- 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:30:23
- 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:32:25
論理的思考が徹底してるから性質的には向いてるな
- 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:32:41
名量産機を作りそうたし
ゲテモノハイスペック機体を作って自分で使って悪さしそう - 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:34:40
マニュアル操作であそこまで色々出来るからモビルスーツを知り尽くしてそう
- 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:35:27
動作確認とか何が悪さしてるのかを見つけるの上手そう
バグとり優秀だな - 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:35:38
新機種の要望を聞いたら自分の使用感を元にしつつ新人にも欲しいポイントを挙げてくれそう
それが出来たら自分はハクジみたいなトンデモオプションで尖らせる - 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:19:02
地道な調査もやるし一つ一つ可能性つぶしもやるしマジで向いてるな
- 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:22:05
ハクジがピーキーすぎて理論上はそりゃ強いよ!?使いこなせるならね!?みたいな変な武装たまに作ってそうなイメージがある
- 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:22:06
本人の腕含めて教導隊向き
- 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:23:36
自分で思いついて設計して開発してテストもしている
しかし使いこなせるのが自分だけだった みたいなパターンありそう - 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:31:47
実は作中のオールレンジ武装持ちのほとんどと戦闘・訓練経験があるので(赤ガンシュウジ、サイコガンダム、ジフレドニャアン、シャリアキケロガ)対オールレンジ武装を設計しそう
- 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:50:28
シュウジの赤ガンとバトって駆動系イカれた後も煙幕張ってジークアクスを地下まで運んでるからそういう裏技的なテクニックもあるんだよな
いやでも駆動系オシャカ状態で動かせるの不思議だな……加速ができなくなったとかそういう方向のイカレ方だったんすかね…… - 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:51:45
エゲツない悪辣なギミックとか入れそう
- 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:57:18
新型に求めるものを聞いた時、エグザベ君のリクエストは
① ハクジギャンみたいな玄人向けになるよ派
② 堅実な方向にいくよ派
③ どれでもいいですよ派(別名『一番困る派』)
個人的には自分専用だと①で量産向けを聞かれたら②なイメージ - 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:01:45
④安易にリクエストを出さず前提や想定条件を激詰めしてくる(開発的にはありがたい)
を推しておこう - 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:02:05
初陣で駆動系イカれたこともあって運動性能とか駆動系とかこだわってそう
- 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:35:34
- 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:08:27
>>1のシーンからちゃんと知識あるインテリだとイメージ変わったんだよね、まあ教育機関の首席だから当然言えば当然だけど
- 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:12:05
- 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:14:13
- 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:56:26
- 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:58:13
なんとなくフラナガンに行きながら並行して大学レベルの教育受けてたとかもありそうなんだよね本編の化け物みたいな判断力を見てると
- 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:58:14
- 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:59:49
エグザべってニュータイプ能力がそれなりだから
あのパイロット技量はエグザべの純粋な頭脳由来の超判断力の賜物だと思う
間違いなく頭良い - 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:03:05
「必死だったから」って言ってるしフラガナンスクール卒業だけでは取れない気がしてきた
並行して大学機関行ってそうだな…改めてやべーなコイツ - 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:12:22
学士~のとこ見返してみた
フラナガンスクール入って学士とれるならニャアンに勧めそうだなと思う
勉強嫌いだけど永住権が最優先で欲しいNT本物の子なら一番ハードル低い進路だよね
だからやっぱフラガナンスクールでは学士が貰えなさそう
うーんマジ大学で何学んでたか教えて欲しいエグザベ
サイド6の治安悪さに言及するときも社会系の判断してたし教養がありすぎる - 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:52:37
- 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:58:15
- 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:04:26
- 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:18:25
一般人らしく悲鳴上げながら実際は無茶苦茶な動きしてた初期アムロを彷彿とさせるのはそういうとこなんだろうなーとかちょっと思った
- 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:22:07
見た感じ操縦桿自体にロックがかかってる感じだったので操縦桿以外を使ったマニュアル操作で動かした疑惑
- 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:26:50
よく言われてるけど法学か社会学か、社会制度と人間行動系の学問を一定レベル以上で学んでそうな気配がするんだよな
ルウムの後「また惨劇を起こさないためにどうすればいいか」を模索したりしたのかもなって
- 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:29:47
エグザベ君の技量ならカバーできるような欠点も馬鹿正直に指摘して試作段階でピーキーだった機体からどんどん角無くなってきそう
- 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:36:39
エースパイロット、期待のホープで実際操縦技術が凄い軍人養成学校出の割に全体的に細っこいな……シャリアなんかは竹さんデザインでもがっしりした体格とわかるんだけど…とエグザベの体型を不思議に感じてたんだけど「子供の頃から体作りしてなかったからペラい」説なら納得いく
パイロットスーツ姿だと特に分かりやすいんだけど筋肉の凹凸表現が控えめなんだエグザベ
特に太ももが細すぎる 下半身はあらゆる運動でも大事な部位だぞもっとスクワットしろ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:40:55
体型に関しては重量のことを気にしてたのもあって体重制限してるのかと思ってたけど体づくりしてなかったは面白い視点だ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:43:23
体格は成長期にロクに食えなかったことが影響してんじゃね
横顔の彫りの深さから見ると本来ならもう一回りくらいゴツくなるはずの人種であり骨格な気がする - 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:44:52
コラボ系のイラストを参考にしていいかはわからんが、極楽湯コラボのイラストは肩周りも腰周りもほぼシュウジと同じくらいだった
やっぱインドア派だったりするのかな?あと車は詳しくないけど赤くてかっこいいやつだったから機械とか好きそうだよね - 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:50:27
フラナガンスクールでは座学はとびきり優秀・優れた頭脳で操縦技術もスポンジのように吸収するも基礎体力養成系ではヘロヘロだった可能性もあるのか 面白いな
ミゲルの髪型ってジョックがやるヤツ(偏見)だし
ミゲルの方が体育会系の人間で「パイロットは体が資本だぞもっと食え!食って筋肉に変えろ!」って激励されながら「もう食べられない腹いっぱい無理はち切れて死ぬ」って泣き言言ってたのかも - 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:52:28
読めない!って言いながらオールレンジ避けたりコックピット鷲掴みでエグザべくんアムロみたいなことしてんな…と思ったけどそもそも「ハイスクール辺りの年齢で戦火に巻き込まれた元インドアの素質アリアリ天才パイロット」だとしたら存在自体が1stアムロオマージュで納得いくんだよな
- 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:18:45
ギャンもあくまでクーデターありきであてがってるとこあるからぶっちゃけ何乗せても戦果挙げそうだよね
ハクジギャンがあんなすごい練度なのにジクアク愛機とまで言うんだから底知れないわ - 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:54:35
信頼できない語り部感あるよなエグザベ
「被弾を避けられたのは運が良かったな」って戦い終わりに言っても部下から見たらすべての攻撃を予見するように回避しまくってる図とかで
教養や思考の組み立てから高度な教育受けてるのは確かだと思うしルウムにいたころに将来を定めていても可笑しくない
元は文系っぽい印象だけどジオン軍にきてMS触り出してからメカニック系の勉強してても良いなぁ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:41:47
文武両道なはずのスクールの首席で専用機持ちの若い現役軍人の割には体つきが細いしMSから降りると妙な鈍臭さがあるなと思ってたんだけど
元々インドア派で座学の方が得意なタイプが軍人になるために後天的に努力して武術や体力系の科目を鍛えた説は目から鱗だったな - 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:05:03