海外トレーナー…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:15:27

    ハルウララにやられてるし…

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:17:34

    日本のトレーナーでもいやっちゅうほど見た光景や

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:18:00

    ウ・ウララ…殺ったんスか?
    そ・そんなはずないっスっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:18:53

    ウララちゃんの有馬チャレンジ動画(実況付き)…神

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:19:02

    海外トレーナー「はっきり言ってワシはめちゃくちゃ蛆虫 ダスカの輝かしい経歴を汚したんだから話になんねーよ」

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:19:05

    ハルウララのシナリオはゲーム開始当初だと1,2を争う出来だから…ま、なるわな

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:20:06

    犬は元ツイートをはれよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:21:51

    初期の環境で試行錯誤してるのを見るのは麻薬ですね

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:22:17

    >>5

    このトレーナーも「あきらめる」を押すことになんの躊躇いも無くなる日が来ると思うとリラックスできますね

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:22:22

    まあそうだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:23:02

    あの日の無力さを思い出してリラックスできませんね

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:23:20

    そういや海外版って全国興行が最初からあるみたいな変更点とかあるんスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:24:48

    ワシのTLだとゴルシとウララがめちゃくちゃ人気っぽいんだよね
    ま、なるわな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:25:10

    海外のトレーナーがウララの有馬やライスの春天でライナーになってる姿を見るのは麻薬ですね
    もうリリース初期の頃の自分を思い出しちゃって…

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:25:58

    ライスのシナリオは初期サポカだとゲキムズを超えたゲキムズなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:26:28

    いつの間にかイベント周回でマックE-ンを量産するのにも躊躇しなくなるんだよね
    慣れって怖くない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:27:12

    しょ…初期のこのゲームってそんなに難しかったのん…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:28:01

    >>12

    ワシが知ってる事だと初っ端からオペラオーのピックアップガチャがやってるのと最初のストイベもやってるくらいっスねそれ以外は知らない知ってても言わない

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:28:24

    >>17

    はいっライスシナリオは高難易度扱いだったしウララを有馬で勝利させる超高難易度チャレンジなんかもありましたよっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:28:26

    ところでスターバックさん UAFシナリオってゲームとしてはどうなの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:28:32

    海外ップが今更ゴルシに困惑してるってネタじゃなかったんですか

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:28:51

    はい!因子もサポカもないから普通に失敗しますよ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:29:32

    そもそも日本の馬のレースが元ネタなのに海外の人もやるんスね

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:29:33

    >>17

    ああ 毎日がB~AランクでたまにUAF決勝で負けるカーニバルだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:29:59

    もしかして最近アプリの海外版が出たとかなんですか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:30:28

    何故今更…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:31:01

    >>25

    >>26

    ウマ娘のsteam版がな…少し前に出たんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:31:12

    UAFでテキトーな評価点育成してたら
    芝F長距離Cのウララが有馬勝ってビビった...それが僕です
    しかも意外とスタサポも編成してない...!
    シナリオパワーってのは怖えなあ

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:31:18

    ワシは映画の頃から始めたんだけどタキオンでURAに挑んだら3回くらいカフェに殺された記憶があるんだよね 

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:31:19

    >>21

    この頃は奇人キャラの最前線張ってたのになあ

    お前は成長しないのか 今は奇人ぶってる根は真面目なキャラがゴルシの売りなんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:32:19

    URAでボコボコにされたからメカに挑んだらめちゃくちゃ簡単にクリアできて驚いたのが…俺なんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:32:35

    >>30

    ファッションではガチには勝てない

    これは差別ではない、差異だ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:32:55

    長距離がシナリオに組み込まれてるウマ娘はシナリオ完走すら難しかったんだぁ
    ま、その分完走した時の喜びはひとしおだったからバランスはとれてるんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:33:31

    URAが悪いとは言わないけどメカがちょっと快適すぎるんだァ 海外版にも早めに実装してもらおうかァ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:34:30

    当時はサポカが充実してなかったから長距離レースが目標1着になってるウマ娘のスタミナ確保が困難を超えた困難だったんや

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:34:37

    >>30

    ガチ狂人だと対外的な広報も出来ないからね

    ほどほどがいいんだ

    見てみぃキャラ付けのせいでまともに会話ができなさそうな連中を

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:34:57

    >>15

    えっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:35:56

    >>9 >>11 揺れる龍星…

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:40:46

    最終コーナーからもの凄い追い上げてくるルドルフやゴルシに怯えていたのを思い出すとリラックスできますね

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:44:05

    なんじゃあこのグロ画像は…

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:45:01

    >>40

    俺が悪いんだよ…(ライナーT思い出し文字)

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:50:43

    この海外版サポカtierを見なさい
    まともな性能のスタサポがクリーク以外いないんだよね、怖くない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:51:45

    >>23

    国内リリース時も競馬なんてミリも知らないし今後興味持つ気もないオタクたちが大量に釣られてたからマイペンライ

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:52:36

    >>42

    ウララちゃん...すげぇ

    無課金なのにSSだし...

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:53:07

    強力なスタサポがな…クリークしかなかったんだよ
    ライスシャワーの育成目標には菊花・春天・有馬と長距離レースフルコースで全然スタミナが足りなかったんだよ
    しかも当時は何かの冗談なのかのようにブルーローズチェイサーが発動しなかったんだよ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:53:48

    >>42

    シャカの悲哀を感じますね……………………

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:54:36

    もう…バクシンでうまぴょい伝説聞いて癒してもらうしかない…

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:55:02

    >>21

    アニメ勢が困惑してるの笑えるんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:55:06

    >>46

    いいや 弱すぎてネタにされるからむしろオイシイことになっている

    ウマ娘のサポカは凸前提だから中途半端な性能だと話題にすらならないんだよね、悲しくない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:56:19

    >>47

    バクシン育成=神

    URA決勝に辿り着けず闇猿と化したトレーナーの救いなんや


    えっ現環境で復活したんですか???

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:57:56

    ウララちゃんのストーリー=神

    いうてウララちゃんでも普通に他のウマ娘ボコボコに出来て
    ストーリーでG1級も勝つから有馬出たいって言われても
    芝長Gだけどどないする? まあ悪いようにはならんやろ
    って甘く見てたニュービートレーナーに追走も出来ない大差負けを食らわせる
    ゲームでやるのにふさわしいストーリーテリングなんや

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:58:12

    >>45

    へーっ ワシ運良かったんや…

    今はだいぶ楽になってるんスか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:59:18

    >>51

    最後方 ぽつんとひとり ハルウララ

    やめろやめてくれぼうっ

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:59:57

    >>51

    真面目な話適性があってないだけでダートならボコボコに出来るのすごっ すげーよ

    やっぱり中央は格が違いますねガチでね

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:00:52

    初期はアプリの顔のスペが普通に難しいし
    菊花賞辺りでスタミナ無礼になりやすいからバランスがしんどかった覚えあるのが俺なんだよね
    まっ それを乗り越えた先でウイニングライブ聞くのは麻薬だったからバランスは取れてるんだけどね

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:01:02

    >>52

    今はサポカがインフレしてるしシナリオアップデートで練習補正値上がってるから当時のサポカ縛りしても余裕っスね

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:01:33

    >>47

    >>50

    学級委員長…すげぇ

    ワシらの初うまぴょいをとったメスウマだし…

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:03:14

    >>56

    あざーす

    ふぅん そんなに楽なら復帰してみるのもいいかもしれないね

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:06:17

    >>58

    今なら自動育成で放置もできるから当時よりは圧倒的に楽になってるっスね

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:08:26

    ところでスターバックさん 昔のウマ娘のシナリオってどんなもんだったの? 畑以降のやつしかやってないんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:13:45

    ここからが海外トレーナーの腕の見せ所や ウララのストーリーをどのようにクリアするのか…?

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:14:33

    >>60

    メインストーリーは面白かったけど個別シナリオはだいぶ薄味だった記憶なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:15:45

    >>62

    ウム…ネイチャで三冠取っても曇ったりと

    一部キャラ同士の関係性もスッキリさせてくれなかったんだなァ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:16:34

    国内の推移と同じなら明日辺りには個別シナリオ読んで生まれたキング臣下が大量に出てきそうで建国出来ますね

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:16:52

    ハルウララ=神 現代にゴールド・ロジャーを出現させたんや

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:18:27

    >>60

    ざっくり言うとイベントやテキストが少ないキャラがぼちぼちいたんだよね

    だいたいイベント数って1キャラ95ぐらいで100超えの連中とかもいるんだけど

    初期キャラは80台の連中が居たんだよね


    〝あの〟オグリキャップが88なんだよねすごくない?

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:22:12

    おもしれーよ


  • 68二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:22:14
  • 69二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:22:52

    >>68

    うげっ

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:24:15

    >>68

    初期PVは退場っ

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:25:28

    >>68

    やめるんだが こんなものー!

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:25:41

    >>68

    やっぱりルドオグは凄い

    世界でも覇権カプだなんて

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:26:54

    >>68

    なんか声優がエロゲに出てた過去みたいな汚点ですねェ

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:27:52

    >>68

    は、話が違うであります

    あのPVは輸出禁止されていたであります

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:28:26

    海外ップのウマ娘報告…すげぇ なんだか懐かしい気持ちになるし
    おもしれーよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:28:50

    ウマ娘…聞いたことがあります ストーリー面やキャラ造形では神神神となるがシステム面となると糞がわりとあると

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:29:16

    >>75

    自分の好きなゲームを新人が当時を思い返すような新鮮なリアクションして感想をたくさんしてくれるんだ

    これはもううまぴょい以上の快感だっ

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:30:06

    えっ
    ウマ娘って日本人にしかウケてないコンテンツじゃなかったんですか

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:30:56

    >>78

    シングレは結構海外で人気ですよ あとK国だと割とやってる人がいる印象なんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:31:01

    >>68

    これに百合厨タヒねってリプくっついてて

    それに対しててめーみてーな奴がいなくなるまでウマウマ描いてやるぜブヘヘヘヘ

    って返してるのどこ国の連中もやってること同じでおもしれーよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:31:16
  • 82二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:31:18

    >>78

    うーん最近はアメリカのレースやフランスのレースにもサイゲが協賛出来るようになったし仕方ない本当に仕方ない

    海外で走ってる奴らもいるから海外のオタクが調べようと思えばレースとか観れるんじゃないスかね

    YouTubeとかでレース観れるしなっ

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:32:19

    >>78

    おいおい海外だってG1レースたくさんあるでしょうが

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:33:17

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:33:45

    オグリのじいちゃんもアメリカでめちゃくちゃ人気があって強かったから、オグリキャップの物語もといシンデレラグレイとかはそのまま輸出しても楽しめるんじゃねえかって思ってんだ
    なんなら競馬全然わからなくても楽しめるでしょうアレ

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:35:05

    >>85

    むしろ勝敗ネタバレを知らない方が多そうだからもっと楽しめそうでリラックスできますね

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:35:16

    >>85

    ウム…実際海外の人気アニメ1位をシングレが取ったこともあるんだなァ…

    まっ 元ネタ知らなくてもスポ根アニメとしても見れるからバランスは取れてるんだけどね

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:41:03
  • 89二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:41:58

    海外の競馬ファンだって地方から這い上がって中央で暴れ回る系のサクセスストーリーは好きっぽいんだよね
    アメリカはシービスケットとか競馬の映画もちょいちょいやってるからね
    ああーーっ 早くコディーズウィッシュの映画を見せてくれえ

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:43:01

    こっちのジャパンカップは賞金も高いし
    海外でも有名なんじゃないスかね?

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:48:17

    >>90

    ぶっちゃけ自国で開催してる一番有名なレース知ってたら御の字で

    海外のレースなんて全く知らない方が普通だと思ってんだ

    プレイヤー層も各国の競馬ファンというより美少女ゲームファンだと思われるが

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:50:26

    渋のウマ娘二次創作見てると割とハングルを見かけるんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:58:34

    なんだかんだ今の日本のソシャゲだと一線級だし海外でも割と名が売れてそうなんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:03:04

    というかいわゆるこういう直球の美少女ソシャゲを
    ちゃんと海外ローカライズしてるゲームってあんまり多くないんじゃないスか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:04:40

    >>92

    なんならこの絵師も普通にK国人だけど

    初期はともかく今は日本語も違和感なさすぎるんだよねすごくない?


    ちなみに元はミリPで百合子&ツムツムPだったのん

    Takiki絵の勉強中です。日本語も勉強中なんで漫画に変なところがあったりするかも。主に2次創作一コマなど短い漫画や練習の絵を投稿します 한국어판은 블로그www.pixiv.net
  • 96二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:05:24

    アメップも無茶苦茶ゴルシでシコってるらしいスね

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:08:22

    >>96

    韓国ップもゴルシコしてるからジ ャップ以外はみんなゴルシコしてるのかもしれないね

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:14:30

    なんかアジア版だかではマルゼン・スキーが

    インターネット死語ミームを放ってくる女になってるとか聞いたし

    英語版だとオグリとタマがピザにパイナップルはアリかナシかで争ってるらしいし

    ロ…ローカライズって工夫が要るんだな

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:19:34

    >>98

    今回のsteam版では上手いこと訳されてるみたいっス

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:23:27

    >>78

    お言葉ですがリリースした割にはあまり伸びてないしウケてるにしては微妙ですよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:37:04

    海外でハルウララって言ったらウララのパペット(多分自作?)を持ってる妙にゴツい外国人を思い出すのが俺なんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:44:19

    >>101

    楽しそうでいいですね…マジでね

    /photo/1
  • 103二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:14:45

    >>42

    イベスペを完凸できなかった古傷が蘇りますね

    救済措置もなかったんだ

    合体魔法が捗るんだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:17:06

    ハルウララ育成でライナー化するのも同じなんだよね 凄くない?

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:25:20

    休息…糞
    夜ふかし気味になったらやる気下がる上に保健室も確定じゃないんだから話になんねーよ
    たづなさん…神
    リセマラTOPtierの神サポカなんや

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:20:47

    >>78

    海外では人気がない?

    そのエビデンスは?

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:27:50

    >>60

    開始して半年経った秋くらいからカワカミやジョーダンのような泣ける展開のシナリオが増えてきた感じっスね

    そこから1年くらいで史実ネタの使い方も洗練されてきて、プログラム側の演出の幅も広がっていった伝タフ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:20:49

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:02:34

    >>106

    なんじゃあこのおっさんどもは

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:48:52

    過去のワシらがたどった道を走ってる奴らを見るのは麻薬ですね…おいっもっと始めた海外ップのリアクション持ってきてくれっ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:54:29

    >>15

    嘘か誠か知らないが、アニメ2期7話8話に釣られて初期配布星3にライスシャワーを取って春の盾の悲劇を知ったトレーナーが多数いると聞いたことがある

    特に7話特殊EDと8話特殊OPのコンボに釣られて天皇賞春を超えられなかったライスが多数出たと…

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:12:34

    >>109

    紹介しよう割と初期の方からいるコスプレおじさんたちだ

    ウマ娘の恰好しながらビールを乾杯するぞ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:13:57

    駄 馬は潰して馬刺しにしてまうよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:28:34

    >>104

    「立てよライナー これはお前が始めた物語だろ」と言ってやれ エレンのように

    地獄を見せる愛情もある

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:59:08

    >>75

    >>77

    もしかして生配信’者がレトロゲーを初見プレイってこういう感じなんじゃないスか?

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:00:13
  • 117二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:35:23

    >>42

    ウララはオルフェ、クリークはアースが出るまでで他は何が出るまで使われてましたっけ?

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:43:23

    >>115

    ああ 見てる奴らが後方腕組みしながらほくそ笑んでいるぞ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:46:23

    >>116

    はつぴょい…神

    はつぴょいの感動は誰もが通り忘れられない成功体験なんや

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:48:41

    >>95

    URL開かなくても誰かわかるんだよね

    最初はなんか変な日本語がちょいちょい挟まっていたのになあ

    お前は成長しないのか 今じゃマネモブよりも日本語が上手いんだよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:49:17

    日本人も昔はウマ娘に感情移入してたのなぁ
    お前は成長しないのか
    今の日本ユーザーにはウマ娘を数字としか見てない奴と競走馬の異世界転生としか思ってない奴しかいないんだよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:44:47

    >>116

    バクシンはウマ娘サービス開始当時からトレーナーたちの初ぴょいをアホほど奪っとったんや

    その数 500億

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:52:55

    笑ってしまう
    本物のハルウララは勝てなくても別になんも思っていなかったというのに
    ヒトカスが勝手にストーリーを作っただけでやんす

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:39:08

    >>122

    ふぅんチ女を超えた速女ということか

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:43:31

    >>116

    バクシンオー聞いています

    シンプルでわかりやすい強さしてる名バだと

    その血筋も現実の競馬界で驀進し続けていると

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:45:21

    >>5

    まぁ慌てないでそのうち日本のトレーナーのようにすぐ諦めるボタンを押せるようになりますから

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:30:33

    海外トレーナーにも怪文書を作ってる奴らがいて好感が持てる

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:42:24

    >>112

    ウム…

    向こうの人は自由にコスプレ楽しんでる感じがするんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:03:32

    >>127

    えっそうなんですか

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:34:50

    >>117

    キタサンはタキオン辺りから2番手以降の評価に、ファインはシービーで1強が崩れてラモーヌでトドメだった気がする伝タフ

    あやふやを継ぐ者

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:28:34

    >>128

    左端はマンハッタンカフェというよりもサンデーサイレンスだな…

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:54:34

    >>112

    なんでほぼ全ての写真でビールを乾杯してるんだよえー!!

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:08:59

    向こうがウマ娘をリスペクトして作られた海外馬のウマ娘がほしいですね…マジでね(グッ
    あーはよう育成目標54戦54勝ウマを育てたいのぅ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:30:21

    >>132

    何でってコーラじゃ格好つかないでしょう 乾杯はビールでするもんや

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:33:05

    ライスの育成で春天の難易度に意気消沈してたC国人かK国人もいたんだよね 初心者にはキツくない?

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:57:46

    >>114

    そこまでクズにはなれない

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:14:20

    お…お前ら変なクスリでもやってるのか

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:17:49

    いくつが案件だったのん?

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:45:07

    >>128

    やばっゴルシの人カッコよすぎ

    惚れちゃうかも

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:35:24

    >>123

    笑ってしまう 実馬の話がしたいならウマ娘カテに行けって思ったね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています