(邪魔者あり)が好き
- 74二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:10:43
映画より強くなってるシャア
映画より弱くなってるアムロ
サザビーすら凌駕するモンスターマシンのナイチンゲール
νガンダムと同じかそれ以下なHi-νガンダム
その結果アムロがボコボコにされるっていうね
まあその代わり息子パワーがあるんだけど - 75二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:14:07
遠隔で父親の乗ってるMSにバリアーはれるってアムロの子ども最強すぎん?ってむかしベルチル読んだ時から思ってた
- 76二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:16:18
ベルトーチカ、漫画の冒頭しかみてないからわからんけど、
ナイチンゲールの燃料や武装が尽きて、アドバンテージを失ったなら形成が変わるのは当然なのでは?
それをふまえての逆シャアの終盤の攻防だったんだろうけど。
(ザザビーは燃料馬鹿喰い機体だから、
性能的アドバンテージを失うとノロマになる) - 77二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:17:53
お互い武装なしで素手で殴りあったらアムロのが強いだろうしな
- 78二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:38:46
- 79二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:41:20
全ての幸せを犠牲にして化け物のような機体と化け物のような力を手に入れてアムロを倒しかけたけど最後には捨てたはずの幸せに妨害されるってのは綺麗なオチだと思う
- 80二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:43:27
(逆シャアってアムロシャアのダブル主人公じゃないの?だからクレジットで並んでるんだと思ってた…)
- 81二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:58:01
赤ちゃんのお陰とは良く聞くが、もし性能がナイチン=Hiνだった場合でもシャア>アムロって感じで優位だったの?
- 82二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:11:02
あくまで漫画版でだけどアムロはシャア戦前にファンネル無くなってる
シャアは2つの残っててそれのせいで赤ちゃんいなければ死んでたって感じ
そこからお互いファンネル無しでの対決では良い勝負になってるから、機体性能のこと考えればパイロット能力はそれでも最後に勝ったアムロに分があるんじゃね?という気はする - 83二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:16:56
アクシズの中から出てきた後のお互い武器一切使用しない殴り合い〜決着見るとそんな感じする
- 84二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:28:14
- 85二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:30:07
今漫画読んでるけど、ナイチンゲールの強みの隠し腕とやらでアムロがピンチになるけど、ビームサーベル使ったよくわからん方法で回避したうえに隠し腕粉砕したんだが・・・
これで弱くなってるのか・・・ - 86二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:34:06
ナイチンゲールの倒し方
大型メガ・ビーム・ライフル、腹部メガ粒子砲、ビーム・サーベル4つ(隠し腕含む)、胸部バルカン砲、ビーム・トマホーク、マイクロミサイル付きシールド、ファンネル10基を枯渇させてMS史上初めての長時間格闘戦に持ち込めるまで粘ればナイチンゲールの肘が壊れるので隙ができます - 87二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:43:36
サイコフレーム投入機相手にこれできるのアムロしかねえよこんなの
- 88二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:47:16
ナイチンシャアは最強のシャアと言っていいと思うからコイツに食い下がれたアムロがおかしいんよ
- 89二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:54:29
たぶんアベレージだとCCAアムロに負けるんだろうけど愛する女と子どもを手に入れて父としてシャアに挑むベルチルアムロのほうが強い気がする
- 90二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:57:48
富野からすれば愚かに繰り返す現代の人間とは別の道を進む『かもしれない』可能性を持ってるのが若者であり、次世代人間ニュータイプであり、しからば赤ん坊とはその象徴である……ってのは当たり前の話なんだよな
- 91二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:04:02
むしろ突貫工事で作ったνを武装とか機体テストとか
完成度100%にしたのがHiνのイメージ
それだとなお劇場版アムロが強すぎるなやっぱり