- 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:43:42
機関からスクールになった原因をつくった奴はエグザベ説
なお、研究所から学校への方向転換をした事を知っているのはフラナガン氏やフラナガンの元でNT研究を行っている研究者達のみであり、キシリアなど軍関係者は知らない
・最初はNT研究所にする予定だったが、精神負荷によるNT能力の向上としてルウム難民であるエグザベを実験と称して検査をしたが思ったよりもNT能力が高くない事が分かり今までのNT関連の論文が間違っていたのではと疑惑が出てきた事で実験の方向性を変更する事を余儀なくされた
事を急いては仕損じるとの考えから、一先ずは普通の軍学校として運営をしている
・『ニャアンのニュータイプ現象には、従来の枠組みや前例に当てはまらない資質が含まれていた』と言うのはモデルケースとして比較されている前例がエグザベだった為、精神負荷によってNT能力が向上したニャアンが前例に当てはまらない扱いになった - 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:57:45
エグザベくんフラナガンスクール主席だもんね
- 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:01:03
焼入れは(ルウムで)とうに済んでるのであとは砥ぐだけで折れず曲がらず良く斬れる
- 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:16:06
そうするとニャアンは異質なNT能力でなく従来のNT能力ってことだよな・・・叙述トリックかな
- 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:38:28
負けたんすかフラナガン博士
ご自身のNT能力に関する論文がエグザベの精神強度とストレス耐性に負けたんすか - 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:49:07
フラナガンスクール出身の他のキャラがいないから分からんがミゲルは普通っぽいよな・・・
- 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:00:04
1人の心強き者によって今までの論文が修正または撤回された可能性のあるフラナガン博士
- 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:13:06
- 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:14:21
優秀な研究者とは己の考えに固執するのではなく常に新しい可能性を模索する者…フラガナン博士あなたは本物だ…
- 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:16:53
また1から研究できるぅー!みたいなテンションで引き裂いた論文ばらまいてそう
- 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:20:17
ニャアンが過度なストレスによってNT能力が向上した可能性を見つけて以前エグザベによって論破された自論が合っているかもって嬉しくなってニャアン対する資料を速攻で作り上げた可能性もあるんか
- 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:32:41
フラナガン博士NT能力についてワケワカ状態になっなからNT能力について聞かれて「本物には理由はない」でお茶を濁しただだろ絶対‼︎
- 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:36:15
(自分の理論が間違っていたし)本物(のNT能力)に理由は無い
- 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:43:13
エグザベ「へえーそうなんですね(へえーそうなんですね)」
フラナガン博士をワケワカ状態に追い込んだ外れ値が他人事のような顔して聞いてる様子が目に浮かぶようだよ - 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:36:58
フラナガン機関にならなかった事でこの先の未来で救われた人もいるんだろうね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:38:54
NTの力に振り回されない、自分の力に適応した精神性と考えると本当に人の革新っぽさがあるんだよね
目が見える人は光が見えることに神秘性を感じたりしない
他人の負の感情が流れ込んでくるのもキラキラを見るのも「普通」だと考えると、あまりそういうのに固執しないあり方はある種NTらしい視座にも見える - 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:17:40
フラナガン博士の論文をエグザベの経歴と実験結果を見て疑念を抱いた職員が逆説として
古代ローマの詩人ユウェナリスの風刺詩の一部が引用され『祈るべきは、健全な精神が健全な身体にあることだ』とのことから
健康管理をしっかりして健康体を保ち安定した健全な精神性が必要なのではないかとの事から教官以外に栄養管理師と養護教諭が雇われてそう
身体を傷つける人体実験は精神を歪ませるからNG扱いとされてそう - 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:35:59
なんだこれ・・・1人の外れ値のせいでNT研究のバタフライエフェクトが起きてんのか
- 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:26:46
こっちの未来のほうが人類には有益だからこれで良いんだ
OTかNTかなんて表層的な現象に過ぎない
人間が目指すべき人間像なんてプラトンの時代から大して変わっていない - 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:28:23
力に振り回されてるうちは進化とは言えないは割とそう!としか言えんわ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:28:47
サンキューエグザべ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:29:32
ジオンでの既知のNTがシャアとかヒゲなの考えたらそりゃエグザベ出てきた途端になんだお前!?私のデータにないぞ!?になる
- 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:35:45
真面目な話高ストレスに晒され続けたらどんな人間だろうと最後には暴発するか壊れるかするのでエグザベモデルで健全なメンタルによる安定運用を目指す取扱いの方が長期的に見て社会的にも経済的にもニュータイプ当人としてもずっと良いんだ
マチュとかニャアンタイプを非人道的実験に参加させてみろ 研究所が爆発四散するだけで済めば御の字だ - 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:36:02
スクールって学校じゃなくて養成所とかそっちじゃねぇかなと思っている
- 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:42:44
こういうタイプのエキセントリック研究者大好きだからこうであってくれねぇかなぁ
自分の長年の研究が「ダメでしたね」した時ショックは受けるけどそれ以上に◯◯って…面白れぇ〜!ってなったり知が一つ増えたことに興奮する元気いっぱいなところ見るとこっちまで元気になれる
- 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:42:55
フラナガンの研究レポートや論文の内容を盗まれても何か・・・・・・大丈夫そうな気がしてきた
- 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:06:43
- 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:05:52
いたな・・・
サイコもってきたのにコロニー内で無駄な破壊活動と虐殺をしない民間人をなるべく避けて車を踏まないように気をつかったり
ビルにわざわざ、よじ登ってキシリアをピンポイントで暗殺しようとするムラサメ研究所の強化人間が
- 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:26:48
外れ値を基準にしたらダメだろフラナガン
- 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:48:52
たった一人のNTの絶望によってゼクノヴァとかいう謎現象が発生するならいくら強くたって安定してなきゃ使い物にならんわ!ってなりそう
NT育成に参考にするにも一年戦争で活躍したNTのシャアはゼクノヴァってるし、シャリアは読心強すぎて兵士運用するにはちょっと怖い
そうなると最強には1歩及ばないが強くて安定してるエグザべくんくらいがちょうどいいってことでモデルケースになるかな
いやエグザべくんを量産とか無理だろ - 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:17:16
最終話まで見たエグザベに対して思ったのが
NT能力とか全然関係ねぇ‼︎ただ他人よりも心が強い奴だった‼︎だからね - 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:33:37
精神鍛錬の修行でもすんのかな