- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:23:23
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:24:12
ウム…本当に悲しき過去を超えた悲しき過去なんだなァ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:25:13
助けてくれー龍星ーっ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:25:42
- 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:26:00
へっ なにが過去や
未来を超えた未来の話だしその先の未来も悲しみな癖に - 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:26:18
ところで名もなき科学者さん
クリアマインドの境地って遊星をコピーしただけで到達できたの?
恐らく自力でも凄まじい研鑽を重ねたものだと思われるが… - 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:26:44
- 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:27:07
ここまでやったんだから自分の手で結末を見たかったってネタじゃなかったんですか
- 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:29:02
- 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:29:16
自分すら消し去って英雄になった名もなき科学者を誇りに思う
- 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:29:36
時間以外の方向性は正しかったんだよね 酷く無い?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:30:13
ウム、未来までって伸ばした手を掴む離す繰り返したんだなぁ…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:30:59
一回掴めるけど助けるまではいけないのがZONEらしいですね…マジでね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:31:02
ハイ!きっと希望の未来が彼らによって紡がれますよ!ニコニコ なんて言われてもそうですかとなるかバカヤローってなるんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:31:46
お前の世界は詰んでたんだ
悔しいだろうが諦めるんだ - 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:31:50
自分という存在を捧げて遊星になって全てうまくいってたのに時間が足りないせいで絶望するとかそんなんあり?
時械神デッキを使う者へのバックグラウンドとしては完璧やけど可哀想すぎるんとちゃう? - 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:32:05
そりゃカニカマなんて言葉を使えなくなるのも当然なんだよね
♢この令和になって生えてきたナリキリ⭐︎ボーイという言葉は・・・? - 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:32:32
待てよ最後の最後にちゃんと未来を救えたんだぜ?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:34:51
しかも過去改変の末に未来も改められた事でZ-ONEの存在も、その元となった科学者もまるで別の道を歩むんだ索漠とした思いが深まるんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:36:22
こいつの絶望と遊星に抱いてる希望をぶつけ合う事によって初めて人類が滅びない未来が生まれたんだ感動が深まるんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:36:24
石川英郎さんの演技に驚いたのが俺なんだよね
声質こそ違うけど完全に喋り方は遊星のそれだったでしょう? - 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:36:43
アポリアより絶望的だなんてワタシは聞いてないよッ
そして石川英郎の遊星の演技、見事やな… - 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:40:14
不動遊星そのものになっても救えなかったんだ満足か
貴方には無理だと言ったんですよ不動遊星 - 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:43:31
明日に呼ばれていく砂時計のルールなんだ
ひとつひとつ零れていくんだ 悲しいだろうが仕方ないんだ - 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:45:35
- 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:48:01
私にそんな時間は残されていない!…泣
- 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:48:33
遊星 あなたは光ある未来へ行け!
あなたは生きなければならない人間なんだ - 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:48:46
- 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:58:21
仲間の絆を背負って一人戦い続けたZ-ONEを誇りに思う
疲れたって言葉がでるのも仕方ないと思ってんだ - 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:58:23
- 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:00:01
機皇軍と和解できてるのすごいよねパパ あっ機皇帝すら爆散したっ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:01:29
勇気を出して 希望を持って 過去を捨てて 未来祈って
手を取り合って 励まし合って 光りを思いのまま操ることは出来たのか教えてくれよ - 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:01:32
遊星が蟹でおまえはカニカマってゾーンに言ったら少し考えた後意味を理解して死ぬ程悲しそうな顔しながら否定せず肯定してくれそうでリラックスできますね
- 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:04:24
- 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:05:23
へっ 何がアポリアやアンチノミーはただのコピーや アポリアが感情捨てるとか言ったときはめちゃめちゃ悲しそうな顔したり ブルーノが無力感に苦しんでるときに秒で手助けに来たくせに
- 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:05:51
- 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:06:30
彼の行いがないと未来はおそらく同じループなんだよね、怖くない・
- 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:06:32
- 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:06:59
でも俺カニカマ呼び嫌いじゃないんだよね、カニとはまた違ったおいしさがあるでしょう?
- 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:07:16
- 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:08:04
だから決して間違いでないと証明するために遊星達も頑張るんだろ!
- 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:08:58
Z-ONE愚弄は無理です
彼も英雄でしたから - 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:11:41
そういうところ含めてカニカマだと思われるが…
- 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:13:17
- 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:13:25
- 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:14:11
あうっこれってそういうデザインだったのかあっ
- 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:14:35
カニカマがクリアマインドできるわけねーだろ(ゴッゴッ
- 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:16:02
マジで時間だけが足りなかったラスボスはルールで禁止スよね?
- 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:16:39
- 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:16:44
アポリアのやめろォオオオオオオオと並んで本編見たら笑ってしまうどころか鬱にされるシーンなんだよね
- 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:17:12
スレ画といいアポリアといいアンチノミーといいなんでそない魅力的なボスがポンポン出てくるのん?
- 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:17:44
令和になってまだミームが増えるなんて聞いてないよッ
- 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:17:55
まあ時間も足りなければ人材も足りなかったんやがな
人々を正しい方向に進めるための警告をたった一人ではもう伝えることなんてできなかったんや - 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:19:37
感想スレが秒で埋まってて5D'sの人気を感じますね
- 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:19:56
しかし…色々と間違えつつも諦めなかったから世界は救われたのです
- 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:21:37
- 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:22:01
変わった未来でも何かの偶然で4人集まって欲しいのが俺なんだよね
- 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:23:36
行き過ぎた5D's信仰がAVを生み出して遊戯王アニメに破滅をもたらすなんてまんま本編と同じ流れで笑ってしまう
- 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:23:53
- 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:24:17
- 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:27:13
- 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:30:23
実況スレで頼む引いてくれええええが続出してて笑ったんだよね
- 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:30:49
遊星ファンの科学者…神
- 64二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:35:02
おいっ追加OVAで遊星推しの科学者が青色が特徴的なプロのDホイーラーと意気投合してチームを組むシーンを追加してくれっ
- 65二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:26:56
- 66二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:32:55
- 67二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:15:45
機皇帝ラッシュがガチで全世界一斉に起きたならアポリアが両親を失った時期≒アンチノミーとZ-ONEが出会った時期のはずで
そこから10年ぐらいは経ってるであろうプラシド時代のレジスタンスでも傷一つつけられない機皇帝を、その時点でZ-ONEは一撃粉砕してるんだよねすごくない? - 68二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:06:27
- 69二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:28:16
えらいナリキリ⭐︎ボーイってなんだよ!?
- 70二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:42:37
Z−ONEみ 思ってもいない言葉を発して強がるのはやめろ
- 71二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:44:29
時間さえあれば未来を救えたし
時間さえあれば過去をシンクロ諸共破壊するみたいな荒事をせず別の道も模索してたんだよね
時間って怖くない? - 72二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:46:00
まぁ落ち着いて不動遊星が死ぬ運命を不動遊星になった私が引き受けますから
- 73二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:49:03
遊星本人になった影響と研鑽なのかデュエルの腕も確かなんだよね
バックボーンやテーマの強さといいラスボスとしては満点の部類に入る - 74二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:00:34
- 75二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:06:57
- 76二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:11:12
しかも意外ともう一人の自分との対決で遊戯王のオマージュとしても完璧…
- 77二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:14:13
待てよプラシド曰く機皇帝は無限に進化していくらしいからもしかしたら作画が大変だから省略されてただけど上位パーツに換装されて強化されてたのかもしれないぜ
というか精々シンクロメタくらいで機皇帝のパーツギミックと掠りもしてないしやっぱり機皇帝のモーメント暴走云々設定は後付けなんスかね
- 78二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:15:34
- 79二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:19:37
カニカマだったからこそ完成された……
それがZ-ONEのキャラ性です - 80二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:20:51
ところでスターダストバックさん
仮にアーククレイドル落として未来を変えたところでイリアステルは救われるの? - 81二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:22:22
アポリアにしてもz-oneにしても直前まで敵・仇として戦ってたのに終わる頃にはめちゃくちゃ好きになってるんだよねすごくない?
キャラ造形うますぎ~~~っ! - 82二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:23:54
- 83二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:24:27
よしじゃあ企画を変更して暗闇だって塗り替えよう
- 84二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:27:19
コズミックブレイザーじゃダメなんです
時械神という世界の終わりが迫っている時にその場から居なくなる英雄じゃだめなんです
仲間たちと力を合わせて戦うクェーサーじゃなきゃ…