- 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:59:41
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:00:44
実際それが正解やろ、某ゲームはナーフで荒れてたよ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:01:07
- 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:01:36
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:01:37
今とれる最善がこれなだけでサイゲもナーフしたかっただろ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:02:40
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:03:28
辞めろサイゲ!これ以上インフレを高めるな!
- 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:04:00
- 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:04:27
これカプセルコンピュータさん面目ないのでは?
圧倒的不評だったシャドバに客流れそうで草 - 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:04:35
だいたい兄さんのやらかしで草
- 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:04:37
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:05:45
- 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:05:56
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:06:28
グラブル兄さんの犠牲のお陰でナーフ調整来なかったんだみんなお辞儀しろ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:06:41
サイゲはとんでもないやらかしをしたときとんでもない方法で解決はかるからな……
随分前にあったサークルポイント10万配布事件も「ロールバックじゃなく個別に確認して、10万サークルポイントで購入したアイテム等を回収します」ってマンパワーで解決したし - 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:06:58
ナーフして炎上かインフレかって言われたらそりゃ後者選ぶ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:07:23
- 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:07:26
- 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:07:42
- 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:08:08
- 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:08:26
グラブル兄さんの件もあるけど多分カプセルコンピュータさんの炎上も小耳に入ってんじゃね?
Steam版出てるから尚更 - 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:09:22
追加でスピにサイレントナーフは流石に無いよな?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:10:06
- 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:10:14
グラブルと違ってウマは結局ステ上限とか進化スキルとかで縛りがあるから単純な比較はできんけどな(K○Rは許さない)
- 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:10:29
- 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:11:27
まだ遊んでないけど育成成功まで育てた子がいる以上ナーフなんてそうそうできんよ
ナーフなんてしたら過去の育成を超えられなくなる可能性があるからね
嫌でしょ?初めての育成したやつが結局一番強いままでしたってなったら - 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:11:31
インフレによる未来の皺寄せは未来のサイゲがなんとかするさ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:12:00
- 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:13:52
試しにスピ3スタ1パワ1(アルダン)でやってみたら前よりは格段にステは伸ばし易かったわ
評価だけなら自己ベストは修正前のスピ4賢さ1の時だったけど今同じようにやったらもっと伸びるかもしれん - 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:18:29
ぶん殴りてぇ顔してるけど、サイゲの取締役なので「ナーフと強化なら強化」に舵切った判断に関わった人である可能性があるので殴るに殴れねぇ……
- 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:48
- 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:06
- 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:59
- 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:22:33
初耳だからなんの事件か教えて
- 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:23:28
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:23:42
次回のマスターズチャレンジとか敵のステやスキルえらいことになるのでは
- 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:23:43
消費者庁とコラボした件はそれじゃないし消費者庁の調査の結果違反はなかった
- 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:23:49
まぁこの調整自体は満点なんじゃね?そもそも調整自体が再試験みたいなもんって考えたら微妙だけど
- 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:23:51
そこら辺は使った石ロールバックしてくれたし、それの失敗で限定キャラは季節系、リミテッド、十二神将のみにするスタンス決まったぽいから……
- 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:26:58
むしろワールドフリッパーでナーフした結果大失速したのを思い出した
当時すごい荒れまくってた - 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:50:39
ナーフされて炎上するぐらいなら上方修正の方がまだ手のひら返し来るしね
- 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:51:33
グラブルで観測気球だしてから行動すればそんなに叩かれないことを学んだからな
- 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:52:29
- 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:53:09
別に多様性が増した上に色んなサポカ使えるようになったしスピ5やりたいならやればいいんだから
炎上するも何もないでしょ - 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:54:25
グラブルは11年間スタン落ちの概念がないカードゲームのバランス調整やらされてるようなもんだからある程度はしゃあない
11年前の初期SSRキャラが今の第一線にいるようなゲームだし - 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:55:08
実はグラブルって消費者庁から注意や是正勧告食らってないからコラボってないんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:55:14
実際スピ5は死んでないし多分クロノとかは次のチャンミはスピ5のほうが安定するだろうし調整としては完璧じゃね?
- 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:56:23
調整の是非の話するなら他所のスレ帰れよ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:57:05
- 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:57:05
- 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:58:32
- 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:00:16
リークが怖くてチーム外の社員にもテストプレイ協力とかさせてないだろ
チームなんて閉鎖された空間で調整しても見落としに気付くわけないんだから - 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:00:46
アルルメイヤとかルシゼロで安定感欲しいなら最有力候補だし、アレーティアも古戦場だと未だに強い
- 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:01:33
- 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:05:33
どっちかと言うと「仕様通りの挙動」で「使い手によって最適解発掘→1強環境化」なので、頭ワンドリの初動で「ナーフ」ではなく「アッパー」で処理したようなもんだよなこれ
対人ゲーとしてはヤベェ処理だが、キャラゲーサポカゲーの側面も強いからギリ許されてるだけで - 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:13:28
まだナーフで済む範囲内なのだと思う、プリコネのニャル見てるとそう思ってしまう
あそこまで行くとゲームが成立しなくなる - 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:17:16
画像ガビガビすぎて草
- 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:17:20
スピ5が全カンストしてたおかげでアッパー調整自体はやりやすかったんじゃないだろうか
他練習超強化しても今シナリオ中はスピ5とステ上限変わらんしスキポがインフレしてもスピ5と一緒で因子頑張らんと取るスキルない
しかも練習強くしたから結果的に因子周回も強化されただろ - 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:21:08
切れ者格差と目標格差が事実上消し飛んで草
後は国有格差を減らせサイゲ - 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:24:40
それすら伝聞で実態なかったやつなんだがな
- 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:53:14
グラブルお兄ちゃんの反省活かしてるな・・・ヨシ!
- 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:55:20
ベルエンは許してやれ…シエテ剣は許さないけど
- 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:58:29
困るのは次のシナリオ開発チームであってユーザーからしたら楽しいだけだからな
ほんと次のシナリオ担当は困ってるだろうけど… - 64二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:59:10
シエテ剣確かに多様性失われる云々はまだわかったけどそのあと追加した武器が多様性(笑)みたいな武器だったのマジでどうかと思ったよ
ナーフの果てに武器を考える脳すらはじけ飛んだなんてある意味素敵だよね - 65二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:59:13
オート因子周回でも600spぐらい増えてて草生える
- 66二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:05:55
- 67二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:06:37
対人要素あるゲームは適切にナーフしないと酷い事になるけど、ウマくらいならまあ別にいいのか?
- 68二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:09:23
でも全属性シエテ剣入れとけは健全じゃなかったよ
- 69二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:11:01
ナーフしても批判されて人離れるだけだしな
想定外のインフレは運営の首を締めるが - 70二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:15:23
まあシエテ剣さえ揃えとけば当時の最高難度マルチ(天元)クリア可能は他属性の意義なかったからね
- 71二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:18:39
今回に関しては運営が全責任取って自分の首を絞めてくれたんでユーザーとしては楽しむだけですね
- 72二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:19:23
無人島シナリオもスピ5編成以外でも育成出来る多様性が増えたな
- 73二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:20:29
- 74二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:21:37
逆にナーフしたらナーフ前に育てられたウマ娘達に誰も手出できなくなるし、これしかないっちゃこれしかない
- 75二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:25:34
- 76二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:07:23
悔しいでしょうねぇー
- 77二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:06:49
- 78二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:21:04
よくわからんけどユーザーは困ってないけど暴れてるやつはなに?
- 79二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:28:58
クソボケー!
- 80二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:29:49
- 81二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:31:09
- 82二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:42:26
スピ5にすがるしかなかった奴が騒いでるだけ
- 83二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:55:16
意外と早く衰退したね
- 84二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:57:44
サイゲ「追加覚醒で逆転してやるから見てろよ見てろよ」
- 85二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:59:19
テストプレイチームが良いって言ったからヨシ!
- 86二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:04:01
- 87二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:10:46
はいはいくやちいでちゅねー
- 88二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:17:02
- 89二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:19:02
そもそもインフレの意味自体わかってないよ
- 90二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:53:07
サポカの極端なインフレって意味なら「1カ月ごとの課金圧がすごくて脱落する人が出てくる」ってのはわからんでもないけど、このシナリオパワーを上方修正の場合は「新しく育成しなおしてね」ってことなのでほぼ問題はないはずなんよ
- 91二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:59:54
パワプロアプリ見てみろよ、インフレインフレって叫ぶの馬鹿らしくなってくるぜ。限定乱発激渋配布で数年前に脱落したけど
- 92二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:05:06
良く分からんが全ステカンストが前提になるなら
対戦コンテンツはキャラ性能が全てになるんじゃないのか? - 93二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:16:30
思い切ったインフレへの舵切り
あってよかったステ上限 - 94二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:18:21
まぁナーフしちゃうと既に育成済みのウマ娘の扱いどうすんのってなるんだよな
やったもん勝ちになっちゃう - 95二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:18:36
キャラ性能と無料期間以外のサポカ持ってるかどうかだから金入れたら勝てるゲーム
- 96二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:20:25
インフレ自体はいいけどシナリオパワー上がりすぎて普段使わないサポカをスキル目的で採用することになるのと金二種をどれだけ積めるかだけのゲームになったから集金は加速してる
シナリオのインフレに今のサポカがついてこれてないので