カルデアの魔力量ないし発電能力凄すぎない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:52:46

    そりゃもちろん自身で魔力賄ってるサーヴァントも要るだろうし、実際には多くのサーヴァントは魔力使わないようにしてくれて最小限の契約維持費だけで済んでるだろうとはいえ
    神霊だとか竜種だとか通常の召喚だと考えられないような規模の霊基持ったサーヴァントも増えたし
    簡易的なものとはいえ令呪の補充にその他資源への供給分
    ストームボーダー自体もかなりのリソース喰ってるだろう
    もしかして自分が忘れてるだけでカルデアって他にもリソースあるんだっけ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:53:05

    聖杯

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:54:20

    >>2

    聖杯ってポンポン出るけど魔力リソースとしてのどんなもんなんだろう?

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:55:26

    聖杯は保管してるだけで使ってはいないでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:56:05

    大気中のマナから魔力資源取り込んでるとか言ってなかったっけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:56:59

    魔力の炉を3つ持ってるとか言ってたような?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:57:54

    今って霊脈とかの霊地はどうなってるんだっけ?
    それもまっさらになってる感じ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:01:10

    カルデアの電力を魔力に変換するシステムって仮に聖杯戦争で使えるなら金さえあればどんなサーヴァントでも運用できそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:02:27

    ヴォイドセルとかそういや使ってたな召喚に

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:03:55

    なんかドロップ素材とかはわりと貴重な魔力リソースになりそう、白紙化された世界で獲得できるかはわからないけども

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:06:35

    ヘラクレスは魔力供給が足りなくて十二の試練が機能してないよ
    つまりどれだけ高位の、それこそ神霊や竜種だろうとその程度の魔力しか供給されてない

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:07:25

    実際は全サーヴァントが常駐してるわけじゃないし

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:08:13

    プロメテウスの火だったかで燃料を生み出しててて、一部の頃はそこにマーリンが燃料をレイシフトじみた方法で追加して援助してくれてたんだっけか

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:08:51

    節電期間もあるらしいな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:26:00

    そもそもどうやって発電してるかわかってるっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:28:34

    伊吹童子ツングースカで魔力補給万全にしてもらってめちゃくちゃしてたしな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:29:27

    サーヴァントはマスターから貰った魔力で魔術回路を動かして貰った以上の魔力を生成するんじゃなかったっけ?
    カルデアから1の魔力を貰って10の魔力を返すみたいなことやってるんじゃないかと勝手に想像してた

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:30:06

    >>11

    むしろ12の試練から考えるとイリヤの魔力ヤバない?

    いやそういうふうに調整された存在だからっていうのはあるんだけどさ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:40:56

    >>18

    まあ寿命削ってるからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:52:50

    エジソンとかテスラ交えてその辺の変換器関連のシナリオやってくれたら嬉しかったけど今更やってる時間もないだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:36:03

    >>12

    正式に召喚されてるのは本編でそのように描写があった鯖だけだよね

    ストーリーの中で召喚された鯖も倒されて座に戻ったりしてるし実際カルデアにいる鯖はめちゃくちゃ少ないんじゃないか

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:51:43

    >>21

    倒された鯖は特殊な状況を除いてカルデアに戻るだけじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:53:22

    >>22

    本編で倒された消滅した描写のある鯖は以降出てこない縛りなかったっけ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:55:15

    ライター側では消滅が茶番にならないようそう意識してると言ってた
    それはそれとして特殊事情が無ければ普通に戻ってる

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:08:04
  • 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:13:35

    凄いねトリトンエンジン!

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:16:39

    トリトンエンジン確か4基あったよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:27:22

    この魔力も水を水蒸気にしてタービンを回した電力から得てるんだろうな…
    やはりタービン、タービンは全てを解決する

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:32:30

    1.5部とか相当数のサーヴァントがカルデアにいる描写されてたし
    2部の最初でも全員送還したって言ってたし
    イベントに出てきてるサーヴァントはカルデアのサーヴァントって言われてるから
    カルデアにはサーヴァントがいっぱいいる
    でも現地では現地のサーヴァントの方が強いって設定があるらしく
    手持ち鯖は霊基グラフを使った戦闘時のみの召喚で頑張ってる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:34:47

    実体化の数が制限されてて持ち回りになってるって設定が本編だったか幕間だったかそもそも公式だったかを思い出してる顔

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:39:59

    >>17

    設定の情報じゃなく、己の想像とか妄想とかイメージしか持ってないものを論として書き込む意図がよくわからん…

    質問としてじゃなくさ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:41:10

    >>30

    公式ではある

    1/3しか稼働してない

    数が増え続けてるから1/3の実数が増え続けてるが…いいのか

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:43:59

    >>11

    それはぐだのパスが細かったからだよ

    今だったらそんなことないけどヘラクレスが気を利かせてる設定のままなだけ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:00:51

    >>23

    >本編で倒された消滅した描写のある鯖は以降“本編に”出てこない

    だよ

    術ニトとかミクトラン後も結局イベントには出てきた

    去年の夏イベにチラ見せ出番有った哪吒はインタールードとはいえ夏イベが本編扱いされてないのかライターが哪吒の本編死亡を忘れてたのよく分からんけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:09:33

    >>32

    イドエピローグだったかで節電のためにキッチン組含めて全鯖いないこと有ったよね?

    マシュがぐだに作り置きのどのランチにしますかって聞いてきた場面

    流石にロリンチやネモシリーズは常駐だろうけど、それでもベーカリーすら出てこないんだ…と驚いた思い出

    ベーカリー含めて人間職員のためにもキッチン組はそういう節電のためとかの例外かと思ってた

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:09:53

    ネモ・エンジンちゃんが毎日岩塩舐めながら頑張っている成果なのだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:32:08

    通常召喚できない組のサーヴァントって結構魔力使ってそうだけどもどのくらいリソース使ってるんだろうね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:56:33

    やっぱりふわふわしてるなぁ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:59:29

    魔力供給(意味深)やな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:20:24

    単独行動とか単独顕現持ちは供給なしでもある程度行動できるしそういう節約はしてるんじゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:24:54

    ストーリーうろ覚えだから申し訳ないんだけどさ
    二部序章で鯖が全退去してからカルデアへ新たに召喚されてる描写ってあったっけ?
    なんかいつの間にかいるみたいな感覚なんだよね
    最近のぐだの戦闘描写って鯖を一時的に召喚して戦う感じなのも気になる

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:49:57

    >>41

    2部3章intoで彷徨海にノウムカルデア設置、ノウムカルデア設立後初めての召喚成功が哪吒だよ

    哪吒はそのまま中国異聞帯に付いてきて現地で反逆三銃士を追加召喚、陳宮と赤兎馬が野良鯖として契約

    →中国異聞帯を切除後に哪吒は共にノウムカルデア帰還、スパさん以外の反逆三銃士は異聞帯脱出するときに召喚解除?

    →インド異聞帯へも哪吒は付いてきて自分オルタと戦って消滅

    ※この消滅がカルデアの霊基グラフと同期不可なほどの傷だったのか否かは不明、後々イベントには出てくるので再召喚はしたと思われる

    ぐだが影鯖を一時的に召喚して戦ってる描写は最近ほど明確ではないものの1.5部の頃から出てくる

スレッドは7/2 06:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。