【閲覧注意】ここだけ先生がWW1に従軍したPTSDの退役軍人だった世界線

  • 1日向凛25/06/30(月) 20:47:50

    なんかあって欲しいな~って概念

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:48:52

    なんだそのコテハン

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:49:01

    100歳越えの先生かあ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:50:34

    人選ミスすぎる

  • 5日向凛25/06/30(月) 20:51:04

    そうか年齢問題あるのか
    いやおじいちゃん先生ありか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:52:03

    クリスマスにはお祝いではなく黙祷を捧げる先生

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:52:39

    シャーレじゃなくて病院に行け

  • 8日向凛25/06/30(月) 20:52:42

    夜いきなり飛び起きて、身を隠す先生

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:53:03

    雨の日ブーツ履くの嫌がりそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:53:46

    とりあえず外回りは無理でしょ

  • 11日向凛25/06/30(月) 20:53:56

    この概念だれか書いてくれ。
    必要だろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:54:28

    流石に御老体に書類仕事はハンコ押すだけでも無茶苦茶辛いのだからやめて差し上げろ、いやマジで、ここまでの年齢だと本当に骨皮筋右衛門で動くだけで大変なんよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:54:59

    従軍してたってことは110歳は軽く超えてるしサオリに撃たれたときに多分回復できないでそのまま死ぬよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:55:40

    1次は無理があると思われる

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:56:02

    ブルアカが21世紀だって誰が言った?
    UH60がいるって?それは…うん。

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:56:15

    >>13

    それ以前のアビドス編でシロコに助けられる前に死ぬ

  • 17日向凛25/06/30(月) 20:56:28

    年齢だけはどうにかしよう
    1.シンピノ力ッテスゲー
    2.戦争後ギヴォトスに
    3.私にもわからん

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:56:30

    ほんへママだとスレ画と遭遇できるかも怪しい

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:57:08

    ワカモの男性の好みがとんでもなく捻じ曲がってる…

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:57:10

    フィリピンとかで戦った(戦死した?)日本兵の魂魄呼び出したような先生概念はPixivにあったな

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:57:39

    お願いだから若造の俺らので良いから代わって御老体は穏やかに暮らして欲しいレベルなんだよ

  • 22日向凛25/06/30(月) 20:57:53

    >>17

    これから選ぼうそうしよう()

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:58:13

    私の(致命的な人選)ミスでした…

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:59:44

    ダイスふれば

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:01:24

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:01:59

    従軍するとなると最低でも当時15歳ぐらいではあったろうし
    若くても122歳ぐらいの先生かあ

  • 27日向凛25/06/30(月) 21:02:32

    dice1d3=3 (3)

  • 28日向凛25/06/30(月) 21:03:55

    私にもわからん。
    なんかいい感じに若返りました()

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:04:25

    一応第一次大戦に従軍した最年少の兵士は8歳のセルビア人らしいが、その人も1990年代に亡くなってるんだよな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:05:51

    シェルショックじゃワンチャンチュートリアル突破もキツイかも

  • 31日向凛25/06/30(月) 21:05:51

    年齢

    dice1d40=24 (24)

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:06:39

    >>30

    もはや耳とか聞こえてないから逆に大丈夫なんじゃない?

  • 33日向凛25/06/30(月) 21:06:54

    24歳先生です

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:08:01

    とりあえず間違っても戦場に行った人を馬鹿にする文書くなよと思ったけどこのノリじゃ駄目そうだね

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:14:56

    会長とどうやって接点持たせるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:25:02

    接点必要か?

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:25:44

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:26:49

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:29:31

    >>3 政府の命令でウェルズに出てくるようなタイムマシンではるか遠い未来に行ったという設定にしておけばよい。

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:31:46

    なんでデザートイーグルを知ってるの?

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:32:08

    >>37

    ここまで来たなら書いてくれよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:33:33

    保守

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:34:32

    >>40

    デザートイーグルってたしか1995年だよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:36:06

    そうなんだ
    なら消しとくね
    後は頑張って

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:36:53

    先生の出兵国

    dice1d35

    フランス共和国 1

    大英帝国 2

    ロシア帝国3

    イタリア王国 4

    大日本帝国 5

    アメリカ合衆国 6

    ルーマニア王国 7

    ベルギー王国 8

    ギリシャ王国 9

    ポルトガル 10

    モンテネグロ王国 11

    セルビア王国 12

    タイ 13

    インド 英領インド帝国 14

    オーストラリア 15

    カナダ 16

    ニュージーランド 17

    南アフリカ連邦 18

    中華民国 19

    キューバ 20

    ニカラグア 21

    パナマ 22 ボリビア 23 ブラジル 24

    エクアドル 25 グアテマラ 26 ハイチ 27 ホンジュラス 28

    リベリア 29  ペルー 30  ウルグアイ 31 ポーランド 32

    ヒジャーズハシミテ王国 33

    チェコスロバキア(チェコ軍団)34

    アルメニア共和国 35

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:36:58

    この先生の祖国はどこなのか

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:38:03

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:38:07

    先生の出兵国

    dice1d35=5 (5)

    フランス共和国 1

    大英帝国 2

    ロシア帝国3

    イタリア王国 4

    大日本帝国 5

    アメリカ合衆国 6

    ルーマニア王国 7

    ベルギー王国 8 ギリシャ王国 9

    ポルトガル 10

    モンテネグロ王国 11

    セルビア王国 12

    タイ 13

    インド 英領インド帝国 14

    オーストラリア 15

    カナダ 16

    ニュージーランド 17

    南アフリカ連邦 18

    中華民国 19

    キューバ 20

    ニカラグア 21

    パナマ 22 ボリビア 23 ブラジル 24

    エクアドル 25 グアテマラ 26 ハイチ 27 ホンジュラス 28

    リベリア 29  ペルー 30  ウルグアイ 31 ポーランド 32

    ヒジャーズハシミテ王国 33

    チェコスロバキア(チェコ軍団)34

    アルメニア共和国 35

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:38:59

    シェルショック先生…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:39:08

    日帝でPTSD…おいたわしや

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:40:27

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:41:13

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:41:38

    dice1d3=1 (1)

    1.帝国陸軍

    2.帝国海軍

    3.帝国海軍航空隊

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:43:18

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:43:45

    この頃ってPTSDって医学的に認められてたのかな
    しかも大日本帝国で
    じゃないと本当に無能な先生扱いされちゃうね

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:44:26

    先生は

    1.一般師団所属

    2.専門部隊師団所属

    dice1d2=1 (1)

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:45:35

    出兵先

    1.青島

    2.南洋諸島

    3.地中海

    dice1d3=1 (1)

    >>55認められているわけ無いだろう。

    学術国の英国でさえPTSD発症者を臆病者として処刑していたのだから。

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:45:50

    青島要塞攻略戦でか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:46:31

    >>58

    そこらへんだろうね。

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:48:41

    あまりにおいたわしすぎるこの先生

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:49:36

    チュートリアルから生徒に見放されそう
    ユウカのメモロビ解放出来ない先生かもしれない

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:50:53

    >>61

    きつそうにしながらも生徒のために頑張る先生になんだかんだ心を打ち明けそう。

    時間は原作よりかかるだろうけど…

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:51:20

    スレ主がSS書くだろう
    注文だけするくせに態度悪いもの

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:53:00

    さっきから設定決めてくれてるのもスレ主じゃないよね
    なら、まとめるのくらいはスレ主してくれるよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:53:22

