- 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:14:16
- 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:14:50
御大は飛田さんのころ好きすぎるだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:15:04
御大が飛田の事好きすぎる
- 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:16:09
カミーユの声なんだからカミーユの声で当たり前だろジジイ(マジレス)
- 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:16:17
飛田さんがカミーユなのが悪い(責任転嫁)
- 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:16:19
何年カミーユを演じていると思っているんですか!!!!
- 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:18:01
- 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:18:09
- 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:19:31
そこに自分の気持ちを代弁して噛みついてくるクソ生意気な新人がスーッと効いて……これは……
- 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:15:07
昭和という時代を考えてもZが特に暴力的なのは当時のお禿の荒み具合が反映されているからという与太話
- 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:16:19
(Vガンという補強材料)
- 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:36:32
クワトロって御大なのでは!?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:41:34
- 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:49:24
スポンサーを気にして機嫌を取るクワトロがお禿の建前で
スポンサーに楯突いてボコボコにされたカミーユがお禿の本心だった可能性が…? - 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:11:12
- 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:29:14
出資者は無理難題を仰る(バイクの用意)
- 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:40:18
- 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:45:00
「好きでやってんですよ」って売り言葉に買い言葉だったのかなと思ってたけど
本当に全部の仕事が好きそうなんだよね飛田さんって
こんなにベテランになった今でも「何でもやります!」って感じだし - 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:49:47
やめないか!
- 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:53:53
- 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:12:41
しかしリアルタイム放送から20年以上経った頃にエロゲ音声のMADが流行って
最近まで本当にカミーユが言ったと思ってる人も結構いたみたいだし言いたくなる気持ちも分からんでもないな
まあ当時は当然こんなことになるとは思ってなかっただろうが
- 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:27:45
何度でも言うがエロゲ出るな云々はソースなしの与太話だからな
本当に言った前提で語るのやめような - 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:12:47
- 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:18:55
何かで読んだからソースはあれだけど、ティターンズがおハゲが真正面から戦ってるスポンサーで、シロッコはそのおこぼれで好き勝手やってるテレビ局の偉い人みたいなおハゲの心情みたいなの読んだことあるわ
当時のテレビの偉い人が若いかわいい女の子食い物にしてるのが許せん!ってなってたみたいな - 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:24:16
この前の飛田さんによる当時のオーディションの振り返りでカミーユ本人説が補強されてるの草生える
- 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:48:08
素直過ぎてハゲにボコボコにされる阪口大輔までがワンセット
- 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:50:15
- 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:23:46
さすがカミーユ役のオーディションにカミーユが来たと言われる男だ、面構えが違う
- 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:35:01
ヘルシングでもあの少佐の演説を台本ではなく付箋貼った原作コミックでアフレコしたって噂あるしなあ。
当然一発撮りOK、ヒラコーは大喜びしたとも。 - 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:37:10
「少しでも違ったら」じゃないんだよな
「落とす前提でオーディションするから」で受けて通ってんだよな
原点超えてんだ - 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:56:48