- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:18:55
シュウジ、やっぱり「アナザーアムロ」って説が一番しっくりくる。
シュウジとアムロ、重なる設定が多すぎるんだよ。
・どっちもRX-78-2のパイロット
・シャアから「同志」になれと誘われる
・ララァを好きで、傷つけたくないと思っている
・機械いじりが得意で、コンチを自作(コンチ=こんにちは、でハロ=HELLOと対になってる)
・生活能力が低くて、食事を運んでもらってる
・ティム・レイと同じ髪色、そして日系人という出自
・12話でシャアの死亡が描かれたシーンで、意図的にアムロの顔と声が一切出てこなかったこと
そして何より決定的なのが、劇中でアムロの精神が宿ってるとされるエンディミオン・ユニットが「オメガサイコミュ」だってこと。
アムロがサイコミュ機に乗ったのは、記録上0093年のνガンダムだけ。
つまり、エンディミオン・ユニットにいるアムロは、「向こう側」の世界の存在じゃなくて、「νガンダムまで経験した、別の世界線の記憶を持つアムロ」なんじゃないか?
みんなはどう思う?俺はこの説を推したい。 - 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:38
- 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:22:50
アムロにしちゃ弱過ぎる
- 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:24:14
シャアを倒せるのはアムロだけだと思ってるから個人的には納得し難いな
寧ろアナザーアムロに見える様にミスリードしてると思ってる - 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:24:51
スタジオカラーがアムロの事嫌いでオリキャラで上書きしちゃっても問題ないよなと思っているのが正しいのならまあそれでいいよ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:25:22
シイコとある程度互角に渡り合ってるし弱いって事は無いだろう
- 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:25:44
薔薇ァが事故った一般クソ強民間人
造形は意図してアムロに似せてあるとは思う - 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:25:49
- 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:26:50
シュウジ、薔薇ァ世界線でのララァの子説好き
- 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:28:16
あ、そうなのか
- 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:29:58
でもアムロはシャア以外の奴に殺された事あるよね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:31:34
ぶっちゃけカラーなら何やってもおかしくないと思うからその説も有り得なくは無いと思うよ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:31:54
アムロ「シャア覚悟っ!」って書いてあったから普通にアムロいるんだろうね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:32:57
- 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:34:39
- 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:35:29
わからん
でも台詞ない以外は放送された最終回通りだった - 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:35:39
じゃあシュウジ正史でアムロの影武者になる予定の人物説
なんかが起こってシュウジにアムロの思念体みたいなもんが影響してるの
まぁつまりフルフロンタルのアムロ版 - 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:35:53
関係無くね それならそもそもユニットも喋らせんだろ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:35:54
個人的に古谷氏の声は過去映像に入れて、エンディミオンユニットの台詞はマチュに代弁させる(アムロっぽいシルエットが浮かぶ演出つき)方が荒れなかった気がするんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:37:16
- 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:38:22
自分もシュウジが薔薇のララァ世界のガンダムに乗ってて
ジークアクスのアムロは別世界のνのサイコフレームの一部が流れ着いたんだと思うわ
そっちの方が奇麗に纏まるし何よりじゃあシュウジはどこから来たんだ?って疑問に答えられる
流石に一般通過NTはちょっとな - 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:39:23
シュウジの声優がインタビューで最後の最後にならないと分からないって言ってたらしいからそうかもね
- 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:39:38
シュウちゃんも弱くはないんだけど、天パ同位体に求められるレベルには達してない気がする
- 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:40:13
そんなにアムロの存在消したいんかね
- 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:40:15
- 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:40:41
- 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:40:50
制作陣があんだけガチなガノタ連中なんだから、シュウジの正体に裏設定がないわけない。
何かの事情で出せないだけだろ。 - 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:41:30
普通の男の子のアムロは他に替えてもいいけど特別な血統のシャアは替えがきかない、理屈はわかるけど納得はできない
- 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:42:10
- 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:42:53
キャラクターに設定ありますが諸事情で出せませんってそれアニメとして失敗してないか…
- 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:43:24
- 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:44:49
しかしシュウジはアムロの声とオーラみても誰?なんだよなぁ
向こう側のアムロならお前は…ってなりそうなもん - 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:44:51
- 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:44:59
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:45:37
モブならいいかもしれんが一応ラスボスのバックボーンが明かせませんはあかんやろ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:45:49
ひょっとしたらアムロが死んでしまう宇宙では
シャアが別人の可能性もあるってだけかもよ - 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:46:30
アナザーアムロというのが何を指すのかにもよるけど
この物語は「向こう側のガンダムパイロットが必ずシャアを殺してしまう」が発端なので
向こう側のガンダムパイロット=シュウジだとしたら
つまりお前が根源やんというか、キャラクターの構造が全然違うものになってしまう気がする
要するにガンダムパイロットがシャアを殺す→ララァが発狂して並行世界を作る→その並行世界をガンダムパイロットが破壊しに……の流れになるから
シュウジはある意味ララァの破壊者みたいな存在になる - 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:46:51
受け入れ難いし絶対だからそういうレスが来てるんじゃないでしょうか(名推理)
- 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:47:10
シンプルにジークアクスの中身がアムロでした!のサプライズに取って置きたかったからだと思う
- 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:47:49
「白いモビルスーツの彼」役は毎回違うのかもしれない
シュウジは基底世界以外は観測者な訳だから - 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:48:09
- 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:48:51
なるほど、感情的な面が結構占めてるのね
そりゃ無理だわ - 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:49:26
Beginningでガンダム盗む役がジーンでも良いって人は良いんじゃないかな
- 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:49:38
>>2で結論出てるのでは
- 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:50:04
- 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:50:04
シュウジ自身「何度もララァを殺した」と言ってるけど「何度もシャアを殺した」とは言ってないから
各世界でガンダムに乗ってシャアを殺したのはやっぱりアムロだと思う
シャアが死んだ絶望で世界を破壊してしまうララァが
自分を介錯してもらうために作った存在がシュウジ(正史世界やマチュ世界には同一人物が存在しない)と予想
いわばララァの子供だから母のララァが好きだし、
母殺しの為の子だからアムロを知らないしシイコを殺した時には相互理解があったとか - 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:50:15
- 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:50:40
薔薇世界で大佐がララァを庇って亡くなる→ララァイヤボーンで夢世界ができる→夢の世界で夢の白いMSが大佐を殺すだから
シュウジが薔薇世界でのアムロポジだと仮定しても夢での白いMSパイロットは別にシュウジではないだろう - 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:50:45
むしろラスボス程明かさないタイプの監督じゃない?
- 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:51:00
言うなれば夢の中なのでシュウジは新しい宇宙での出来事についてはシュウジは見守るしかないのでは?
で、ララァ傷つきそうになるたび介入し初めて壊す - 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:51:14
単純に自分の知る世界線の(シャアを殺した)アムロとは違う世界線の(ララァを殺した)アムロであることを感じ取ったからだと思う
- 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:51:15
逆に確定的な根拠が出てないのにそんなに嫌なの?とか感情論かよとか言われても
- 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:51:19
そういう風に言われたならそうなんだけど絵コンテの話から行くと寧ろ否定されてるまでない?>シュウジがアムロの別世界線説
- 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:52:02
シュウジ=ギンガナム説よりはちょっと信憑性あるよ
- 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:52:23
寧ろアナザーアムロ説の方が感情論で言ってないです?
普通に薔薇ァ世界線だとアムロに殺されてますよシャア - 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:52:56
別にシュウジがアナザーアムロでも全然いいんだけど結局その辺もはっきりしなかったから全部推測でしかないんだよな
- 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:53:06
どっちかというと機体がどうこうよりも「アムロ以外に殺されるシャアをあまり見たくねぇな…」「ララァがアムロ以外とあの感応するシーンあまり見たくねぇな…」「ララァがシャアとアムロ以外好きになるのもあまり見たくないねぇな…」かな
まぁif世界だしうちではそうです言われたらそっかあで済ますもんではある
- 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:53:25
向こう側の人間なのは事実なんよな
薔薇ラァと同じ世界の人間 - 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:53:45
- 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:54:03
シャアがガンダムに乗るところから始まるんだからアムロじゃない人がガンダムに乗る、は受け入れられている
でもそれでGQシャアはアナザーアムロだ!っていう話にはならないよね
要するにただの機械であるガンダムに乗ることと
アムロ同位体みたいな存在であるのは別問題というか - 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:54:06
アムロだろうがどうでもいいんだよね、シュウジが誰であれ…ってなるだけなんだ
- 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:54:47
向こう側ってまだ1年戦争やってんの?
ララァが帰らない限り時止まってんの? - 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:55:06
アナザーアムロ説は普通にミスリードに思えるんよなぁ
重なる要素もあるけどシャアを殺せるほどの腕前には見えないしそもそもララァの運命の相手の一人を別人に設定するとも思えない
シャアと似た匂いって情報の方が意外とヒントだったりする気がする - 64二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:55:24
あのガンダムは概念的存在だから要するにララァの世界を破壊する象徴だということでは
- 65二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:55:57
確かに
こっちGQでも「アムロは1年戦争でガンダムに乗ってない」んだから
向こう側でもガンダムに乗ってないのはおかしくはないんだな - 66二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:56:14
なんか必ず白いMSに殺されるシャアを倒すためにあの機体に乗ってきたとかならわかるんだけど
薔薇ラァ殺すためにわざわざ自分と関係ないあのMS乗ってくる意味がよくわからないんだよな… - 67二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:56:18
- 68二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:56:34
最終話はやりたい事注ぎ込んだお祭りだから考えるだけ無駄だよ
- 69二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:56:43
- 70二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:56:46
薔薇ラァがシャア死なせない為試したシャアにガンダム乗せると似たようなもんじゃない?薔薇ラァもΩ怯えるし
- 71二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:56:58
シュウジの正体はさっぱり何も分からないけどララァに惚れたしマチュに惚れ直したし最後は色々納得してサイナラしました、は流石に視聴者舐めすぎと思われても文句言えないだろ
夢小説の夢主の方がまだしっかり設定練られてるわ - 72二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:57:15
インド系の濃い肌の特徴がないからなぁ
- 73二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:57:42
なんでララァに執着してるか世界線を移動できる能力を持ってるのかもなんもわからんキャラ
- 74二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:58:20
ララァの子供説が一番動機としてはしっくりくるけどなんでそんなことできてんの…?ってなる
- 75二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:58:21
個人的にはそう考えると思う…意識こっちに向いている限り先は描かれてないともなるし
- 76二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:58:44
薔薇ラァ16歳だからママとか言われても
- 77二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:59:40
GQuuuuuuX世界はララァの記憶やイメージに左右されやすいからシャアを殺す存在という薔薇ララァの無意識の強い恐れに引っ張られて召喚されたんだと思う
- 78二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:59:40
- 79二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:59:52
せめてアムロとの繋がりがどこかしらに見えたら良かったんだけどまったくなかったもんな
しかもシュウジはアムロのこと全然知らないっぽかったからこれまでシュウジが壊してきた世界線では少なくとも遭遇してないのか? - 80二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:00:51
宇宙世紀は混血が進みまくってるんだっけ?
- 81二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:00:54
薔薇ァの年齢考えてもララァの息子も違うんじゃ…というかお腹に子供いるなら本当に戦場に連れて来んなよってなるし…
- 82二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:01:01
薔薇ラァに子供とか正気か
ずっと16の少女のままだぞ - 83二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:01:13
ララァのニュータイプ能力が流石にファーストと比べて強過ぎるから「妊娠してました」だと分かるからなララァ妊娠説
妊婦だとニュータイプ能力高まるし胎児がニュータイプ能力行使するのもベルチルであるし - 84二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:01:56
向こう側でアムロがガンダムに乗らず、その立ち位置でガンダムに乗った少年、くらいに考えてたな
光る宇宙の再現からして別世界のifだし、そういう互換性があったifなんだろうなと 少なくともララァと同じ向こう側から来たっぽいし、終盤でガンダム引っ張ってこれたり赤いガンダムを乗りこなしてたのもそうイメージすると考えやすかったな
まあ直接誰が登場してたかはアルテイシアと比べて明らかに描写が避けられてるから、そこは想像にお任せってことなのかな 実際アムロかシュウジかはわからんが…… - 85二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:02:04
子供いるならララァが自分で気づかないわけねえわ
- 86二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:02:41
個人的にはララァの子供本人というよりはシャアララの子供という概念の擬人化的な存在って言われた方がしっくりくるな
色を反転させたら金色の髪にエメラルドの瞳に褐色の肌っぽくなるから本来の子供はそっちだけどシュウジはバグみたいな存在ってことで - 87二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:02:51
- 88二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:03:03
絵コンテのが採用されているのなら
薔薇のララァの世界でガンダムに乗っているのはアムロの可能性が高い
ただ本編ではセリフもカットされているし
向こうの世界がシャアが死んだ世界としか分からないから
シュウジの可能性も無きにしもあらずといった感じ
向こうの世界とシュウジの事がもう少し判明したらいいんだけどこれ以上は確定できないね - 89二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:03:10
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:03:14
VSシイコ戦のオチがきれいにはなるんだよなララァ息子説
- 91二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:04:01
- 92二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:04:02
- 93二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:04:46
- 94二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:04:58
それだとシュウジの「僕は向こう側から来た」発言は何だったんだよってならん?
- 95二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:05:08
コンテの時点ではそうだったけど
設定変えたのかもしれんしなあ - 96二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:05:41
シュウジがララァの子供ならもうちょっとそれに近い情報出してもいいと思う
今のところどの説を証明しようにもうっすい情報しかない - 97二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:05:58
- 98二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:06:49
- 99二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:07:09
個人的には【シャロンの薔薇】の名前がバチクソに直球の可能性があると思うんだよな
アレ多分聖書の方じゃねえだろ、怒りの葡萄の方だろ - 100二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:07:11
うむ…それでいいと思ってる
- 101二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:07:58
シイコのぼうやは執着に囚われて一番大切なものに気づかなかった存在ってだけでしょ。何でそれがシュウジがララァの息子になるんだ?
- 102二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:08:03
- 103二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:08:28
- 104二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:08:51
ララァならありうる、そう思うのはあるね
- 105二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:08:54
ララァの息子だとするとシュウジがめちゃくちゃ可哀想というかなんか本当に大事にされてないような感じになって辛くなるからからちょっと嫌だな…
- 106二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:09:31
子供設定してるならもうちょっと執着の仕方が違うんじゃないかというか
息子が、母親が子供の自分よりも好いた男生かしたさに創世繰り返してるのを肯定したいだろうか?というか - 107二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:09:55
シュウジがララァの息子だとするとガルマ戦死が10月で終戦が12月だからやることやってるにしても妊娠までのスピードが爆速すぎるんだよな
100発100中かよ - 108二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:10:06
身も蓋もない話そもそもシュウジには薄い情報しかないので
みなさんのご想像のままに(敢えて正解はないよ)、みたいな雰囲気を感じなくもない - 109二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:10:23
- 110二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:10:33
妊娠設定とか気持ち悪いから与太話であって欲しい
- 111二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:10:52
GQ世界ってシャアとララァが出会わなかった世界だからシュウジが息子だとすると自分が産まれてこない世界を望まれたことになるから本気で可哀想だな、シュウジ健気すぎないか
- 112二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:11:14
生まれてもないのに?
- 113二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:12:49
今のところ絵コンテ由来でアムロはいる説を支持するけど公式にはいつかはっきり答え出して欲しい
- 114二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:12:52
いや全然しっくり来ないよ
- 115二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:13:12
じゃあやっぱ俺は正体ギム・ギンガナム説を推すよ
公式が否定していないからな - 116二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:13:20
ララァ息子説だとアムロが薔薇ララァの世界にいるなら「アムロの声を知らない」ただこの事実だけでララァ息子説は完全否定出来ると思う
あの世界シャアがアムロを殺す以外感応まで同じ事やってるみたいだからNT力高い子供なら理解してる筈
小説版や密会の設定入れてくる制作がべルチルで見せてるものを無視するわけないからな - 117二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:14:29
マチュが言ってたシャアがシュウジと似た匂いがするって
逆シャアの「似過ぎた者同士は憎みあうということさ」を意識してる? - 118二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:14:29
シュウジはアムロよりもシャアとの繋がり(匂いが似ていて同じ機体に乗っているし何故か公式設定貰ってるっぽいアセベではステータスが完全一致)を強調されている気がするからアムロ要素はブラフな気もしている
というか要素のみならアムロシャアララァ全部乗せだよ
設定は存在しているっぽいけど過去作ファンの逆鱗に触れるようなものかもしれないしいつか公開されるかは本当に微妙 - 119二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:14:56
アナザーアムロ説もうーんだがララァの息子説なら上でも言われてる通りシュウジが可哀想でいや流石にそれは…だからもう普通にララァに恋した一般NT少年でいい気がする…
- 120二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:15:03
でも密会のララァはシャアをいつか殺してたって思うくらいには破綻した関係だったのは都合よく無視してるからな
- 121二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:15:18
- 122二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:15:28
もしシュウジがアナザーアムロならシャリアブルと少しは絡ませて欲しかった
シャリアの反応で分かりそうだし - 123二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:15:34
- 124二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:15:57
そもそもシュウジ自身はララァから愛されることを求めてないっぽいからな……
どっちかというと守る=庇護する側の執着に感じる - 125二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:16:14
白いMSにはララァもシャリアもビビってるけどシャアだけ無反応なんだよな
なんでだろ - 126二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:16:14
- 127二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:16:46
むしろシュウジが母親みたいな感じだよな
- 128二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:17:08
やっぱり異世界アムロじゃない
- 129二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:17:38
- 130二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:17:57
- 131二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:18:19
現状上がってるどの説も情報少なすぎて「じゃあここはどうなってんの?」になるから考察が難しすぎるッピ!
- 132二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:18:21
ララァ妊娠してたら正直シャアにドン引きなんだよなヤッてるのはいいけど戦争中くらい避妊しろ
- 133二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:18:34
16歳で妊娠したけど隠して戦場に出ましたってもう普通に制作側の倫理観疑うし正直ララァの印象も悪くなりかねんのだが
- 134二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:18:42
- 135二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:19:26
まさか、ララァの父でシャアのお義父さん…!?
- 136二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:19:54
そもそもララァが妊娠してること隠してたのか
正史と違ってシャアがララァを庇ったっぽいのは妊娠してると知ってたから説
いや言っててキツイけど - 137二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:20:28
RX78-2にはシャアが乗ってもいい=ガンダムのパイロットは代替可能であるという作品がジークアクスなのに気になるんかいアナザーアムロ
- 138二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:20:40
ララァにもシャアにもドン引きしなきゃいけなくなるので普通に嫌すぎる
- 139二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:20:56
- 140二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:20:59
カラーの倫理観には正直期待してない
ただ息子説当たってるなら表には出てこないだろうなって - 141二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:21:12
後単純にララァの息子説ってそれに辻褄合わせようとしすぎてメイン軸であるマチュの解放の話が微妙になり過ぎるから勘弁して欲しい部分がある
シュウジが心を縛る必要ないんだぞ!?母親なら心縛る理由出来るだろうが!!!! - 142二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:21:15
個人的にはテム・レイとシュウジの髪色違くない?って思ってる
- 143二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:22:04
同世代の友達の息子と付き合って乳くりあう女を出すからなカラーは
倫理観はないよ - 144二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:22:30
じゃあ16歳ララァ妊娠中のまま時間凍結してるから
向こう側戻ったら時が動き出してやっと生まれるのでこれまでのシュウジは消えるのな - 145二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:22:40
息子ならまぁ未来に位置する平行世界ってことで誤魔化せるんじゃないの
結局シャアはアムロに殺される世界線だが、戦争がやたら長引いて倫理的にまずくない年齢になったララァの産休中に大佐殺される世界みたいな - 146二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:22:44
息子設定ならまぁ二度と設定出さないだろうなって感じだし出さんでいいわこんなの
- 147二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:23:15
- 148二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:23:55
このポジションを一般通過NTでしたと言われても、なんか裏設定あるやろという気にはなる
- 149二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:23:58
- 150二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:24:42
エモいかこれ?アナザーアムロ説とは別の方向でキツいんだが…
- 151二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:24:54
- 152二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:24:55
息子説がダメな人はギンガナム説でいいだろ
ギンガナム説がダメな人は……えーと他何かあるっけ - 153二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:24:56
カラーだし息子もあるかもしれないけどご覧の通り拒否反応起こす奴もいそうだから公開されない
マジでアナザーアムロだったら思い入れある層からシュウジが睨まれるからやっぱり公開されない - 154二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:25:09
誤魔化す以前の問題でララァも望んでない事の為に自分の心縛ってまでやらなくていいよっていうマチュの説得が無視できかねない強い関係性だと最終話の流れの意味なくなるから嫌だなとなる
- 155二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:25:26
まだ生まれない息子説だと青年シュウジは消滅しちゃうんすね
いやまぁもしかしたらまた会えるけど18歳差くらいでw - 156二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:26:13
アナザーアムロなんだったらもっとドストレートに出せよと。
シャアなんかまんまなんだから。 - 157二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:26:14
やっぱギンガナムか…
- 158二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:26:43
- 159二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:27:33
- 160二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:27:54
- 161二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:28:27
向こう側のアムロ云々抜きにしてもエンデュミオンユニットが何なのかも明かされないと思うわ
- 162二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:29:05
- 163二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:29:14
- 164二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:29:51
流石にララァの子供説はギンガナム説と同じくらいの与太
- 165二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:30:42
- 166二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:30:58
そもそも薔薇ァが16歳とは明言されてないからセーフ
もっと戦争が長引いた世界線でシャアララの絆も強まってたのかもしれない - 167二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:31:00
正直母親設定にしては繰り返しすぎて心が疲弊してるにしてもララァを恋しがるみたいな反応がないのは子供としては違和感だなとなる
- 168二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:31:10
シュウジの声優には分厚い資料渡されたらしいから設定はあるだろうけど公式のスタンスとしては公開しない限りは好きに想像してくれって感じだろう
- 169二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:31:58
アムロを目指して出力されるものがマチュか…
- 170二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:32:19
というかララァって16歳なんだっけ?
自分は一年戦争時17歳で享年18歳ってどっかで見た気がしたけど - 171二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:32:21
- 172二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:32:41
そりゃ舞台挨拶でGQのアムロはこうですとは言わんやろ
- 173二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:32:46
息子にしては他人事すぎるというか、GQ世界君産まれてこないけど…?ってなるから違うと思う、そもそもどの関係性も一方的な恋愛感情って感じだったしシュウジのララァへの気持ちもちゃんと恋だろう
- 174二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:32:46
- 175二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:32:48
密会では17歳以上?
- 176二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:33:54
単に髪の色と形だけでは...w
- 177二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:34:23
5年後か10年後、関係者の誰かがインタビューでポロッと話すだろうな
- 178二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:34:27
元娼婦なんだし子といってもシャアの子とは限らない説
- 179二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:34:40
17歳なら妊娠も有り得そう
- 180二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:35:30
新旧シャリアを見れば御大将とシュウジだって似て見える
…見えないか、うん - 181二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:35:39
見返すと最終回シュウジの苦しそうな切ない声の演技がいいなとなる
だからこそ、どうしてララァをそこまで想うようになったのか開示してくれないとノれない
事情によって思い浮かべる感情が違ってくるんだわ - 182二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:36:54
思念体ならまぁ子供でもいいけど実体があるのがノイズだわ
- 183二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:36:58
ララァに恋した一般NTにせよキラキラ空間にララァが存在してるのシュウジだけっぽいし向こう側では何かしらの強い関係があったんだとは思う
荒れネタでも自分はいいから明かしてくんねぇかなぁ - 184二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:37:58
ちゃんと公式が開示したらそれで受け入れるのにな
ギンガナムだったとしても - 185二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:38:16
ギンガナムだったら好きになる
- 186二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:38:31
異世界カンチャナ説でシャアの匂いとララァを慕う要素を兼ねられるぞ!
- 187二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:39:49
ギンガナムでもいいんだけど、御大将がロランみたいに可愛くなるのは解釈違い
だから幼少ギンガナムということで、シュウジがこれからガチムチになる線で頼む - 188二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:40:29
異世界ギンガナム
- 189二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:42:04
- 190二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:42:22
まあ結局全然分かんねえんだよなー
- 191二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:43:39
- 192二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:43:44
カラーっぽいよな
考察にお任せってやつ - 193二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:44:11
アナザーアムロ説もララァの子供説も嫌すぎる
- 194二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:45:23
報われないってわかってるのにそれでも望んだ世界を本物にしてあげたいって気持ちで心すり減らして頑張ってた状態だからむしろ解放されてよかったんだぞあれは、やらなくても問題ないとわかったんだし
- 195二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:45:24
自分は親子の方が納得できるからやっぱその線を推すわ
にしてもいつか明かされるまではシュウジの解釈って100種類以上あるんだろうな - 196二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:45:45
- 197二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:46:04
- 198二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:46:16
このスレ見たら、シュウジの正体を明かさない理由が納得できたわw
- 199二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:46:31
これでしれっと明日のキャストトークで明かされたら笑う
- 200二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:46:36
い…嫌だ!
アムロはチェーンかベルトーチカを愛して欲しい!
シュウジはシュウジだ!