キャラ出してくれたら私の思うイメソンを貼る

  • 1125/06/30(月) 20:14:37

    気が向いたらssも書くかも

    (多大な自己解釈&音楽の偏りが生じます。ご了承下さい)

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:16:30

    ナグサちゃん

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:17:40

    宇沢

  • 4125/06/30(月) 20:36:14

    >>2

    初っ端から大分マイナーになりますが、私はこの曲を推します。

    灯台

    「灯台の火が消えたら、次はどこを目指すというの?」

    「灯台の火が消えたら……」

    「何か答えて!」


    灯台が何のメタファーかの説明は……必要ないでしょう

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:37:34

    >>4

    このバンドはじめて知ったわ

    ありがとう聞いてみます

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:39:53

    ホシノ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:40:39

    連邦生徒会長

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:40:58

    イメソンってキャラじゃなくて関係性に宿るものだと思ってるからキャラ指定のイメソンスレは新鮮だな

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:46:09

    カエデ

  • 10125/06/30(月) 20:46:24

    >>3

    NUMBER GIRL - 透明少女

    超名曲です。ナンバーガール×ブルアカのssをいくつも書いてきた私が、次のテーマとして考えていたものです。


    軋轢に塗れた彼女は、はいから狂った青春を送る少女達を見て、焦燥と憧憬の入り混じった、嘘っぽい笑いをするわけです。

    彼女が見た少女達は、とても、とても遠い存在なわけですね。

    私が思うに、例えばあの娘は透明少女。

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:49:44

    ミネ団長

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:50:37

    イロハ

  • 13125/06/30(月) 20:55:36

    >>6

    [official]大滝詠一「夢で逢えたら」Music Video

    とても迷ったんですけど……これにしました


    「夢でもし逢えたら、素敵なことね」

    「あなたに逢えるまで、眠り続けたい」


    こんなにぴったりなフレーズが他にあるでしょうか

  • 14125/06/30(月) 21:17:38

    >>7

    まだわからないことも多いので、だいぶ難しいですが……こんなのはどうでしょうか!


    カネコアヤノ - 光の方へ / Kaneko Ayano - Hikarinohoue

    明るいトーンと歌詞の中に潜む、

    「たくさん抱えていたい」

    というフレーズが、私はぴったりだと思います!

  • 15725/06/30(月) 21:19:47

    >>14

    うわぁぁぁ!解釈一致だぁぁ!!!本当にありがとうございます。

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:20:03

    ツバキ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:22:39

    イエイ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:45:06

    ミサキ

  • 19125/06/30(月) 21:48:32

    >>9


    わからんです……わからんかったので本当にイメージで決めました……文字通りイメージソングです……

  • 20125/06/30(月) 22:00:35

    >>11

    ただ選択があった/重音テト

    私たちにはわからないことかもしれないけれど、一分一秒を争う彼女の救護には、ただ選択が続く。

  • 21125/06/30(月) 22:16:30

    >>12

    最推しです。でも私にはわからん……毎日違う曲をイメージしている気がする……


    Koinosaiten (2018 Remaster)

    今日のイメージはこれです。爽やかさとエロさを兼ね備えたキリンジは彼女に似合うと思っています。

  • 22125/06/30(月) 22:18:46
  • 23125/06/30(月) 22:31:57

    >>16

    夢のつづき

    「春の風に吹かれて、どこまでも行けるみたい」


    タイトルと、あまりに情景が思い浮かぶのでこの曲にしました。特に上の歌詞は言ってそう感がすごい

  • 24125/06/30(月) 22:52:13

    >>17

    カモン

    トリプルファイヤーとか歌ってそう……それでわけわからん雰囲気になりそう……


    という冗談はさておき、私の考えるイメソンはこれです

    Trooper Salute "冷たいマーメイド" Music Video(with lyrics)

    不思議なポップ感、サブカル感、何より


    「くだらない嘘なら、つまらない話なら、最初からそう言えばいいのに相槌が下手くそね」

    と綴って、


    「そこに惚れたわけじゃない」

    とサラッと言ってのける歌詞センスは飛鳥馬トキの性格を如実に表してると思います〜

  • 25125/06/30(月) 23:03:20

    >>18

    ミサキはすっと出てきました。1番早く決まったかもしれません。

    退屈しのぎ

    「生ぬるい惰性で生活を綻ばす」

    と始まるこの曲は、どれを取ってもミサキらしい歌詞で、ともすればこの人ミサキなんじゃないかと思うほどの重力を感じます。

    この時期の佐藤千亜妃(Vo/Gt)の目が本当に怖くて、(本当に失礼ですが)生気もなければ正気でもない目をしていて、そこがまた似合ってると思います。

    是非ライブ映像も見てみてください。

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:10:36

    >>23

    感謝

    解釈一致すぎ

    「春の風に吹かれて、どこまでも行けるみたい」のところも同感

    ラストの「いつか忘れてしまっても〜」のとこがツバキに似合っている

    曲提供感謝!

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:11:57

    アズサ

  • 28125/06/30(月) 23:31:51

    >>27

    アズサには直球のロックだと思ったので、これです!(転載であることに留意して下さい……できればCDで聴いて……)

    ブルーハーツ-夢-

    ブルーハーツより直球のロックはないでしょう!何もかもを望んで、その全てを溢さなかったアズサにぴったりです。

    「建前でも本音でも 本気でも嘘っぱちでも」

    と言い切れる強さが、アズサにはあると思います。

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:59:32

    いいバンド教えてくれてあんがとね
    買わされたよ

  • 30125/07/01(火) 00:15:31

    >>29

    わー!!!!わ、わ、わーーー!!!!

    ありがとうございます!ありがとうございます!本当に嬉しいです!!

    私の最終目標がいま達成されました……本当にありがとう……


    ライブ盤も頼む!!!!マジでライブが良!!!!!(強欲)

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:16:50

    下倉メグ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:38:56

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:40:03

    >>30

    シブヤ盤買うかどうか悩んで、ナンバガ初心者だしベスト買っちゃった

    でも買うよシブヤ盤も。めちゃライブ映えするバンドだったもの


    IGGY POP FAN CLUBみたいなけだるいSS、また待ってます!

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:52:23

    このレスは削除されています

  • 35125/07/01(火) 08:56:04

    >>31

    移ろうこの世間にゃあ、ズレてる方がいい!

    エレファントカシマシ「ズレてる方がいい」

    「ああ、仮初の夢でもないよりはましさ」

    「どうせ流す涙なら、お前と流したい」


    夢に向かって真っ直ぐのあの不器用さ、ともすれば批判の的になるような時代錯誤感、それを補ってあまりある、人を惹きつける魅力。彼女にはエレカシでしょう!

  • 363125/07/01(火) 08:56:53

    >>35

    ありがとうございます

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています