【TOUGH】『遊☆戯☆王5D's』 第144話~第154話イッキ見!実況スレ7

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:04:19
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:17:48

    あうっ牛尾さんEDなのかあっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:18:19

    牛尾さんがメインヒロインってネタじゃなかったんですか

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:18:20

    来たのう牛尾エンド

    ですねぇ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:18:24

    メインヒロインの登場だぁっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:18:27

    おーっ真ヒロインやん

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:18:29

    今晩は眠りたくないんだァ…


    げきえろを超えたげきえろを超えたげきえろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:18:30

    牛尾さんエンドやないケーっ!!!!!!!!!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:18:31

    牛尾に始まり牛尾で終わるんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:18:31

    最初のデュエル相手…神

    この街に残るのは牛尾さんも一緒なんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:18:34

    牛尾エンドとか言われてるけどこの終わり方マジで好きなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:18:35

    7スレまで行くなんてワタシは聞いてないよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:18:35

    もしかして牛尾さんエンドも悪くないんじゃないっスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:18:36

    大人にはわがままな気持ちを吐露する遊星いいよね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:18:36

    牛尾で始まり牛尾で終わるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:18:36

    好感度調整失敗で牛尾エンドってネタじゃなかったんですか

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:18:38

    牛尾さんはずっと一緒にいてくれたってネタじゃなかったんですか

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:18:38

    >>2

    遊戯王を1話から支えてきた男なんだ

    トリに相応しいんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:18:41

    出たな…薄汚い真ヒロインめ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:18:41

    やはり牛尾さんEDか!

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:18:42

    牛尾で始まり牛尾で終わる⋯ある意味完璧だ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:18:43

    牛尾で始まり牛尾で終わる
    そんな5Dsを誇りに思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:18:43

    残る人だから牛尾EDも仕方ない、本当に仕方ない

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:18:45

    みんなの道を尊重する…神
    それが未来を拓くんや

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:18:46

    牛尾さんで始まり牛尾さんで終わる
    見事やな….

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:18:46

    牛尾エンドで笑ってしまう

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:18:48

    原点回帰で最後が牛尾になるのはルールで禁止スよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:18:48

    メインヒロイン牛尾だぁ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:18:50

    ウム、耳が痛いんだなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:18:51

    TF6だと大人の男たちってタイトルのスチルなんスよねここ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:18:53

    牛尾さん出てくるのは忘れてて爆笑したのは俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:18:56

    チーム5D'sと街を陰から支え続けた男だ、格が違うよ格が

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:18:57

    牛尾さんも大人になりましたね…ガチでね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:18:58

    牛尾で始まって牛尾で終わるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:18:59

    いやぁアキさんお別れの挨拶できてよかったのォ
    ◇この牛尾は…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:18:59

    お前のおかげでネオドミノシティは15年経っても5万人が見に戻ってくる最高の場所になったんだ 満足か?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:00

    ワシ…確かにアキと遊星のキスシーンが見えたんや!あの間と手つきは間違いないんや!

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:00

    最初はお互い険悪だった遊星と牛尾さんが仲良く話すエンド=神
    神なんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:00

    どけ十六夜アキ5D'sのヒロインはこの牛尾がいただく

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:01

    みんな成長したのぉ…
    ですねぇ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:01

    おーっアキを超えたヒロインの牛尾さんやん

    元気しとん?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:02

    遊☆戯☆王の初期から支え続けてきた牛尾さんが5D'sの最後を支える…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:04

    さっきまでアキといい感じだったのに気がついたら牛尾エンドになっていたっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:04

    ”主人公と最初の悪役が”!?
    ”最終回で仲良く語り合う”!?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:04

    牛尾さんも大人になったっスね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:05

    牛尾なら仕方ない本当に仕方ない

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:05

    第1話のふたりがこうやって談笑できるような未来になったのう ですねぇ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:06

    牛尾さんは1期の頃に何度もデュエルしたからねパパ

    ある意味一番最初に決まっていたヒロインだと思われるが…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:06

    思えば1話から随分と長い付き合いだったのォ ですねぇ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:06

    牛尾さん...神
    1話から始まった物語の締めを語る相手にふさわしいんや

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:08

    ラストまで同接5万割らないとかマジ? 名作の自覚があり過ぎるんとちゃう

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:09

    いやーっ 遊星も変わったのォ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:10

    牛尾エンドでありイェーガーエンドでもある…
    そんだけだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:11

    牛尾さんも大人になったと思うでやんす

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:12

    ヌッ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:14

    牛尾さんを抱けよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:15

    かっこよすぎるんだよね、俺がアキなら股を濡らすね

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:15

    絆は絆なんや
    しゃあけどこれから先は絆だけじゃなく自分一人で進む必要もあるわっ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:20

    みらいいろ…もう終わるんや

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:20

    終わってしまう...

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:21

    不審者発見…神

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:22

    危ないを超えた危ない

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:23

    なにっここからみらいいろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:26

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:26

    町おこしを超えた町おこし

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:28

    やめろっワシを置いて終わらないでくれっ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:28

    みらいいろ…神

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:29

    あうう…終わってほしくない

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:32

    しゃあっ ラスト・ラン

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:32

    ウム…サテライトから始まりサテライトで終わりまたここから新たな未来が始まるんだなァ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:32

    みらいいろ…神

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:32

    結構ネタにされるけどここで出てくるのが牛尾って結構好きなんだよね
    本編で初めて出会った敵で仲良くなった仲間でしょう

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:34

    最後のED... 神 未来に進んでいくんや

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:35

    ラストラン…神
    みらいいろ…神

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:37

    な…なんやこの神アニメは

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:37

    ラストラン…神

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:40

    ラストラン…神

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:41

    ラストラン=神

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:44

    みらいいろ…神

    最後は仲間達で未来を描くんや

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:44

    あーっ終わらないでくれぇ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:45

    うおーっ!

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:46

    ああーっ!終わらないでくれえっ!

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:47

    このEDすき

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:49

    この速度のスケボーは怖すぎルと申し

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:53

    >>16

    むしろ全員の好感度MAXを達成したトゥルーエンディングじやないッスかね

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:53

    な…なんやこの神アニメは

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:55

    美しいエンディングに感動しております

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:58

    ここの手すりに乗る遊星が深夜テンションって言われてて笑ったんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:59

    やっぱみらいいろバージョンだよねパパ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:01

    終わるなーっ 終わらないでくれーっ 俺を置いていくなーっ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:02

    ああーっやめてくれェ 俺はまだまだ5D'sを見ていたいんだあっ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:06

    ありがとう遊戯王5D's!

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:07

    赤き龍の残業ながすぎぃ〜

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:07

    終わり方も神ってあり?

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:10

    ラストみらいいろなんだァ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:13

    赤鬼龍!

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:13

    レンタル終了っ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:14

    >>84が転けたあっ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:15




  • 100二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:17

    赤き竜…残業アザーッス

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:20

    遊星を残していくから安心して全員旅立てるんだ
    涙が極まるんだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:20

    最後まで力を貸してくれる赤き竜には好感が持てる

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:22

    賃金回収なのん

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:23

    ここまで残業してくれる赤鬼柳を誇りに思う

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:24

    赤鬼柳!

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:26

    赤き竜「道は決まったかあ?ほなこれは返してもらうでェ」

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:27

    おー残業しまくって助けてくれた赤鬼龍やん サンキューやで!

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:29

    ここまでサビ残してくれたってネタじゃなかったんですか

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:30

    戦いはおわったかァ
    ほな残業終わるでぇ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:30

    最後まで最高のアニメとして駆け抜けていくとは見事やな…

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:32

    ムフッもうコイツらは大丈夫だから痣は回収しようね

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:34

    じゃあ痣回収するんで…シグナーオツカレーッ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:34

    赤き竜……

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:35

    ちなみにDVD版はキズナが流れるらしいよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:36

    赤き龍「みんな進むべき道は決めたかぁ?ほな回収するでぇ」

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:36

    赤鬼柳の残業も終わるんスね…

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:36

    赤き竜…見事やな…

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:37

    遊戯王5d'sは・・マジ最高

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:38

    ウム…痣なんかなくても絆は心の中にあるんだァ……

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:40

    みんな終わったからァ?
    ほな痣返してもらうでエ

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:42

    タクシードラゴンの残業終了っスね

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:42

    (赤き竜のコメント)
    「みんな未来を見据えたなぁ?ほな痣回収するでぇ」

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:42

    >>100

    いいやこれからはワシのデッキで働いてもらうことになっている

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:43

    ハイタッチ…神

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:44

    皆とのハイタッチ…神…

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:46

    蟠りは解消したか? ほな痣は回収するでぇ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:47

    皆それぞれの道を行くんや

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:50

    本来ならダークシグナー戦で帰ってもおかしくなかったんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:50

    ウム…これがみらいいろなんだなァ

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:53

    見送りに来る
    そんな赤鬼柳を誇りに思う

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:54

    嘘つけっお前は仕事あるやろっ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:55

    赤き龍「そろそろ役目を折り返すのん」(ゴロン)

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:56

    ライディングデュエル、アクセラレーション!

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:01

    ライディングデュエル、アクセラレーション!!!!!!!!!

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:03

    90話近く残業してたってネタじゃなかったんですか

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:04

    あくまでいってきます、いってらっしゃい、なんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:04

    ハイタッチ…神

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:04

    自分の人生は自分で責任を持って生きていかなきゃいけないって台詞
    LAST TRAINの歌詞みたいでめちゃくちゃ熱いっすスね

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:04

    ライディングデュエル!!
    アクセラレーション!!!!!

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:05

    ライディングデュエル・アクセラレーション!!!!!!伝タフ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:05

    終わりじゃない…これから人生という名のライディングデュエルが始まるんだ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:06

    ライディングデュエルアクセラレーション!!!!(語録無視)

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:06

    ライディングデュエルアクセラレーション!!

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:06

    ライディングデュエルアクセラレーション!

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:06

    アクセラレーション!!!!

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:07

    ライディングデュエル!アクセラレーション!

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:07

    ライディングデュエルアクセラレーション!!

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:08

    ライディングデュエル、アクセラレーション!

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:08

    ライディングデュエルアクセラレーション!!!

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:08

    ライディングデュエル!!アクセラレーション!!!

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:09

    ライディングデュエル・アクセラレーション!、

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:10

    ライディング・デュエル!アクセラレーション!

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:11

    ライディングデュエル!アクセラレーション!!

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:11

    ライディングデュエル・アクセラレーション!

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:12

    遊戯王5d’sさん⋯⋯ひとつだけ言いたいことがあるんです

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:13

    5D's、今季覇権アニメと認めるネ

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:15

    ライディングデュエルアクセラレーション!!!

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:16

    ライディングデュエル・アクセラレーション!!!!!

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:16

    ライディングデュエル アクセラレーション!

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:17

    ライディングデュエルアクセラレーション

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:18

    今とっても寂しい(語録無視)

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:18

    ライディングデュエル!アクセラレーション!

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:19

    しゃあっライディングデュエル・アクセラレーション!

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:19

    な⋯⋯なんや視界が歪んで鼻水も出てくる⋯

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:19

    >>132

    役目を終えるの間違いだろうがえーっ!

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:21

    ライディングデュエル、アクセラレーション!(語録無視

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:21

    ライディングデュエル!アクセラレーション!

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:21

    ううんどういうことだ

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:22

    名作を超えた名作

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:23

    ふーっ良かった…ありがとうございました

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:24

    遊☆戯☆王5D's...神なんや

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:25
  • 173二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:27

    ライディングデュエル、アクセラレーション!

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:29

    ライディングデュエル・アクセラレーション!

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:29

    ダグナーからずっとサビ残だったんだよね、すごくない?

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:30

    ライディング・デュエル!アクセラレーション!

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:31

    やっぱり光の中へ完結する物語だよねパパ

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:33

    今期覇権確定ェッ

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:33

    ふーっよかった ありがとうございました

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:34

    うあああやめろーっ
    終わらないでくれーっ

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:35

    うむ…満足したんだなぁ…

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:37

    美しい物語に感動しております

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:39

    名作を超えた名作

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:40

    あれ?次の番組の予告は?

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:40

    名作を超えた名作を超えた名作
    見事見事見事見事見事やな…

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:41

    >>161

    分かる(緊急同調)

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:43

    ライディングデュエル!アクセラレーション!!

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:44

    なんじゃあこの喪失感は
    もしかしてこれが絶望なのかもしれないね

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:45

    マネモブ…人生という名のライディングデュエルでまってるよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:47

    ゴッズが終わってしまった…

    何が始まる…?

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:50

    ライディングデュエル!アクセラレーション!

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:52

    人生という名のライディングデュエルが始まるから最後の〆の言葉は「アクセラレーション!」なんだよね神じゃない?

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:52

    しゃあっ ライディングデュエル・アクセラレーション!!!!!!!!

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:52

    54151人と見届けられたことを誇りに思う

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:52

    これで満足したんだァ…!

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:53

    なぁオトン…
    本当に終わってしまったんか?

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:54

    ものすごい数の
    ライディングデュエルアクセラレーション!が
    集まってきている

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:54

    ほなみんな満足したかぁ?
    来週からはZEXALを流すで

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:57

    ふーっよかった……一挙放送ありがとうございました

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:58

    >>180

    マネモブ!

  • 201二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:22:03

    ライディングデュエルアクセラレーション!!!!

  • 202二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:22:04

    >>180

    終わるってことはかっとビングが来るってことやん

  • 203二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:22:06

    遊戯王5d’sさん…貴方は神だ

  • 204二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:22:10

    グッド作品と認めるネ

  • 205二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:22:16

    5Ds

  • 206二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:22:17

    むふっ来週からのゼアルもちゃんと見ようね

  • 207二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:22:17

    >>188

    いいや

    希望の疼きということになっている

  • 208二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:22:18

    >>198

    なにっ バイクに乗らない

  • 209二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:22:20

    >>172

    成長した遊星を思わせる声色…神

  • 210二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:22:21

    最終回までずっと5万人越えだったんだよねすごくない?

  • 211二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:22:22

    5D's最高だぜ
    俺の頬を濡らすぜ

  • 212二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:22:22

    ZEXALちゃんと見たこと無いから楽しみなんだよね

  • 213二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:22:28

    最後のOPになってから見どころしかなかったんだよね 凄くない?

  • 214二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:22:28

    ありがとう、5ds

  • 215二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:22:33

    やっぱ最後はライディングデュエルやな

    アクセラレーション最高

  • 216二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:22:33

    遊戯王5D's=神
    なんかもうとにかく神なんや

  • 217二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:22:34

    満足…したぜ
    本当に見事な物語やな

  • 218二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:22:34

    伝説のDホイラーを継ぐ者

  • 219二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:22:35

    >>180

    わしらも5D'sという絆に縛られず次へ進め…赤き竜のシグナー達のように

  • 220二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:22:45

    明日の自分を頑張るまで俺はまだ満足…できねえぜ…

  • 221二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:22:46

    >>172

    周りの同級生のデュエリスト友達皆んな買ってたんだ

    絆が深まるんだ

  • 222二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:22:46

    ずっと一緒に実況で盛り上がってくれたマネモブたちにも

  • 223二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:22:47

    ライディングデュエル・アクセラレーション!

  • 224二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:22:47

    5D'sさん あなたに一つだけ言いたいことがあるんです

    これで…満足したぜ…

  • 225二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:22:49

    怒らないで下さいね
    バイクに乗らずにデュエルするってバカみたいじゃないですか

  • 226二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:22:49

    ムフフ…来週のゼアルも楽しみなのん

  • 227二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:22:51

    そろそろマネモブも正しいモーメントに折り返すのん(ゴロン)

  • 228二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:22:55

    終わったんだァ・・・思えばあっという間だったんだァ

  • 229二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:22:59

    新作遊戯王アニメだあっ

    あれっバイクは?

    Yu-Gi-Oh! Zexal Trailer 3


  • 230二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:23:01

    あれっZEXALの次回予告は?
    ホーケースラッシュは?

  • 231二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:23:01

    ふーっよかった
    楽しかったのん

  • 232二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:23:02

    >>210

    ラストデュエル前は5万ギリだったのに最後になったら54000まで盛り返してたんだよねすごくない?

  • 233二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:23:03

    今年には遊星がテーマのストラクが出るのん

    マネモブ…購入待ってるよ

  • 234二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:23:03

    初見だけど遊戯王の中でも特に熱烈なファン多いのも納得の出来だったっスね
    WRGP編から50話くらいずっと面白かったのすごっすげーよ

  • 235二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:23:06

    >>206

    ゼアルは友情ごっこが始まる寸前で切ったからものすごく後悔したんスよね

    ガチでね…

  • 236二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:23:09

    お見事です5Ds
    やはり貴方は最高のアニメでした

  • 237二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:23:16

    満足したぜ…

  • 238二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:23:17

    …神

  • 239二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:23:17

    神…

  • 240二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:23:22

    >>180

    この思い出を大切にして前に進め…遊星たちのように

  • 241二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:23:23

    やばっ満足街での満足を超えた満足感を感じちゃってやべぇよ

  • 242二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:23:26

    >>229

    おいっバイクをくれっ

  • 243二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:23:28

    満足を超えた満足

  • 244二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:23:39

    このレスは削除されています

  • 245二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:23:39

    満足したぜ

  • 246二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:23:41

    https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=2226

    そしてこれが再来月発売の"ストラクチャーデッキ パワー・オブ・フェローズ(仮)"

    あっ あっしは偶然ここに来ているので…KONAMIとは無関係でやんス

  • 247二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:23:54

    >>229

    バイクどころかレベルもないんだよね

    ふうん シンクロキラー対策ということか

  • 248二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:24:02

    監督が脳焼かれるのも納得スね
    まっアークソは皆で愚弄するけどね

  • 249二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:24:25

    終わっちゃったよ遊戯王~~~~いやーマジで実況できて良かったのぉ ですねぇ

  • 250二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:24:26

    ライディング・デュエルでデュエルの視覚的演出をそれはもうやりきったから
    ZEXALはデュエル構成で魅せて来るんだよね
    ナンバーズというボスモンスターをどう突破するかの演出……神
    現代の先行制圧まくりに通ずるものがあるんや

  • 251二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:24:29

    >>247

    もしかしてレベルがないということはレベルが0ということなんじゃないスか?

  • 252二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:24:31

    >>229

    アニキはどうしてD-ホイールに乗らないんだ…?

  • 253二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:24:31

    >>172

    もしかして再放送の度に遊星との絆が蘇るっ!するんじゃ無いスか?

  • 254二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:24:35

    >>232

    51000まで下がったと思ったら鬼柳!のゲスト出演で1000人増えたんだよね、凄くない?

  • 255二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:24:36

    ムフフ…ZEXALは畠中祐・増田俊樹・内山昂輝のブレイク前が見れるアニメなんだよね
    後方保護者面してるのん

  • 256二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:24:38

    走り続けようぜみんな、人生という名のライディングデュエルを!
    が今でも心に残ってる名言なんだ

  • 257二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:24:38

    >>246

    うーっ兄貴早くカードの情報をくれっ 兄貴おかしくなりそうだ

  • 258二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:24:40

    >>246

    動くな

    コナミの工作員

  • 259二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:24:45

    なにっ もう16万回視聴

  • 260二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:24:46

    いやーものすごかったのォ ですねぇ
    共に見届けてくれたマネモブたち…感謝します(ガシッ
    みんなで見れたから楽しかったんだ 絆が深まるんだ

  • 261二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:24:55

    なんやこの満足感と寂寥感は……

  • 262二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:24:56

    (来週のワシ達のコメント)どうしてDホイールに乗らないんだ…?

  • 263二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:24:57

    >>246

    欺瞞!だ 欺瞞!に満ちている

  • 264二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:25:06

    コナミははやくストラクの情報出せよ

  • 265二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:25:12

    満足街以降の満足度がおかしいんだよね

  • 266二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:25:16

    流石今季の覇権アニメやのう

  • 267二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:25:25

    来週からはかっとビングなんだシャークさんのマジックコンボなんだ

  • 268二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:25:25

    マジで満足感凄いんだよね
    Z-ONE戦からのエピローグも神を超えた神のクオリティだから尊いんだ、読後感が深まるんだ

  • 269二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:25:27

    遊戯王5D‘sありがとう
    こんなんじゃ満足するしかないぜ

  • 270二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:25:38

    >>255

    小松未可子もまだまだ新人なんだよね 初々しくない?

  • 271二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:25:40

    しゃあけど……こんなもん見せられたらライディングデュエルに頭焼かれるわっ

  • 272二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:25:44

    満足さんからの次のトレンドってま…まさか…
    ファンサービスさん…?

  • 273二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:25:49

    >>229

    カットビングってなんだよ!?

    アニメ遊戯王も終わったっスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 274二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:25:52

    あまりに終わり方が美しすぎルと申します

  • 275二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:25:54

    >>229

    まてよシャークさんがバイクに乗ってるからバイク自体は出てくるんだぜ

  • 276二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:25:59

    Z-ONEもメチャクチャ感動するのにラストデュエルの構成も神がかっている
    そんなファイブディーズの終盤を誇りに思う

  • 277二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:26:00

    >>267

    ふぅん来週はシャークさんがヘラってるあたりで終わるということか

  • 278二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:26:09

    こんな素晴らしいアニメを作った監督がなぜアークファイブなんてアニメを作ってしまったのか

  • 279二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:26:12

    いやあマジで面白いっスね5D's
    満足を超えた満足を超えた満足なんだ

  • 280二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:26:17

    虚脱感すごくてコメントできないんや…助けてくれ遊星

  • 281二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:26:28
  • 282二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:26:40

    これだけ好評だったんだからこの世界のその後も見てみたいですね…正直ね
    遊星とアキの子供が見たいんや

  • 283二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:26:43

    >>255

    遊戯王シリーズって今の有名どころがしれっと出てたりする事割と多いよねパパ

    DMからしてブレイク前の中村悠一出てたしなっ(ヌッ

  • 284二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:26:55

    >>278

    登場キャラが多すぎたってだれかいってた

  • 285二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:27:04

    >>270

    ああ入野自由に細谷佳正に平川大輔に日野聡もいるぜ

    な…なんやこの豪華声優陣は

  • 286二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:27:12

    >>255

    畠中裕が当時16歳と聞いてマジでビックリしましたよ

  • 287二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:27:19

    ムフッ もう一度最終回のアバンを見てあの後のファイブディーズの面々が歩いた道を想像しようねぇ

  • 288二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:27:20

    >>255

    ちなみに遊馬の人は当時高校生らしいよ

  • 289二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:27:36

    >>247

    >>251

    黒い枠だからダークシンクロモンスターだと思われるが…

  • 290二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:27:40

    >>255

    遊戯王アニメ…聞いています

    現場という緊張感の中でクソ長いテキストを読まされるおかげでパワーレベリングを超えたパワーレベリングになると…

  • 291二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:27:45

    4時間で7000レスを突破した
    そんなマネモブを誇りに思う

  • 292二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:27:47

    武藤公春、波風立志、こかいゆうじ、奈須川充、小林一三、そして俺だ
    ローテ作監フルメンバーで有終の美を飾るぞ

  • 293二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:27:50

    未来組の過去で沈んだ気持ちが晴れ渡るような最終回までの流れ最後っスね

  • 294二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:27:57

    マジで単体としての完成度はシリーズ一じゃねえかってくらいなんだよね
    そりゃこれが終わった後にZEXAL序盤見せられたら遊戯王終わったなって流れになるんだ


    まっ同じ心境の変化を3年後にまたやるんやけどなブヘヘ

  • 295二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:28:10

    最後のハイタッチ…神
    別れの演出として最高なんや✋

  • 296二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:28:12

    良くも悪くもそりゃ大勢の人間狂わせる作品だなって納得したのが俺なんだよね
    伊達に名作って言われてないのん

  • 297二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:28:12

    遊星が立ち止まってハイタッチした皆がそれぞれの道に進んでいき遊星がネオドミノシティへ戻っていくシーンで無性に泣けてきたのが俺なんだよね

  • 298二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:28:21

    ネタシーンが感動破壊EDとソニックさんぐらいしかなかったのに満足感が凄い
    そんなラスト一挙放送を誇りに思う

  • 299二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:28:38

    >>291

    すげえ…最終版にふさわしいスレ消化だったし

    マジで語ること実況することがアホほどあったんだよね感動的じゃない?

  • 300二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:28:40

    >>286

    ゼアル放送中に進路に悩んでる時に先生からアドバイスを貰ったんだよね

    (某原作者のクソ先生と比べて)素晴らしくない?

  • 301二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:28:41

    最高の時間だった、ありがとう5D's

  • 302二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:29:10

    >>297

    遊星も戻ったんじゃない 次の未来へ進み始めたんだ

  • 303二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:29:16

    ムフフ次の遊戯王も楽しみなのん
    ◇この字幕は…?

  • 304二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:29:18

    >>296

    ウム…しかも主人公のデッキが順当に強いんだよね

    当時のキッズは焼かれるんだ

  • 305二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:29:19

    明日からのライディングデュエルも走りきる

  • 306二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:29:33

    遊戯王5d’s見て満足したな?ほいじゃあMDでレモンストラク買ってプレイしてもらうで

  • 307二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:29:41

    ZONE……貴方は不動遊星だ……
    15年前の子供向けアニメにこんな魅力的なラスボスが出てくるなんて聞いてないよ

  • 308二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:29:45

    >>294

    シリーズ屈指の完成度のゴッズ終盤からシリーズの中でも下から数えた方が早いゼアル序盤は落差がね…

    まあ気にしないでゼアルもちょっとエンジンかかるのが遅いだけで最終的にはめちゃくちゃ面白いですから

  • 309二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:29:51

    >>286

    >>288

    塾の先生「キミィ『遊戯王』の主人公をやっているんでしょ?前を向かなきゃダメダメェ」

    このエピソードが好きなのは俺なんだよね

  • 310二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:30:05

    ワシも明日からのライディングデュエルのためにも今日はもう寝るのん……

  • 311二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:30:32

    ワシ遊アキとジャッカリのせいで異常NL愛者になったんだよね
    ボボパン本もあったりするけど足りねーよ
    もっと寄越せ

  • 312二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:30:57

    >>306

    ふっ甘いよ

    俺なんかスカノヴァ初登場回配信された日にはストラクを買っていた

  • 313二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:31:14

    >>294

    (あっ終わった…)

    しゃあっホープの効果発動!攻撃を無効にする!

    まるで遊馬みたいでやんした…


    やめろやめてくれゼアル終わるのはぼうっ

  • 314二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:31:29

    >>308

    ククク……例の顔芸人を楽しみに来週以降も視聴していきますよ

  • 315二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:32:04

    5D’sでぶちあがったハードルをちゃんと超えてくる

    そんな遊戯王ZEXALを誇りに思う

  • 316二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:32:13

    クククク・・・5dsは熱さ・シリアス・カオスが含まれた
    完全栄養食だァ

    キャラも設定も厨二心をくすぐられるんだ
    満足なんだ

  • 317二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:32:21

    >>307

    もし未来の遊星自身の案の方採用されてたらどうなってたんスかね

  • 318二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:32:37

    ゼアルのコメ欄が盛り上がるシーンとしてお墨付きを与える

  • 319二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:32:51
  • 320二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:33:14

    >>316

    待てよ満足もあるんだぜ

  • 321二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:33:31

    >>318

    最初の登場シーンでもヒャクニ!しそうなのはルールで禁止スよね?

  • 322二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:33:32

    >>313

    毎度のように見ていたムーンバリア(攻撃無効効果)とダブルアップチャンスが最後まで活躍してくれるんだ、これはZEXALをずっと見続けないと味わえない感慨なんだ

  • 323二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:33:49

    >>318

    発音ばかり言われるけどなんかドルベのポージングもモンスターのフォルムもぬぼーっとしてて面白いんだよね

    ずるくない?

  • 324二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:34:34

    ヒャハハハ5d’sで遊戯王見るのやめてたからゼアル楽しみやでェ
    コラは知らないから作れないけどなブヘヘヘ

  • 325二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:34:47

    >>322

    >ダブルアップチャンス

    (ワシのコメント)

    よくある1回限り使ってそれ以降出てこないカードだと思われる

  • 326二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:34:57

    >>318

    ブックス!

    トーマス兄さん

    それは俺の管轄外だ

    クラゲ先輩


    そして俺だ

    ZEXALを盛り上げるぞ

  • 327二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:35:10

    >>318

    あいつ真面目にやってるはずなのに一人で迷シーン何個も作ってるんだよね

    すごくない?

  • 328二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:35:16

    ゼアルは最初の5話くらいまでまたバイク乗らなかったから離脱してしまったんや

  • 329二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:35:19

    ゼアルはやらないかのaaをコラした謎の弾幕文化があった気がするんだ

  • 330二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:35:23

    5dsロスになりそうなんだよね

  • 331二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:35:55

    ファンサービス・なーんちゃって・面白き盾・そして俺だ
    ゼアル本編見たことないのに遊戯王madで500億回見たぞ

  • 332二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:36:09

    ウム…序盤あれだけど終盤ちゃんとおもしろいしワシは銀河眼が大好きなんだなァ

  • 333二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:36:48

    >>325

    ムフフ…最終回まで見た後が楽しみなのん

  • 334二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:36:51

    あの頃のデッキをもう一回組み直そうと思うんですよ
    ワシのシグナー竜…スクラップドラゴン

  • 335二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:37:08

    >>322

    ドヤ顔で攻撃を無効にするって言われた時の  えっ  て空気は見てないと味わえないよねパパ

  • 336二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:38:02

    衝突事故起こして一般人のフリしなきゃいけなくなったとかそんなんあり?
    敵幹部としての自覚がたりんのとちゃう

  • 337二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:38:21

    >>332

    ブルーアイズのセルフパロディ(〇〇眼)系だと一番成功してるのが銀河眼のイメージなんだよね

  • 338二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:38:28

    オラーッ はよ出てこいやストラクーッ

  • 339二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:38:37

    ドルベの声平川大輔だから声優側は何も問題無いんだよね
    なんか妙におもしろいのはおそらくエフェクトのせいだと思われるが…

  • 340二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:38:42

    ZEXALの序盤が微妙なのは5dsのWRGPがちょっとダレてたのと似たようなもので割とファンでもククク…とはなる点なんだよね
    まあ気にしないで多分一挙放送ならテンポ良く見れますから
    オトン…GXはなんでクソ雑リマスターで1話ずつ放送してしまったんやろな…
    マジで一挙放送にしろよえーっ!?

  • 341二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:39:06

    >>317

    遊星がネオドミノを滅ぼすなんて考える訳ないと思う反面…

    遊星すらその考えに至る絶望という説得力に繋がる…!

  • 342二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:39:44

    KONAMI…5D'sで出てきたカード、テーマのリメイク、新規を出せ…!
    今アニメを見ていたファンは満足するはずだ

  • 343二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:40:07

    >>327

    真面目にやってるのになんか面白い

    そんなドルベを誇りに思う

  • 344二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:40:11

    1~154話…神
    ゴッズみたいと思っててもきっかけなくて
    ここまで年月経ってしまったんや
    ファンを増やすという意味では成功したと思いたいですねガチでね

  • 345二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:40:18

    >>339

    おそらく演技指導が良くないと思われるが…

    現場はブックス!!とかヘイロー!!の発音で違和感感じてなかったのかもしれないね

  • 346二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:40:43

    >>340

    昔ニコ生でGX半クール一挙で見たことがある

    猿、乙女、そして万丈目サンダーだの連続でメッチャおもろいでェと盛り上がったと

  • 347二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:41:03

    …でPSVITAでタッグフォース6を過去にDLしていなかったことを今悔やんでいるのが俺…!!
    悪名高きIT企業の社員 尾崎健太郎よ

    もうPSPの中古で探すしかない・・・!

  • 348二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:41:29

    十代のガッチャで泣かせて
    遊星のライディングデュエル!アクセラレーション!でも泣かせて
    遊馬のかっとピングだ!俺〜!でも泣かせた

    そんな遊戯王の最終回を誇りに思う

  • 349二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:41:47

    >>344

    良かったのォこんな名作を今見ることができて

    これでお前も立派なゴッズファンや

  • 350二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:41:48

    >>326

    待て、面白いやつが現れた

    ン熱血指導ゥだぁっ!

  • 351二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:42:39

    >>347

    KONAMIはアーリーコレクションみたいにタッグフォースを全収録したソフトを出せよ

  • 352二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:43:01

    >>342

    5D'sはこれでもリメイクや新規が多めに出てるほうなんやでちったぁリスペクトしてくれや

    つい最近も龍可がやっとまともにテーマデッキが組めるようになったしなっ

  • 353二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:43:05

    >>346

    GXも盛り上がるの分かってるからこそ1話ずつが苦行すぎるんだよね

    ハッキリ言って今のコンテンツの消費速度についていけてないんや

    うーっもう定期的に遊戯王一挙やり続けてほしいぞアニキおかしくなりそうだ

  • 354二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:43:33

    ゼアルは二度目のシャーク戦ぐらいまでは
    キャラ紹介回みたいなノリだった気がしますね

  • 355二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:44:09

    >>350

    あわわ…お前はホルスの熱血

  • 356二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:45:07

    >>339

    待てよ変身してデュエルディスク構える時のひねりを加えた後一瞬貯めを入れるとか妙なのもあるんだぜ

    おそらく天然だと思われる

  • 357二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:45:34

    >>340

    先のこととはいえ令和の時代に3期週一リリースは正気の沙汰じゃないと思うのは俺なんだよね

  • 358二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:46:27

    >>355

    永続罠を引き込んでやねぇ…バック破壊対策にカウンター罠を引き込むのも良いけど…誘発を引いて非公開領域に妨害を仕込むのも上手いでぇ

  • 359二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:48:08

    ZEXAL一挙放送には致命的弱点がある
    いよいよシャークさんが病院にいるシーンの多さがバレる事や

  • 360二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:48:11

    >>357

    それこそファイブディーズで示された通り微妙な回でもちょっと勢い落ちるだけでまとめて観たら全然マシになるんだよね

    週1だと微妙な回で1週間過ごさなきゃダメなの致命的すぎるのん

  • 361二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:48:49

    ムフッタフカテにトロンスレを蘇らせようね

  • 362二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:49:29

    >>351

    よくこの手のリメイクでやり玉にされてるパワポケと違ってこれに関しては出せない理由もないと思ってんだ

  • 363二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:50:01

    確かに当時と同じ1週間に1話は流石にスローペースだとは思うけどね 逆に3期を1クール分ずつで一気に見せられるのは辛いと思うの

  • 364二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:52:48

    >>363

    正直5dsの12話一挙はだいぶお変クだと思うし公式もここまでついてくるとは思ってなかったんじゃねぇかって思うんだ

    4話とか6話ぐらいがバランス良いんじゃないスかね

  • 365二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:53:07

    >>363

    1日1話でいいんじゃないスか?

  • 366二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:54:30

    >>364

    普通月曜の12時超えてまでの一挙ついてくるとか思わないよねパパ

  • 367二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:58:29

    うああああああーっ
    やめろっやめてくれっ終わるなっ
    ぼうっ

  • 368二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:06:42

    >>340

    5D'sも週1の放送だとやっと収容所編が終わってDホイール取り戻したぐらいなんだよね

    双子がちょっと映るぐらいでクロウもアキもフォーチュンカップすら影も形もないし言いたくないけど絶対話題になってなかったんだよね

  • 369二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:31:24

    >>368

    ウム 序盤は変に辛気臭くてとっつきにくさがあるんだなぁ

    だから皆ダグナー編までは見ろと言うんだろっ

  • 370二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:10:57

    スピードウォリアーさん⋯⋯すげぇ
    過労を超えた過労だったのにWRGPくらいからマジで見なくなったし

  • 371二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:52:31

    ここ最高ではあるんだけどお互いにバイク乗ってる状況で左右交互にハイタッチは物理的に出来ねえと思ってんだ

    GIF(Animated) / 4.51MB / 4480ms

  • 372二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:37:48

    >>371

    まあ気にしないで物理的に出来ない事を出来るのが漫画やアニメなどの利点ですから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています