- 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:41:10
- 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:42:06
向こう側から来た奴がいるぞ!捕まえろ!
- 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:42:32
開発者の息子だからってすぐ動かせる訳ねーじゃん
もっと練り直してこい - 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:43:16
どうやって動かすんだよ
- 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:44:23
その息子がエグザベくんみたいなタイプの若手軍人ならかなり良さそう
ああいう屈託のないエグザベ2みたいな人が連邦主人公の作品みたいよ - 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:52:38
それだと仮にその場はどうにかできても軍人じゃないから続きが難しいな……
そうだ、正規軍人を壊滅させて民間人がクルーになって戦う展開とかはどうだ? - 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:54:31
マチュも初見でMS動かしてたし動かすことは可能なのでは…?
- 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:55:07
そんな鉄人やマジンガーじゃないんだから
- 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:55:39
親父の持ち帰った仕事の資料とかを勝手に読んでたとかなら動かせてもいいかもしれないね
- 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:57:05
アニメオタクがガンダムに転生して、サイド7で偽名で暮らしていたアルテイシアを乗せるってのは、どうよ? 面白そうじゃない?
- 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:58:18
あの技師長自分の息子の世代を戦争に行かせたくないからガンダム作ったって設定あるのに人の心とかないんか?
- 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:00:23
開発者の息子が都合良くニュータイプというのも連邦ラッキーすぎでは
- 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:01:03
ただでさえ物量で連邦有利なのにガンダムまで連邦にあったらヌルゲー過ぎるだろ
- 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:02:30
そもそもどうやって乗る展開に持ってく気だよ
アレか?シャアの部下が先走って攻撃したせいで避難できなくでもなったか? - 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:03:12
いやあ、面白そうだね、その設定!
その開発者の息子がよっぽどとんでもない能力をもっていないと、最初の戦いを生き延びることもできなさそうだけど・・・ - 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:05:02
最初はガンダムとザクの性能差で素人でもなんとかなるかもしれないけど
時間が経ってジオン側のMSの性能が追いついてきたらどうにもならんでしょうよ - 17二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:13:08
なんか打ち切りになりそうだなその設定
- 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:15:06
いけるいける、機会いじりが好きな男の子は意外とMS簡単に操縦出来るっておかしくないと思うよ
- 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:17:39
人間ドラマとして開発者の息子が軍隊に仮入隊したタイミングで開発者が息子を戦場に行かせるものかと大奮起してガンダムを作成、しかし結局はその息子が軍事教練を完遂する前に出撃しなければならなくなりガンダムに乗る事になった…だと実にいい人間ドラマ
- 20二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:19:47
でもその場合シャアが偵察に出ないようにしないといけないからなあ
シャアじゃなくてもいくらなんでもコクピットを解放して起動準備できてる新型を放置したまま偵察もせず破壊活動する兵士なんて流石にいるわけないし… - 21二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:21:51
そもそもシャアの代わりって言ってもそのシャアは何してる予定?
ガンダムとはいえ開発者の息子と戦って倒せないなんてことある? - 22二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:22:30
なんか開発者がマチュママに輪をかけて気の毒な親御さんになりそうだな
戦争中だといえばそれまでだけど - 23二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:24:38
- 24二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:27:02
- 25二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:28:10
- 26二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:55:23
- 27二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:01:30
- 28二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:03:41
なんでもデザイアグランプリのサポーターだったらしいぜ
- 29二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:03:46
- 30二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:04:34
- 31二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:04:50
向こう側というかタイムスリップしたか??45年前に帰れ
- 32二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:05:51
だからって正規兵でもない少年がガンダム動かしてもシャアのライバルにはなれんだろ
- 33二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:06:23
- 34二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:08:40
- 35二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:11:13
でもあのガンダムって最初はサイコミュ付いてなかったでしょ?
マチュはサイコミュ使えたから動かせたけどサイコミュ無しだったら開発者の息子だからってあんなの動かせないと思うけどなあ… - 36二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:41:40
- 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:14:23
とりあえず脚本する人は良く選んだ方がいいな
変な人選ぶとララァとかドレンが死ぬみたいなトンチキ脚本書きかねない - 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:30:56
シャアが死にまくってるみたいだし、シャア庇う為に戦死するの映えそうではある。