ここだけノアと

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:34:55

    仲悪いユウカ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:35:54

    本編とは真逆の関係性なのか…

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:36:16

    ギスギスセミナーは今までありそうでなかったな…
    傍でコユキが泡吹いてそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:43:04

    ノアはどう思ってるんだ

  • 5125/06/30(月) 23:44:00

    ノアは本編通り

    ユウカだけノアを嫌がってる

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:45:29

    苗字呼びで接してそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:45:46

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:47:12

    >>5

    何があったんだ


    とりあえずノアの精神はボロボロ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:48:28

    誰とでも仲良くやってそうにみえるノアに嫉妬して……みたいな感じかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:48:39

    先生NTRれたか…

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:56:02

    このユウカはノアからのイタズラとかギャグ抜きで嫌がってそうだな…

    ノアはユウカに限らず他人から嫌われてるって評価も甘んじて受け入れそう気もするけど
    でもコユキに避けられてた時も割と凹んでたしダメージは受けるか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:57:36

    >>11

    なんならそのイタズラへの嫌悪が積もった結果かもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:58:07

    ノアが損失を教えてくれなかったのを恨んで…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:00:39

    リオ(失踪中)
    ユウカ(同僚が失踪・嫌い・問題児)
    ノア(ユウカに嫌われてシナシナ)
    コユキ(だいたい反省部屋)

    セミナーはもう駄目だな
    助けてヴェリタス

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:01:31

    >>14

    助けてヴァニタス!?(難聴)

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:02:19

    >>15

    錠前サオリだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:02:56

    サオリ事務仕事いけるか…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:15:19

    臨時バイトの錠前サオリですが職場の空気が最悪です…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:16:36

    ノア「私、ユウカちゃんのこと大好きですよ?」

    ユウカ「そう。私はノアのこと大嫌いだけど」

    ノア「…知ってますよ」

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:08

    でも自分を憎むユウカの顔が忘れられないノアは最高だよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:47:26

    先生は知ってるのかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:56:30

    >>21

    仮に知ってたとして、先生のスタンス的に嫌いな相手とも無理に仲良くしなさいとは言えなさそう…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:27:16

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:29:07

    リオ・ヒマリが昔はユウカ・ノア並に仲良かった可能性があることを考えると将来的にそういう対立があってもおかしくないんだよな本編世界でも

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:29:25

    >>23

    ねえ、お願い続き、書いてくれないかしら

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:33:26

    >>25

    会長?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:35:00

    今更かもしれんが【閲覧注意】付けんかい

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:10:16

    「私がノアのことを嫌いな理由、ですか?」


    「はぁ……ノアから何か言われたんですか? それともコユキから? ……ほんと、先生ってお節介ですね」


    「……理由なんて、べつにひとつじゃないですよ。そもそも、嫌いにならない理由を教えてほしいくらいですけど」



    「──セミナーで一緒に仕事してるときだってそう。みんなのワガママに振り回されて、私がどれだけ助けてほしいってお願いしても、いつもへらへら笑って見てるだけで」


    「かと思えば、気まぐれに人のことをからかって困らせておきながら、悪びれもせず『その方が面白そうだったから』とか……ふざけてるって思いません?」


    「最初は私も笑って流してましたけど、だんだんエスカレートしてきて……正直、もううんざりなんです」



    「……あとは、そうですね。認めるのは癪ですけど……妬み、もあるんだと思います」


    「私、これでもセミナーの会計として、ずっとミレニアムのみんなのために頑張ってきたつもりです。他の人が言いにくいような厳しいことだって、その必要があれば歯に衣着せずに言ってきました」


    「だけど、私がどれだけ口を酸っぱくしてお説教しても、誰も真剣になんか聞いてくれない。……一人で空回ってることくらい、自分でも分かってます」


    「なのに……ノアに任せた途端、どんな問題だって、まるで何事もなかったみたいに丸く収まっちゃう。……あの子のそういう、なんでも器用にこなせる要領の良いところが……ずっと妬ましかった」



    「……分かってますよ。くだらない嫉妬だって。私のことを軽蔑したいなら、どうぞご自由に」


    「でも、先生だって本当は……私よりノアの方が信頼できるって、そう思ってるんじゃないですか?」


  • 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:11:27

    「……なんて、色々言いましたけど。結局、自分の感情に無理やり理屈をつけてるだけで、本当はたいした理由なんか無いのかもしれません」


    「『ただなんとなく、あの子のことが嫌い』……それじゃダメですか?」


    「……嫌いな人がいるって、そんなに責められるべきことですか? 先生だって、この人とは絶対に分かり合えないって思う相手の一人や二人、いるんじゃないですか?」



    「……別に、嫌いだからってノアのことをいじめたりとか、暴力をふるったりするつもりなんかありません。今まで通り、私はセミナーの会計で、あの子は書記。それで十分じゃないですか」


    「でも……あの子と仕事以外で仲良くしたり、休日を一緒に過ごしたり、ましてや『友達』になったりなんて……私には、絶対に無理です」



    「……私たちのことを気にかけてくださったことは感謝します。でも、もう結構です」


    「先生に迷惑をかけるようなトラブルを起こすつもりもありませんし……私がノアのことをどう思っていようと、先生には関係ないことですから」



    「……ごめんなさい」


    「きっと、私は……先生が望むような『いい子』には、なれそうにないです」


  • 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:45:10

    >>28

    >>29

    最高すぎる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:47:46

    >>28>>29

    理由が生々しすぎる


    あとここの世界線だとモモイに対する依存度が高い可能性がある

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:40:25

    嫌い方がリアルな感じだな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:57:07

    嫌われてることを把握してる状況でノアが率先的にちょっかいかけるわけないだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:04:25

    >>33

    最初は我慢してたんじゃないか?

    ユウカはノアが嫌いなの以外はそこまで変化なさそうだし…

    一年の頃くらいは表面上は何とかやっててその頃のユウカはノアのだる絡み何とか流せてたけど、嫉妬の理由とか見るにそれなりの立場出来てからノアが上手いことやっていくのを見て隠してきたノアへの嫌悪感が爆発してしまった。


    ノアはノアで一年近くは原作ムーヴでやれてきたこととかユウカの対応に甘えていたのもあって他の接し方が見つけられていなくてちょっかいかけちゃう……みたいな感じ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:16:22

    見てごらんハナコが勝手に息してない

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:26:33

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:28:19

    >>29

    嫌いで妬ましい相手にも感情的にならず自分の仕事はこなす

    大人でも中々できる所業じゃねえんだよなぁ……

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:33:09

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:43:58

    >>35

    それでも止められないウラワフラワー、悲しい生き物だ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:01:49

    >>37

    ほんこれ

    「『いい子』にはなれそうにない」って言ってるけど、間違いなく立派な人間ではある

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:04:34

    まあ、どうしたって反りが合わないタイプはあるよね
    先生だって黒服が生徒に対するスタンスから絶対に認められない敵であるのが揺らがないのと一緒

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:15:21

    何だかんだユウカだし、少し経てば嫌いのままだけど上手くやっていくんじゃないかかなぁ…
    でなきゃ、上も下も頭の良い問題児だらけのミレニアムでオカンみたいにやっていけんよ。

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:19:03

    個人としては嫌いだがビジネスライクには付き合えるなんて世の中ありふれた話だしな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:21:00

    各部活の実験や活動などで結果的に問題が起きるのと直接1年近く意図的にイタズラ(ユウカにとっては嫌がらせ)してきたノアとじゃあ感情の向け方は結構差はあると思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:31:29

    ノアは聡い娘なんだから、ユウカが自分のイタズラを嫌がってることくらい途中で気付いて止めるだろ
    何故気付いてない前提で話してんのか

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:34:35

    そういう前提で語るスレだからとしか言いようがない
    そもそも公式ノアこそ寝てる間に抜け駆けとかいうユウカが傷付くと知った上でのアプローチをかましてるんだが?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:37:26

    >>45

    ここは公式の場ではない、お題を出し合って語り合う場だから今回はノアが気づけなかった、という流れで行こうぜ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:50:04

    >>46

    晄輪大祭前編のこと言ってるなら思考を改めた方が良いですよ

    仕事の手伝いを抜け駆けって言うのは流石に頭おかしい

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:51:12

    >>1

    ノアに先生をNTRた世界線…

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:51:18

    >>48


    パジャマのことじゃないの?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:08:14

    >>49

    ごめノア…?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:10:25
  • 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:10:37

    >>50

    たしかに…なんで晄輪大祭のことだと思っちゃったんだろう…

    まあパジャマのことだとして、ユウカも先生に恋心を抱いてる他生徒に全く配慮してないのに、何故ノアだけが配慮しないといけないのか意味不明だけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:20:18

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:25:19

    ある意味ユウカの気持ち知った上で行動起こしたノアよりノアの気持ちなんて想像することもなく先生にデレデレしてきたユウカの方が先に親友を裏切ってたのでは?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:40:06

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:40:55

    ごめんね、ユウカちゃん案件でノアを嫌うユウカ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:47:28

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:49:36

    お互い顔を合わせるのが気まずいので互い違いにゲーム開発部に入り浸るようになるノアとユウカ
    2人のメンタルケアに勤しむようになるモモイ
    どうにか仲を取り持とうと奔走するもこの世界のユウカはノアを嫌いと言う前提があるので上手くいかず、ゲ開部ともぎくしゃくしてしまい…ってとこまで考えた

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:52:49

    >>59

    ユウカの新しくできた居場所をノアが盗ろうとしていると勘違いして余計にギスギスする奴

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:54:56

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:58:22

    >>61

    消したよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:59:23

    ここのコユキは空気重すぎて横領も自重するようになりそう
    仲を取り持つために自分なりにアプローチを試みるけど尽力虚しくもう2人を仲良くさせるのは不可能だと悟ってさ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:59:56

    >>60

    ノアはユウカと仲直り?したくて仲の良さげなモモイに相談してただけなんだよね

    しかしそれを見たユウカは…

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:01:43

    >>62

    ありがとう

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:11:45

    この時間ならユウカはいないはずと思ってゲーム開発部に行ったら、たまたま部室から出てきたユウカと鉢合わせちゃうんだよね
    ユウカはノアを一瞥した後、ただ小声で一言「そう…」とだけ呟いて歩いていく
    その後も何回かゲーム開発部に行くうちに、あの日以来ユウカが顔を出してないことを知るんだよね
    そこに来てやっとああ、私はまたひとつユウカちゃんの居場所を奪っちゃったんだって気が付くんだ…

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:12:41

    >>66

    かなしい…

    そのうちセミナーまで辞めちゃうんじゃないのかユウカ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:16:10

    こういう状況だと、コユキみたいな子は自らをリトマス紙としてひたすら2人の顔色伺いバランサーになろうと頑張っちゃうんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:20:30

    >>68

    両親の仲が悪い娘

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:22:06

    リオ「どうすればいいのかしら…」

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:24:23

    なんでユウカって定期的に心に突き刺さるスレが誕生してしまうん?

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:06:50

    >>71

    こういう曇らせに丁度良い性格であり友人や知り合いが多いばかりに…

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:17:39

    >>70

    雑にヒマリと元は仲良かった設定付ければミレニアム会長に代々伝わる呪いになるぞ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:42:27

    >>52


    おおう…これは苦しい…


    互いに苗字で呼ぶことになるのか…

    ここだと本当にノアが嫌がらせしてるだけだとユウカは思ってそうだな。何かユウカというよりノアの方が先にセミナー辞めそうだな。


    ユウカ側の内心はもうスレに上がってるのがそのままなんだろうが、ノアがセミナー辞めたifとか気になるかも。

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:45:16

    ここのユウカはさ…
    ノアが辞めたら清々した!ってなるのかな?
    能力的にもそうだがいなくなったら特許やら書記関係のことでかなり負担になると思うが…

    ユウカと違ってノアってそこまで交友関係広くないし、大好きなユウカとの触れ合いなくなるのってかなり苦しいと思うが…

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:48:50

    >>75

    その場合、ユウカが「ノアが辞めるよりもいつも口酸っぱくしてる不器用な自分がいなくなった方が良かったんじゃないか」みたいな自己嫌悪とかで余計苦しみそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:00:00

    ノアがセミナー辞めるって言い出してもユウカは「そう…」ってそっけない態度で
    コユキやリオが慌てて止めようとするけどユウカが止めてくれないからノアは逃げるように辞めちゃうんだ

    もちろんノアが抜けた分セミナーの仕事は忙しくなるけど見かねたコユキがユウカを手伝おうと頑張るようになって、そのうちユウカがコユキを信頼するようになって、気づいたら二人がめっちゃ仲良くなってて

    それを見ちゃったノアが自分の居場所が無くなったってシナシナになってベッドの上で膝をかかえて「どうしてこんなことになっちゃったんだろう」って泣いてる…ていう幻覚が見えたぞ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:20:27

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:25:03

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:28:04

    このレスは削除されています

  • 81125/07/02(水) 08:30:29

    そういうのは閲覧注意スレでやってください

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:32:14

    >>81


    有能

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:36:37

    >>77


    ノアはチラッとも戻って来なそうな娘なんだよな…

    あの子はあの子で自己肯定感低いし…

    辞めることになったらバッタリ来なくなるか下手したらミレニアムから転校しようとするかもな。


    コユキを信頼するようになったユウカはノアがいなくなった後に余裕が出てきたら後悔はしそうではあるけど…そこで止まっちゃいそうなのよね。

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:50:13

    ノアがいなくなった後、適切なスケジュール管理やサポートができる人がいなくなった上に重要業務が2つも手薄になったり、>>28みたいにノアがいればすぐに解決できたような事件が頻発したりして、自分の感情を優先してノアが離れるのを引き留めなかった自分が嫌になってたりするんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:54:20

    理解できる。
    ユウカはなんだかんだ良い娘だから引きずっちゃいそう。

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:12:10

    >>29

    「……嫌いな人がいるって、そんなに責められるべきことですか? 先生だって、この人とは絶対に分かり合えないって思う相手の一人や二人、いるんじゃないですか?」

    これをネタとは言え黒服と結びつけられたりするユウカから言われるの皮肉って感じがして良い


    この概念、先生がどうするかも気になるな

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:51:57

    ノアって書記として客観的な視点を保つために主観を徹底的に排除しようと心掛けてたりしてたけど、セミナーの書記ってアイデンティティすらなくなっちゃったらどうなるか怖い…

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:38:32

    >>87

    何もない部屋でずっと天井見てるだけになっちゃう

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:12:53

    コユキは共通の敵が入れば2人は元に戻ってくれるんじゃないかとか考えそう…

    いつもならバレないようにこっそりやるのに、今回だけは絶対バレるようにわざと足跡残して横領するんだ
    当然のようにバレるし、いつもみたいにユウカには叱られるし、ノアには圧かけられるんだけど、前と違うのは2人一緒にじゃなくて、別の時間別の場所だってこと

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:17:04

    セミナーを辞めて抜け殻みたいになっちゃったノアを見かねたチヒロがヴェリタスに勧誘して

    なんだかんだ仕事の上ではいいコンビだったノアがいなくなったことで心の余裕を失ったユウカは真の冷酷な算術使いに…

    あれこの流れどっかで見たぞ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:21:17

    >>90


    結局のところここのユウカもいい子だからな…

    元からダメージ入ってる所に嫌いな娘がいなくなって精々している自分に嫌悪感感じてる所に自分がノアに助けられてる部分が大きかったって自覚したら潰れる未来が見えてしまう。


    セミナー崩壊やな。

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:37:10

    ノア「…私、セミナーを今日限りで抜けることにしました」

    ユウカ「……。」

    ノア「ユウカ…ちゃん、今までごめんなさい……」

    ユウカ「……で?」

    ノア「…え?」

    ユウカ「……なんでそんなことをいちいち私に言うの?
        あなたのせいで私はセミナーを辞める羽目になりました、とでも言いたいわけ?」

    ノア「そ、そんなつもりじゃ…!」

    ユウカ「はぁ……。別に辞めるのは勝手だけど、わざわざ私に報告なんてしなくていいから、ご自由にどうぞ。
    あなたが何をしようと私には関係ないわ。」

    ノア「…っ」


    コユキ(本気で誰か助けてください……!!)

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:41:47

    コユキはあれか空気が酷すぎて横領してられねーって感じか

    原作だとノアって一応ユウカのこと揶揄ってはいたけど友人と相棒で頼りになる同僚だっただろうし、ここのスレのユウカかなり余裕なさそう……

    そしてノアがいなくなってさらに余裕がなくなるんですね、わかります()
    コユキも問題児やれないわなぁ…

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:48:08

    どっちがセミナー辞めるとかではなく、仕事上では普通に話したりもするけどひたすら事務的で他人行儀な関係になっちゃうってのも悪くない
    どちらにせよコユキにとっては地獄だが

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:52:13

    実際こういう周回もあったんやろな
    興奮する

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:08:15

    ユウカがコユキを叱るのでノアが乗っかっる
    ユウカは不機嫌になりノアに言い過ぎだと注意する
    コユキは板挟みになって胃を痛め普段より反省する

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:11:26

    この状況からハッピーエンドに持って行ける人だけが真のシャーレ先生を名乗れる

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:11:50

    子供の前で親が喧嘩するのは一種の虐待なんだよな…

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:13:35

    >>97

    マジで出来るならその人は超人を名乗る資格があるよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:17:32

    今さら気が付いたけどなんだこのゴクゴク飲める美味しい毒みたいなスレは!?

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:22:21

    >>99

    奇跡とも言える活躍で生徒と世界を救ってきたシャーレの先生と言うのならこれくらいはやってくれないと

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:24:44

    状況的にはナグサとアヤメにちょっと似てるんだがこっちの場合ユウカが根本的にノアのことを嫌いという…どうにかできるのかこれ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:31:38

    ぶっちゃけどう頑張ってます >>94 に落ち着くのが限界やな…

    まさかユウカを洗脳、もしくは脳改造する訳にもいかん。先生的にもユウカに一方的に生理的な好き嫌いを我慢を強いる訳にはいかんでしょ。それは間違ってるし。

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:37:25

    >>86

    でも気に入らないやつがいる、っていうのも青春の一つの形だよな、とは思う

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:41:39

    この状態でパヴァーヌ二章が発生すると詰みな気がする
    誰がエリドゥの電力止めるんだ?

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:48:39

    >>105

    間に合わない。ユウカがノアがいない分奔走するけど、ユウカとノアじゃ役割が違うからどうしようもないな。

    ノアがスミレみたいな合流の仕方するのはワンチャンあるけど…

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:13:48
  • 108二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:29:37

    本当に救いがないギスギスセミナー

    見ていて本当に辛い...胸が締め付けられる

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 04:03:53

    コユキがわざと問題起こした後、理由が理由だから早めに出してもらえるんだけど
    久々にセミナーに戻って来たらユウカとノアの席がすごく離されてて
    顔も声も届く距離なのに事務的な会話すら最小限になっていくんだ、それで

    ユウカ「コユキこの書類、生塩さんに持っていって」
    ノア「コユキちゃんこのファイル、ユウ…早瀬さんに渡してくれる」

    って頼まれごとが増えて、ふたりの間を光の消えた目で橋渡ししてるコユキを
    会長!早く助けに来てくれえええ!!

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:09:04

    >>109

    会長も頭抱えるでしょこんなん…

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:35:11

    hey!Key!ユウカとノアが仲直りする方法教えてください!

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:55:43

    会長に人間関係周りのこと相談してもなあ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:37:51

    会長ならノアにもユウカにもノンデリにツッコミ入れて逆にいい感じに取り持ってくれるかもしれん

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:38:24

    >>111


    この世界線だと仲違いしたというより元からノアと仲良くないんだよな…

    ユウカの我慢ができなくなった感じで

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:45:17

    >>111

    『すみませんアリス、今少し手が離せなくて………アッ♡、ナンデモアリマセンヨセンセイ♡……ではアリスまた』

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:39:52

    だから、頼れるのはもう、美甘ネル先輩しか……。

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:43:06

    でもネルもユウカ個人と仲良いかって言うと微妙だし…ノアに至っては本編で絡んでたシーンが思い出せない…

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:48:21

    ネルぱいそういう人間関係のあれこれって得意なのか…?

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:51:58

    リオはかつての自分を見てるみたいでショック受けそう

    なんとなくだけど

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:59:31

    リオが完全リモート環境構築してくれるから人間関係の問題は全て解決や

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:11:00

    というかぶっちゃけユウカのスタンスが>>29ならそれ以上を求めるのは他者のエゴでしかないんだよな

    強いて言うならコユキを板挟みにするのは第三者に被害が出てるからもう少しだけ上手くやってほしいくらいが限界っていうか

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:19:54

    まずユウかを十分に休ませてあげないとな、セミナーに居たらノアとは、完全には離れられないし

    リオ、リモートでいいからユウかの仕事肩代わりして休暇とらせてあげて

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:04:34

    何でもかんでもゲーム開発部を緩衝材にするのは止めろ
    あの子達抜きでどう着地させるのか考えたい

    彼女達はあまりにも便利過ぎる

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:21:37

    よー考えたら記憶力お化けのせいで学生らしい口喧嘩できないのも問題だな
    迂闊にポロッと言ったことまで全部回収して投げ返せるんだからそりゃ普通のメンタルしてたら会話したくもなくなる

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:45:18

    ネルはとりあえず一旦何とかしようとして「ああああおあめんどくせえええええ!!!」ってなりそうではあるけど、割とその辺ドライそうだから「別にみんながみんな仲良しこよししなきゃいけない訳じゃないだろ」って別に何か悩むでもなく言いそうな感じもあるよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:00:38

    ナグサとアヤメの関係性みたいに最初は自分から望んでたけど〜みたいな流れではなく最初から嫌だったのが爆発しただけなので救いがない
    タイムマシンでも作れウタハ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:21:58

    ノアあなただったのね いつも私の仕事を手伝ってくれていたのは 
    ↑これになるしかない

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:24:21

    >>125

    業務に悪影響が出かねない状態まで行ったら流石に何かしら動くと思うけど個人的な好き嫌いまで干渉するのは違うよなってそこで止まりそうな気もする

    なんだかんだネルも組織のリーダーだし

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:25:24

    >>127

    し、しんでる……

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:32:51

    >>127

    どの時点から嫌いになったのかもう思い出せないくらい嫌な記憶で埋め尽くされてるなら今更失った所で…になってそうな気もする


    ノアはノアでやり取り全部覚えてるならあの時もこの時もユウカちゃんは…って記憶のフラッシュバックで最後まで自己嫌悪に沈んでいそうだ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:33:29

    リオ「あの2人が喧嘩した日以来、ノアがずっと塩らしいわね……生塩だけに」

    コユキ「…………。」

    リオ「……少しでも空気を和まそうと思ったのだけれど」

    コユキ「…そういうところですよ会長」

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:40:14

    >>115

    スレと関係ないエロネタごっこしたいのなら他所やってくれ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:47:30

    >>127

    まぁ死にはしないだろうけど…死なないよね?


    ノアがユウカのストレスにならないようセミナーから去るor一時期休むなどして消えた事で普段から大きな支えになっていた、というのはあるかもしれないね

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:53:58

    ここのユウカは、会長命令でノアの見舞いに行った時初めて徹底的に主観を排除した部屋を、
    そしてそこで何をするでもなくぼーっとしてるノアを見て何を思うのか

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:55:50

    >>131

    会長まじで好き

    コユキと幸せになってほしい

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:03:24

    ノアがいなくなってから仕事がキツくなってことに加えて、実はノアにからかわれることによって少だけ緩和してた緊張やらストレスが知らず知らずのうちに募ってモモイはじめ他のミレニアム生ともちょっと距離ができちゃうんだよね
    ノアいなくなってから変わったよねと言われているのを知ってさらに曇りは加速する

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:18:27

    >>136

    その後ミレニアム内で鉢合わせするたびに気まずそうにユウカは顔に出ちゃうし、ノアはノアでこれ以上迷惑かけまいと逃げ去っちゃうだよね


    でもすれ違うたびに視線はユウカに向くし、曲がり角などで姿が見えなくなった時に後ろを向けばノアが角からこっそり覗きこんでいたりと(あんなに分かりやすい子だったかしら…?)って頭悩ませてほしい

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:23:25

    >>137

    ノアはやめた後もユウカのこと気にかけてそうね

    片想いさんや

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:27:19

    さすがにちょっとユウカのキャラが原作と離れすぎて誰だこれ状態だなだいぶ今さらだけど
    pixivの嫌われブーム思い出す

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:28:16

    矢印はお互いに向け合ってるんだろうけど最後まで↔にはならないのが見える…

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:10:56

    >>139

    原作ユウカがいい子すぎるからしゃーない

    ある意味で原作では絶対こうならないことの証左みたいなとこある

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:36:12

    >>139


    ここのスレ見るに最初は名前で呼び合うくらいの仲だった感じがあるからな。

    それはそれとして色々理由は後付けできるけど、何となく生理的に嫌いって感じだからな。


    ノアが本気で嫌ってる相手に原作ムーヴするとは考え辛いし、ユウカも一年近くは我慢してたはず。


    それが爆発した感じだと思うよここのユウカは。

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:00:44

    反撃が許されない状態で揶揄われ続けたら嫌になるのも仕方ない
    好きな相手にならじゃれつきでも嫌いな相手にやったら嫌がらせだもんな

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:11:03

    ここのノアは一度きちんと悪者にした方がいい
    じゃないと恋愛ドラマの「〇〇さんの告白断るなんて何様だ」と周囲が詰める構図に近い状態になる
    という訳で好きな子を虐めて嫌われたノアちゃんの噂話しますね

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:15:11

    悪者にするって言うとアレだけど構図としてはノアに原因がありユウカも決して過剰に反応してるわけではないってのは忘れずにいたいね

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:18:37

    ユウカがいかんせん面倒見がなんだかんだ良過ぎる年齢に見合わないオカン属性なのがね…
    周りもノアとユウカの関係の悪化が目に見えるレベルになったら「あのユウカが…?」ってなりそうだし、我慢していたとすれば急に悪化したように見えたりするのが余計ね……

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:14:02

    ユウカが我慢の限界に達した時点では、周りは突然の変化に「何があったの?」って感じだろうけど
    時間が経って周知されてくると「ノア何やったの?あのユウカが嫌うって相当だぞ」って認識に変わって
    結果てきにノアが悪者あつかいされそう

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:19:21

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:47:05

    SS書いてもらって言うのはアレだけど、この先生はなぜ第三者視点…つまり中立の立場にならなければならない先生が片方のみの言葉だけ鵜呑みにして一年以上相手の気持ちを尊重されずに我慢し続けてきたユウカだけを一方的に責めたのかを知りたい

    先生「ノアは知らず知らずのうちにユウカに苛めてたけど、ユウカがノアへそんな態度を取るのなら私はユウカを嫌いになっても良いよね?ユウカがなぜそのような言動を行ったかはユウカ本人から一切聞いてないし状況を全く理解していないけど、ノアやセミナーがかわいそうでそんな空気を作ったユウカが悪いし生徒なんて信用できないから」

    SS読むだけでも先生が全く状況理解できてないし、一方的な立場から大人や先生の立場を利用して責めてるし、自分の意見というよりノアやコユキが言ってたからと先生の言葉の薄っぺらさ、そもそも原因を作ったノアへの対応の杜撰さや苛めを受けていたユウカへのフォローが一切ない。最後までユウカを責め続けて信頼を失うような言動をしながら「自分が失ったものは何なのか考えて」というそのままブーメランで返ってきそうな性格の悪さなど信頼できない大人の在り方にしか見えなかった

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:49:05

    ナグサとアヤメみたいな感じになってそうって思った

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:49:36

    なんだこの先生ヘイトSS

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:07:35

    結局どの作品でも曇らせ(笑)を書くのってこんな感じよね
    自己満足の極地

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:06:36

    比較的ギリギリバランス保ってスレ進行してたけど踏み外した感

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:05:39

    少なくとも現状仲直りは出来ずとも冷めた関係にはならない程度に進行してたんだけどね…

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:11:24

    >>153

    そう思ってるなら保守しなけりゃ良かったのに

    そもそも露骨なノア下げとユウカ可哀想んほりしておいてどこがバランス取れてんだよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:15:39

    >>148

    (ノアとユウカの立場が入れ替わってるとはいえ)本質的にはこのスレの住人と同じようなことやってるだけなのにごちゃごちゃ言われててかわいそう

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:23:40

    >>156

    荒れた原因は神様視点で語り合ってユウカとノアの立ち位置が少しずつ纏まって来ていたら、全く状況を理解していない意味不明な持論を語る先生を登場させて一方的にユウカだけが悪いのだと責める話を出されたらそりゃあみんな困惑するよ…

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:29:43

    とりあえず見なかったことにして別の話題に移った方が建設的じゃないか?
    というわけでこれ来年が地獄だと思う。最高学年2人の空気が死んでて新2年はコユキ……
    これどうすればいいんだ? コユキがこの件をきっかけにしっかりものになってなんとかセミナーの間を取り持つとか?

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:37:22

    そういえばセミナーってネームドのメンバーのみで活動しているんだっけ?
    モブとかも頑張っているのならコユキの胃はまだマシになると思うけど、もし居ないのならコユキに頑張ってもらうしかないよね。そんな問題児だった後輩がユウカとノアに気を使って頑張っいる状況になるのだから、ノア一人の為に変な空気を作り続ける訳にもいかなるんじゃないかな?(関係の変化は難しそうだけど…)

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:50:13

    言われてみればセミナーのモブが存在してる可能性はあるのか。ちょっと自分は記憶にないな。いるならモブの中から奮起するやつも期待できるか?
    とりあえず存在があやふやなのでネームドを軸にはなしを進めるけど、時間が経てば表面上ぎこちない関係は修繕されて新1年は二人を仲良しだと思ってくれるようになる可能性はありそう。どっちも真面目だし
    ただノアは完全記憶持ちで過去の出来事を綺麗に水に流すのは難しそうだし、本当のところはさほど関係改善できてない気がする。周りに人の目があるときは和気藹々と、そうでない時は事務的に
    で、コユキはなんとか二人の実際の関係が露呈しないよう手を回してるとか

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:07:00

    >>160

    保安部ってのもあるし他学園の生徒会的組織にはモブもいるからセミナーにもいることはいそう

    その子たちがいてどうこうなる関係かはわからんが

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 04:10:21

    二人の関係性がそのままで進級するとなると徐々に離れていってリオとヒマリみたいになる可能性もあるな
    リオの位置にユウカ、ヒマリの位置にノアみたいな

    たとえばユウカは会長職が忙しくセミナーにあまり顔を出せず、ノアはセミナー辞めて特異現象調査部へ
    成長して問題児卒業したコユキがモブや新1年生と共にセミナー回してる(実質コユキが今のユウノアの位置へ)

    コユキは成長してって言うかこの問題に巻き込まれて急成長せざるを得なかったというか…頑張れコユキ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 04:20:32

    >>147

    その評価がちゃんと広がるのがユウカにもノアにも救いになる

    「けじめ」をちゃんとつけられるから

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 05:56:24

    信頼や好意がある相手からの弄りはコミュニケーションだけどそのどちらかが欠けてるだけで嫌がらせになるってのがここだと分かりやすいな。

    まずワイはノアとユウカが原作だとどうやってあそこまで仲良くなったか、パートナー、信頼できる相手にまで至ったか考えてみた。

    でもやっぱり始まりの生理的に嫌いってのがあるとどうしてもダメだな、原作の2人は馬が合うからあそこまでの仲になったんだろうし……

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 06:27:43

    ぶっちゃけこれで他の問題児っぽいミレニアム生は大人しめになったりするんじゃないか?

    ユウカにそこまでストレス与えてたって。
    原作の塩梅的に普段は好き勝手やってるけどいざという時は団結できるみたいなのは良い展開ではあるんだが、不眠症になるまでユウカは激務な訳だし…

    ノアはノアで書記であるために私生活から撤退してる訳でしょ?
    元々はインテリ集団だし、どっちかが悪者に扱いされることもなくコユキとかモブセミナーから事情みたいなの聞ければ片方にヘイト向くようなことにはならないと思う。

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 06:31:45

    ぶっちゃけ2人を別の部署とかにやるとかしか着地点ないと思うな…
    互いに続けるとしたらだけど、ユウカは生理的な嫌悪が根っこでノアはノアでユウカの嫌悪が隠せなくなった瞬間とか自身が今までやってきた付き合い方が抜けてなくてやってしまったこととかも強く記憶に残ってると思う。

    先生もわかるだろう。全員が仲良くなんてできんし、関係を良くするとしたらどっちかに負担が行き過ぎる。

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:04:24
  • 168二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:26:55

    ミレニアムはトリゲヘと違って愛のある村文化だからな。人脈ある人に嫌われると相当キツイ
    トリニティだったらティーパーティー抜けてシスターフッド行けば何とかなるし、派閥のトップクラスなら味方も友達もたくさんいる
    でも、ミレニアムだったらセミナー抜けてヴェリタス入っても相当気まずいし、別部署に行くってわけにもいかない

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:30:21

    >>168


    じゃぁやっぱり、ノアは辞めるしかないって感じか…

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:15:32

    >>167

    ありよりのあり


    スレがどう進むかはスレ立てられた時にバッドエンドで進めましょうなどとは決まっていなかったから、ハッピーエンド…か分からないけど、少なくともノアと対話を試みて向き合ってみる…とユウカが思える展開もアリだし個人的にも好きですね

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:42:09

    ユウカがセミナー抜けるパターンはあり?

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:16:19

    険悪な雰囲気の両親に耐え切れずコユキが家出するパターンも…

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:17:17

    自分としては>>167のSSの背景でノアが辞めようとしていて、セミナーで偶然鉢合わせた所で「ゆ…早瀬さんに一つだけお話ししたい事が…」「…生塩さんと話したい事があるの…」と互いに声が重なってなんやかんや本編のような関係まではならずともある程度本音をぶつけ合い、ユウカを知らずの内に傷つけていた謝罪とこれ以上迷惑かけないよう距離を置こうとするノア、そんなノアにモモイやミドリの言葉を思い出しながらノアにこれまで溜め込んでいた物をぶつけるユウカ


    そんな二人はすぐになんて難しいだろうし時間を掛けながら才羽姉妹の様にはなれずとも、進級して最上級生になった頃にはぎこちないながらも本音を言い合える関係になってほしい


    あとPixiv百科事典でセミナーの情報眺めていたらどうやらモブ生徒は規模は分からないけど所属はするそうです

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:22:44

    >>171

    アリじゃないかユウカが抜けるパターン

    ユウカが抜けたあとのセミナーまともに回るのかって話は、それ言い出すと話しが止まっちゃうから

    ユウカが抜けた前提で、さあどうなるかを考えるのもいいかも


    ノアは抜けた後行く所なくなるパターン出てたけど

    ユウカならセミナー会計の肩書きが消えるだけでもともと顔広いんだし他の部にいくなりけっこう自由に動けるかも

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:22:23

    ユウカがセミナーじゃない一般部活に入るとしたらどこになるんだろうかってのはちょっと興味ある

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:27:48

    本編には数学関連の部活は出てたっけ?
    出てなかったらオリジナルになるけど数理科学を中心とした部活になりそう?

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:16:32

    事務員欲しい所は多そうだが

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:48:28

    ユウカは不得手なことでも何とかしようとやり込みそうなイメージがあるな…芸術関連とかはどうにもならなそうだけど

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:01:28

    >>167

    ありがとう……ありがとう……

    助かった……

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:21:45

    >>178

    いっそ趣味に振り切って料理研究部とかスイーツ研究部みたいなとこに入ってもいいかも

    晄輪大祭で分子料理を研究してる部活とかも出てきて、ミレニアムにしては珍しくそこそこまともに成果出してたし

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:33:05

    コユキ「にはは…コユキですがセミナーの空気が最悪です…」

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:36:46

    多分、コユキがセミナー入りした初期はまだユウカは我慢できてたのかね…

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:21:38

    「ノアは本編通り、ユウカだけノアを嫌がってる」ってのがスレの趣旨だからユウカの側を重点的に掘り下げてきたけど
    そもそも「本編通りのノア」ってのが一番難しいという罠

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:16:49

    >>183

    どう語ろうとどうしても解釈違いになってしまうハナコよりは十分マシだから平気平気

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 04:19:23

    >>181

    コユキはこの世界線だとどうしても辛い思いをするな


    コユキが耐え切れずに家出するパターンもって言われてたが家出したらユウカたちはどんな反応するんだろう

    二人とも申し訳なさはあるだろうけど、いまさら仲いいふりもできないし


    連れ戻されたコユキももはや二人の仲が元には戻らないと悟って「先輩達の事見てるの辛いですし、これなら反省部屋のほうがマシですよぅ」って引きこもりそう

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:07:27

    コユキ入った後に問題表面化なら、自分のせいかもとコユキが曇るね

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:53:52

    そろそろ完走か…

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:18:48

    中身のない感想で申し訳ないけど
    このスレすげぇ楽しかったよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 03:46:32

    >>52 とか >>167 を踏まえた上での、ユウカとノアが残業する話

    べつに曇らせは必ず晴らしてこそ!って派閥でもないですが、自分で火種を投げておいて投げっぱで終わるのもすっきりしないので一応の完結編です

    スレ終わりまでに間に合わせたかったのでかなりの突貫ですがよろしければどうぞ……


    条件はクリアされました。 | Writening ──カチ、カチ、カチ。  深夜の生徒会室に、キーボードを叩く音が乾いたリズムを刻む。  節電のために照明のほとんどが落とされた室内は仄暗くて、机の上のデスクライトとPCのディスプレイだけが、ぼんや…writening.net
  • 190二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:59:49

    >>189

    国語の教科書の載ってそう

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:11:59

    >>189


    内面描写が良過ぎた…不器用で優しくてでもやっぱり子供な2人の内面が丁寧に描かれている。

    暗いオフィスで互いに視線は合わせないけど話し合ってる2人が脳内再生されていく…素晴らしいSSをありがとう!

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:41:32

    透き通ってるね

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:34:23

    >>189

    バッドエンドもハッピーエンドも両方ルートが作られる流れだったのと、バッド寄りを望む人が多かったから不安だったけど個人的にハッピーエンド寄りを望んでいたから安心してスレの終わりまで待つことが出来て良かった


    SSありがとうございました

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:13:18

    >>189

    これは青春ですわ

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:18:55

    >>189

    なにこのブルアカ…ブルアカだったわ

    良SS感謝

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:00:27

    おつ

    ユウノアに幸あれ…

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:02:38

    最高のサティスファクションをありがとう

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:09:44

    よかったよかった…

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:11:52


    良いスレいい概念でした
    SS書いてくれた人もありがとう

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:13:38

    >>200なら職場の空気が改善されて良かった錠前サオリだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています