- 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:26:58
- 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:30:21
悪魔の実より体格じゃね
- 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:32:38
怪物だし覇王色もってるし持って生まれた要素が強かったってのがでかくないか?
- 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:33:04
そういえばこの人剣は刺さるんだよな
- 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:33:30
幼少期の強さが分かってないのに何もいえねえだろ
- 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:34:03
こいつが一般人ならレイリーやミホークも一般人にならないか
- 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:34:36
- 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:40:59
欺瞞だ
666cmの巨体は普通の人間ではない - 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:42:06
グラグラ込みとはいえカイドウとマム死ぬまで押さえつける奴が一般人?
- 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:42:54
- 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:45:01
こいつ本当に普通の人間?
バッカニアとかじゃない? - 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:45:09
確かに回想で家族欲しいって言ってた時はあんまり強そうに見えないんよね
あの見た目でとんでもなく強いんだろうか - 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:45:50
今のところロジャーも…って思ったけどDだったな普通に
同じような到達点ならシキとかセンゴクとか海軍大将たちとかロジャー海賊団の両翼とかミホークとかもかな
なんだ怪物でも特別な血統でもない強者多いじゃないか - 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:46:45
マムだって普通の人間だぞ?
- 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:53:58
シンプルにデカすぎるし幼少期どのぐらい強かったか分かってないからなんともいえん
血統もまだ不明じゃん - 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:55:18
マムっていう純粋人間のせいで親父もマジで純粋な人間の可能性が
- 17二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:56:45
悪魔の数字…
- 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:40:23
けど、グラグラの実って普通の人が食べてもただの振動人間になるだけなんだよね?
白ひげとそれを間近で見続けてたティーチだからあそこまで使いこなせてる気がする - 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:51:59
むしろこの人はバケモノ側の存在というか...
どちらかというと人間最高到達点はロジャーやガープの方が... - 20二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:52:45
- 21二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:54:09
というか覇王色持ちを一般人の頂点って言いたくねぇ
覇王色持ってないなら前提ならコビーがしっくりくるけどなんか持ってそうだし - 22二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:00:05
白ひげは普通にバッカニア族とかの可能性が高いと思う
最近巨人族が重要になってきてるしワンピースの平均身長が高いのも理由がありそう
マムは例外の例外 - 23二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:33:49
白ひげのおやっさんは推定クローン(白しげ)作られてたりするしバッカニア族の末裔とかな気がする
これもサターン絡んでたりするのかな開発に - 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:48:51
- 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:07:25
言いたい事はわかるが普通な訳ねぇ・・・
- 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:08:17
ていうか結局超頑丈な部類で良いんだよなオヤジ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:33:34
化け物と比べて脆いだけだわ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:47:21
まだ幼少期がわからんし出自も不明
親も不明だからこいつの結論ははやいぞ
今もう人間族最強のバグはビッグマムなんだ
いやほんとまじで、ほんと意味わからん