- 1スレ主25/06/30(月) 21:00:24
- 2スレ主25/06/30(月) 21:05:38
- 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:05:58
たておつ
- 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:08:09
初代の1レスのコピペ置いた方がいいかな?
- 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:08:29
たておつ
ユージーンくん、友達のためになりたいぜー!みたいな少年の心でスガイ少年と同じ中学校入ってそうで可愛い
同い年かなぁ、ガンキャノンとか乗って欲しいけど - 6スレ主25/06/30(月) 21:08:49
「それが 僕の望む全てだ」
魔女の戦争の終結から10年。
魔女の聖痕(スティグマ)と彗星の光芒(ゼクノヴァ)
その果てに少年は何を見る__________
新番組
機動戦士Gundam GQuuuuuuX 煌星のモルドレッド
「難しく考えすぎじゃない?」
「えっ」
「宇宙って、自由だよ」 - 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:10:02
- 8スレ主25/06/30(月) 21:10:25
- 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:12:19
やっぱモルドレッドってネーミングが秀逸だよね
元ネタもそうだし、名前にレッド(仇の赤いガンダム要素)が入ってるのもかなり悪質な皮肉 - 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:12:29
- 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:15:17
黒幕とかがある事ない事吹き込んでうちにくればもっとわかるかめよと一番自然かな
- 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:15:39
- 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:16:49
- 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:17:01
- 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:18:27
「どうしたんだ?腹でも下したのか?」みたいなこと言って嫌な顔されちゃいそう
- 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:19:42
- 17二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:21:21
向こう側オブジェクトの追跡が目的だと戦争起こさなくても話が進められるからいいね
- 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:22:56
お父さんがコロニーの船外作業員とかの危険な仕事についていたから
万が一のために録画してたビデオメッセージが誕生日に届くようになってて
マチュ達に救われた船の中でそれを見たスガイ少年が対戦相手のチーム名やリングネームで検索すると出てくる『アマテ・ユズリハ』の名前
- 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:23:21
普通にしてたらいくら表向き学校とはいえフラナガンスクールなんて行かないし行くと言ってもパパが止めるだろう
となると何かの拍子に聞いてしまうか第三者から聞いて母の死因やニュータイプを知るために行くという流れか - 20二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:25:21
ガンダムでの初戦は、初めて乗る機体で窮地に陥ったときキラキラの中で母の戦いを見て無我夢中で初めてスティグマを成功させるのはどうかな
「ガンダムに乗ってキラキラを見れば母の真相に近づける」と感じてガンダムで戦うことを決意する - 21二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:26:22
母の影を追うってのがシャアと被ってるのがもう・・・ネ・・・
- 22二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:27:43
- 23二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:28:38
- 24二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:30:22
最後にはヒロインちゃんとくっついて欲しいけど初恋はマチュがいいな……
大気圏突入イベント後に地球で会って初恋、母を殺した奴のマブ、母が最期に見たもの、とかのイベントを拾おう - 25二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:30:34
- 26二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:31:26
- 27二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:33:06
- 28二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:33:14
- 29二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:35:21
初恋のお姉さんの思い人が母の仇とか、もし知っちゃたら脳破壊で済んだらマシな方
- 30二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:35:54
- 31二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:36:00
嫁さんや友達でも連れて、元気に帰ってきてくれないとお父さんがお労しすぎる………
- 32二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:37:41
多分サイド6を追われてかけて、最後に父親に別れを告げに来たシーン
- 33二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:38:28
ゲルググみたいに名前はガルバルディだけど機体はネモの可能性…
- 34二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:38:41
正史よりビーム兵器の開発が若干進んでるから、いきなりビームシールド標準装備の量産機とか出てくるかもしれん
- 35二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:40:04
オーソドックスに初恋も良いが、動機的には最初から殺意マシマシも面白い
- 36二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:41:09
- 37二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:41:39
- 38二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:41:58
- 39二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:43:22
- 40二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:43:25
- 41二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:44:51
- 42二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:45:08
前作ラスボスを単機で倒しかけた母親譲りのパイロット技能でなんとか
- 43二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:45:53
- 44二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:46:49
- 45二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:48:33
- 46二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:49:34
???「アマテ・ユズリハという人の事を知っているかな?」
- 47二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:49:39
- 48二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:50:30
1スレ目だね
39レス目
……アマテ・ユズリハという人のことを、知ってるかな?
……尊敬してますよ。あの人は、何の背景も無くイオマグヌッソを破壊し、巨大なガンダムも倒して地球を救った人ですから。でも、感情だけで行動し周囲に多大な迷惑もかけた、馬鹿な人です。
……そして、僕の母を殺した人です。
40レス目
「僕は母さんに親をやってほしかったんですよ、敵討ちってそんなに重要なんですか」
- 49二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:50:32
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:54:02
- 51二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:54:22
- 52二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:56:32
- 53二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:58:19
頻繁にゼクノヴァ起きてるって公式の発言があるし、発見されたら技術が大幅に進みそう
- 54二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:03:59
- 55二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:05:06
バイオセンサーをリバースエンジニアリングしてたら声が聞こえてくるんだよね・・・
- 56二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:09:29
- 57二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:11:28
今検索して気づいたけど、thea(テア)で女神の意味もこじつけられるかも
THE・Arthur(アーサー)でありThea(女神) - 58二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:11:52
- 59二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:13:01
- 60二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:14:17
- 61二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:17:33
- 62二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:19:13
ZZのブライトさんみたいだなマチュ・・・
- 63二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:19:25
当たらないってわかってたんですよね、ニュータイプ……いや、大人だから……
- 64二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:22:53
「きたないっ!きたないですよっ!!大人だからって!!!・・・」
- 65二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:23:18
- 66二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:24:32
「大嫌いな大人」になってしまったマチュだけど、あの頃を思い出して「飛び出していけ宇宙の彼方」できるようになってほしいな………
- 67二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:24:46
向こう側のジ・Oと突き刺さったZの残骸にカミーユの思念が入ったものが「聖杯」の正体だったりして
- 68二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:24:50
向こう側には存在しない、GQ世界だからこそ産まれた存在達の物語になるんだろうかこれ
- 69二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:27:07
母親の死の真相を探し求めるボーヤの旅の終わりに母親をその手の中で失ったカミーユが待ってるのはいいな
親の愛を失った/手に入れられなかった子供がそれをどう乗り越えていくかが話の根底に流れるテーマになるんだろうか
- 70二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:27:21
見たいな………つよつよニュータイプ初恋お姉さんがめちゃくちゃ曇ってるの
- 71二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:28:02
最初は少年!!!って感じなのに、名前を教えると表情曇るんだよね・・・
- 72二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:34:33
- 73二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:35:24
- 74二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:44:18
- 75二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:50:08
- 76二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:51:58
強化人間ちゃんの生い立ちが、親から虐待されていて身よりがなくて優しいこと言ってくれるおじさんについて行ったら、地獄の始まりだったとかだと悲しいですね
- 77二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:57:56
- 78二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:11:17
- 79二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:19:42
- 80二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:21:31
- 81二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:23:05
- 82二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:23:07
こういう子が失恋して曇るのは良いとガンダムが言っている
- 83二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:24:36
「寂しいんだ...私と一緒だね?」
- 84二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:25:42
さてはスガイ君マチュ関連抜きにしても湿度高いな??
- 85二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:26:32
- 86二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:27:29
強化人間ヒロインがいる時空のサイコガンダムは逆に湿度が上がるぞ
- 87二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:29:57
シュウジ一筋で宇宙を駆け抜けた本編後マチュがこんな曇るか?とも思ったけど自分にとっての希望なキラキラのせいで争いが起き続けるならこうもなるか
- 88二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:31:31
モルドレッド要素を引っ張るならキレたときの手の早さと容赦のなさはすごそうなボーヤ少年
- 89二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:31:58
カミーユ要素かな
- 90二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:38:00
- 91二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:39:04
- 92二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:40:40
最終的に飛び出してけ宇宙の彼方出来てればおk
- 93二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:44:33
- 94二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:52:50
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:53:59
- 96二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:57:44
- 97二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:09:40
Xでちょっとこの概念と似てるやつあったから貼っとく
— 2025年07月01日
- 98二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:18:49
ならその明るくなる様子とかも妄想を伸ばしたいな、うん
- 99二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:55:37
若干ヤンデレ気味の強化人間はイイ!!!!!
- 100二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:18:44
- 101二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:28:35
- 102二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:53:41
- 103二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:01:49
日常回、学園ものによくあるテスト勉強回やってほしい
フラットくん(スガイ少年)がユージーンに教えたり、マヴ子が強化人間ちゃんに教えたり - 104二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:12:36
ユージーンが成績悪そうに見えて要領良くテスト範囲だけ抑えて赤点回避とかはしてそう
- 105二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:56:10
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:17:41
むしろ年下のママ概念かもしれない
- 107二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:33:33
この世界の薔薇枠で>>56が出てたのを見て、0095年だったら向こう側のオーパーツ枠で画像の子が来てるのもありかな?と思ってしまった
正史同様起動実験後に暴走、向こう側から宇宙の壁をぶち破ってこっちに来た際に機体がバラバラになってしまい、パーツや部品が地球やら月やらあちこちに散らばってしまう
そのサイコフレーム由来の未知の技術を巡って連邦・ジオン・民間勢力が「破片を全て集めて機体を完全復元させる」ことを目的とした冷戦にボーヤ達が巻き込まれる……みたいな
薔薇枠の>>56は「この機体のバイオセンサーを解析して作り上げた新世代サイコミュを搭載しているのがジードレッドら新世代MS」で、クラレントのような新世代MSの武装通称『宝具』は「画像の子のパーツの技術を使用して作ってある」みたいに
- 108二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:43:54
>>39母が愛してた事
- 109二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:48:43
親と子供の話がテーマで
スガイ少年
捨てられたと思ってたけど本当は愛されてた
強化人間ちゃん
愛されていると思ったら捨てられた
みたいな対比になるのかな
初めはお母さん居なくて可哀想って強化人間ちゃんがやたらスガイ少年に優しくするんだけど、
親が自分を研究所に売り飛ばしたと判明、研究所の優しいかった先生が自分に痛い事(強化手術)をするから今度はスガイ少年が優しくしてあげるみたいな - 110二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:11:28
初代ifのジークアクスなので続編はZオマージュでもUC・NTオマージュでも嚙み合いそうなのよね
- 111二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:23:40
保守
- 112二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:12:48
- 113二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:23:42
- 114二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:33:56
モルドレッドってあるからアーサー王伝説に絡めたネタを突っ込みたい気はするけど
アーサー王伝説オマージュって手垢付きすぎで何考えてもどっかで見たことある…ってなるな - 115二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:44:45
- 116二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:09:17
- 117二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:20:30
多分中盤に全部集め終わって機体が完成する
この辺りでボーヤが、母が「私のためにしんでニュータイプ」してたこと、マチュがその時対戦相手だったこと、マチュから銃渡されて「撃ちたいなら、撃ちなよ」されたけど結局引き金すら引くことが出来ずに泣き崩れる、何より自分も母が嫌ったニュータイプであることに絶望する、など諸々あって「もう僕は、ガンダムに乗りません」としんだ魚の目をしたシンジ君みたいになって本国に送還されることになる
ところが出発当日、パイロットが乗っていないはずの例の金色の機体「聖人の遺体」が突如動き出し、ボーヤが乗るはずだったジオン艦を襲撃してボーヤを攫ってそのままインド目掛けて飛び立ち……
みたいな展開を妄想した
- 118二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:27:11
もっと話を盛るドレッド、なんちゃって
- 119二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:29:11
ラスボス「私が『ナプキン』を取る!」
- 120二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:29:33
ある程度集めた所で、何処からか通信が入り
『それ以上、”それ”を集めない方が良い、それはこの世界では扱いかねる代物だ。
そうでなければ、白き野獣(ビースト)が顕現する、そいつは世界を滅ぼしかねない力を持った存在だ』と警告してくる
通信の主は表舞台から身を引いたシロウズ(シャア)
警告したのは、ここ数か月でララァが『白い巨大な何かが世界を破壊する』悪夢を見る様になった為
そして、白い巨大な世界を滅ぼしかねない物、それはⅡネオ・ジオングが憎しみを取り込み変異した物
物語の終盤辺りで、何もない空域にゼクノヴァを引き起こし、その中からどろどろとした悪意とともに姿を現す
顕現したら最後、中にいる存在の憎しみと悪意のままにサイコシャードを展開し、世界を破壊しようとしてくる
(ただし範囲と規模が巨大な為、効力が発揮されるまである程度の時間の猶予がある)
……と言うネタ
- 121二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:33:23
過去作からネタ引っ張るの止めない?
GQuuuuuuXの自分たちで歩くんだ進化してくってオチ台無しじゃん、せめてGQuuuuuuX時空の中だけで完結してもらわないと - 122二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:59:19
- 123二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:59:56
- 124二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:02:44
いいね青春してるの。どうしようのなさとか悲劇性もばっちしだし戦う理由も貰えて良さそう。
- 125二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:04:44
- 126二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:26:44
主体モチーフがアーサー王伝説となると...最終的にメインキャラが二陣営に分かれてぶつかり合う展開が来るんだろうな
でもあくまでモチーフなので刺し違える必要は無いのだ - 127二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:34:12
アーサーから継承されたモルドレッドでもいいんじゃない?
- 128二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:42:34
- 129二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:55:55
- 130二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:05:24
取り敢えずここまでのスガイ少年(色んな案の共通項要素中心)をまとめてみた
年齢は中学生辺り(1年戦争後に生まれたことを考慮)。
年齢に比べて大人びた言動をしている。物語の中でたくさんの人達に出会い、精神的に成長していく。
搭乗機はジードレッド。スティグマ戦法も出来る。
ヒロインは強化人間女子と、闇堕ち予定のラスボス枠女子。
マチュ(27歳前後)に大人の女性の魅力を感じて惹かれている。なので母の最期に関係があったことを知った時の精神的ダメージが半端ない。
最初は母の最期の真相を知りたくてガンダムに乗る。やがて母が仇討ちのために自分を捨てた、自分もまた母が否定しようとしていたNTであることなどから滅茶苦茶凹む。その後立ち直って自らが望む全ての未来のために戦うことを決意する。
0キル目標(撃墜王だった母親との対比)。目指せハッピーエンド。 - 131二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:09:02
ゲルググの時から逆算してギラ・ドーガという名前のジェガンみたいなMSなら考えてた
- 132二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:14:47
- 133二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:34:49
あー…ジオン(アーサー)の技術を盗用して連邦(モルガン)が作ったガンダムだからモルドレッドっていうのもいいね
- 134二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:38:04
ZZのジャンクヤードみたいなところでもいいかもしれない
- 135二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:42:46
少年の試練が多すぎる!
- 136二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:43:28
アーサーガンダム(仮)と円卓の騎士ガンダム(仮)がズムシティのあの城の前に構えてるところにボーヤの乗ったモルドレッド(仮)が突っ込んでくるカットがOPにあったらいいな
仮なのは名称とかなんもかんもまだ決まってないから - 137二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:46:38
- 138二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:56:59
親友がマッシュの息子という設定なら市の関係者しか知らない建設途中で放棄されたシェルターとかどうだろ
元々は一年戦争頃に建設が始まるも終戦で中断し、サイコガンダム事件で一時建設再開されるも結局閉鎖とかで
親友の『親父が作ってた(企画立案の意味)』をボーヤが現場で建設作業してたと勘違いする感じで
- 139二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:29:25
- 140二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:35:24
- 141二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:38:39
- 142二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:47:06
- 143二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:52:11
- 144二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:52:47
- 145二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:57:07
- 146二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:58:33
- 147二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:00:30
- 148二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:03:33
時代考えたら当時のブリトン人なんてアーサー王含めて大体蛮族みたいなもんだし…
- 149二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:07:44
昨日見た鎌倉ジオン公国思い出した
- 150二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:08:32
- 151二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:12:35
- 152二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:12:47
前作組はマチュ以外はそんなMS乗らないで戦闘から距離取ってても嬉しいかなって
前線に立つのはやっぱり新世代にやってもらって(それはそれで嫌な話ではある) - 153二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:34:34
- 154二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:37:13
あー、それだと「序盤でマチュ達がボーヤ達を追う側になる案」で必死になるのもなんか分かるわ……
「子供を危険な目に遭わせたくない」っていう親切心からだったんだろうな
なお本人達はそんな気も知らず各地各陣営を転々とする模様
- 155二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:37:48
- 156二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:43:19
- 157二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:50:07
とりあえず2クール貰えた場合の流れとしては
1クール→3人+ヒロインちゃんの仲良いフラナガンスクール生活で最終回はヒロインちゃんの襲撃でコロニー脱出(コロニー崩壊しても良いかも)
2クール→3人はヒロインちゃん陣営に捕まったけどヒロインちゃん連れて各地点を転々とするようになる
こんな話の作りでおk? - 158二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:52:03
飛び出した側のマチュがこれから飛び出そうとするスガイ君たちを見て自分の無茶苦茶を思い出しつつ、人生の先輩として手助けしてあげてほしいな
- 159二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:55:37
ガチ戦闘入るのはMSと脱走なんかして追われる立場になってからなんだろうなというのは分かる
普段は優等生だったボーヤ君が母親のような突飛な行動に飛び出すのが美しいんだよ - 160二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:56:28
- 161二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:04:16
- 162二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:11:19
- 163二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:11:22
冷えた家庭が嫌でドムで家出して軍警ザクを撃破して逃げたのをスカウトされたと思ってるよ
なぜか旧式ドムのカスタム機を半私物化して乗り続けてるけど劇中では一切触れないでほしいとも思ってる - 164二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:21:29
そういや宇宙世紀だからプチモビ部みたいのあるんだよな…これならたいそうな理由がなくてもMS操縦できそうだし、2人の接点が作りやすそう。
- 165二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:23:12
場末の掲示板で「カラーリングが黒い三連星と同じだし息子説あるな」「地球のお土産屋でドクロの置物買おうとしてよな」みたいに騒がれるくらいの塩梅かね
- 166二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:34:53
嫌いな大人になっちゃったマチュがもう一度宇宙に飛び出す流れでスガイ君も少年らしさを取り戻して、主人公組で師匠とか呼んでくれ
- 167二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:35:50
根底に母親に置いていかれた(?)悲しみがあるからマチュから母親の真相を聞かされたら憎むことすら出来なさそうなんだよね。ヒロインちゃんとマヴ子ちゃんという大事な子がいるわけで、その結果マチュから銃を持たされても向けることすら出来ず投げ捨てて欲しい
- 168二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:40:17
別宇宙オブジェクトの適性者探しで各勢力躍起になってたらそりゃシイコ・スガイの息子とか目を付けられるよねという
でもその運命を母親の見た世界に近づく道だと捉えちゃうんだろうなボーヤ君は - 169二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:50:50
- 170二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:51:29
ガラハッドをモデルにしたガンダム(ジーハラッド)、やっぱり親友君の機体にならないかな
飛び出して行ったスガイ少年と一緒に宇宙へ飛び出していくならガンダムに乗ってほしい - 171二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:59:52
- 172二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:03:39
- 173二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:08:20
- 174二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:19:24
- 175二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:23:24
- 176二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:26:27
- 177二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:26:35
- 178二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:28:18
前作主人公のマチュが「ニュータイプとか世界とか知るか!惚れた男追いかけてキスしてやる!」って感じだったしスガイ少年も好きな女の子追いかけてほしい
- 179二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:31:36
- 180二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:32:43
1機に向こう側の遺物を集めたら危ないってことで13機に分けたとかかも
- 181二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:34:22
T字だけ集めればいいからガンダムを13機出さないで済むかも
- 182二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:34:34
(あ、これ多分殆どの機体が確保されてそれ取り出して組み込んだラスボス機にパイロットマヴ子が乗るやつ……)
- 183二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:36:46
UC0093年に何か向こう側から来たんやろなぁ
- 184二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:37:23
円卓モチーフでモルドレッドが主役とは珍しい
- 185二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:42:09
サイコフレームかそれに準ずる向こう側技術に耐えられる機体を試行錯誤して、モルドレッドで12機目とかになるのはどう?厄ネタの13号機はマヴ子に乗らせよう。
- 186二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:45:48
ここまでの設定ガン無視する感じでアレなんだけど
不義のガンダムに乗るふさわしいパイロットって考えた時にモルドレッドがザビ家残党製という設定にするなら
ヒロインの強化人間がモルドレッドの本来のパイロットでその素体がガルマとイセリナの娘というのはどうだろうか
庵野シナリオだとガルマが確保された時にイセリナは親父もろとも殺されてるけどその時すでに身ごもっていて子供だけはザビ家の血を引いているという理由で生かされてたとかで
ザビ家とアースノイドの間に生まれた不義の子だけどザビ家復権のための象徴にはなるし
正統な後継者としてはミネバを予定してて伝説通りにアルテイシア(アーサー)と相打ちになってくれれば万々歳的な計画とか
- 187二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:57:30
やっぱモルドレッドって一番最初のテーマがすごい
曇らせ、厄ネタなんでもござれって感じがする - 188二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:05:04
シイナ・ムラサメが「君もお母さんいないの?」ってヴォーヤ・スガイに尋ねるシーンが後々「人 の 心」って言われるやつ……
仮にこの想定だとジードレッド自体が「本来建造されるはずのなかった12機目のイレギュラー」扱いで、アルテイシア派が当初造ろうとしていた円卓ガンダム達は「11機まで」になるのかな?
(13機目はラスボスとして2期で作られる)
- 189二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:12:56
- 190二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:31:07
- 191二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:35:45
- 192スレ主25/07/01(火) 19:37:52
- 193二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:41:30
- 194二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:43:20
「不愉快極まるな。我等が悲願の成就の為とはいえ、斯様な異物を咬ませることになるとは」
??「まー私達がお邪魔してる側でもあるんだけどねー、それで“ベイリン”は完成したのー?」
「慣らしは終えてある、【聖槍】も時空間への展開干渉を確認出来た。尤も何処までやれるかは未知数だが」
???「実に素晴らしい!どこぞの赤騎士上がりの成り損ないとは大違いだ、やはり君こそ次代を担うに相応しい“英霊”に違いあるまい!!月面のご友人は上手く製造計画を通したようだ、後は我々に万事任せておき給え、ウェラー大尉」
「(体の良い捨て駒にしておいてどの口でほざくか……然し、私程度を退けられなければどの道未来はあるまい。試させて貰おうか、次代の『ガンダム』を)」
UC0094年、火星にて - 195二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:44:40
モルドレッドが学校の地下に隠されてた世界線の与太話
モルドレッドを作ったやつがサイド6再建工事の時にモルドレッドを空気清浄機(GQ版サイコ・ガンダム)として輸入し、わざわざサイド6の外から出せるように外開きのハッチを作ってそこに隠し、その上に学校建てた
みたいなどれか一つトチッたらどうするつもりだったんだろう・・・みたいな緻密に練られすぎてガバッた時のリカバリーが効かなすぎる未確認兵器輸入潜伏作戦
書いててどこかで誰か止めろよと思いました - 196二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:52:34
- 197二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:54:58
ジードレッドは外見こんな感じでMODE:RED時はサイコフレームが赤く発光する感じなのかな
- 198二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:59:46
- 199二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:16:10【5スレ目】機動戦士Gundam GQuuuuuuX 煌星のモルドレッド|あにまん掲示板スレ主≠前スレ主ですbbs.animanch.com
もうすぐ埋まりそうなのでスレ立ててきました
まだまだ語りたい方はどうぞ
- 200二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:17:06
13機のガンダムとか世界観的には面白そうなんだけどダムAで連載したら20巻越え規模の話になりそう