スタフォの思い出を語っていけ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:31:02

    思い出と言ってもシリーズの話題なら何でもOK
    私的Switch2で復活希望シリーズ第1位

    ちょくちょく覗くんで荒れる書き込みはやめてね〜

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:34:11

    64本体持ってなかったからゲーム屋の試遊台でスターフォックス64延々とやってたわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:34:31

    圧縮しまくらないとボイス入らないけど、そうするとノイズ入っちゃう…→無線通信っぽくって良いんじゃない?っていう開発秘話好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:40:54

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:45:32

    コマンドとかいう悪い意味でシリーズの分岐点
    ハリウッド(笑)みたいなクソ女になったクリスタルは必要だったんですか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:46:29

    最終防衛ラインも突破されました♪

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:57:12

    なんというか643D→零で一気にコケた印象
    なんで3DSで64リメイク出したのに次回作がまた64のリブートになってんねん
    64以外頼れるものないんか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:59:30

    Switch2のゲームキューブにアサルト来るかな~
    アドベンチャーもやってみたい

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:04:14

    初代でトレーニングの輪っかくぐり延々やってたなあ

    宇宙船内とか基地内ステージ苦手で壁や天井ぶつかりまくって
    ボスつく頃には満身創痍だった…

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:08:20

    >>8

    ダブルダッシュと並んで来てほしい二大タイトルだわ

    またクリスタルとピグマに会いたいよ…

    収録されたらGCコンも買う

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:24:08

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:24:29

    >>7

    そもそもWiiでソフト出せてない時点で当時からシリーズとしてはヤバかったと思う

    パッと見Wiiとスタフォ相性よさそうなのに

    任天堂社内でもかなり切羽詰まってたんじゃないかなあ……

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:27:52

    冗談抜きにスマブラでしか見なくなった

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:30:18

    スターウルフという王道のライバルチーム好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:30:24

    >>10

    クリスタルと並んで会いたいキャラがピグマは草

    いやなんでやねん

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:37:26

    初代と64の完成度が高すぎてな…
    仮に新作出てもハードル越えられなさそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:43:23

    スマブラでしか知らないけどスターフォックスシリーズって今衰退してるの?
    WiiU時点だと濱口が実況してたりアニメ作られたりでけっこう任天堂も推してた印象なんだけど
    Switchには移植すら出てない
    何があったんだ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:47:27

    子供の頃は64で素直に遊んでいたが中学生くらいの頃に「動物が悪の科学者(人間)倒しに行く話」だと気づいておおってなった

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:56:45

    >>17

    簡単に言うとWiiUの零でスベった

    語られてる通り鳴り物入りで宣伝されてたんだけど、そもそもWiiU自体がめちゃくちゃ不振で、しかもハード末期同然の発売だったからビックリするぐらい売れなかった

    さらにWiiUでしか出来ないゲーム性だったんでマリオやドンキーみたいに移植すら出来ず今に至る


    約九年間ソフトは一本も出ず、シリーズは衰退も衰退してるよ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:04:43

    >>19

    はーなるほど

    九年間もソフト出てないのは気の毒だな…

    まあドンキーも移植除けばWiiUから十年間本編シリーズ出てなかったし

    スタフォファンも報われてほしいね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:07:23

    アサルトの対人戦がガチで好きやったなあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:17:48

    とりあえず貼っておきますね
    シリーズ復興を望まれる理由のマジで1〜2割ぐらい占めてそうなお方

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:18:26

    アサルト対戦の一撃必殺モードで
    歩兵の連射弾でポンポン爆発するアーウィンとランドマスターに馬鹿笑いした記憶

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:27:35

    対戦は「縛りプレイやるわ~w」って名目でずっとクリスタル使ってた思い出
    実際クソ弱かったのでいい隠れ蓑になった
    あとウルフ強すぎ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:28:18

    >>22

    クリスタルを生んだレアはやっぱすげえよ

    アドベンチャーは異色すぎるけど好きだけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:38:22

    スタフォ64はほぼフルボイス且つ操作不能ムービーパートが極少・慣れればエンディングまで1時間程度で爽やかな読後感
    当時流行りだしたインタラクティブムービー(映画のようなゲーム)という概念に対する最高のアンサーだと思ってる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:45:04

    >>20

    WiiU不振はあるだろうけど操作性と難易度の高さもあると思う

    前作に比べ激烈に難しい

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:49:33

    こいつらでシリーズ再始動は難しいだろうか
    まあキャラデザはもうちょいブラッシュアップした上で

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:00:20

    >>28

    えっ誰っていうか何こいつら…?

    公式なのこれ?

    色々言いたいことあるけどダサすぎない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:20:03

    >>29

    コマンドの公式結婚エンドやで(2週目限定)

    正面の巻き毛はフォックスとクリスタルの子どものマーカス・マクラウドや

    個人的にはペッピーの孫が一番ヤバい

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:52:45

    64と初代が今でも3DSTGとして遊べる程度には完成されきってるのが足引っ張ってるのはある

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:53:30

    ファルコはまだ生きてんのか

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:56:04

    メトロイドと世界つながるならファルコってチョウゾの末裔にあたるんだろうか

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:56:11

    あのぅ私スマブラしかやってなくて恐縮なんですが
    原作だとファイヤーって言いながら突進する技とかあるんですか?
    一応シューティングゲームって認識なのでこんな技あるの?って疑問に思ってて

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:57:39

    いや・・・ファルコンパンチと同じくフォックスの技は乗り物以外全てスマブラ用に生えてきた謎技

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:58:56

    わかって言ってるだろテメー
    ソースは忘れたけど、一応上Bは大気圏突入のイメージらしいぞ
    他は知らん

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:00:16

    最後の切り札にしか原作要素ないんだよな……

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:05:16

    つっても2Dアクションの操作キャラにするとして、どこにスタフォの要素入れれば良いのかって話にもなるしなあ…
    アドベンチャー辺りのモーションは悪くなさそうだけど既に初代スマブラとDX出ちゃってんのよね
    CFと同じでキャラとしては見事に完成してるし

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:06:20

    STG自体難度高いし今はTPSながらスプラがあるからなぁ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:08:35

    子供の頃やりまくったけど
    対戦でパイロットでできるのは都市伝説かと思ってた

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:38:16

    >>30

    つまりこいつらが出てくればオイッコやパンサー、ピグマとウルフの子供も拝めるってことか

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:48:36

    なんていうかストーリーもゲーム性も64で完成しちゃってそこから発展できなかったって印象
    リブートの零は評判あんまりよくない(なんなら同梱版のゲームの方が面白いって声もあった気がする)けど64そのままだとまたかってなるし色々新要素入れてオリジナル版や3DSリメイク版との差別化を図ろうとした理由は分かるんだよね
    新作熱望しているファンはファンで具体的にどういうやつを求めてるのかバラバラというかふんわりしている気もする

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:32:55

    64→アドベンチャー→アサルト→コマンド
    で出来た時系列を零で一掃したかったのはわかるんだよな
    リセットしないと前日譚も後日談も話が作りづらいだろうし

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:54:34

    復活させるぐらいならスプラやARMSみたいに新しくシリーズ立ち上げた方が楽だよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:57:47

    アサルトの対戦はクソ楽しかった記憶
    花火設置してとか

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:00:56

    3ds版の64リメイクやったけど面白かった
    結局あの形式で新作だすのが良いのかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:07:36

    貴様らがスターフォックスか!たたきつぶしtぐわあああああああああ!!!
    ってな感じでスタフォ64で開始数秒で瞬殺できてた一面のボスが何か今でも印象に残ってるわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:12:03

    アドベンチャーが初スタフォでアサルトでスタフォ楽しー!ってなったんで64が逆に合わなかったな
    ニンテンドーミュージックにアドベンチャーとアサルト来て欲しいわ
    サントラ無いような作品が来るかと期待してたんだがなあのアプリ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:19:19

    >>35

    一応ブラスターだけは逆輸入されたんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:21:46

    >>25

    アドベンチャーは移植がね…

    一応クリスタルはコマンドにも出てるけどDSももう古くなってきてるしなあ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:24:40

    ゲームジャンル自体問題を抱えてる作品ではあるけど64をいつまでも超えられなかったね
    謎操作性でも初めてスタフォでオンラインバトル出来たからコマンドは印象深い
    一応スマブラの前から64の時点でよくわからない銃単品でアーウィンやランドマスターと戦ってはいたけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:26:10

    >>42

    初代〜64系のシューティングとアドベンチャー以降のTPSアクションでファンの派閥分かれてるよね絶対


    正直言って今どきスコア競うガチシューティングなんて絶対売れないよ……マリオワンダーですらスコア消えたんだし

    かと言ってTPSはスプラがあるし

    めんどくさい立ち位置になっちゃったねスタフォは

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:35:14

    >>19

    移植出せないのが1番致命的な気がするな…WiiU時代のソフトSwitchに出しまくったのはハード不振だった分のリベンジな気がするし

    自社ならピクミンは3のリベンジが効いての4なところあるだろうし、他社ならシレンがまさに「Switchで昔の移植出したらめっちゃ売れたんで新作作れました」だったんでそのぐらいのパワーが冗談抜きでSwitchにはあった

    スマブラもあってフォックスらの知名度はまあまああるので、出たら手に取ってくれる人はそこそこいたかもしれない

    ついでにSwitchでもダメだったら「ああもうウケないんだな…」ってファンも多少諦めもついたんだろうけどそれすらできないからずっとモヤモヤすることになってるんじゃないか…?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:45:33

    エスコンの開発に頼むくらいしか続編の目処はないと思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:51:18

    逆にスプラのギアにスタフォ要素を入れるとか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:59:11

    >>39

    >>52

    毎回スプラと比べられるけど別に共食いしないと思うのは俺だけ?

    CoDみたいな多人数TPSでいいやろ

    スプラはルール上絶対人数増やせないし(というかスプラが異質すぎる)

    8対8とかの王道TPS枠でいくらでも目があると思うけどなスタフォ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:26:21

    643Dと零しかやったことないんでTPS路線のスタフォ知らんのよなあ…
    白兵戦とかどういうバランスなの?
    アーウィンやランドマスター乗った時点で白兵戦じゃ勝ち目ないと思うんだが…

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:49:39

    スターフォックスの外伝としてアサルト版のチームメンバーなスターウルフを出して欲しい
    任天堂としては珍しいアウトローな主人公出せるしスターフォックスを別視点で描かれるのを見てみたい

スレッドは7/1 20:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。