- 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:31:10
- 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:32:47
使いこなせるのがアンタしかいないだけだもんな
- 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:32:47
- 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:34:44
頭サーベルに関してはここまでするのならここにもくわえるべきじゃないか?くらいは言ってそうだぞお前
- 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:34:50
??「ジャスティスだから負けたんだ」
- 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:35:00
- 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:36:16
テストベッド機のストフリ弐式と違って
貴方が実戦で使う事想定した再アジャストされてる機体でサーベル増えてるのは貴方のリクエストじゃないんですか!? - 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:36:58
- 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:37:15
- 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:37:23
ゲテモノ変形する機体で相討ちに持ち込んできた親友…?
- 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:38:29
イージスの何考えてナチュラルが使うの想定してんのに積んだんだよな足サーベル使い熟したのが全ての始まりだろうな……キラもあれの印象が強いんやろ
- 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:39:50
- 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:40:37
アスランは機械弄りは得意だけど別に趣味って訳でもないしMSとかもよほど悪意ある調整されない限りは与えられたものを真面目に使いこなすぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:40:59
弐式の額サーベルはセイバーバラバラの時の経験から取り付けた気がしてならない
- 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:41:19
- 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:42:10
- 17二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:45:18
- 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:45:28
- 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:46:54
でもその機体って宇宙世紀の後半なんだよなぁ…
- 20二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:50:24
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:51:09
しかし隠者弐式でさらに凶器が増えるとは思わなかったなぁ
そのくせ砲門も増えてて無印フリーダムとマルチロックオンでいい勝負できるという - 22二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:52:42
- 23二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:54:42
- 24二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:55:16
- 25二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:57:37
多分イージスの役割って一撃離脱だから変形後ジンを捕まえてからトドメか強襲中の辻斬りみたいな感じでサーベルを使おうと思ってたんじゃない?
何が言いたいかというと絶対地球軍の開発陣MS形態で全サーベル使うなんて変態機動考えてない
- 26二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:57:40
偶然乗った機体がイージスだから毎回イージスみたいな動きを望まれてるだけで仮にブリッツとかバスターを強奪しても普通に戦いつつその後継機乗り回してたと思う
- 27二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:57:54
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:59:45
・シュミレーターしたけど回避率がどうやっても100%にならない?准将ならいけるだろ!
・防御性能が低くなる?准将ならやれるだろ!
・毎回装備使う時にワンアクション必要な新型装備が多くない?准将ならやれるだろ!
・なんなら一斉射とか相当無茶な動きしなきゃダメでは?准将ならやれる!
- 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:00:02
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:01:32
- 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:01:38
ファクトリーって准将相手だと准将が特に文句言わないから好き放題するのに
アスラン専用機だと旧世代装備とか作ってる最中に新型のモデルが出たけど取り替えるとかせず旧型の後のスペースにと新型それぞれ装備すりゃいいだろとか割と雑 - 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:02:04
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:03:55
いやシンは本来戦場でのドッキングやら状況に合わせた装備選択とか生粋のワンマンアーミー気質でそこやへん全部やりたい事詰め込んだデスティニーはお子様ランチというか贅沢セットで生き生きと戦える
けどジャスティス時代は色々メンタルとか戦い方のデバフがな(それでも普通に頭おかしい動きしてるけど)
- 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:05:26
シンは多数の選択肢をあえて用意されてる機体の方が使いこなせるマゾみたいなパイロットで芋ジャっ選択肢をすくねぇもん…
- 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:09:18
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:13:36
ストフリの防御に関してはそもそも露出してるところもPS金属フレームなんだから、元から実弾は問題無いしビームが当たったらイチコロなのは表面装甲も変わんねえって、って身もふたもない話だから…
- 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:22:57
だからそれを改良してではなく割り切って准将なら!と考えるのがファクトリーなんだ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:27:40
その内楽しくなってきて無茶振り装備盛り盛りな機体を考案して作ってしまうキラwithモルゲンレーテ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:29:37
アスランそれこそいきなりストフリにとか言われても普通に受け入れるレベルの男だ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:36:08
一瞬だけハリネズミみたいになるような装備つけられても使う時にきっちり使いこなすんだろうなという無言の信頼
- 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:46:04
うだうだしてるセイバーより必死だったザクの方が強い男なのでやる気さえあれば何乗せても強いからな
イージスはやる気超えて殺る気だったからインジャが全身凶器に - 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:47:25
ストフリ&インジャはキラアスセット運用前提で設計してああいう仕様になったのは推測できる
「アスランならいけるよね」でキラがノリノリで刃物増やしたのも想像が付く
単騎運用にあたりズゴック&フォランテス&キャバリアーで砲戦火力を増やしたのも納得する
ツノサーベルは「あっ空いてる所みぃつけた♪」のノリだろうなあ - 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:15:01
とにかく映画ではアスランの最強とシンの弱さが際立ってたな
上でも書かれてたけど昔はインパルス乗りこなせるから万能タイプと言われてたのに今やデスティニー乗らなきゃ弱いって言われてるんだから - 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:02:24
ストフリもVLまわりとかひどいしな
実際シュラみたいなタイマン最強に当てるなら近接の択多いのはいいんだが本来もっと汎用性高い機体の方がアスランには向いてるよな - 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:06:08
まあデスティニーってインパルス詰め合わせセットみたいな機体だから
- 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:54:19
- 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:59:15
シンの場合機体云々よりメンタルとか慣れない闘い方とかが悪いから弱いのではなく縛りプレイの結果だし
そもそも映画見てると一瞬で無力化とかアコード相手にかなり粘ってたりとか含めて全然弱くねぇよ - 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:01:31
アコード7人は単純な技量ではコンパスら以上でキラとほぼ同等と判断していいと
メカニックワールドで言及があった一方、特殊能力が逆流してきたり
-方面にも作用するとあって映画でもそうなってたから
技量で見るならキラ≒アコードでその次あたりがアスランかシンになるみたいだよ - 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:01:36
まあついてるしシュラ倒す切り札として一番確実だったからつかったけど
そうでもないなら本当に奥の手として最後の最後までつかわないイメージあるなあのトサカ・・・
一応ズゴックでもツノでてるから
足とかのサーベルと違ってズゴックでもインジャでもつかえるサーベルなんだろうけど・・・
- 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:03:55
勝つためならなんだってやるアスランにはピッタリやな
- 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:36:03
- 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:58:22
相手の頭部アンテナ折ったら勝ち!な水星の決闘でトサカサーベル使用は間違いなくレギュ違反だよ
- 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:00:36
シン弱い言ってるのはただの対立煽りだからスルーじゃよ
- 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:00:55
トサカサーベルは仕込みナイフみたいなもんだと思ってた
卑怯?戦場で強敵を確実に仕留めるのに卑怯も何もあるかってのがアスランらしい - 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:09:30
- 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:10:19
スパコでもないのにシュラ相手にストフリで粘って損傷ゼロでキラにバトンタッチする男
- 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:24:27
- 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:28:45
- 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:19:37
種割ってやることが必殺トサカソード!てよく考えてるとなんじゃそりゃではある
- 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:22:37
- 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:39:33
- 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:40:55
- 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:43:45
長距離射撃するアスランも見てみたいけど近接で突っ込ませないと勿体無いと言わんばかりにそういうのがないのが若干残念
- 64二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:43:57
- 65二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:45:46
ストフリだの素ジャスティスだの乗れてたから
射撃が苦手なわけではなくて
セイバー乗ってたタイミングがよくなかったのがね
キラが相手+カガリは今泣いているんだデバフが…
オーブでセイバーだしたら
セイバーでも乗りこなすと思われ…
- 66二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:46:16
インジャ弐式パッと見近接特化に見えるけどバックパックに山盛り火砲積んでるから本当にオールラウンダーな機体なんだよな…
- 67二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:46:20
- 68二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:51:48
- 69二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:54:16
アスランはザクで背面うちで武装だけ落すとかやってるのに射撃が苦手なわけがない
生身の射撃とMSでは違うとはいうがアレだけの射撃の精度がMSでも生かされないとは考えにくい - 70二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:54:30
インジャ弍式の点検中代わりにこれ使え的な感じでお出しされたらもう思い残すことはないのだが、無理よなあ
- 71二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:57:27
- 72二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:58:11
ザフトの士官学校の成績だとアスラン全科目で実質1位だから苦手ないんだろうな
- 73二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:59:22
- 74二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:00:22
メタ的に言うとアスランがジャスティスに乗った後ってほぼネームド戦だから、砲戦仕様にする意味がないっていうのありそう
監督はネームドは格闘戦だって主義みたいだし - 75二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:01:58
- 76二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:03:56
くっそぉぉぉぉ生き残ってたらアスランとわっちゃわっちゃしながら開発系に勤しんでたかもしれないのにぃぃぃぃ!!
- 77二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:06:23
- 78二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:19:23
- 79二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:22:37
- 80二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:23:37
ほぼ最後まで装備選んだり文句言える状況じゃねえからな…
- 81二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:29:27
キラは多数を相手取るのに射撃の方がいいからよく撃ってるけどでどっちかって言うと格闘戦を好む気がする
結構蹴り入れるしサーベルでドラグーン捌いたりすれ違いざまに斬りつけたり - 82二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:30:20
- 83二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:38:01
アスランがMSナイフ情報処理で1位で射撃爆発処理が2位
イザークが射撃が1位でMSナイフ情報処理が2位で爆発処理が3位
ニコルが爆発処理が1位でMSナイフ射撃情報処理が3位
アスランとイザークに隠れるけどニコルも全部出来るんだよな - 84二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:50:09
アスラン→1番優秀なので攻撃的かつ可変で癖のあるイージス
イザーク→次に優秀なので汎用性があって遠近共に安定してるデュエル
ニコル→爆発処理が1位なので潜入工作などを行えるミラージュコロイド持ちのブリッツ
ディアッカ→成績は次点の4位で他3人よりは劣るので撃墜確率の低い遠距離射撃のバスター
こうして纏めると理にかなってる配備だなとなる - 85二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:07:49
- 86二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:09:15
迷いがないからな
- 87二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:15:20
- 88二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:20:53
試しにデストロイとか乗せたらどうなるんだろうとか思ってしまう
- 89二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:25:29
そつなく動かすだろうけどアスランの任務的に図体だけデカくて効率悪くて意味はないって切って捨てそう
- 90二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:37:41
- 91二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:47:48
地下の3機はあくまで実験機
(キラたちが何かあったときに乗れるようにはしてる)
だろうけど
アスランとジャスティスはシンやキラと違って
カガリの懐刀みたいな感じで
100%カガリやオーブのために運用想定だろうから
オーブでアスハのお金使って
アスラン用に武装いっぱいになってそうなイメージが… - 92二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:12:08
- 93二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:19:29
- 94二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:29:58
- 95二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:53:54
- 96二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:57:22
- 97二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:02:13
- 98二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:09:45
最高のパイロット能力と開発力を備えたキラ
手段も機体も選ばない堅実な戦術構築のアスラン
最高相性の専用機での爆発力が桁違いのシン
強さのベクトルがみんな違ってみんないい - 99二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:10:57
- 100二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:11:25
いちいちsageんでええ、無駄な争い呼ぶじゃろがい
ちなみにアスラン>キラ>シンではなくキラがアスランより上ぞ
あとどこで見たかは忘れたがセンス的にはシンのが上とかそんなんだけど、その代わりアスランは上記にあるように戦術構築能力が他2人よりエグい、その分いい勝負するというわけよ
- 101二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:16:23
種割れできる5人の中で他4人は強化形態みたいに使うのに対してアスランは必殺技として一瞬使うって感じなんだよな
- 102二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:17:03
キラとムウさんがコンパス所属だから、オーブ軍じゃネームドのパイロットがアスランしかいないんだよな。オーブ軍の実質トップエースだろうからそりゃオーブは離さんよ
- 103二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:21:58
なんかの話で専用機持つレベルは雑魚は手持ちのライフルで瞬殺出来るからエース用に近接武器が強い方が良いみたいな話があったな
- 104二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:32:25
実のところシンってAAが撃墜されるまで被弾ゼロだから
AAが離脱してればgdgdしながら最後には勝ってたまである
実際は気を取られたからやられただけでイモジャが悪かったわけじゃないのだ
まあシンの気分的に弱い機体だったんだろうけどさ - 105二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:37:30
- 106二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:11:01
- 107二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:19:49
アスランはあんま機体開発にこうしろあぁしろと自分用の調整とかセッティング波言わないタイプじゃないかな
シンもそうだがシンの場合それまでの自分の戦いっぷりを分析した上でシンに適性のあるデスティニーを議長がお出ししたんだからそりゃシンも喜ぶし愛着は湧く
キラはファクトリーのオモチャ - 108二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:24:24
アスランは注文はしないが文句も言わない
キラは文句はちゃんと言うがファクトリーに無視されるも注文もちゃんとする
シンはどうなんだろね?対強敵だとめちゃくちゃ注文とかするっぽいけど普段は整備士とかからも評判いいらしいし感想は言うけど注文とかはしないんじゃない? - 109二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:09:49
- 110二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:16:39
- 111二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:04:06
気を逸らされなければ雑魚相手に致命傷食らうような腕ではないってことか
- 112二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:08:18
そういやアスランって機体の設計とか自作とかせんのかね?
ハロ作りまくるとかトリィ贈るとかそっち系かなり強い筈だが
キラがソフトアスランがハード担当して変なもの作るみたいなスレは昔からあったが
意外と公式じゃ見ねえな
自分が知らんだけで探せばどっかにはあるのかもしれんが - 113二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:27:14
うろ覚えだけど
・左足首脱落
・バックパックの翼が一部欠損
とかだっけ
順序的に無人機のミサイル浴びまくった後のカットだからブラックナイトじゃなくミサイルでへし折れたのかも(うろ覚えなので与太話として聞いてもらえれば)
- 114二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:10:35
ファクトリーは汎用性や量産性考える必要ないからその分無茶振りできるのもある
- 115二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:33:59
アスランは積極的に近接戦闘を仕掛けるよりも、踏み込んできた敵にカウンターをお見舞いするのが好きそうだよな
- 116二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:35:05
- 117二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:40:39
キャバリアー同士の超長距離通信でインジャとルージュのリモート操作まわりに関わってると思うけど描写はないな
種序盤で奪取直後のイージスにプログラム入れてキーボード叩いてる(ザフト技術者もいた)ところくらいか?
- 118二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:45:59
…ラクスも使える禁止カードなような気もする