- 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:48:44
- 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:50:35
本編とそんなに変わらない気がする
- 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:51:40
シャリアの尋問で何も出ないしそれはそれとしてソドンハッキングしてジークアクス起動してシャロンの薔薇見つける
- 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:52:21
- 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:52:54
ニャアンさんとシュウジ君が知らない人ですが
- 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:53:00
7話スタート?今まではニャアンが乗ってたってこと?
- 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:53:40
7話スタートの世界線か…
悪くないな - 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:53:45
シュウジ…?シャロンの薔薇…?
- 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:54:13
- 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:04:29
イズマの日常は回想でガンガン出せば良い。
ニャアンは...
難民街にタイ料理の名店があると聞いたハイバリーの生徒たちが怖いもの見たさでネノクニに突入した際、たまたま知り合ったとか?
友人たちは逃げ出したがマチュだけは残って、タイ料理屋まで案内してたもらう代わりにマンゴージュースでも奢るのさ。
で、第一話のCMに入るか入らないかのあたり、塾帰りのマチュが2人でカオマンガイ食ってるのよ。そこで別れた直後にサイコガンダムが軍警ビルを... - 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:15:19
日常から非日常に変わっていくみたいでいいな
- 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:16:41
- 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:39:04
- 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:46:06
クラバ編を飛ばせばいい意見は結構あるんだけど、割とシナリオ全部変わっちゃう感じがするのよね
宇宙に出たら多分、待ってるのは殺し合いの戦いだろうから初期から戦う覚悟の話にどうしてもなっちゃう - 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:39:17
クラバ編じっくりと分解すると
一話でマチュの物語が始まって愛機と出会う
三話でマチュが決断を迫られて、戦いの舞台に身を投じる
四話でマチュの目的が決まる、その上でマヴであるシュウジとのステージ差を知る
五話で夢に向かって進んで順風満帆なのを描きながら、マチュが動けない状態でニャアンが乗って、マチュの立場が危ういものだと自覚する
六話でマチュはどんどん転がり落ちていく様を描く(前回の話でのニャアンとの諍い、家族との喧嘩、自分のミスでのシュウジの場所バレ)
七話でそれまでの居場所に戻れなくなり日常が崩壊してここから先は、後半戦
って感じになるのよね
正直割と即宇宙に出る展開だとこの辺りできない気がするんだよね - 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:48:18
- 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:53:17
- 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:58:26
日常があればこそ、マチュの行動力、対話力、不殺が輝くわけか。
経緯はどうあれ軍人になれば、どんなに頑張ってもシロー・アマダ程度が関の山だもんな。
彼はマチュと違い、対話を主義主張として出すタイプだったが、結局戦争中は血みどろの戦いから抜け出せなんだ。
- 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:09:15
シュウジが芯にあってニャアンと出会って地球への想いがあっての諸々があの行動力だからそこがすっぽり抜けたら「テロ容疑晴らしてあげるからジークアクス返して♡」「ウッス!」で終わっちゃいそうなんだけど…
- 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:31:30
マチュがニャアンとシュウジと出会ってないとニャアンは宇宙にでないしマチュも目的も何もないからソドンに居るだけかジオン内乱に組み込まれるだけなんだよな簡単にいうと本編ニャアンルート
シュウジも救われないので世界の仕組みを知ってるのがシャアだけなのにヒゲマンとドンパチしだすのでそのままGQ世界終了 - 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:02:46
そこらへんは物語は改変されるだろうけれど少なくともジークアクスとしては全く違う物語になっただろうね