- 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:48:46
- 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:51:22
- 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:22:54
エグニャア…エグニャアか?
エグニャアの話をしてよいのですか?じゃあするね
11話から最終話まで掛けてエグザベはシャリアと戦ってたけど、アレってキシリア守るためだったじゃん?
で、キシリアがどっかのタイミングでニャアンに奨学金出すだろうってのエグザベも把握してたじゃん
つまりキシリア護る=ニャアンのジオンでの未来を護ることに繋がるわけだから、あの死闘は全部エグ→ニャア描写であったと言えなくもないわけで
あとシャリアとの問答で「ニュータイプの未来」とか「ニュータイプがニュータイプとして生きられるように」とかって話も出てたけど、部下も全滅したあの時点でエグザベにとって想起するニュータイプといえば彼が"本物の才能"認定までしたニャアン以外にないよね。多分。おそらく
そうなると最後の激昂にすらなんぼかはニャアンの存在が食い込んでくる可能性が当たり前のように存在するわけだから、11話から最終話に当たるまで会話はなくともエグニャア描写自体は最後までぎっしりだったんだよ。ドッグタグもあるしな。
はい、お話は終わりです。仕事に戻った戻った - 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:26:33
- 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:29:52
塩と塩対応を交換しろってのかよ
- 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:30:03
- 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:30:51
- 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:31:19
- 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:33:51
エグコモ勢の前でも同じこと言えんの?
- 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:35:32
- 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:47:09