相棒となかなかうまくいかない

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:43

    創作系のサークルやってんだけど相棒が趣味以外の全てが合わないから一緒にやるのがしんどいけど相棒とじゃないと良いの作れないと分かっているから余計しんどいところがある
    仕事とか学校とかでこいつ合わないけどなんか一緒にやらないといけないんだよな~みたいな話あれば教えて欲しい
    参考に出来そうならしたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:22:13

    お笑い芸人とかそういうパターンが多いのでは
    仕事(創作)の関係だけと割り切ろう

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:22:49

    >>2

    やっぱりそれしかないのかな

    趣味は滅茶苦茶合うから出来れば仲良くしたかったんだけど

  • 425/07/01(火) 00:24:36

    別に相棒の性格が悪いわけではないし凄い良い奴なんだけど逆にそれがしんどいし
    向こうは個人でやるのが向いてて私は多数とやるのが向いてるからまずまず対等になれない
    因みに個人主義って言うのかな
    そんな感じのサークル

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:25:19

    向こうは個人でやるのが向いてるなら手放してあげたら

  • 625/07/01(火) 00:25:47

    >>5

    相棒がやりたいことをやるには私が出来ることが必要みたいな感じ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:26:18

    劣等感が邪魔してるのでは?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:26:46

    >>6

    もうちょい具体的に

    あと合わないと感じるところも詳しく

  • 925/07/01(火) 00:27:19

    >>7

    それは滅茶苦茶ある

    同じ土俵で切磋琢磨してる感覚も無ければ得意だと思ってたことが向こうも出来たりすることが多い

  • 1025/07/01(火) 00:30:14

    >>8

    色々やってるんだけどサークルのサイト作るには私の技術と持ってる機材が必要

    そのイラストとかやるのは相棒の役目

    みたいな


    一番合わないと思うのは私が多数とやる方が得意で向こうが個人とか二人位でやるのが得意って感じ

    私は周りの力を借りまくるタイプだけど向こうはそうじゃないから向こうのほうが色々出来るみたいな

    それで劣等感あるんだとも思う

    あと合わないなって思うのが私は色々同時進行で進めたほうが早く終わるんだけど向こうは一個一個やったほうが早く終わることかな

    これは結構活動に支障をきたしている

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:32:23

    >>10

    正直サイト作りとかはそりゃしてもらえれば助かるけど1ができることは相手にとって必要ないといえば必要ないな…

    活動の仕方も真逆じゃん

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:33:25

    はっきり言って相棒に力を貸すのが嫌なんだろ?

  • 1325/07/01(火) 00:33:35

    >>11

    あ~まあ言うかどうせわからんだろうし

    ゲーム作ってる

    シナリオ、プログラム担当が私

    イラストとかUIとかグラフィック面相手

    他はお互い色々やるからそれで補填って感じ

    趣味以外全部真逆と言っても過言じゃない感じ

  • 1425/07/01(火) 00:34:40

    >>12

    全くそんなことはない

    相棒のことは普通に好きだよ

    合わないな~やりずらいな~って思うだけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:34:45

    創作において劣等感を感じる相手と長くやっていくのは難しいと思うよ
    必ず苦しくなる
    円満にお互いの道を歩む方法を探した方がいい
    今作ってるゲームが完成したらチーム解消するとか

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:36:18

    このレスは削除されています

  • 1725/07/01(火) 00:37:15

    >>15

    やっぱりそれしかないのかな~

    友達の友達って感じだから縁切るのも難しいところはある


    私は正直周りにすごい絵描ける人いっぱいいるけど今の相棒が良くてタッグ組んでる

    相棒は私以外に組める人がいないし私とやるのが楽しいからタッグ組んでる

    これは前話し合った

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:38:21

    サークル活動してるんだからお金動いてるだろ?

    仕事として割り切るしかなくね?


    > 私は色々同時進行で進めたほうが早く終わるんだけど向こうは一個一個やったほうが早く終わること


    これは話し合ってどこか落とし所つけた方がいい

  • 1925/07/01(火) 00:39:17

    >>18

    お互いフリゲが好きだからフリゲなんだよね……

    将来的に金絡むかもしれないけど今のところ予定はない

    >これは話し合ってどこか落とし所つけた方がいい

    それはそうだよね

    話すタイミング探します

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:39:25

    >>17

    縁切るっていうか一緒に何かを作るのはどこかで終わりにしてそれ以降は普通の趣味友として付き合えばいいのでは?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:39:45

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:39:57

    趣味も合うし性格もいいし凄いいい奴なのに反りが合わないのか…
    まあ性格の不一致やノリが合わないなんかは何処でもある話だとは思うがその程度で文句言うのは結構贅沢な気がするな
    共同作業する時の相方が嫌な奴に当たるともっと最悪だぞ

  • 2325/07/01(火) 00:40:36

    >>20

    あんまりその考え方はなかったかもしれない

    友人というか仲間のイメージが強すぎて……

    確かに、一段落着いたら話してみるのもありだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:40:59

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:42:00

    話し合いして継続するか解散するかしかないよね
    金銭絡まないならトラブルなく解消できそうじゃん

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:42:10

    ソイツと話し合わない感じ

    察し。察し

  • 2725/07/01(火) 00:42:22

    >>22

    やっぱり贅沢だよね

    私もそんな気はしてる

    嫌な奴だったら逆にそれは即切ってるんだろうけど

    まあやり方が真逆ってのは向こうも困ってる気はするし

    早めに解散した方がいいのかな~

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:43:33

    絶対にこのスレ消したほうがいいと思う
    なぜなら信じられないくらい後悔するかもしれないから
    だから、今のうちに、取り返しがつくうちに削除したほうがいいと思う
    なぜなら、それが正しいと思ってるなら、やったほうがいいから

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:43:46

    とりあえず話し合って改善策出して色々やってみたら?
    それでも不都合を感じたらまた話し合いするのもいいし解散を申し出るのもスレ主の自由でしょ

  • 3025/07/01(火) 00:45:48

    >>25

    いうてその二択

    今は私が向こうに合わせてると私は思ってるけど私の知らないところで向こうが私に合わせてるかもしれないし

    どっかでちゃんと話し合わないといけないのかもしれないけど

    最近方向性について話し合ったばっかだから言い出しにくいな

    時期見るか


    >>26

    話は合うんだ


    >>28

    ごめん読解力無いからどうして消したらいいのかわかんないわ

    消すかもしれないけど今すぐじゃないかな


    >>29

    それしかないよね

    ありがとう

    今合わないだけでやり方は良くなるかもしれないしな

    まあ劣等感は私がどうにかするしかないんだろうけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:47:37

    やり方は話し合いでどうにかなっても劣等感は1のメンタル問題なのでどうにもならん

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:48:05

    >>30

    相棒がいいやつなら1だけが合わせてるってのは絶対ない

    1が気づいてないだけで相棒も色々合わせてくれてる

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:48:19

    画面握ってる側と構造握ってる側か
    も一人くらい入れて管理をそいつに投げれば丸くなるんじゃね?

  • 3425/07/01(火) 00:50:09

    >>31

    それはそう

    ただまあ向こうの得意な土台でやってんだからしかたがないよなって言う諦めみたいなのはつけれるようになった


    >>32

    私もそう思ってる

    ただ向こうはそういうことあんまり言いたがらないから知らないだけだと思う

    滅茶苦茶感謝はしてる



    >>33

    そうそれ

    もう一人入れるの相手があんまり好きじゃないかもなんだよね

    個人主義というかあんまり多数とやるの得意じゃないみたいだし

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:50:30

    シナリオと絵で全然方向違うのに劣等感抱いてるのがよくわからん

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:50:40

    他人同士が何か一つの物を作り上げるってかなり難しいよな
    お互いこうして欲しいって不満が出るのは仕方のない事だとも思うし仕事でも趣味でも何処の現場でも起こる衝突だよ
    スレを読む限りだと個人的には相棒はかなり好条件だとは思うぞ、あとはスレ主本人の問題じゃないかな
    取り敢えず完成してからゆっくり悩めばいいのでは

  • 3725/07/01(火) 00:53:15

    >>35

    向こうはわたしより語彙力あって文章がかっこいいとか

    私はscratch触ったことないけど相手はscratchで動画作るとか

    お互いにやってることが広すぎてこっちが担当してることに活動範囲が被るというか


    >>36

    相棒は本当に凄いと思ってる

    だからこそ相手私でいいのかなって気持ちがあるけど相手が私でよかったって言ってくれてるから本当に私の問題だと思う

    確かに一個は完成近いしそれから悩むか

    今考えてても悪化するだけな気がするし

  • 3825/07/01(火) 00:56:12

    >>35

    言い忘れてたけど曲とかは二人で作ってる

    ただ曲の方向性が違いすぎるし相手は複雑、私は単調って感じの曲だから相手のほうが凄く思う

    実際相手のほうが凄い気はするからもうお前ひとりでいいんじゃね?になるところがある

    相棒はそんなことはないと思ってくれてると思うけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:59:36

    >>30

    横だが

    自分がこういう内心相手にバレないと慢心してるよね

    ここはインターネットで割と著名な方で

    創作に関わる人間の匿名掲示板としても使う場としたら…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:01:02

    スレ主は自分に自信がないんだな
    相棒はスレ主がいて助かってると思うし劣等感感じて避けられる方が寂しいと思うけど
    ただ趣味でしてる活動なのに人間関係で苦しめられるくらいなら相手と距離置いてもいいのではと思うよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:01:28

    月並みな言葉だけど多分そのレベルで相性が合う人はそうそう出会えないから関係を切らない方がいいと思うよ
    だって今の話を聞く限りだとお互いの足りないところを補い合うベストカップルだもん
    そういう言葉が欲しいってんならここは不向きだよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:01:38

    >>39

    本人じゃなくても知人があれ?これって…ってなって

    こんなんあったけどお前のことじゃね?って教える可能性もあるんだよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:01:45

    相棒は多分上手い下手じゃなくて1と創作するのが楽しいんだと思うよ
    1が作る曲も好きだと思ってるよ

  • 4425/07/01(火) 01:01:47

    >>39

    なるほど

    多分相手というか周りにあにまん民いないから大丈夫だって思い込んでいた節あったわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:01:55

    お願いだから、けして。
    本当に、苦しい
    おいぬになにするかわからない

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:03:51

    個人主義な相手に「君がいい」と思われるのって恐ろしくハードルが高いのだけは知っといた方がいいよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:04:06

    匿名掲示版なんて見てても公言しないだろ
    匿名でないと言えないようなこと書き散らしてるって思われて恥じゃん
    つーかその思われも事実だし

  • 4825/07/01(火) 01:04:37

    >>40

    自分に自信はない方だと思う

    相手がそう思ってくれてるならそれはそれで嬉しい気持ちがあるな


    >>41

    やっぱり結構相棒としては最高峰だよね

    自分の悪いところも探さないとだめだなって思って此処に立てた

    客観して色々言ってくれてありがとう


    >>43

    そうだと嬉しいな

  • 4925/07/01(火) 01:06:12

    >>46

    確かにそれは本当にそうだな

    相棒人間への心の壁ベルリンだし

    思ってるより私って相棒に釣り合ってんのかもしれないね


    >>47

    私もそう思って建てたんだけど

    これは良くないなって思ったら消すことにする

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:08:01

    >>34

    二人でやるのができる程度の個人主義なら三人くらいまでは普通に耐えるぞ

    だいたい四人が限界で、五人以上だと息を殺してスッと抜ける

  • 5125/07/01(火) 01:08:40

    因みにちょっとした劣等感感じてるって言う話は相手にした

    めちゃくちゃぼかしたし思ってることの半分以上も伝えられなかったけど

    勝手に思われてるのも迷惑だなって思って

    その時に色々言ってくれたからただただ私の自己分析がきつすぎるだけなのかもしれない


    >>50

    それならいい人探してみる

  • 5225/07/01(火) 01:10:23

    >>50

    あっただコミュニケーションが苦手って言ってたから相手が連れてくるとかのレベルじゃないとなかなか厳しいところあるかも

    相手をこれ以上我慢させるのも心苦しいし

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:14:19

    相棒さんがどう思ってるのか知らないけど話聞いてる限り1の思い違いじゃないなら結構好かれてると思うけどね

  • 5425/07/01(火) 01:15:42

    >>53

    思い違いじゃないと思う

    話し合ったときに言われたこと結構ここで言ってるし

    私も相棒のことは本当に好きだからお互いに好きならその方がいいよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:09:56

    >>28

    >>45

    相棒見てね?

  • 5625/07/01(火) 07:29:12

    >>55

    こんなこと言うやつじゃない

  • 5725/07/01(火) 16:49:17

    私の相棒はあにまんとか見るタイプじゃないし見て嫌がったとしたらLINEとかで言ってくると思う
    あと私はメンタル弱い方だけど相手は結構メンタル強いというか周りのこと気にしないタイプだから

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:09:57

    お互いに必要な時に金払って依頼し合う仲にしたらいいのでは

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:10:49

    このスレに関係者でもいるのか?

  • 6025/07/01(火) 17:12:36

    >>59

    居ないと思うけど

    私の周りにあにまん民いないと思うし関係者も相棒か相棒紹介してくれた人だしどっちもメンタル強いし

    何か自分の周りと重なるところがある人なのかもしれない

    私も困ってるからそのために消すことはないけど


    >>58

    そこまでしちゃうと疎遠になるかも

    あんまり責任が発生せずに一緒に色々出来るってのが今の関係の魅力なところはあるし

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:13:31

    ちょっと休ませてくれっていうのはナシなの?
    能力の差とか関係なく同じ相手と常にベッタリ関わってるとしんどくなるのはあるあるじゃないかな
    誰が悪いって訳でもないけど 長時間見えてるとどうしても疲れてくるものじゃん?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:15:11

    たぶん2人ともの手綱を握れるデケェ人(集まり)の下につく、が2人の間で軋轢が起きずに済みそうではある
    それができたら苦労はしねぇ!

  • 6325/07/01(火) 17:15:15

    >>61

    普通にありかも

    それで心の整理つかなかったら相談って感じにしようかな

    でも何日くらいがいいんだろう

    一作のリリース予定日そんなに遠くないんだよね

  • 6425/07/01(火) 17:16:44

    >>62

    確かにそれが一番だわ

    それが出来たら苦労しないのは本当だけど

    まあチャンスあればいいなくらいで頭の片隅に置いておくことにする

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:19:42

    要は(少なくとも1の方はその相棒の)人間性には興味なくてお互いの能力を借りあってる関係なわけだよな?
    これって「職場の人間」の関係値のはずなんだよな
    割り切った方がいい距離感なんだけど趣味の創作の世界でそれはキツイなと思う
    個人的には「モノを作るために集まってる」だけなんで相手がこっちにそれ以外の面でどう思おうが勝手
    とりあえずちゃんとモノを期日通りに仕上げてきて(お互いにそこさえ守っときゃいいよね)
    で終わる…けどキツイってのがどうキツイかだな いらん事話しかけて来るタイプで相手しないと拗ねる(成果物に影響出る)と切りたいな

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:21:10

    >>63

    とりあえずリリースできたら休憩させてくれ、でよくないか まあアプデとかプレイヤーの報告の対応とかでバタバタするかもしれないが

    だとしてもそっちに集中させて〜でそれ以外はあんまりやり取りしなくていいんじゃない

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:23:31

    >>65

    人間性に興味あるのかどうかはわかんないな

    正直趣味が全て合ってるわけじゃないけどファンが少ない作品が両方が好きだったりするし

    一番キツイのはこっちが共有かけても返事が返ってこないことだな

    既読が付いてるのはわかるんだけど読んだのかラインを開いただけなのか区別付かないし相棒がそれでいいのかもわからないからとても困ってるしやる気も無くなる

    要らないことはたまに話してくるけどそれが苦痛なわけじゃないかな


    >>66

    そうするわ

    ありがとう

    とりあえず今は色々やりながら相手の反応見とくか……

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:25:07

    いまいち相棒との関係がわからないんだけどどういう経緯で組んだの?
    紹介してくれた人がいるってことは友達とかでなくビジネスライクな関係ってことでいいのかな

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:25:58

    >>1

    >>4

    >>10

    >>13

    >>17

    1の強みは他人を頼れることそのツテを必要な時に使える事じゃねーかなと思った それは相棒には難しいことなのでそこは明確に強みでは?

    後まあざっと見ただけだけども相棒ってひょっとして時間とか期日にルーズなタイプ(少なくとも1から見て)ならそりゃキツいかもな

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:28:23

    実際今タッグ組んでるのはその人だろうけど試しに違う人と組んでみたらいいんじゃねーの?
    別に裏切りとかじゃなくて自分の経験・キャリアのためとして
    将来どうなりたいかのビジョンが似てないとやってて足並み揃わないだろうな
    インディーとして尖った趣味ぶっちぎってくのか
    それなりに丸い広くウケるやつも作ろうよとかさ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:29:29

    どっちかって言うと1はマネジメントの方をやってる感
    作業する職人は職人として割り切った方が良さそう

  • 7225/07/01(火) 17:31:18

    >>68

    友達がこいつお前がやりたいって言ってたことやりたいって言ってたみたいな感じで連れてきた

    一年くらい前からの付き合い



    >>69

    やっぱり私の強みってそこなのかな

    多分相棒はそういう周りと協力みたいなのはあんまり得意じゃないかも

    期限にルーズなのは両方だけど相棒はあんまり予定の申告してくれないから予定立てにくいのはある


    >>70

    実は一回組んでみたことあるんだけどその相手と合わなかったのか今うやむやなんだ

    正直相棒とやってる方が完成度高いし私もやる気なくなっちゃって

    私飽き性なところがあるから相棒とじゃないと長く続かなかった

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:32:23

    まあ何かあったら適宜話し合いしてコンビ継続でいいんじゃないすかね
    なんやかんやしっくりきてるなら貴重な仲間あっさり切ることないべ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:34:00

    >>72

    その連れてきた友達にはこの件言ってみた?

    二人でサシで話し合いより第三者挟むのがいいかもな〜

  • 7525/07/01(火) 17:37:11

    >>71

    多分そっちの方が合ってると思う

    私がもう一人いて管理と作業とで分かれればなんかうまくいきそうな気もするけどそうじゃないからな



    >>73

    確かに

    なかなか居ない気の合う相棒だからタッグ継続したい気持ちはあった

    一個一個時間かけて解決して言ったらよりよくなるだろうしね



    >>74

    言ったことあるしスレで相談する前に相談したけどその紹介してくれた友達というか連れと私のほうがなかいいというか

    友達と相棒より私と相棒、私と友達のほうが仲いいというかよく話してるというか

    だから三人で話すってのは微妙かも

    他に適任者いないし

  • 7625/07/01(火) 17:44:46

    前話し合った内容は
    ちょっとした劣等感を感じてるってことについてなんだけど
    相棒は私とやるために勉強してることあるし劣等感感じるならそっちも勉強すればいいんじゃないの?って言われた
    まさしくその通りだからしんどいところもあるし一切勉強してないわけじゃないけど私の中に~~さんに頼ったほうが早いよなとか**呼びかけたら来てくれるかなとかの甘えがあってなかなか進まない
    あと努力があんまり得意じゃないけど相棒は努力ばっかりしてる
    今まで創作って自分がやりたくなったらそれについて色々調べてやってみてみたいなやり方をしていたから初めてそういうちゃんとした勉強というかその場しのぎじゃない活動をしているのが初めてで不慣れってのもあると思う
    それで多数とやるのは向いてるけど一人でやるのはそんなに向いてないのかなって気が付いた感じ
    あと行くところがないから解消したくはない、今は1とやるのも楽しいから余計離れたくないって言われたから離れるのは向こうもしんどくなってからかなとは思っている

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:07:29

    まあどんな形であれカタがつくのは腹割って話し合えばつくわな
    って話かと思うよ

  • 7825/07/01(火) 18:09:43

    >>77

    なるほどね

    ただこっちがどれだけ内心思ってること言っても向こうはあんまり言わないように感じてるから良く終わる感じはしないかも

  • 7925/07/02(水) 00:19:30

    いい案出揃った感じあるしここまで相談乗ってくれてありがとう
    落としてくれていいよ

スレッドは7/2 10:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。