    スレ主逃げてたりしてw

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:53:54

    日露戦争の教訓をもとに慎重に慎重を期したことで全体的に被害が少なかった中で、地獄を見るような場所の部隊に配属されていた先生…

  • 67日向 凛25/06/30(月) 22:06:31

    「先生…大丈夫ですか?手震えています。」
    「だ、大丈夫。」
    そうは言ったものの全く大丈夫じゃない。
    いつほど前かなんて覚えてない、けど昨日の事のように記憶にはびっしりとこびりついてる、あの時の風景を前に動悸は治らないし、息だって絶え絶え。
    「自分より若い子がこうやって戦ってるんだ」
    大人として、カッコ悪い姿は見せられない。

    SSの書き方を他の場所で見てました。
    悪い態度を取ってるつもりはなかったけれど、不快に思ったならごめんなさい。
    掲示板自体最近始めたばかりで、本当にごめんなさい。初心者ながらSS書いてみました。
    短い分ですし、あれですがここから広げてくれると幸いです。

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:34:51

    私は時折虚になり、若者を眺める。

    若者だってお前だって若いじゃないか。

    頭にそう口ずさむ声が聴こえる。

    若い確かに若い、だけど何故か言い切れない。

    自分が年老えて終わりを待つ老人のように思えてなれないのだ。



    >>67あなたのお陰で私も人生で初めてのSSを書きました。

  • 69日向 凛25/06/30(月) 22:39:44

    >>68

    全てが変わったあの日、私の心はナニカが変わった。

    若者にあるべきなにかが。

    「…生、先生!!」

    「……ユウカか。どうかしたかい?」

    「どうかしたかい?じゃありませんよ。早く書類終わらせてください‼︎」

    事務仕事は苦手だ。

    そんなことした事ないし、ぱそこんなんてハイテクなものなかったから


    ありがとうございます。

    続きとしてふさわしいかわかりませんが、書いてみました。

  • 70日向 凛25/06/30(月) 22:42:26

    そういえば、先生の階級

    1.兵長

    2.上等兵

    3.一等兵

    4.二等兵

    5.伝令兵

    6衛生兵

    dice1d6=5 (5)

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:44:25

    日本兵なら
    百鬼夜行の生徒の銃見て
    PTSD発症せぇへん?

  • 72日向 凛25/06/30(月) 22:48:30

    銃自体結構危ない気も

  • 73日向 凛25/06/30(月) 23:20:18

    「先生…大丈夫ですか?手震えています。」
    「だ、大丈夫。」
    そうは言ったものの全く大丈夫じゃない。
    いつほど前かなんて覚えてない、けど昨日の事のように記憶にはびっしりとこびりついてる、あの時の風景を前に動悸は治らないし、息だって絶え絶え。
    「自分より若い子がこうやって戦ってるんだ」
    大人として、カッコ悪い姿は見せられない。

    大人として指揮をする。
    それは、私に与えられた使命。しかしその使命は
    あまりに残酷に見えた。
    「ハァハァ、」
    飛び交う弾丸、鳴り響く銃声、全てがあの頃の記憶を思い出させる。
    どれだけ取り繕うにも、息は浅く早くなるばかり、
    心臓の鼓動が誰かに聞こえてしまうのではないか
    そんな不安を持ちつつ、吐き気を抑える。
    「私は先生なんだ。」
    そう、ボソッと呟く、そうやって暗示をかけないと気が狂ってしまう。

  • 74日向 凛25/06/30(月) 23:22:01

    >>67

    の続きです。

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:03:14

    最近の紛争でもいいのにあえてWW1にした理由はあるの?

  • 76日向 凛25/07/01(火) 07:49:34

    >>75

    強いて言うならPTSDを患った退役軍人が多いから

  • 77日向 凛25/07/01(火) 16:16:27

    PTSD先生 セリナの場合
    エデン条約での出来事だった。
    重傷を負って運ばれてきた先生の手当てをしていた時のこと
    パニックになってしまいそうになりながら、血塗れシャツを剥がすーー目に飛び込んできたのは、普段の生活で負ったとは考えずらい傷の数々。
    嫌な予感がした、その予感を払いのけ救護に当たる。
    違和感を覚えた。
    呼吸が浅く不規則、心拍数も異様なまでに早い、体だって痙攣している。
    撃たれたのだ、ギヴォトスの人間じゃない先生が。
    もしかしたらそういうことも、あるのかもしれない。
    けれど、やはり気になった。
    普段の生活でも、たまに見る戦闘指揮をする先生はどこからおかしく思っていた自分がいる。
    だけどあの時は私、先生を助けることで必死だった。

    だからこそ今になると気になり出してその好奇心は止められない。先生が何を背負っているのか……
    今日はシャーレの当番の日。聞くなら今が絶好のチャンス、聞くべきじゃないのかもしれない。
    けど、先生と話してると気になる自分がいる。
    いつも笑顔で、優しくて、頼りになって、どこか達観してる、そんな先生が好き。だけどあれを思い出すと、そんな先生が虚像な気がしてならなかった。
    「先生って、ギヴォトスに来る前は何をしてたんですか?」
    そんな想いをずっと胸の奥にしまうのは、難しかった。だから今日……その想いを口にした。
    誰もいない夕日だけが輝くシャーレの部屋で、書類整理をしている…先生に質問した。
    先生の手が止まった、私の声はしっかりと聞こえたか、不安だった。でも先生の目をずっと見ていた。
    先生は、汗をかいていた。
    沈黙が数秒……先生の手を見ると、震えていた。
    エデン条約のあの日みたいに…
    「そうか…セリナは、見たんだろうね。」
    先生の笑顔は引きつっていた。
    「はい…あれが普段の生活でつくもの……ではない、ように」
    私の声は少しずつか細くなった、先生の反応を見てると、聞くべきじゃなかったと思う自分がいる。

    文体少し変かもしれませんし、まだ途中ですが一応ss新しいの作ったので、読んでくれれば幸いですし、他の生徒のも書いてくれれば幸いです。

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:21:47

    WW1だからバトルフィールド1942とか1943を参考にすればいいのかなとか思いながら開いたが、結構弱ってる先生だしあんまり参考にならんか…

  • 79日向 凛25/07/01(火) 16:26:49

    バンバン戦ってたわけでもなく、伝令兵になりましたので

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:28:17

    先生“一番辛かったのは同期を看取る時だったかな…。日本男児はかくあるべしと強がっていたけど、最後の時に日本の方を見て母親の名を呼ぶんだ。最後の時まで、ずっと、ずっと。『俺に言伝を言え』って思ったよ。ちゃんと伝えてやる、届けてやるからって。でも言えないんだよね、その言葉を。あいつの命を振り絞った最期の言葉を邪魔するなんて、出来なかったよ私は。”

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:35:06

    PTSDで退役したってならなくないか?
    WW1なら。無粋かもしれんが…

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:14:18

    >>81

    PTSD関係なく、単純に退役した軍人なのかもしれない。

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:22:45

    >>82


    じゃぁPTSDがキッカケでやらかしたか、PTSD関係なしに何かやらかしてほとんど除隊みたいな形で退役したって考えたら無難かな?

  • 84日向 凛25/07/01(火) 17:26:37

    何やらかした?

    1.伝令忘れる

    2.戦場で動けなくなるが頻発

    3.敵前逃亡(温情で退役に)

    dice1d3=2 (2)

  • 85日向 凛25/07/01(火) 17:28:27

    戦場で動けなくなるが頻発し、ほぼ除隊という形で退役

  • 86日向 凛25/07/01(火) 18:48:54

    >>77

    先生はゆっくり口を開けた。

    「いつだったか、覚えてないけど今でも昨日のように覚えてる。」

    私は息を呑んだ。先生はあの時のように体を震わせ、息も絶え絶えだった。

    「…無理に話さなくても」

    私はそんな先生が見てられなかった。

    「セリナには聞いて欲しい」

    先生は確かに怖がっていた、今ならわかる。

    ヒナ委員長に制圧されたスケバンやヘルメット団に似ている。

    "トラウマ"だ


    続きです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています